1. 映画でも見せたあの特技
アンジェリーナ・ジョリー
アンジェリーナ・ジョリーの容姿に虜になっていないという人は、大女優の彼女がナイフ投げの達人だと知っても魅力的に思いませんか?
2001年の映画『トゥームレイダー』でナイフ投げの技に磨きをかけた彼女は、何度かテレビのトーク番組でその腕を披露しています。噂では、アンジーは怒ると、ナイフを投げ始めるのだといい、これにはブラッド・ピットも怖がっているのだとか。
2. 鉄に夢中!
ボブ・ディラン
ボブ・ディランの過去にリリースされた曲に『ライク・ア・ローリング・ストーン』というのがありますが、ボブは実は石より鉄のアートをなによりも好みます。その理由を彼はこう言っています。
「私は子供の頃から鉄の近くで育ってきました。私は毎日鉄のにおいを嗅ぎ、呼吸できる環境で生まれ育ったんだ。だから鉄とはいろいろな形で関わってきたよ。」
また、2013年11月から2014年1月までロンドンのハルシオンギャラリーでは彼の初ソロ鉄アート作品が展示されていました。
3. きらびやかに外を歩くよりも好き!
アマンダ・セイフライド
レッドカーペットをきれいなドレスで歩き、見ている人を釘付けにする女優でも、華やかな場所より、部屋着でのんびりのほうが好きなようです。
アマンダ・セイフライドの特技は棒編みとかぎ編みができること。彼女はテレビ番組『エレンの部屋』でこの特技を見せています。
4. あまり知られていない特技
スヌープ・ドッグ
歌手として私たちはよく知っているスヌープ・ドッグ。彼がコーチを務めるチームの子供達やその親には、歌手としてより、コーチとしてよく知られているのではないでしょうか。
スヌープは実は資格のあるアメリカンフットボールのコーチで、2人の息子のチームのコーチも務めているのです。
5. 役にも取り入れている
ニール・パトリック・ハリス
ニールが演じる役で有名なシットコム『ママと恋に落ちるまで』のバーニー・スティンソンとニールは、あまり共通して好きなものがないんだとか。しかしマジックはその例外みたいです。
彼はマジックを何年も趣味としていて、ハリウッドのマジックキャスルの指揮官の会の会長まで務めています。また、たまに演技中でもその腕を披露しているのです。
6. ツアーも行なう
ブルース・ウィリス
ブルースがエンターテイメントの世界を始めたのは、実はハーモニカを使ったルーズ・グースというR&Bのバンドを始めたことのが入り口となったからです。
それから何年も経ち、俳優として大ヒット作を生み出してきました。そんな今でも、彼はハーモニカを弾き、たまにジ・アクセラレイターズとしてツアーも行っています。
7. 特許も持つ発明家だった
ジェイミー・リー・カーティス
ジェイミーは女優また博愛主義者として有名ですが、実は特許を取得した発明家でもあったのです。
彼女は1987年に防水のお尻拭き用のポケットがついたおむつを作ったのです。しかし、彼女は商品化のオファーをしてくるたくさんの会社を、彼らが生物分解性のあるおむつを開発するまで断り続けました。彼女の特許の期限はそれが開発されるまでに切れてしまっていました。
8. 特技を使って人助けも
ハリソン・フォード
ミレニアム・ファルコンを操縦するのはハリソンの1日だけの仕事かもしれませんが、私生活で彼は、翼のついた航空機やヘリコプターも操縦出来るのです。そんなフォードはたまに地元に力を貸して、立ち往生していたハイカーなどを助けています。
9. 趣味でグラミー賞受賞
スティーブ・マーティン
スティーブ・マーティンはユーモアと演技力で有名ですが、バンジョーを弾くことでも知られています。彼は17歳の時にバンジョーを始めて、それからずっと続けているのです。
スティーブは大ヒット映画などを出しながら、バンジョーのアルバムも出していて、彼のコメディーアルバムにもバンジョーを弾いている歌も入れています。また2010年にはグラミー賞のベスト・ブルーグラス・アルバム部門を受賞しています。
10. プロも目指したことがあった
マシュー・ペリー
マシュー・ペリーはドラマ『フレンズ』でチャンドラー・ビング役を演じてブレイクしました。
オンタリオ州のオタワで育ってきたマシューはドラマよりスポーツに興味のある少年でした。特にテニスが好きで、当時はトップクラスのジュニアテニスプレイヤーで、プロも目指していたそうです。
11. 火を食べれる
ピアース・ブロスナン
ピアースの特技は火を食べることです。映画『007』に出演する前、ロンドンの劇場でワークショップに参加していたピアース。そこで、彼は火を食べることが出来る人がどうやって食べるのか技術を教えているのを見ました。そこからすぐに火を食べることが出来るようになったみたいです。
まだ10代だった彼はすぐに習得し、サーカスに雇われたそうです。
12. 大好きすぎてクラブを作った
スーザン・サランドン
映画『ロッキー・ホラー・ショー』などで有名なスーザンは大の卓球好き!卓球が好きすぎて、ニューヨーク卓球クラブ、スピンのオーナーも務めるほどです。
13. 武道の達人
テイラー・ロートナー
実際に映画『トワイライト』でジェイコブがエドワードをこてんぱんに出来たのかは知りませんが、テイラーならハリウッドの誰でもやっつけれること間違いなしでしょう。
この映画『トワイライト』で有名になったテイラーは、武道の達人で、8歳にして黒帯を獲得したほどです。彼はその腕前をいくつかの映画やインタビューで披露しています。
14. オリンピック出場も近かった!?
ジーナ・デイヴィス
アーチェリーのこととなれば、大の得意分野になるジーナ。
『スチュワート・リトル』などに出演したオスカー女優は1999年にアメリカ全土のアーチェーリー部門で32位に輝き、オリンピック、アメリカ代表チームのセミ・ファイナリストでもあったのです。
15. 好きな人も多い特技!
ジャスティン・ビーバー
30年以上にわたって愛されているルービックキューブ。ジャスティンもルービックキューブが好きな1人で、なんと1分23秒で完成させたこともあります。
6秒台で完成されることの出来る世界記録保持者から見れば、世界と勝負するにはほど遠い記録ですが、それでもなかなかの記録ですよね。