「ジョジョ」スタンド(幽波紋)を一覧で紹介!最強・最弱はどれ?
「ジョジョの奇妙な冒険」が人気な理由を語るうえで、スタンドの存在は欠かせません。異能バトルを盛り上げるスタンドは外見も能力も個性豊かで、漫画好きを虜にしました。 そこで本記事では第3部から第8部までのスタンド一覧を、スタンドの基本情報と共に解説します! ※この記事は「ジョジョ」第3~8部のネタバレを含みます。
スタンド初登場の3部を
またそれ以前の世界とは別の平行世界を描いている第7部では、マウンテン・ティムが「立ち向かう(stand up to)」から付けたと話しています。
第3部
タロット式
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
12巻 | スタープラチナ (空条承太郎) 他に類をみない優れたパワーと動体視力を誇り弾丸も指で掴む。 射程距離は短い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
13巻 | マジシャンズレッド (モハメド・アヴドゥル) 炎と熱を操る。 操る熱の温度は鉄柵を溶かすほど高く、スタンド自体のパワーも強い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
13巻 | ハーミットパープル (ジョセフ・ジョースター) 茨のような形のスタンドで、電化製品に使用すれば「念写」や「念聴」ができる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:植物型 |
13巻 | ハイエロファントグリーン (花京院典明) 液状のエネルギーを固めショットガンのように飛ばす。 紐状になることも可能。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
13巻 | タワー・オブ・グレー (グレーフライ) 異次元のスピードを誇るクワガタムシ型のスタンド。 口にある「塔針」で敵の舌を千切る。 |
パワー:遠隔操作型 形状:動物型 |
14巻 | シルバーチャリオッツ (ジャン=ピエール・ポルナレフ) 凄まじい剣技を使う騎士のようなスタンド。 スタープラチナと並ぶスピードも持つ。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
14巻 | ダークブルームーン (キャプテン・テニール) フジツボを敵に寄生させて力を奪う。 サメも真っ二つにする強さを誇り水中戦が得意。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
14巻 | ストレングス (フォーエバー) 船と同化しボロ船も貨物船にする。 貨物船の中の物は本体が意のままに操れる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:物質同化型 |
15巻 | エボニーデビル (呪いのデーボ) 人形に憑依し操る。 本体の恨みが強ければ強いほどパワーが上がる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
15巻 | イエローテンパランス (ラバーソール) 人に同化し姿を変えるスライムのようなスタンド。 変装ができ、攻撃力も防御力も高い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:不定型 |
15巻 | ハングドマン (J・ガイル) 鏡に潜伏し映った敵を攻撃する。 反撃の手段はなく、反射物であれば鏡以外でも潜伏可能。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
15巻 | エンペラー (ホル・ホース) 拳銃型のスタンドで本体が構えると手中に現れる。 弾丸の軌道を自由自在に操れる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:道具型 |
16巻 | エンプレス (ネーナ) 人の肉体に張り付き融合する。 形態変化が得意だが、純粋なパワーもある。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
16巻 | ホウィール・オブ・フォーチュン (ズィー・ズィー) 戦車並みのパワーを持ち、ボディの形も自由自在。 タイヤにスパイクを生やし追跡も可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:物質同化型 |
17巻 | ジャスティス (エンヤ婆) 顔と手はあるものの本体は霧状で、傷口から敵の内部に侵入しその部位を操れる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
17巻 | ラバーズ (鋼入りのダン) ミクロサイズのスタンドで耳から侵入し脳に入る。 入られた人物は本体の感覚が何倍にもなり共有される。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
18巻 | サン (アラビア・ファッツ) 太陽に酷似したスタンドで地表の温度を70度以上まで上げられる。 ビームを撃つことも可能。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
18巻 | デス13 (マニッシュ・ボーイ) 寝ている生物の精神を自分で作り出した世界に引きずり込む。 基本的には精神世界は思いのまま。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
19巻 | ジャッジメント (カメオ) 相手の心のからの願いを土に投影し、実体化する。 心理的弱点を突く狡猾なスタンド。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
19巻 | ハイプリエステス (ミドラー) 機械類やコーヒーカップなどのあらゆる鉱物に化ける。 爪から繰り出される攻撃は驚異。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
20巻 | ザ・フール (イギー) 砂のスタンドで羽にして飛んだり銅像になったりと姿は自由自在。 防御力にも優れる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:不定型 |
