『名探偵コナン』メアリー世良の正体や幼児化の秘密を考察!“領域外の妹”の秘密とは

赤井秀一の母であり、作中3人目の幼児退行者である“領域外の妹”・メアリー世良。メアリー世良は話数を重ねるに連れ少しずつ正体は明らかになっているものの、未だ謎の多いキャラクターの1人です。そこで今回は、劇場版最新作でも登場するメアリー世良の正体や幼児化の秘密を考察していきます!
メアリー世良って一体何者?“領域外の妹”の正体に迫る【ネタバレ注意】
5/10 本日は #母の日 です。#緋色の弾丸 では、赤井一家のお母さんメアリーも登場!!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) May 10, 2020
今日は是非 #劇場版コナン オリジナル「肩たたき券」をタウンロードして、
お母さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか?
????https://t.co/bunlTdoGPu#赤井ファミリーの肩たたき券#お母さんありがとう pic.twitter.com/6ulmZWuuKm
別名 | 領域外の妹 赤井メアリー メアリー赤井 |
---|---|
年齢 | 53歳 |
家族構成 | 夫:赤井務武 長男:赤井秀一 次男:羽田秀吉 長女:世良真純 |
メアリー世良はFBI捜査官である赤井秀一(あかいしゅういち)の母親で、秘密情報部職員をしている人物です。実年齢は53歳であるものの現在は見た目が中学生ほどまで若返っており、作中ではまだまだ謎の多い人物として描かれています。またメアリー世良は冷静な分析力を有しており、コナンも一目置くほどの存在です。 メアリー世良は劇場版最新作『緋色の弾丸』で、赤井家の主要人物の1人として登場しました。今回はそんな彼女の、正体や幼児化の原因、そして声優までまとめて紹介していきます! ※この記事は2021年2月現在までのネタバレを含みますので、読み進める際は注意してください。またciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。
メアリー世良は赤井秀一の母親だった!
中学生のような風貌で初登場を飾ったメアリー世良ですが、作中では赤井秀一、羽田秀吉(はねだしゅうきち)、世良真純(せらますみ)の実の母であることが判明しています。 メアリー世良が赤井秀一の母だとはっきりと判明したのは、世良真純が幼児化したメアリーを「ママ」と呼んでいたからです。当時すでに世良真純と赤井秀一が兄妹であることは判明しており、結果的に2人が親子関係であることが明かされました。 またコナンの回想ではあるものの、単行本92巻では赤井家が一同に描かれ、4人の親子関係は決定的なものとなりました。
領域外の妹の意味とは?メアリーの正体はMIU6の職員
本日5月5日 #子供の日 ですね!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) May 5, 2020
今日は、江戸川コナン君を演じている高山みなみさんのお誕生日です✨
????高山さんおめでとうございます????#緋色の弾丸 では赤井一家集結!
禁断のタッグにコナン君は…
必ず劇場でお会い出来るその日まで…! pic.twitter.com/NwdsPFW7i0
10年前に新一と出会っているメアリーはコナンから自分の正体を問われたら「領域外の妹」だと紹介するように促します。一見意味の分からないこの言葉ですが、実はしっかりと意味があるのです。 「領域」を英語にすると「TERRITORY」、そして「妹」は「SISTER」になります。「妹」から「領域」を「外」すと、「SIS」。つまり「領域外の妹」とは、自身の正体が「SIS=イギリスの秘密情報部」の職員であることを示唆していたのでした。 メアリーは日本人とイギリス人のハーフです。そしてイギリスを本国としていたメアリーは、夫同様イギリスの情報機関である「SIS」こと海外諜報機関「MIU6」に身を置いていたのでした。
幼児化の原因はベルモット?彼女もアポトキシンの被害者なのか
メアリーは作中で3人目となる幼児退行者です。そんなメアリーの幼児化について、コミック99巻掲載予定の1048話にて詳細が描かれています。 数ヶ月前まだ大人の姿のメアリーは、夫である赤井務武(あかいつとむ)と待ち合わせをしていました。羽田浩司殺人事件を追っていた2人ですが、メアリーは10年以上も連絡を取らなかったことを務武に問いただします。それに対して務武は「記憶喪失になっていたが、メアリーと会って記憶が戻ったからMIU6にも復帰出来そうだ」と話しました。 話している中で不審な点に気付いたメアリーは、務武にカマをかけます。彼は見事に引っかかり自らボロを出した偽物の務武に、メアリーは涙を流しながら拳銃を突きつけました。その時、務武に変装したベルモットが姿を表したのです。 ベルモットの目的はMIU6に潜入するため、邪魔なメアリーを消すことでした。そして「貴方を毒殺する」と宣言したベルモットは、メアリーにAPTX4869を飲ませたのです。
灰原愛との関係は?宮野エレーナとは姉妹関係だった!?
