『シン・仮面ライダー』キャスト・登場人物を一覧で紹介!松坂桃李や斎藤工の役名の元ネタは?
庵野秀明監督の最新作『シン・仮面ライダー』。これまでの「シン」シリーズから引き続き、豪華キャストの“無駄遣い”が話題になっています。主役級の女優が一瞬で出番を終えたり、イケメン俳優が声だけで出演していることもありました。 この記事ではそんな映画『シン・仮面ライダー』のャストを一覧で紹介していきます。 ※この記事には、映画のネタバレが含まれます。未鑑賞の場合注意して読み進めてください。
『シン・仮面ライダー』全キャスト&登場人物一覧
主人公
本郷猛/仮面ライダー第1号 | 池松壮亮 |
---|---|
緑川ルリ子 | 浜辺美波 |
一文字隼人/仮面ライダー第2号 | 柄本佑 |
SHOCKER
創設者 | 松尾スズキ |
---|---|
クモオーグ | 大森南朋 |
コウモリオーグ | 手塚とおる |
サソリオーグ | 長澤まさみ |
ハチオーグ/ヒロミ | 西野七瀬 |
カマキリ・カメレオン(K.K)オーグ | 本郷奏多 |
チョウオーグ/緑川イチロー/仮面ライダー第0号 | 森山未來 |
外世界観測用自律型人工知能ケイ | 松坂桃李 |
ハチオーグの部下 | 上杉柊平 |
政府関係者
主人公の過去にまつわる人物
緑川弘 | 塚本晋也 |
---|---|
緑川イチローの母 | 市川実日子 |
本郷の父親 | 仲村トオル |
本郷の父を殺した犯人 | 安田顕 |
メインキャスト
本郷猛・仮面ライダー役/池松壮亮
本郷猛は大学で生化学研究所に在籍する秀才。緑川弘博士に改造されるも、脳手術の直前で緑川が逃してくれました。 良心のある改造人間として闘いに身を投じるヒーロー、仮面ライダーを演じるのは池松壮亮。「MOZU」シリーズや『紙の月』(2014年)など、鬱屈感のある作品や役柄が似合う実力派です。プロモーション映像では彼が歌唱する初代OP「レッツゴー!! ライダーキック」が流れます。 庵野監督は50年前の藤岡弘とは違う本郷猛を求めて、池松の起用を決めたそうです。
緑川ルリ子役/浜辺美波
緑川ルリ子は緑川弘の娘。母親はSHOCKERの人口子宮で、人間ではなく生態電算機です。緑川弘博士と一緒にSHOCKERを抜け、本郷や一文字を仲間に引き入れていきます。 ヒロインのルリ子を演じる浜辺美波は、出世作『君の膵臓をたべたい』(2019年)の正統派から、「賭ケグルイ」シリーズの振り切ったヒロインまで演じ分ける演技派女優。 弟の影響で「仮面ライダー」シリーズのファンだと公言する浜辺美波。ぴったりのキャスティングが大反響を呼んでいます。
一文字隼人・仮面ライダー第2号役/柄本佑
オリジナルでは柔道6段、空手5段の格闘技の達人だった一文字隼人。本業はジャーナリストで、第1号とともにショッカーと死闘を演じました。 そんな第2号を演じるのは、ドラマ『ドクターホワイト』(2022年)でも浜辺と共演した柄本佑です。父・柄本明は『シン・ゴジラ』に出演しましたが、彼自身が庵野作品に携わるのは初。第1号同様に人造人間である苦悩を見事に演じ切っていました。
SHOCKER
クモオーグ役/大森南朋
クモオーグの声を担当したのは大森南朋。クモオーグは原作同様、最初に1号が戦う相手として登場しました。 大森南朋は『キャッチボール屋』(2005)で監督庵野秀明と俳優として共演した過去があります。
コウモリオーグ役/手塚とおる
コウモリオーグを演じるのは手塚とおる。かなり生物的で不気味なデザインのコウモリオーグで、異様な存在感を放っていました。 彼も『シン・ゴジラ』との共通キャストで、文部科学大臣・関口悟郎役を演じました。同作とは対照的に、『半沢直樹』(2013年)のようなエキセントリックな悪役に定評があります。今回も政府関係者か、あるいは怪人役で出演するのではないでしょうか?