27巻 | ザ・ワールド (DIO) 時を止められるスタンド。 加えてスタープラチナレベルのパワーとスピードを誇る。 |
近距離パワー型 形状:人間型 |
エジプト9栄神・その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
20巻 | ゲブ神 (ンドゥール) 液体と一体化するスタンドで切れ味はタイヤを一瞬で切断するほど。 スタープラチナレベルのスピードを誇る。 |
パワー:遠隔操作型 形状:不定型 |
20巻 | トト神 (ボインゴ) 本体が持ち歩く本に直後の未来を予知する。 予知はマンガ形式で描かれる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:物質同化型 |
20巻 | クヌム神 (オインゴ) 本体と一体化したスタンドで本体の肉体を自由自在に変える。 変わるのは肉体と声だけなのでなりすましには努力が必要。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
21巻 | アヌビス神 (キャラバン・サライ、チャカ、カーン、ジャン=ピエール・ポルナレフ) 妖刀に宿るスタンド。 刀を鞘から抜いた生物、または刀身に触れた生物の体を乗っ取る。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
21巻 | バステト女神 (マライア) コンセントの形をしたスタンドで岩や壁に張り付く。 触った人間を磁石にしてしまう。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
22巻 | セト神 (アレッシー) 本体の影と同化したスタンドで触れた者を若返らせる能力を持つ。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
23巻 | オシリス神 (ダニエル・J・ダービー) 賭けで負かせた敵の魂を奪える。 賭けの場を設ける努力が必要。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
24巻 | ホルス神 (ペット・ショップ) 氷と冷気を操る。 氷のミサイルを撃ったり地表を凍らせ動きを封じたりと応用力抜群。 |
パワー:近距離パワー型 形状:動物型 |
24巻 | アトゥム神 (テレンス・T・ダービー) 賭けで負かせた敵の魂を奪える。 相手の心も読める。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
26巻 | ティナー・サックス (ケニーG) 五感にまで作用する幻覚を見せる。 本体が倒されれば幻覚も消える。 |
パワー:遠隔操作型 形状:不明 |
26巻 | クリーム (ヴァニラ・アイス) 口の中の暗黒空間に飲み込んだ物をすべて木っ端微塵にできる。 本体とスタンド自身が入れば姿を完全に消せる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
第4部
主要人物
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
29巻 | クレイジー・ダイヤモンド (東方仗助) 壊れた物や傷ついた生物を治せる。 パワーやスピードにも優れており攻撃力は高い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
29巻 | ザ・ハンド (虹村億泰) 右の掌で触れたモノを削り取れる。 空間を削り取れば瞬間移動もできる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
30巻 | エコーズ (広瀬康一) ACT1、ACT2は音を操る遠隔操作型。 対して最終形態であるACT3は殴った物体を重くする近距離パワー型。 |
パワー:遠隔操作型・近距離パワー型 形状:人間型 |
35巻 | ヘブンズ・ドアー (岸辺露伴) 人間を本にする。 本は実際に読めその人物の経歴や能力、本心がわかる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
虹村兄弟影響下のスタンド使い
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
29巻 | アクア・ネックレス (片桐安十郎) 液体と同化する。 そのまま相手を攻撃するのはもちろん、敵の体内に侵入し操ることも可能。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
30巻 | バッド・カンパニー (虹村形兆) 小さな兵士達が連携で攻撃してくる。 中には戦車や戦闘ヘリも存在する。 |
パワー:遠隔操作型 形状:群体型 |
30巻 | レッド・ホット・チリ・ペッパー (音石明) 電気を操る。また電気の通り道があればどこでも移動可能。 電気量が多ければ本体と離れていても近距離パワー型レベルのパワーを誇る。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
31巻 | ザ・ロック (小林玉美) 本体に罪悪感を感じた敵の心に錠前を付ける。 罪悪感が大きくなればなるほど負荷が増し自殺してしまうこともある。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
31巻 | サーフィス (間田敏和) ポーズ人形に憑依し人形に触れた者の外見や声をコピーする。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
32巻 | ラブ・デラックス (山岸由花子) 本体の髪の毛と一体化している。 髪を伸ばしたり増やしたりと自由自在に操れる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
35巻 | ラット(ネズミ) 毒針を発射する砲台。 毒針を受けた対象をドロドロに溶かしてしまいスタンドにも効果がある。 |
パワー:近距離パワー型 形状:道具型 |
36巻 | ハーヴェスト (矢安宮重清) 小さな虫型のスタンドで500体以上を生み出せる。 指示を出せば勝手に動き回り、殺傷能力も高い。 |
パワー:遠隔操作型 形状:群体型 |
吉良吉廣影響下のスタンド使い
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
