2025年7月12日更新

映画『ChaO』あらすじ・声優キャスト解説!人間の青年と人魚の姫が織りなすラブストーリー

このページにはプロモーションが含まれています
『Chao』(2025)
©2025「ChaO」製作委員会

『鉄コン筋クリート』のスタジオ4℃×青木康浩監督が手掛ける劇場アニメ『ChaO』が、2025年8月15日に公開です! 本作は、アンデルセン童話「人魚姫」をベースに描かれるオリジナル作品です。山田杏奈演じる人魚のチャオと、鈴鹿央士演じる人間・ステファンの恋を描きます。 この記事では、映画『ChaO』のあらすじや声優キャスト、見どころまで徹底的に解説してきます。

AD

映画『ChaO』作品概要・あらすじ

タイトル 『Chao(チャオ)』
公開日 2025年8月15日
上映時間 89分
監督 青木康浩
キャスト 鈴鹿央士 , 山田杏奈 , ‎山里亮太 , シシド・カフカ , 梅原裕一郎 , 三宅健太 , 太田駿静 , 土屋アンナ , くっきー!

人間と人魚が共に生きる近未来。船舶会社勤務のサラリーマン・ステファンの元へ、突如として人魚の国のプリンセス・チャオが求婚に現れます。 前代未聞の出来事は瞬く間に世界中を駆け巡り「人間と人魚、両族の友好の証」として注目の的に。なぜ自分が選ばれたのか分からないまま、周囲の熱狂に押されてステファンはチャオとの結婚を決意しました。 人間社会に慣れないチャオとの予測不能な日々の中で、ステファンの心にも少しずつ温かい感情が芽生え始めます。異なる世界で育った二人の恋のゆくえはいかにーー。

映画『ChaO』声優キャストを解説!人魚を演じるのは誰?

ステファン 鈴鹿央士
チャオ 山田杏奈
シー社長 山里亮太
ロベルタ 梅原裕一郎
ネプトゥーヌス国王 三宅健太
編集長 土屋アンナ
オメデ大使 くっきー!
マイベイ シシド・カフカ
ジュノー 太田駿静
ステファンの母 川上ひろみ
ステファンの父 岡野友佑

ステファン役/鈴鹿央士

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

画像右 船舶会社で働く、ごく普通のサラリーマン・ステファン。過去の経験から、海の生物を傷つけないスクリュー開発に没頭していました。ある日突然、人魚王国のお姫様・チャオから求婚され、大困惑。一途なチャオの気持ちに最初は戸惑っていましたがーー。 声優は鈴鹿央士です。映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』(2017)に、エキストラとして参加した際、広瀬すずがマネージャーにスカウトするよう進言したことが芸能界入りのきっかけ。今ではドラマや映画で主演を務める人気俳優へと成長しました。

チャオ役/山田杏奈

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

人魚王国のお姫様・チャオは、素直で純粋な心の持ち主です。地上で不安を感じると魚の姿になりますが、心を許した相手の前では美しい人魚の姿に。ステファンが大好きで「結婚しましょう!」とまっすぐに求婚します。 声優は山田杏奈です。雑誌「ちゃお」のちゃおガールとして活躍した後、女優へ。話題作に数多く出演しており、2024年公開『ゴールデンカムイ』のアシㇼパ役がかわいいと話題になりました。

AD

シー社長役/山里亮太

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

ステファンが働く造船会社のシー社長。ステファンとチャオの結婚を全面的に後押ししています。 声優は、南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太。「名探偵コナン」や「ONE PIECE」さらには「ドラえもん」など、国民的アニメの劇場版でゲスト声優を務めてきました。

ロベルタ役/梅原裕一郎

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

画像右 ステファンの友人・ロベルタは、巨大ロボットを開発する発明家。しかし、チャオがロボットに乗って大騒動を引き起こします。 声優は梅原裕一郎です。魅惑の低音ボイスで、多くのファンを持つ人気声優。『ディズニー・ツイステッドワンダーランド』のレオナ・キングスカラー役や、『あんさんぶるスターズ‼︎』の蓮巳敬人役で知られています。

ネプトゥーヌス国王役/三宅健太

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

人魚王国の王であり、チャオの父・ネプテゥーヌス国王。愛娘チャオのことを溺愛しています。人間嫌いで、ステファンとの結婚にも懐疑的です。 声優は三宅健太。声優歴30年近いベテランで、これまで『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』のモハメド・アヴドゥルや『僕のヒーローアカデミア』のオールマイトを演じてきました。

編集長役/土屋アンナ

新米記者・ジュノーの上司である編集長。ジュノーとともに前代未聞の恋の行方を追いかけます。 声優は土屋アンナです。モデルとして芸能界デビュー後、映画『下妻物語』(2004)で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、一躍人気俳優となりました。2023年公開『長ぐつをはいたネコと9つの命』でも声優を務めています。

AD

オメデ大使役/くっきー!

人間と人魚の友好関係を推進する議会の代表・オメデ大使。ステファンに対して、二種族の未来を託すと発言しますが、その真意はーー。 声優は、野性爆弾のくっきー!です。芸人のほか、バンドや画家としても活躍するくっきー!ですが、本作ではオメデ大使を含む1人3役に挑戦しています。

監督・青木康浩×『鉄筋コンクリート』制作のSTUDIO4℃で映画化

監督:青木康浩 

本作の監督は青木康浩です。80年代からアニメーターとして活躍し、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』や『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』(2015)など、多くの作品で作画監督も務めています。 本作は長編アニメ映画の初監督作品ですが、なんと「アヌシー国際アニメーション映画祭」で審査員賞を受賞する、という快挙を達成しました。

アニメーション制作:STUDIO4℃

『鉄コン筋クリート』(2006)
(C)2006 松本大洋/小学館、アニプレックス、アスミック・エース、Beyond C,電通、TOKYO MX

アニメーション制作は、数々の話題作を手掛けてきたスタジオ4℃です。 アニメ映画『鉄コン筋クリート』(2006年)で国内外から高い評価を受け、『海獣の子供』(2019)や『えんとつ町のプペル』(2020)といったヒット作を生み出してきました。 倖田來未の楽曲『たとえ君が世界中の敵になっても』は、スタジオ4℃×青木監督でMVを制作。それから約20年後、本作で再び三者がタッグを組みました。

AD

映画『ChaO』見どころは世界から期待されるダイナミックなアニメ

スタジオ4℃は、手書きでのアニメーション制作にこだわり、本作の作画枚数は10万枚以上に。緻密な作画と息をのむような美しい情景を生み出すため、制作期間は驚異の7年間にも及びました。 また、作画監督に『グリッドマンユニバース』(2023)の小島大和、美術監督には新海誠作品『言の葉の庭』(2013)や『天気の子』(2019)の美術を手掛けた滝口比呂志が担当。 そして音楽は、実写映画で3度の日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した村松崇継、と青木監督のもとにはまさに「凄腕」と呼べるスタッフ陣が集結しました。

映画『ChaO』の公開日は2025年8月15日!

『ChaO』
© 2025 「 ChaO 」製作委員会

アニメ映画『ChaO』は、2025年8月15日公開です! スタジオ4℃の唯一無二なアニメーションが劇場に帰ってきます。アンデルセン童話「人魚姫」が、どのようなクリエイティブな作品になっているか、今から楽しみですね。また、俳優からお笑い芸人までバラエティに富んだ面々が揃った、声優キャスト陣にも注目です。