ディズニー公開予定の映画一覧!2025年最新から2026年以降の作品も続々と発表に

世界中で愛されているディズニー映画。近年はアニメだけでなく、実写のディズニー映画も度々大きな話題になっています。 この記事では、これまでに実写化映画が公開された作品から、今後公開される予定の作品まで、2025年9月時点でわかっている最新情報をまとめて紹介していきます! ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。
2025年公開予定のディズニー映画

2025年12月5日 | 『ズートピア2』 |
---|---|
2025年12月19日 | 『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』 |
2025年12月5日には、大人気作品の続編『ズートピア2』の公開が控えています。今回、ニックとジュディは正式に警察官のコンビとして、難事件に立ち向かっていくとのこと。2人の活躍に期待したいですね。 こちらも人気シリーズ「アバター」の第3弾『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』は、12月19日公開。ジェイクたち家族とパンドラの先住民を待ち受けるのは、どんな展開なのでしょうか。 人気作品の続編、シリーズ最新作と、楽しみなラインナップですね。
2026年公開予定のディズニー映画一覧

2026年3月6日 | 『私がビーバーになる時』 |
---|---|
2026年5月22日 | 『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』 |
2026年6月19日 | 「トイ・ストーリー5」 |
2026年7月10日 | 実写「モアナと伝説の海」 |
2026年12月18日 | 『アベンジャーズ/ドゥームズ・デイ』 |
2026年に公開が予定されているのは、ピクサーの『私がビーバーになる時』と「トイ・ストーリー5」、そしてアニメにひきつづきドウェイン・ジョンソンがマウイ役を演じる実写版『モアナと伝説の海』です。 さらにディズニープラスオリジナルドラマシリーズから大人気となった『マンダロリアン』の映画『マンダロリアン・アンド・グローグー』の公開も決定! また新たなアベンジャーズのアッセンブル『アベンジャーズ/ドゥームズ・デイ』では、これまでのシリーズでアイアンマン/トニー・スタークを演じたロバート・ダウニー・Jr.がドクター・ドゥーム役で復帰することが明らかになっています。 新作と人気作の続編、そしてアニメの実写版といった幅広いラインナップとなっています。
2027年公開予定のディズニー映画一覧

2027年5月28日 | 「スター・ウォーズ/スターファイター」 |
---|---|
2027年11月4日 | 「アナと雪の女王3」 |
2027年12月17日 | 「アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ」 |
2027年に公開が予定されているのは、「アナと雪の女王3」。前作のラストからエルサとアナにどんな変化があったのか、彼女たちが三度冒険に出る理由はなんなのか、気になるところですね。 5月には「スター・ウォーズ」のスピンオフ作品『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』も公開予定。そしてフェーズ4以降のMCUの集大成となる『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ(原題)』も公開されます。
2029年公開予定のディズニー映画一覧

