2025年7月12日更新

『この夏の星を見る』キャスト一覧!辻村深月が描く青春小説が桜田ひより主演で映画化

このページにはプロモーションが含まれています
「この夏の星を見る」、桜田ひより
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

2020年前後に世界中で猛威を振るったコロナウイルス。その影響で多くの学校が休校になったのは、多くの人の記憶に残っているのではないでしょうか。 『この夏の星を見る』は、そんなコロナ禍で人とつながろうとした高校生たちの物語です。 この記事では、映画『この夏の星を見る』のキャスト/登場人物を紹介します。

AD

『この夏の星を見る』キャスト/登場人物一覧!

役名/キャスト名 役柄
溪本亜紗役/桜田ひより 茨城県立砂裏第三高校天文部の2年生。「オンラインスターキャッチコンテスト」開催に奔走する。
飯塚凛久/水沢林太郎 茨城県立砂裏第三高校天文部の2年生。
山崎晴菜役/河村花 茨城県立砂裏第三高校天文部の部長。
広瀬彩佳役/増井湖々 茨城県立砂裏第三高校天文部の新入生。
深野木乃美役/安達木乃 茨城県立砂裏第三高校天文部の新入生。
綿引邦弘役/岡部たかし 砂浦第三高校の天文部顧問。
飯塚花楓役/工藤遥 凛久の姉。
花井うみか役/堀田茜 宇宙飛行士。
パーソナリティ役/小林涼子 ラジオパーソナリティ
役名/キャスト名 役柄
佐々野円華役/中野有紗 長崎の泉水高校3年生。吹奏楽部。
武藤柊役/和田庵 離島留学制度で福岡からやってきた泉水高校3年生。野球部。
小山友悟役/蒼井旬 離島留学制度で横浜からやってきた泉水高校3年生。弓道部。
福田小春役/早瀬憩 泉水高校3年生。円華の幼なじみ。吹奏楽部。
才津勇作役/近藤芳正 五島天文台の館長。綿引の知人。
円華の母役/中原果南 円華の母。夫とともに旅館を営む。
役名/キャスト名 役柄
安藤真宙役/黒川想矢 ひばり森中学1年生。唯一の男子で理科部に誘われる。
中井天音役/星乃あんな ひばり森中学1年生。真宙を理科部に誘う。
森村尚哉役/上川周作 真宙と天音の担任。理科部顧問。
輿凌士役/萩原護 泉水高校に留学していたが、休校期間中に東京に戻る。星に詳しい。
柳数生役/秋谷郁甫 御崎台高校2年生。真宙がサッカーチームにいた頃の先輩。物理部で宇宙線の研究をしている。
市野はるか役/朝倉あき 御崎台高校の物理部顧問。

監督・キャストインタビューはこちら

溪本亜紗役/桜田ひより

『この夏の星を見る』、桜田ひより
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

溪本亜紗は、茨城県立砂裏第三高校天文部の2年生です。楽しみにしていた合宿も中止になるなか、なんとか「オンラインスターキャッチコンテスト」を開催できないかと奔走します。 亜紗を演じるのは、幼い頃からモデル・子役として活躍し、2017年にはドラマおよび映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」で主演を務めた桜田ひよりです。

飯塚凛久役/水沢林太郎

「この夏の星を見る」水沢林太郎
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

飯塚凛久は、亜紗と同じく天文部に所属する同級生です。「オンラインスターキャッチコンテスト」参加にあたって、ナスミス式望遠鏡制作を提案します。 演じるのは、水沢林太郎。2019年に『ブラック校則』で映画初主演を飾り、その後ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』(2023年)や大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(2025年)などに出演しています。

山崎晴菜役/河村花

3年生で天文部部長の山崎晴菜。「このままでは、夏を迎え撃てない」と危機感をあらわにします。 晴菜を演じる河村花は、ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』(2023年)や映画『かくかくしかじか』(2025年)などに出演しています。

広瀬彩佳役/増井湖々

広瀬彩佳は、天文部新入生の1年生。中学まではバレエ一筋でした。 彩佳を演じるのは、映画『交換ウソ日記』(2023年)などに出演している増井湖々です。

AD

深野木乃美役/安達木乃

深野木乃美は、彩佳と同じく天文部の新入部員です。中学までは吹奏楽部に所属していました。 木乃美を演じる安達木乃は、映画『交換ウソ日記』や『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(ともに2023年)などに出演しています。