37巻 | キラークイーン (吉良吉影) 手で触れた物を爆弾にする。 スピードやパワーも優秀で、特にパワーは拳で人体を貫通するレベル。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
39巻 | アトム・ハート・ファーザー (吉良吉廣) 対象が写る写真に本体が入り込める。 写真内で対象にアクションを起こせば現実世界にも反映される。 |
パワー:近距離パワー型 形状:非生物型 |
40巻 | ボーイ・Ⅱ・マン (大柳賢) ジャンケンで勝利した相手のスタンドを奪える。 5回中3回勝利すれば完全にスタンドを奪えます。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
40巻 | アース・ウインド・アンド・ファイヤー (支倉未起隆) 本体の体の一部や身に付けている物を別の物に変身できる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
41巻 | ハイウェイ・スター (噴上裕也) 敵をどこまでも追跡し養分を奪う。 一般人よりもスタンド使いの方が効率的に養分を奪える。 |
パワー:遠隔操作型 形状:分裂型 |
42巻 | ストレイ・キャット (猫草) 空気を操る。空気を弾丸のように発射し、一定の範囲を真空状態にもできる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
43巻 | エニグマ(宮本輝之輔) 物や生物を紙として封印できる。 生物を封印するには対象の恐怖のサインを知る必要がある。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
44巻 | チープ・トリック (乙雅三) 本体の背中に取り憑いて喋る。 本体が他人に背中を見られると本体を殺し背中を見た生物に乗り換える。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
33巻 | パール・ジャム (トニオ・トラサルディー) スタンドを混ぜた料理を対象に食べさせると、傷や病を一瞬で治す。 |
パワー:遠隔操作型 形状:群体型 |
34巻 | アクトン・ベイビー (静・ジョースター) 自分や周囲の物を透明にする。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
37巻 | シンデレラ (辻彩) 人間の外見のパーツを取り換え運を呼び込む相にできる。 取り換える前の外見に戻すことも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
42巻 | スーパーフライ (鋼田一豊大) 鉄塔と同化している。 鉄塔内に1人の人間を閉じ込め新たに人間が入ると最初にいた人物は出られる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:物質同化型 |
第5部
ブチャラティチーム
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
47巻 | ゴールド・エクスペリエンス (ジョルノ・ジョバァーナ) 触れた物に生命力を注ぎ込む。 物質から作られた動物や植物は本体が操れる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
47巻 | スティッキィ・フィンガーズ (ブローノ・ブチャラティ) 拳で触れた対象にジッパーを取り付ける。 パワーやスピードにも優れる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
49巻 | ムーディー・ブルース (レオーネ・アバッキオ) 過去にその地点にいた人物やスタンドに変身し過去に何が起こっていたのかを再現する。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
49巻 | セックス・ピストルズ (グイード・ミスタ) 発射した弾丸と一体化し弾丸の軌道を操れる。 | パワー:遠隔操作型 |
50巻 | エアロスミス(ナランチャ・ギルガ) プロペラ戦闘機と本体の片目にあるレーダーがセットのスタンド。 レーダーで敵を感知し戦闘機で攻撃をする。 |
パワー:遠隔操作型 形状:道具型型 |
51巻 | パープル・ヘイズ (パンナコッタ・フーゴ) 殺人ウィルスをばら撒く。 本体ですら完全に制御できずフーゴはあまり使おうとしない。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
58巻 | スパイス・ガール(トリッシュ・ウナ) 物体を柔らかくする。 柔らかくなっている間はその物体は壊れない。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
63巻 | ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム (ジョルノ・ジョバァーナ) 生命力を注ぎ込む能力に加え、自分に攻撃する対象の動作や意思をゼロに戻す能力がある。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
暗殺チーム
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
50巻 | リトル・フィート (ホルマジオ) 人差し指に付いた長い刃で斬った物を縮小する。 刃自体の攻撃力も高い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
51巻 | マン・イン・ザ・ミラー (イルーゾォ) 対象をすべての存在が左右逆となる鏡の世界に引きずり込む。 対象の本体のみを入れたりと制限も可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
52巻 | ビーチ・ボーイ (ペッシ) 釣竿のようなスタンドで糸を水面のように体内に潜らせ引っ掛けることで攻撃する。 |
パワー:遠隔操作型 形状:道具型 |
52巻 | ザ・グレイトフル・デッド (プロシュート) 生物を老いさせるガスを放出する。 老いれば老いるほど記憶力等も低下し最終的には死ぬ。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