2029年12月21日 | 「アバター4」 |
---|
2029年には、「アバター」4作目の公開が予定されています。監督を務めるジェームズ・キャメロンは、今後の作品で「パンドラの海、砂漠、山、(南極や北極のような)極圏」を描くことを明かしています。
2031年公開予定のディズニー映画一覧
2031年12月19日 | 「アバター5」 |
---|
「アバター5」の公開が2031年12月19日に予定されています。ジェームズ・キャメロンは本シリーズを大変気に入っているようで、6作目、7作目の構想もあるとか。壮大な物語の行く先に期待したいですね。
公開日未定のディズニー新作映画
公開日未定 | 「アナと雪の女王4」 |
---|---|
公開日未定 | 実写「ノートルダムの鐘」 |
公開日未定 | 実写「ヘラクレス」 |
公開日未定 | 実写「ジャングル・ブック2」 |
公開日未定 | 超実写「バンビ」 |
公開日未定 | 実写「プリンス・チャーミング」 |
公開日未定 | 実写「ロビン・フッド」 |
公開日未定 | 「スペース・マウンテン」 |
公開日未定 | 「インクレディブル3」 |
公開日未定 | 「スター・ウォーズ Rogue Squadron」 |
公開日未定 | 「ブレイド」 |
公開日未定ながら、製作が決定している待機作も多数あります。 「アナと雪の女王4」をはじめ、名作アニメの実写化として「ノートルダムの鐘」、「ヘラクレス」、超実写「バンビ」など注目作が満載。 当初は「おしゃれキャット」の実写版も製作が予定されていましたが、こちらは中止に。 オリジナル作品としては、シンデレラに登場する王子を主人公にした「プリンス・チャーミング」や、人気アトラクションの映画化「スペース・マウンテン」も期待大。 さらにピクサーの人気作『ミスター・インクレディブル』シリーズの3作目「インクレディブル3」も製作が予定されています。
『ズートピア2』2025年12月5日全米公開
ニックとジュディのコンビが挑む新たな事件とは?
スタジオ | ディズニー |
---|---|
監督 | ジャレド・ブッシュ |
大人気作『ズートピア』の続編『ズートピア2』は、2025年11月26日全米公開予定。 警察官になったニックとジュディの新たな冒険が描かれます。おなじみのキャラクターのほかに、本作で重要な役割を担う爬虫類の新キャラクター、ゲイリーの声を『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022年)でアカデミー助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クアンが演じることも発表されました。
『私がビーバーになる時』2026年3月6日全米公開
ロボットビーバーに脳をリンクさせた少女の冒険
スタジオ | ピクサー |
---|---|
監督 | ダニエル・チョン |
2026年3月6日に公開されるのは、ピクサーの新作『私がビーバーになる時』。 ロボットビーバーに自分の脳をリンクさせた少女メイベルが、住処を失う危機に瀕したビーバーのキング・ジョージに出会うことで冒険が始まります。 メイベル役にパイパー・カーダ、キング・ジョージ役にボビー・モイニハン、そして都市計画を進めようとしている市長をジョン・ハムが演じることが発表されました。
「トイ・ストーリー5」2026年6月19日全米公開

スマホやタブレットがおもちゃたちのライバルに?
スタジオ | ピクサー |
---|---|
監督 | アンドリュー・スタントン |
1995年に世界初のフル3DCGアニメとして話題になり、シリーズとして根強い人気を誇る「トイ・ストーリー」の5作目が2026年6月19日に全米公開予定です。 同作でおもちゃたちのライバルとなるのは、スマホやタブレットなどの電子機器。子どもたちが電子機器に夢中になるなか、ウッディたちはどのような冒険に出るのでしょうか?
実写版「モアナと伝説の海」2026年7月10日全米公開

モアナとマウイの冒険を実写で!
スタジオ | ディズニー |
---|---|
監督 | トーマス・ケイル |
2024年にアニメ続編が公開される『モアナと伝説の海』は、2026年には実写版が公開予定。 マウイ役にアニメの声優と同じドウェイン・ジョンソンを迎え、オーストラリア出身の17歳のキャサリン・ラガイヤがモアナを演じます。
「アナと雪の女王3」2027年11月24日全米公開

エルサとアナの新たな冒険とは?
スタジオ | ディズニー |
---|---|
監督 | ジェニファー・リー |
人気シリーズ3作目『アナと雪の女王3』は、2027年11月24日に全米公開予定。 2作目で森で暮らすことを決意したエルサと、アレンデールの女王となったアナ。2人は今度はどのような理由で冒険にくり出すことになるのでしょうか。人気キャラ、オラフの活躍などにも期待が高まります。
「アナと雪の女王4」公開日未定

「アナ雪3」につづく物語が展開?
スタジオ | ディズニー |
---|---|
監督 | ジェニファー・リー |
「アナ雪3」につづき、製作が決定している「アナと雪の女王4」。どのようなストーリーになるのかは今のところ不明ですが、「3」の結末によってストーリーが大きく決定づけられるのではないでしょうか。 詳しい情報はまだありませんが、監督はシリーズすべてを手掛けてきたジェニファー・リーであることが発表されています。
【2025年最新】ディズニー映画の公開予定を紹介しました!
2025年12月以降も公開が予定されている数々のディズニー映画。新作やピクサースタジオ作品、人気作の続編や実写化に加え、マーベルの「アベンジャーズ」シリーズの新作、スター・ウォーズのスピンオフなど、バラエティ豊かなラインナップとなっています。 詳細がまだ不明の作品も多いので、続報を楽しみに待ちましょう!