映画『雲のむこう、約束の場所』の全てを徹底解説!【あらすじネタバレ注意】
『雲のむこう、約束の場所』は、2004年に公開された新海誠監督原作による長編アニメ映画です。その後も小説版の刊行やコミカライズも連載されています。 『ほしのこえ』でデビューした新海誠監督の第2作目となる『雲のむこう、約束の場所』は、新海監督が、原作、脚本、撮影まで自身で手がけたアニメ映画で、国内外で高い評価を得ています。 演技派俳優が声優を務めた、奥行きのあるアニメーションや、新海監督のオリジナリティ溢れるストーリー設定にも注目です。 本記事ではそんな本作のあらすじ(ネタバレ含む)、登場人物、声優をはじめ、記事後半では気になるあのシーンの考察までを徹底的に紹介します!
映画『雲のむこう、約束の場所』のあらすじ【ネタバレ注意】
浩紀と佐由理が約束を交わすまで
戦争により南北に分断された日本。津軽海峡には国境線が引かれ、共産国家群のユニオンが蝦夷(北海道)を支配下におき、ユニオン塔という白く高い塔を建設しました。塔は平行宇宙(パラレルワールド)の情報を受信するための量子塔で、兵器として利用するために建てられています。 青森県津軽市に住む主人公の藤沢浩紀と親友の白川拓也は、国境を飛び越え飛行機でユニオン塔まで行く計画を立てていました。しかし、ふたりの行為は犯罪にあたるため、ほんの一部の人間しか知りませんでした。 ふたりは塔まで飛ぶ飛行機(ヴェラシーラ)を、廃駅になった格納庫で密かに制作。浩紀は好意をもっている同級生の沢渡佐由理に計画を話し、一緒に行こうと約束をしたのです。
佐由理が姿を消したその理由とはーー【ネタバレ注意】
その後、佐由理は突然姿を消してしまい3年の月日が過ぎます。浩紀は東京に行き、青森に残った拓也は、軍の研究所で平行宇宙に接続する実験を行っていました。 浩紀は、佐由理が姿を消してから飛行機を作ることも諦め、目的のないままの生活を送っていました。そんなある日、佐由理が3年前からずっと眠り続けていると知ります。 実はユニオン塔は、佐由理の祖父が設計したものであり、彼女の脳と繋がっていたのです。佐由理が目覚めてしまったら、世界は崩壊してしまいます。それでも浩紀は佐由理を目覚めさせようと、飛行機造りを再開するのです。
映画『雲のむこう、約束の場所』の登場キャラクター・声優
藤沢浩紀(ふじさわひろき)/cv.吉岡秀隆
主人公の藤沢浩紀は、同級生の沢渡佐由理(さわたりさゆり)に思いを寄せる中学3年生。ユニオン塔に憧れを抱いており、塔まで行くための飛行機を製作しています。眠り続けてる佐由理と塔の関係に気がつき、犯罪だとしりつつも、佐由理を飛行機に乗せて塔まで飛び立ちます。
主人公・藤沢浩紀の声を担当したのは俳優として活躍する吉岡秀隆。吉岡は5歳の頃から演技を初め、国民的ドラマ『北の国から』シリーズの出演や『Dr.コトー診療所』で主演を務めるなど、俳優として精力的に活動してきました。 声優としての活動は多くはありませんが、2011年公開の映画『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-』ではシッダールタ役を演じています。
白川拓也(しらかわたくや))/cv.萩原聖人
東京に行った浩紀とは別に青森に残った拓也は、軍の研究施設で平行宇宙との接続を実験していました。飛行機造りを投げ出した浩紀に怒りを覚えていましたが、佐由理と塔との関係を聞き、浩紀に手を貸すことにしました。
白川拓也役を演じた萩原聖人は俳優・声優として活躍する人物です。1987年の『あぶない刑事』に出演してから芸能界で活躍しますが、その活動は多岐にわたっており、ドラマや舞台での演技の他にはナレーションや声優を務めることも。 また麻雀の腕も確かで、麻雀愛好家の有名人としても知られています。
沢渡佐由理(さわたりさゆり)/cv.南里侑香
沢渡佐由理は、ふたりが造った飛行機で塔まで行くのを楽しみにしていました。しかし中学3年の夏から謎の睡眠障害に陥り、ふたりには何も伝えられぬまま姿を消してしまいます。その後、塔の製作者が佐由理の祖父であることから、塔と佐由理の関係も明らかになりました。
ヒロイン沢渡佐由理を演じた南里侑香は日本の女優・声優・歌手です。幼少期から演技を学んでおり、1996年から子役としてメディアに露出していました。 2001年には『パワーパフガールズ』のバブルス役で声優デビューを果たし、以降声優としての活躍が目立ちます。
【ネタバレ注意】『雲のむこう、約束の場所』がより深まる考察を紹介!