その他キャスト【茨城】

「この夏の星を見る」綿引先生、岡部たかし
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会
役名/キャスト名 代表作(出演作品)
綿引邦弘役/岡部たかし 『エルピス-希望、あるいは災い-』(2022年)、『虎に翼』(2024年)
飯塚花楓役/工藤遥 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(2018年)、『樹海村』(2021年)
花井うみか役/堀田茜 『好きなオトコと別れたい』(2024年)、『見える子ちゃん』(2025年)
パーソナリティ役/小林涼子 『魔王』(2008年)、『わたしの幸せな結婚』(2023年)

佐々野円華役/中野有紗

「この夏の星を見る」、早瀬憩、中野有紗
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

(画像右) 佐々野円華は、長崎の泉水高校3年生です。吹奏楽部に所属し、ホルンを吹いています。両親はつばき旅館を営んでいます。 円華を演じる中野有紗は、主にモデルとして活躍しており、俳優としてはヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』(2023年)などに出演しています。

武藤柊役/和田庵

武藤柊は、離島留学制度で福岡から五島列島にやってきた高校3年生です。野球部に所属しています。 武藤を演じるのは、和田庵です。『ミックス。』(2017年)で映画初主演。中学卒業後にカナダに留学し、映画『茜色に焼かれる』(2021年)で俳優業に復帰しました。

小山友悟役/蒼井旬

武藤と同じく離島留学制度で横浜から五島列島にやってきた小山友悟。高校3年生で、弓道部に所属しています。 小山を演じる蒼井旬は、映画『流浪の月』(2022年)や『あのコはだぁれ?』(2024年)などに出演しています。

福田小春役/早瀬憩

円華の幼なじみの福田小春は、吹奏楽部でクラリネットを吹いている高校3年生です。 小春を演じるのは、『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』でテレビドラマ初出演した早瀬憩。映画『異国日記』(2024年)では、新垣結衣とダブル主演を務めています。

AD

その他キャスト【長崎】

映画『この夏の星を見る』
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会
役名/キャスト名 代表作(出演作品)
才津勇作役/近藤芳正 『GTO』(1998年)、『カムカムエヴリバディ』(2021年)
円華の母役/中原果南 『春よ、来い』(1994年)、「はるちゃん」シリーズ(1996年〜2002年)

安藤真宙役/黒川想矢

映画『この夏の星を見る』、黒川想矢
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

東京のひばり森中学の1年生である安藤真宙。新入生でたった1人の男子で、天音から理科部に誘われます。 真宙を演じるのは、是枝裕和監督の映画『怪物』で主演を務めた黒川想矢です。同作でブルーリボン賞新人賞を受賞した彼は、その後ドラマ『からかい上手の高木さん』や配信ドラマ『【推しの子】』(ともに2024年)などに出演しています。

中井天音役/星乃あんな

「この夏の星を見る」星乃あんな、天音
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

中井天音は、ひばり森中学の1年生で真宙の同級生です。理科部に所属しており、真宙を部に誘います。 天音を演じる星乃あんなは、モデルとして活躍した後、ドラマ『テセウスの船』(2020年)で俳優デビュー。『レンアイ漫画家』(2021年)や『王様戦隊キングオージャー』(2023年〜2024年)などに出演しています。

森村尚哉役/上川周作

ひばり森中学の教員で、真宙と天音のクラスの担任である森村尚哉。理科部の顧問でもあります。 演じる上川周作は、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(2023年)やNHK朝ドラ『虎に翼』(2024年)などに出演しています。

その他キャスト【東京】

役名/キャスト名 代表作(出演作品)
輿凌士役/萩原護 『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』(2019年)、『青天を衝け』(2021年)
柳数生役/秋谷郁甫 『ブルーピリオド』(2024年)、『片思い世界』(2025年)
市野はるか役/朝倉あき 「下町ロケット」シリーズ(2015年〜2018年)、『七つの会議』(2019年)

映画『この夏の星を見る』のキャスト一覧を解説しました!

映画『この夏の星を見る』、スターキャッチコンテスト
(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会

コロナ禍をきっかけに、遠く離れた土地の高校生や中学生が交流する様子を描く『この夏の星を見る』。期待の若手キャストの活き活きした演技にも注目の一作です。 『この夏の星を見る』は、2025年7月4日公開です。

AD

山元環監督の生涯ベスト映画TOP3