2023年3月25日更新

「ヒロアカ」死亡キャラを一覧で紹介!ついに生徒にも死亡フラグが!?【2023最新】

このページにはプロモーションが含まれています
僕のヒーローアカデミア 緑谷
©2021「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 ©堀越耕平/集英社

ヒーローを目指す少年少女の奮闘が描かれる「ヒロアカ」。市民を守るため敵と戦う主人公たちの姿はかっこいいものですが、その過程で命を落としてしまった登場人物の存在もあります。 今回の記事では、本作品にて志半ばで亡くなってしまったキャラクターについて紹介。フラグが立っている人物についても取り上げているので、作品を読んだり観たりする際の参考にしてみてください。 ※この記事は2023年3月現在までのネタバレを含みますので、読み進める際は注意してください。またciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ヒロアカ」死亡キャラ一覧【ネタバレ注意】

スナッチ敵連合との戦闘中、Mr.コンプレスの「圧縮」で閉じ込められて死亡
サー・ナイトアイ死穢八斎會の若頭・オーバーホールとの戦闘で重傷を負い死亡
クラスト死柄木弔の個性からイレイザーヘッドを救い出し、身代わりとなって死亡
ミッドナイトギガントマキアを食い止めようとするも、多数のヴィランに襲われ死亡
スターアンドストライプ死柄木弔と死闘を繰り広げた末に、個性を奪われて死亡
マグネ敵連合と死穢八斎會による会談時、オーバーホールに襲われて死亡
キュリオス個性を覚醒させたトガヒミコによって空中から墜落させられて死亡
トゥワイススパイとして潜入していたヒーロー・ホークスに刺されて死亡

【ヒーロー編】「ヒロアカ」死亡キャラと死亡シーン

ヒーローサイドで死亡してしまった主なキャラクターは5名です。ここからはそれぞれの死因について詳しく見ていきましょう。

スナッチ

巻数・話数 18巻160話

スナッチは任務としてオーバーホールの護送をしていたところを、敵連合に襲撃されました。彼は荼毘と死柄木をはじめとした強敵相手にたったひとりで奮闘しますが、最終的には敗北してしまいます。 その最期は、Mr.コンプレスの個性によって、荼毘の炎とともに圧縮され焼き尽くされるというものでした。

スナッチ死亡巻を

サー・ナイトアイ

巻数・話数 18巻161話

サー・ナイトアイはオーバーホールとの戦いで、個性「予知」をフル活用し善戦するも、左腕を失い腹部に大きな穴を開けられるという重傷を負いました。治療のため病院に運ばれますが手の施しようがなく、ほどなくして命を落としてしまいます。 最期は愛弟子のミリオに対し、「誰より立派なヒーローになっている」という未来を伝えて笑顔で逝きました。

サーナイトアイ死亡巻を

クラスト

巻数・話数 28巻272話

クラストは超常解放戦線との戦いの際、エンデヴァーをはじめとした仲間たちとともに蛇腔病院へと向かいました。 そこで繰り広げられた5体のハイエンドとの戦闘は、ヒーロー側の勝利で終わるかに思われましたが、仮死状態にあった死柄木弔が覚醒したせいで事態が急変。死柄木弔 の個性による「崩壊」が起きてしまうのでした。 このときクラストは、崩壊に巻き込まれそうになったイレイザーヘッドをかばって死亡してしまいます。

クラスト死亡巻を

AD

ミッドナイト

巻数・話数 29巻278話

ミッドナイトは超常解放戦線との戦闘時、街を破壊するギガントマキアを止めようとして大ダメージを受けてしまいます。その後、睡眠薬を使った作戦を思いつき、八百万に連絡したところを、ヴィランたちに囲まれ攻撃を受けて死亡。 どのような状態で亡くなったのかは不明ですが、亡骸があえて描かれていないことからも、相当手ひどくやられてしまったであろうことが推測されます。

ミッドナイト死亡巻を

スターアンドストライプ

巻数・話数 34巻333・334話

スターアンドストライプはアメリカからの助っ人として、死柄木弔と戦ったヒーローです。強力な個性「新秩序(ニューオーダー)」で規格外の戦いをみせるも、最後は奥の手である新型極超音速大陸間巡航型パンチを死柄木に回避されてしまいます。 そして強い絆で結ばれた仲間を庇い死柄木に触れられ、徐々に崩壊しながら最期を迎えたのです。しかし死の間際にルールを付与し大ダメージを与えた彼女は、最後の戦いに向け猶予を作る素晴らしい働きをしました。

スターアンドストライプ死亡巻を

【ヴィラン編】「ヒロアカ」死亡キャラと死亡シーン

ヴィランサイドで死亡した主なキャラクターは3人です。ヒーローたちを脅かした彼らの最後はどのようなものだったのでしょうか?