考察1:ラストの後、佐由理はどうなったのか?
浩紀は眠っている佐由理を乗せて、ヴェラシーラで塔まで飛ぶことに成功しました。エンディングでは、塔は崩壊し佐由理は目覚めています。しかしオープニングでは、大人になった浩紀が「思い出の場所」に戻ってくるという場面で、目覚めたはずの佐由理の姿はありません。 塔と佐由理の脳は連動していましたが、塔が崩壊してしまったため、佐由理は亡くなってしまったのか、それとも再び眠りについたのかもしれませんね。 物語のなかでは研究所の人間が、佐由理が目覚めると世界が崩壊してしまうといった場面があります。それを防ぐ為に佐由理が、自分の身を犠牲にしたとも考えられるのではないでしょうか。
考察2:「ユニオン塔」とはなんなのか?
ユニオンが建設している白い塔。物語のキーとなっている建造物ですが、その存在は謎に包まれています。色々な解釈が出来るような表現が散見され、ファンの考察を加速させています。 拓也が病気のことを調べているシーンで、「現在の世界」や「14の利用可能な世界」といったワードが出てきており、この事から塔が平行世界に関わっている、とする説が多いようです。塔と佐由里のリンクが外れることで世界が滅んでしまう、というのも未来の科学的要素が散りばめられた本作品の魅力を更に引き立てているのではないでしょうか。 またそれとは全く異なる説として、佐由里の見ている夢が多重化し、その中で観測出来る世界が「14」だという説もあります。この場合、直接的には世界は滅びませんが、3人だけの時間の「終わり」が訪れてしまう、という意味で拓也の真剣さに納得はいくと考えられます。
『雲のむこう、約束の場所』の聖地は?
津軽海峡に国境があり、蝦夷にユニオンの塔が建てられていることから、北海道や青森にモチーフとなった「聖地」があるのではないかと考えられます。 塔が建てられている室蘭市は、現実の第2次世界大戦時に軍関係の工場が多く存在したと言われています。その他にも「地球岬」や、測量の基準として使用されていた「測量山」など、室蘭市だけで多くのそれらしい土地を見ることができます。 青森県側では、電車・駅のシーンが多く出てきますが、青森駅を始めとして、蟹田駅・三厩駅など、実際の駅が多く使われており、東北観光と併せて巡ってみると一味違う本作の楽しみ方が出来そうです。
映画のその後を描いた小説版では意外な展開に……。
『雲のむこう、約束の場所』の小説版では、アニメ映画のその後の物語が描かれています。それは、佐由理が「浩紀と一緒にいると自分が頼りきりになってしまう」といった理由です。 佐由理は、ひとりで生きていこうと決めて、浩紀から離れていったというものです。実は密かに拓也も佐由理のことが気になっていたので、どちらかを選んでしまうと大切にしていた3人の関係が壊れてしまうと思ったのではないでしょうか。 だから、どちらも選ばずにひとりで生きようと決めたのかもしれません。意外な展開かもしれませんが、犠牲になって終わったわけではありません。ハッピーエンドでもない本作ですが、素敵な終わり方ですね。
映画『雲のむこう、約束の場所』に欠かせない主題歌「きみのこえ」
本作の主題歌「きみのこえ」の川嶋あいはとても透き通ってきれいな声をしており、映画の美しい風景と主人公たちの気持ちの動きを思い出させてくれます。 作詞は監督である新海誠自ら行っていることから、映画の内容にぴったりのちょっと切なくセンチメンタルな気分にさせてくれる優しい楽曲です。