54巻 | ベイビィ・フェイス (メローネ) パソコン型の親と自動操縦型の息子に分かれ、息子は生物を組み換え別の物質にできる。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
54巻 | ホワイト・アルバム(ギアッチョ) スーツのように身につけるスタンドで低温を操り周囲を凍結させる。 防御力も高い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:装備型 |
58巻 | メタリカ(リゾット・ネエロ) 鉄分を操る。空気中から刃物を作ったり、対象の血液中にある鉄分を操作することも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:群体型 |
ボスとパッショーネ親衛隊
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
55巻 | キング・クリムゾン (ディアボロ) 十数秒先の未来を予見しそこまでの時間を消す。 消した時間の出来事は本体のみが知る。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
56巻 | クラッシュ(スクアーロ) 液体から液体に移動できる。 水分量は少なくても問題なく奇襲攻撃が得意。 |
パワー:遠隔操作型 形状:動物型 |
56巻 | トーキング・ヘッド (ティッツァーノ) 敵の舌に取りつき嘘を喋らせることができる。 意思とは逆の行動を取らせることも可能。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
57巻 | ノトーリアス・B・I・G(カルネ) 本体が死んだ後に発動するスタンド。 速い物体を追跡しエネルギーを食らい続ける。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:道具型 |
59巻 | グリーン・デイ (チョコラータ) スタンドよりも低い位置にいる生物を無差別、無制限に侵食する殺人カビを生み出す。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
60巻 | オアシス(セッコ) 物体を泥化する。 対象を泥にした地中に引きずり込めるため、グリーン・デイとの相性が最高。 |
パワー:近距離パワー型 形状:装備型 |
その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
48巻 | ブラック・サバス (ポルポ) 本体が渡したライターを再点火すると影から現れる。 光で照らすと消滅する。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
49巻 | ソフト・マシーン(マリオ・ズッケェロ) 手に持ったレイピアで刺した物を萎ませる。 本体を萎ませ自由に移動させることも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
50巻 | クラフト・ワーク(サーレー) 触れた物体をその場に固定できる。 空中を舞う破片を固定し足場にするなども可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
52巻 | ミスター・プレジデント(ココ・ジャンボ) 亀の溝に鍵を挿すとテレビや冷蔵庫もある部屋が出現する。 トイレや風呂はない。 |
パワー:近距離パワー型 形状:動物型 |
61巻 | シルバー・チャリオッツ・レクイエム (ジャン=ピエール・ポルナレフ) 生物の魂を支配する。 魂の入れ替えが可能で、入れ替えられた生物はこの世には存在しない物に変化する。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
63巻 | ローリング・ストーンズ(スコリッピ) 周囲にいる死期が近い人物の死んだ姿を彫刻し対象を追跡し続ける。 本体の意思とは関係なく出現する。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:非生物型 |
第6部
主要人物
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
64巻 | ストーン・フリー (空条徐倫) 糸を操る。 糸を使った治療や自分が糸になり狭い場所に忍び込むことも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
65巻 | バーニング・ダウン・ザ・ハウス(エンポリオ・アルニーニョ) 物体の幽霊を操れる。 あくまで幽霊であるため実体はないので銃の幽霊を発砲しても着弾はしない。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
66巻 | キッス (エルメェス・コステロ) 手から出るシールを貼られた物体が2つに分裂する。 シールを剥がすと浅い傷を伴い元に戻る。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
67巻 | フー・ファイターズ(フー・ファイターズ) 無数のプランクトンがスタンドであり本体。 水があれば増殖し続けられる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:分裂型 |
68巻 | ウェザー・リポート (ウェザー・リポート) 天候を操る。 雨や霧を出現させるのはもちろん、雷や毒ガエルも降らせられる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
70巻 | ダイバー・ダウン(ナルシソ・アナスイ) 物体の内部に潜入できる。 パワーとスピードを潜ませるのはもちろん、内部から物体自体を組み換えることも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
77巻 | ヘビー・ウェザー(ウェザー・リポート) オゾン層を操作し太陽光を変化させる。 これを見た生物は自分がカタツムリになる暗示を掛けられる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
リーンドルフィンストリート刑務所の囚人
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