マグネ

巻数・話数 14巻125話

マグネは敵連合が死穢八斎會との会合を開いた際、オーバーホールの言動が気に食わず彼を攻撃します。しかし、相手からの反撃を受けあっけなく死亡。 一瞬で上半身を破裂させられるという惨い最期を迎えました。ちなみにこのときマグネが殺されたことによって、敵連合の面々は死穢八斎會に対し強い恨みを抱くようになります。

マグネ死亡巻を

AD

キュリオス

巻数・話数 24巻226話

キュリオスは取材対象としてトガに目をつけ、罠を張って追い詰めますが、その途中でトガの個性が覚醒します。それまでトガは、血を吸った相手の姿や声をコピーすることしかできませんでしたが、なんとコピー対象の個性まで使えるようになったのです。 その後キュリオスは、お茶子の個性「無重力」を使ったトガによって空中から地面に叩きつけられ、死亡してしまいました

キュリオス死亡巻を

トゥワイス

巻数・話数 27巻266話

トゥワイスは、スパイとして敵連合に潜り込んでいたヒーロー・ホークスとの戦闘で刺されて命を落としました。しかしその直後、彼が生み出した分身はトガヒミコたちのピンチを前にして、最後の力を振り絞って仲間を助けます。 最終的にはその分身も、トガに感謝の言葉とともに抱きしめられて溶けて消えていくのでした。

トゥワイス死亡巻を

人気キャラにも死亡フラグが!?死亡が予想されるキャラ一覧

最後に、ファンの間で死亡が予想されているキャラクターを理由とともに紹介します。今後の展開の中で、雄英高校の生徒から死亡者は出てしまうのでしょうか?

オールマイト

ヒロアカ

オールマイトは、サー・ナイトアイの個性によって死を予言されています。彼によれば、オールマイトは敵と戦って悲惨な最期を迎えるとのこと。ナイトアイの予言は確定済みのものとされているので、オールマイトの死は避けようがないと考えられます。 しかしその一方で、デクは1度だけナイトアイの予言を覆したことがあるため、最悪の未来を避けるための方法が皆無というわけでもなさそうです。今後の展開が気になりますね!

AD

爆豪勝己

範馬勇次郎

爆豪勝己は、デクが死柄木との戦いでピンチに陥ったとき、彼をかばって重傷を負っています。ずっとデクを目の上のたんこぶ扱いしていた彼の行動に、驚きと同時に感動をおぼえた人も多いのではないでしょうか。 このときは命に別状はなく無事に回復した爆豪ですが、今後また似たようなことが起きないとは限りません。しかし、作品にとってもファンにとっても大切なキャラクターなので、ぜひとも無事に生き残って立派なヒーローになってほしいところです。

エンデヴァー

エンデヴァーは、敵連合の重要人物である荼毘と深い因縁があります。実は荼毘は、かつて亡くなったと思われていたエンデヴァーの息子・轟燈矢だったのです。 荼毘は父親に強い恨みを持っており、彼に復讐をしたいと考えています。そのため、エンデヴァーは荼毘によって殺されてしまうという可能性も高いです。改心して家族とやり直そうとしている姿が描かれているだけに、本当に死んでしまったらやりきれない気持ちになりますね。

イレイザーヘッド

イレイザーヘッドは、見つめているあいだだけ相手の個性を消す「抹消」という、非常に厄介な個性を持っています。そのため、敵連合にとって邪魔な相手であり、一刻も早く消えてほしい存在であることには間違いありません。 これまでに幾度となく死亡フラグを回避してきた彼だからこそ、「今度こそ本当に……?」と心配になってしまいます。

AD

漫画『僕のヒーローアカデミア』を無料で読む方法は?

漫画『僕のヒーローアカデミア』をお得に読みたい人にはコミックシーモアがおすすめ。 コミックシーモアでは2022年10月現在、『僕のヒーローアカデミア』の1巻を無料で読むことができるのです!また、無料会員登録で70%オフのクーポンをゲットできるので、2巻以降もかなりお得に読むことが出来ます。 この機会に是非コミックシーモアで『僕のヒーローアカデミア』を一気読みしてくださいね!

ヒロアカ最終章で次なる死亡キャラが発生してしまうのか……?

今回の記事では、ヒロアカの登場人物のなかで死亡した者と死亡フラグが立っている者について解説してきました。 敵との激しい戦いが繰り広げられ、準レギュラーですら死ぬという辛い展開が続いている本作。最終章ではさらなる犠牲者が出てきそうで、思わず心配になってしまいますよね。好きなキャラクターを見守るという意味でも、今後の展開から目が離せません。