様々な伏線が張り巡らされる『名探偵コナン』ですが、読者の中ではその伏線の1つとして「メアリー世良と宮野エレーナは姉妹なのではないか」という考察がされていました。理由は主に2つあります。 1つ目はメアリーと宮野エレーナの娘である灰原哀が酷似している点です。作中でもコナンが2人の容姿が似ていることに気付き、血縁関係を予測する場面もありました。 2つ目は作者である青山剛昌が、「とある2人の母同士が姉妹であるとわかる」と言及していたことです。メアリーとエレーナはこの2つの要素から姉妹なのではないかと言われていました。 謎の1つとして扱われてきたこの仮説ですが、2016年に「宮野明美と赤井秀一は従兄弟か」という質問に作者が肯定して見せたため、まず間違いないものだと思われます。 つまりメアリーは灰原哀の伯母だったのです。
【登場回一覧】メアリー世良の漫画登場回を解説
まだまだ謎に包まれているメアリー世良ですが、こちらに漫画でのメアリー世良の全登場回をまとめます。左に巻数、右に話の名前をまとめたので登場シーンを振り返って今後の展開を予想してみて下さい!
83巻(File875) | 赤の悲劇 |
---|---|
83巻(File876〜878) | 恋愛小説家〜電話と海と私 |
85巻(File902) | 妙手 |
85巻(File903〜905) | プールに沈む死体〜浮かび上がる真実 |
88巻(File928〜930) | ラーメン屋の変な客〜使いすぎた調味料 |
89巻(File939〜941) | デパートでランチ!〜証言の真相 |
90巻(File951〜953) | 霊魂探偵〜暗がりに鬼を繋ぐが如く |
91巻(File969) | 試着室で水着 |
92巻(File972〜975) | さざ波の邂逅〜さざ波の魔法使い |
94巻〜95巻 (File1000〜1005) |
鮮紅の天井〜濃紅の予兆 |
97巻〜98巻 (File1035〜1038) |
堆黒盆〜隠すより現る |
98巻〜99巻 (File1047〜1049) |
待ってたよ〜とても信じられない…… |
アニメ『名探偵コナン』でメアリー世良役を演じた声優は田中敦子
文化放送Podcast『純喫茶あねもねR』108杯目が配信されました☕️
— 田中敦子 (@atuwosyousa) December 3, 2020
オンラインイベントの興奮冷めやらぬ文化放送からお届けしております☺️
こちらから是非聴いてね❤️⤵️https://t.co/SjDzaYN04m pic.twitter.com/4LbD1wvNo5
アニメ『名探偵コナン』にてメアリー世良に声を当てるのは、マウスプロモーション所属の声優・田中敦子(たなかあつこ)です。 田中敦子の代表作には、『攻殻機動隊』の草薙素子(くさなぎもとこ)役や、『ACCA13区監察課』のモーヴ役などが挙げられます。 正統派ヒロインから悪役まで幅広く演じきる田中敦子のメアリーを、ぜひアニメ『名探偵コナン』で観てみてくださいね!
【名探偵コナン】メアリー世良は謎多き人物!映画での活躍にも期待大
登場当初よりは少しずつ素性は明らかになったものの、未だ謎の多いキャラクターであるメアリー世良。主要人物との深い関係性も見えてきた彼女は、今後も要チェックキャラであることは間違いないでしょう。 また2021年4月16日に公開を控えた劇場版最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、赤井秀一を中心とした「赤井家」が中心となる作品です。 メアリー世良の劇場版での活躍を期待しながら、原作の今後の展開を見守りましょう!