64巻 | グーグー・ドールズ (グェス) 対象を人形ほどの大きさにしてしまう。 対象が本体に逆らうと殺害しようとする。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
65巻 | マンハッタン・トランスファー(ジョンガリ・A:パワー) 空中に浮かんだ衛星状のスタンドで、本体が発射した弾丸の軌道を変える。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
66巻 | ハイウェイ・トゥ・ヘル (サンダー・マックイイーン) 対象を本体が実行しようとした自殺方法の道連れにする。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
67巻 | 取り立て人マリリン・マンソン(ミラション) 心の影を見抜き借金を無理やり取り立てる。 持ち金が足りない場合は対象の大切な物を奪う。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
68巻 | ジャンピン・ジャック・フラッシュ (ラング・ラングラー) 唾をぶつけた対象と対象が触れている物を、無重力状態にする。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型型 |
69巻 | リンプ・ビズキット(スポーツ・マックス) 死んだ生物の死骸をゾンビとして蘇らせる。 ゾンビは本能から脳味噌を食おうとする。 |
パワー:遠隔操作型 形状:不明 |
70巻 | サバイバー(グッチョ) 地面から微弱な電磁波を流し、影響を受けた生物の闘争本能を刺激。 殺し合いをさせる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
71巻 | ドラゴンズ・ドリーム(ケンゾー) 風水の吉の方角と凶の方角を教える。 あくまで中立なようでときには敵にもアドバイスをする。 |
パワー:近距離パワー型 形状:動物型 |
72巻 | ヨーヨーマッ(DアンG) 自我があり対象を追跡し続ける。 唾液で物質を溶かす能力があり隙をみせると付けて攻撃する。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
プッチ神父の配下の刑務所関係者
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
66巻 | ホワイトスネイク (エンリコ・プッチ) 対象の記憶やスタンドをDISC化して奪う。 肉弾戦も得意。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
70巻 | プラネット・ウェイブス (ヴィヴァーノ・ウエストウッド) 大気圏外から隕石を呼び寄せる。 敵にぶつけられれば大ダメージを与えられる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
74巻 | ジェイル・ハウス・ロック (ミュッチャー・ミューラー) 刑務所の壁や鉄格子と同化している。 触れた人間は3つの事柄しか記憶できなくなる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
79巻 | C-MOON (エンリコ・プッチ) ホワイトスネイクが進化した姿。 重力を反転する能力を持つ。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
80巻 | メイド・イン・ヘブン (エンリコ・プッチ) C-MOONが進化した姿。 時を無制限に加速させる。本体は加速についていける。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
DIOの息子たち
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
75巻 | ボヘミアン・ラプソディー (ウンガロ) 漫画などのキャラクターを実在化する。 人間を物語に引き込み殺害することも可能。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:非生物型 |
76巻 | スカイ・ハイ (リキエル) 未確認生物ロッズを操る。 ロッズは超ハイスピードで飛行し動物の体温を奪う。 |
パワー:遠隔操作型 形状:動物型 |
77巻 | アンダー・ワールド(ドナテロ・ヴェルサス) 地面に保存された過去の出来事を再現する。 | パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
75巻 | グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム (緑色の赤ちゃん) 対象は本体に近けば近づくほどサイズが小さくなる。 能力が発動していると永遠に追いつけない。 |
近距離パワー型 形状:人間型 |
第7部
レース参加者
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
1巻 | イン・ア・サイレント・ウェイ (サンドマン) 擬音を具現化し触れたモノにその擬音から連想される影響を与える。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
1巻 | ヘイ・ヤー(ポコロコ) 常に本体の側におり励まし続ける。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
1巻 | タスク(ジョニィ・ジョースター) ACT1は爪を回転させ斬る、もしくは発射するのみ。 完全に成長したACT4は対象に確実な死を与える。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
3巻 | トゥーム・オブ・ザ・ブーム ワン(ブンブーン一家) 磁力を使い鉄分を操る。 砂鉄を使えば足止めや武器にも利用できる。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
3巻 | オー!ロンサム・ミー (マウンテン・ティム) ロープの届く範囲であれば体の部位をバラバラに移動させられる。 本体だけでなく他人にも発動可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:道具型 |