サソリオーグ役/長澤まさみ
サソリオーグを担当したのは長澤まさみ。スピンオフ漫画では登場が多かったサソリオーグですが、映画では一瞬で政府軍にやられてしまいます。 長澤まさみは『シン・ウルトラマン』(2022)で神永の相棒分析官・浅見を演じました。
ハチオーグ役/西野七瀬
蜂女を元にした女怪人・ハチオーグを演じるのは、西野七瀬です。ビジュアルが初代から大胆に刷新されているだけでなく、緑川ルリ子への複雑な感情も切なく表現されていたためか、人気の高い怪人のひとりです。
カマキリ・カメレオン(K.K)オーグ役/本郷奏多
カマキリ・カメレオン(K.K)オーグを担当したのは本郷奏多。公開前に一切予告で登場しない唯一のオーグでした。かまきり男・死神カメレオン(カメレオン男)がオマージュのもとと思われます。
チョウオーグ・緑川イチロー役/森山未來
緑川イチローを担当したのは森山未來。スピンオフ漫画で少年時代母を亡くし、ショッカーに染まっていくまでが描かれました。そして映画ではるり子との関係性、そして危険な思想が判明します。
ショッカーの創設者役/松尾スズキ
特報映像ではスーツを着用し、スパコンらしき物の前に立つ松尾スズキ。その役柄はなんと、AIのアイやケイを作った日本の富豪、SHOCKERの創始者でした。絶望からは救われなかったのか、人類の幸福をAIに託し自殺しました。 松尾は劇団「大人計画」の主宰で、俳優、脚本家、映画監督など多岐に渡り活躍しています。ちなみに塚本らと同じ『シン・ゴジラ』の出演キャストであり、政府とも情報のやり取りをするフリージャーナリスト・早船達也役を演じました。
外世界観測用自律型人工知能ケイ役/松坂桃李
外世界観測用自律型人工知能ケイの声を担当したのは松坂桃李。本郷らを影から見守り、ショッカーの事実上のボス、AIであるアイに報告するロボットの声を演じました。ケイの元ネタはおそらく、ロボット刑事Kという石ノ森章太郎のキャラクターだと考えられます。 松坂桃李は、押しも押されぬ人気俳優ですが『侍戦隊シンケンジャー』(2009)からブレイクした点で特撮にルーツのある俳優です。
政府関係者
政府の男(立花)役/竹野内豊
政府の男を演じたのは竹野内豊。映画では本郷達を補佐する役回りに徹します。そして物語のラストで「立花」という名字が明かされました。これは原作の「立花権兵衛」のオマージュだと考えられます。 竹野内豊は『シン・ゴジラ』(2016)で内閣総理大臣補佐官の赤坂を演じました。
情報機関の男(滝)役/斎藤工
情報機関の男を演じたのは斎藤工。ハチオーグ戦では自ら引き金を引き、ハチオーグを射殺しました。「滝」は原作のFBI捜査官「滝和也」のオマージュだと考えられます。 斎藤工は『シン・ウルトラマン』(2022)の禍威獣(カイジュウ)特設対策室のメンバーでウルトラマンに変身する神永を演じました。
主人公の過去にまつわる人物
緑川弘役/塚本晋也
塚本晋也は工場のような場所を背景に、スーツ姿で佇んでいる様子が確認できました。その雰囲気は、野々村潔が演じた緑川弘(緑川博士)にそっくりです。 1989年の『鉄男』を始め、『野火』(2015年)など映画監督としても活躍する塚本。『シン・ゴジラ』では「巨災対」のメンバーであり、生物学准教授の間邦夫役を演じました。
緑川イチローの母役/市川実日子
緑川イチローの母を演じたのは市川実日子。スピンオフ漫画と同じく優しい母として登場し、通り魔に殺害される回想シーンが描かれました。
本郷猛の父役/仲村トオル
エンドクレジットに印刷された「仲村トオル」の文字。彼が出ていることに最初から気がつけた人はかなり少ないのではないでしょうか。 誘拐犯のせいで殉職した警察官だった、本郷猛の父親役を演じています。
犯人役/安田顕
同じくエンドクレジットに名を連ねて驚かせた安田顕。彼にいたっては仲村トオルよりもさらに見つけにくくところで登場しています。 役どころとしては本郷猛の父を刺した犯人役です。もう一度映画を見返して、彼を探してみるのも面白いかもしれません。
『シン・仮面ライダー』の豪華すぎるキャストどこまで気付けた?
役柄すらもわからないほど一瞬の出番で無駄遣いされていた豪華なキャストたち。『シン・仮面ライダー』がここまで贅沢な作品になったのは、庵野秀明監督の人望のおかげなのかもしれません。 実力も華もある豪華なキャストたちが演じる個性豊かなキャラクターを拝みに、何度でも『シン・仮面ライダー』を観に行きましょう!