2025年7月16日更新

ナックルダスターの個性「オーバークロック」の強さは?過去の姿と死亡説についても解説!【ヒロアカ】

このページにはプロモーションが含まれています
ヴィジランテ アニメ キービジュアル
(C) 古橋秀之・別天荒人・堀越耕平/集英社・ヴィジランテ製作委員会

『僕のヒーローアカデミア』のスピンオフ作品としてスタートし、アニメ化するほどの人気を獲得した『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』。 この記事ではそんな本作の重要キャラ・ナックルダスターについて徹底解説!基本的なプロフィールはもちろん、個性の詳細や過去の真相など、気になるポイントをまとめて紹介していきます。 ※この記事は「ヴィジランテ」の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ヒロアカ」ナックルダスター(雄黒巌)のプロフィール

年齢 45歳
誕生日 不明
身長 185cm
所属 鳴羽田のヴィジランテ
声優 間宮康弘

本作のメインキャラとして活躍するナックルダスター。顔の上半分を隠すマスクと筋骨隆々の体がトレードマークの男性で、メリケンサックを装備した拳で犯罪者たちに制裁を加える「ヴィジランテ(無免許のヒーロー)」です。 彼は「疑わしきは罰せよ」という信条を掲げ、自身がスカッとするために悪党を殴る危険人物。主人公の灰廻航一(はいまわりこういち)に初対面時から「ヤバい奴」と認定されるなど、かなりアブない思想の持ち主です。

【個性】「オーバークロック」とは?能力と強さを解説

ナックルダスターこと、雄黒巌(おぐろいわお)。彼の個性は「オーバークロック」です。こちらは脳の処理速度を飛躍的に上げる能力で、発動すると動きがスローに見えるほどの動体視力や、敵の行動を先読みできる洞察力などを手に入れられます。 彼はこの力により、「無敵」と言われるほどの圧倒的な強さを誇っていました。しかし、とあるヴィラン組織にこの個性を奪われることに……。 そのため、現在のナックルダスターは無個性となっています。彼は両手にメリケンサックを装着し、個性なしでとにかく相手をぶん殴る。そんな暴力的な戦い方しかできなくなってしまったのです。

【正体】過去の姿はプロヒーロー「オクロック」

雄黒はかつてプロヒーロー・オクロックとして活躍していました。その圧倒的強さで名声を手にしていましたが、私生活の彼は「最低」の一言。亭主関白な振る舞いをして家族をおざなりに扱う、最悪の父であり最悪の夫でした。 その結果、娘の珠緒は家出して、蜂須賀九印(はちすかくいん)と名乗るヴィランになってしまいます。さらに、妻も病気に倒れボロボロの状態に。 この惨状と個性の喪失が重なり、雄黒の人生は激変。彼は深い後悔で精神を病んでいき、償いのために悪人を罰し続ける私刑人・ナックルダスターに変貌していくのでした。

AD

【死亡説】ナックルダスターが死亡!?その真相は

該当回 15巻最終話

結論から言うと、ナックルダスターは生存しています。 彼はNo.6との戦いで大ダメージを負い、そののち自爆を試みるなど危険な戦いを繰り広げていました。それにより、「ナックルダスターが死亡した」という噂が広まったものと思われます。 しかし、本作の最終話においてナックルダスターの生存が確定!アメリカでヒーロー活動をはじめた航一に代わり、街を守ろうとする彼の姿が描かれたのです。ナックルダスターは本編終了後も、悪党たちとの戦いを続けていくようでした。

【声優】ナックルダスターを演じるのは間宮康弘

間宮康弘

アニメ版「ヴィジランテ」でナックルダスターの声を担当したのは間宮康弘です。2000年代から声優としての活動をスタートさせ、『Dr.STONE』のマグマや『BLEACH 千年血戦篇』のマスク・ド・マスキュリンなどの個性派キャラを演じてきました。 また、『僕のヒーローアカデミア』ではギガントマキアをはじめ、複数のキャラを担当しています。

最強の私刑人・ナックルダスター!アニメ2期の活躍にも期待

「ヴィジランテ」のメインキャラとして、作中の随所で重要な働きを見せるナックルダスター。 本作はアニメ版も好評で、2026年に第2期が放送予定だと発表されています。おそらくそこでも、ナックルダスターは大活躍を披露してくれるはず。2期の開幕に備え、原作&アニメ1期でナックルダスターの戦いを復習してみてはいかがでしょうか!