4巻 | ボクのリズムを聴いてくれ(オエコモバ) あらゆる物にピンを取り付け爆弾化できる。 ピンは簡単に外れてしまう。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
7巻 | クリーム・スターター(ホット・パンツ) スプレー型のスタンド。 人の肉体を搾り放射でき、顔を変えたり怪我を治したりと多様な使い方ができる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:道具型 |
21巻 | ボール・ブレイカー(ジャイロ・ツェペリ) 鉄球の回転に馬の力を加え異次元の回転エネルギーを生み出す。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
23巻 | THE・WORLD(平行世界から来たディエゴ・ブランドー) 時間を5秒止める。 本体の時間は停止せず行動可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
大統領とその配下
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
5巻 | ワイアード (ポーク・パイ・ハット小僧) 鉤針が付いた2本のワイヤーを皿から垂らし遠い場所を視認する。 もしくは対象を吊り上げる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:装備型 |
6巻 | スケアリー・モンスターズ(フェルディナンド博士) 他の誰かをリーダーに任命。 他の生物を恐竜にして支配する能力を付与する。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
8巻 | マンダム(リンゴォ・ロードアゲイン) 体に覆いかぶさるタコのようなスタンド。 時間を6秒巻き戻せる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:装備型 |
8巻 | キャッチ・ザ・レインボー(ブラックモア) 雨を空中に固定できる。 雨の上を歩いたり雨で攻撃したりできるほか、雨の中であれば移動も自由自在。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
12巻 | TATOO YOU!(11人の男達) 11人で1つのスタンドで各々の背中にあるタトゥーに移動できる。 個人が死んでも使用可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:群体型 |
12巻 | チューブラー・ベルズ (マイク・O) 金属に息を吹き込みバルーンアートの動物を作り出す。 |
パワー:近距離パワー型 形状:道具型 |
14巻 | 20th Century BOY(マジェント・マジェント) 身に纏うと本体が受けたダメージを周囲に散らす。 発動中は身動きが取れない。 |
パワー:近距離パワー型 形状:装備型 |
15巻 | シビル・ウォー(アクセル・RO:パワー) 対象の罪を具現化し攻撃する。 空間に入ると自分が捨ててきたモノに攻撃される。 |
近距離パワー型 形状:人間型 |
16巻 | D4C(ファニー・ヴァレンタイン) 同じ場所に存在する平行世界を繋げることができる。 人や物の行き来も可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
17巻 | チョコレート・ディスコ(ディ・ス・コ) キーボードのようなスタンド。 本体の前にあるマス目を指定し物を落とすことができる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:道具型 |
その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
11巻 | シュガー・マウンテンの泉 (大木) 大木の隣にある泉で物を落とし正直に答えるとレベルアップした物が貰える。 しかし日没までに使いきらなくてはならない。 |
パワー:近距離パワー型 形状:非生物型 |
18巻 | 涙の乗車券 (ルーシー・スティール) 本体の流した涙がカッターになる。 そのカッターで切られると運命が固定されてしまう。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
第8部
主要人物
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
1巻 | ソフト&ウェット (東方定助) シャボン玉を生み出す。 シャボン玉には物を出し入れでき、皮膚の下に潜り込ませ攻撃することも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
3巻 | ペイズリー・パーク (広瀬康穂) 本体や他人が行くべき最善の道をナビ機能や地図を通して教える。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
12巻 | キラークイーン(吉良吉影) 爆発するシャボン玉を作り飛ばす。 物の内部に潜ませれば破裂させられるほどの威力を誇る。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
16巻 | ドギー・スタイル (豆銑礼) 本体の体をワイヤーのように伸ばす。 腕をボウガンにしたり指を刃物にしたりと応用性が高い。 |
近距離パワー型 形状:動物型 |
東方家
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
2巻 | カリフォルニア・キング・ベッドちゃんド (東方大弥) 本体が決めたルールを破った人物の記憶の一部を奪う。 |
パワー:近距離パワー型 形状:非生物型 |
4巻 | ボーン・ディス・ウェイ(虹村京) 本体に指定された標的が閉じている物を開きすぐ側に瞬間移動する。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
5巻 | ナット・キング・コール(東方常秀) 攻撃した対象にナットやネジを取り付ける。 取り付けた相手を分解したり結合したりできる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
6巻 | ペーパー・ムーン・キング(東方つるぎ) 折り紙で作った物体を操れる。 その折り紙に触れた人間は様々な物の区別がつかなくなってしまう。 |
パワー:遠隔操作型 形状:非生物型 |
7巻 | キング・ナッシング(東方憲助) 匂いの形を見られる。 匂いを発している物質を再現できたり物から人物を特定、追跡できる。 |
パワー:遠隔操作型 形状:人間型 |
9巻 | スピード・キング (東方常敏) 触れた部分の温度を上昇させ熱を留める。 一気に放熱することで人体に影響を及ぼすことも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
13巻 | ウォーキング・ハート(東方鳩) 踵を硬質化し最長4メートルまで伸ばす。 その攻撃力は強力で天井を簡単に破壊するほど。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
20巻 | アウェイキング・Ⅲリーブス(東方密葉) 方向を操作する。 矢印を上に向ければ空中に浮かび、反対方向の矢印を貼れば引き裂かれる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
27巻 | スペース・トラッキング(東方花都) 物をカードで挟み隠す。 隠した物は好きに出せるため刑務所に物を持ち込むことも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
岩人間
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
7巻 | アイ・アム・ア・ロック (八木山夜露) 本体が触れた対象に指定された種類の物を徐々に加速させながら集める。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
10巻 | ドゥービー・ワゥ!(大年寺山愛唱) 本体が触れた対象の呼吸に合わせ現れ攻撃をする。 呼吸を止めるか本体を倒さない限り止められない。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
11巻 | ショット・キー(エイ・フェックス兄弟) 攻No.1は左手で触れた物を右手に移す能力を持つ。 No.2は猛毒ガスで相手を苦しめる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
12巻 | ビタミンC(田最環) 指紋に触れた生物を柔らかくする能力。 指紋で結界を作ればその内部に入った対象をスタンドごと柔らかくできる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
15巻 | ブルー・ハワイ(ドロミテ) 本体の体液に触れた生物はゾンビ化し、標的に向け一直線に進むようになる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
16巻 | ブレイン・ストーム(アーバン・ゲリラ) 対象の皮膚に取り付き毒素を流し込みながら体内に侵入する。対象は溶血をして崩壊してしまう。 |
パワー:遠隔操作型 |
18巻 | オゾン・ベイビー(プアー・トム) 空気を加圧する。加圧された部屋から出れば加圧は止まるが、逆に急激な減圧で破裂してしまう。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:非生物型 |
20巻 | ドクター・ウー(羽伴毅) 本体を粒子レベルまでバラバラにできる。 他人に破片を侵入させれば操ることも可能。 |
パワー:近距離パワー型 形状:一体化型 |
25巻 | ワンダー・オブ・U(透龍) スタンドを追跡、攻撃した対象に厄災が降りかかる。 スタンドの能力や正体を他人に伝えようとした場合も同じ。 |
パワー:遠隔自動操縦型 形状:人間型 |
その他
初登場 | スタンド(スタンド使い) | 分類 |
---|---|---|
1巻 | ファン・ファン・ファン (笹目桜二郎) 両手両足に傷を負った人物の頭上に位置することで四肢の動きを支配する。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
4巻 | オータム・リーブス (なし) イチョウの葉の下に潜んでおり葉を踏むと対象も気付かないほどのスピードで滑る。 |
パワー:近距離パワー型 形状:群体型 |
11巻 | ラブラブデラックス(作並カレラ) 他人が触れた場所にその人物の髪の毛を生やせる。 悪事に関して応用力が高い。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
14巻 | ミラグロマン (なし) 金を使えば使うほど増えていく。 最初は喜ぶが後々は増え続ける金に悩む生き地獄となる。 |
パワー:近距離パワー型 形状:人間型 |
スタンド(幽波紋)の基本情報を解説
スタンド=「守護霊のような存在」
「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するスタンドは、実際に姿を持ち物理的に干渉する守護霊のような存在です。他人への攻撃はもちろん本体を守る役割もあり、漢字では「幽波紋」と表記します。 作者の荒木飛呂彦はスタンドを、超能力の具現化であると語っていました。超能力では物を動かしたり、火を出現させたりできます。これを実際に人間の背後から姿を現し、物を動かしたり火を出現させたりする姿を描いたのがスタンドなのです。
スタンドの名前の由来は?
スタンドの概念が初めて登場したのは第3部です。第3部にてジョセフ・ジョースターが、「傍に立つ(Stand by me)」から「スタンド」と名付けたと話していました。 またそれ以前の世界とは別の平行世界を描いている第7部では、マウンテン・ティムが「立ち向かう(stand up to)」から付けたと話しています。 しかし第3部ではDIOがスタンドと名付けたと語る場面もあり、最初に誰がスタンドと呼び出したのかは不明です。
使い手のことを「スタンド使い」という
スタンドの使い手を「スタンド使い」と呼びます。スタンド使い同士は引かれ合うようで、スタンドが発現した後に多くのスタンド使いと出会うことが多いです。そのため彼らは自然と集まります。 またスタンド使いは自分のスタンドの能力を明かしません。スタンドには様々な弱点や条件もあるため、基本的にはスタンド使いであることすら明かさず敵に近づきます。 主人公たちは、何もわからない中で未知の能力を持つ敵と戦う場合がほとんどでした……!
スタンドに強い・弱いはない
スタンドの能力は多岐に渡り、中には尋常ではないパワーを持ったものも存在します。しかし破壊力がまったくない特殊能力系のスタンドがそれに劣っているかと言うと、そんなことはありません。 スタンドには人間と同じように適材適所があります。作中でDIOはスタンドに強い弱いの概念はないと語っていました。
スタンドに関する8つのルール
スタンドに関する8つのルール
- スタンドは1人につき1体
- スタンドは固有の特殊能力を持つ
- スタンドを見ることができるのはスタンド使いだけ
- スタンドに触ることができるのはスタンドだけ
- スタンドは本体(魂)の意思によって動く
- スタンドが傷つけば本体も傷つき、本体が傷つけばスタンドも傷つく
- 射程距離がある
- スタンドは成長する
上はスタンドに関する8つのルールをまとめたものです。
スタンドの発現方法
スタンド能力の発現方法は大きく分けて5つあり、1つ目が突如発現する生まれつきタイプです。精神や肉体に才能があるタイプで、花京院典明やモハメド・アヴドゥルがこれに当たります。 2つ目は親族にスタンド使いがおり、その影響を受け発現するタイプです。血筋が関係しているため主人公に多く、ジョセフ・ジョースター、空条承太郎、東方仗助、ジョルノ・ジョバァーナがこのタイプでした。 3つ目はスタンドの矢や隕石によって傷つけられ発現するタイプです。この方法では死んでしまう人も多く、該当者は岸辺露伴や虹村億泰でした。 4つ目はプッチ神父がスタンドのホワイトスネイクで作ったDISCで獲得する方法です。グッチョとヴィヴァーノ・ウエストウッドはこの方法でスタンドを入手しています。 最後の5つ目は「壁の目」などの土地から影響を受けたタイプで、東方常秀や広瀬康穂がこれに当たりました。
スタンドの分類
パワー分類
○○型 | 型の説明 |
---|---|
近距離パワー型 | 射程距離が短い代わりに身体能力が高い。 岩や鉄も基本的には拳で割ることができ、中には銃弾を指で掴めるモノもある。 しかし射程距離は短いため常に本体と共に行動をしなければならず、戦闘時は本体にもそれ相応の覚悟が必要。 |
遠隔操作型 | 身体能力は低いが射程距離が長い。 近距離パワー型とは異なり、本体は身を隠し安全を確保しながら戦うことができる。 しかしパワーやスピードは数段落ちるため、正面から戦闘しなければならない状況になると力を発揮できない。 |
遠隔自動操縦型 | 遠隔操作型よりも射程距離が長く、本体との距離で力が弱くなることもない。 一定のルールに則って本体の意思に関係なく発動するスタンド。大雑把な動きしかできないため、細かな戦闘は不可能。 |
形状分類
○○型 | 型の説明 |
---|---|
人間型 | 人間と同じような姿をしているスタンド。作中で最も登場数が多く、近距離パワー型がほとんど。 |
動物型 | 生物型の中でも動物の姿をしたスタンド。その動物に関係した能力を持っている。 |
植物型 | 生物型の中でも植物の姿をしたスタンド。主人公の中で唯一人間型ではないジョセフ・ジョースターのスタンドが植物型。 |
群体型 | 複数の個体で1つとされるスタンド。1体あたりの力は弱いが、個体が死んでもスタンドは動き続ける。 |
分裂型 | 一部分を分裂させ別の個体を作り出すスタンド。異なるパワー型の個体を生み出す場合もある。 |
一体化型 | 本体と一体化したスタンド。体の一部や全体と一体化しており、ビジョンが描かれないことも多い。 |
道具型 | 本体が使用する武器となるスタンド。現実世界にもある武器に特殊能力が備わっている場合がほとんど。 |
装備型 | スーツのような形状で本体が身に纏うスタンド。防御力に優れているのが特徴。 |
物質同化型 | ただの物と同化しているスタンド。一般人にも目視でき、スタンド対決の基本となる敵の欺きに効果的。 |
不定型 | 決まった形を持たないスタンド。形がないので物理攻撃が効かない。 |
「ジョジョの奇妙な冒険」スタンドに注目して楽しむのもアリ!
異能バトルの先駆けと言われる「ジョジョの奇妙な冒険」には、バラエティに富んだ能力を持つスタンドが数多く登場します。 アニメでのスタンドバトルも圧巻なので、原作と共にぜひチェックしてください!