2023年5月15日更新

「ジョジョ」の名言は中毒性がヤバい!日常でも使えるセリフ86選を一挙紹介

このページにはプロモーションが含まれています

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』1部の名言

「ジョジョ」1部の名言一覧

  1. さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!(1巻, ディオの取り巻き)
  2. おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?(3巻, ディオ・ブランドー)
  3. ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒ―――ト!!(3巻, ジョナサン・ジョースター)
  4. 君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!(1巻, ジョナサン・ジョースター)
  5. なっ!何をするだァーッゆるさんッ!(1巻, ジョナサン・ジョースター)
  6. やめりゃあよかった!こんなタフガイにケンカふっかけるのはよォ!(2巻, スピードワゴン)
  7. このナイフは君がとうさんに突き立てたナイフだァーッ!!(2巻, ジョナサン・ジョースター)
  8. 貧弱!貧弱ゥ!(2巻, ディオ・ブランドー)
  9. 人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ! (3巻, ウィル・A・ツェペリ)
  10. ねーちゃん!あしたっていまさッ!(4巻, ポコ)

さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!

ジョジョの奇妙な冒険
(C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 ディオの取り巻き
巻数 1巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part1 ファントムブラッド』にて登場する台詞です。 ジョースター家の養子となったディオ・ブランドーは、ジョースター家の家督を乗っ取るために、主人公のジョナサン・ジョースターに嫌がらせを始めます。 ディオがジョナサンの友人に根も葉もない噂話を吹聴した事で、ジョナサンは友人達から疎まれる存在になってしまいました。 そんな中でも、ジョナサンはエリナ・ペンドルトンという可憐な少女と仲良くなり、青春の日々を過ごします。仲睦まじい2人を見たディオは、ジョナサンからあらゆる生きがいを奪うため、1人歩いていたエリナに突然キスをしました。 ディオは、淑女として育てられたエリナのファーストキスを奪う事で、彼女がジョナサンに近づかなくなる事を目論んだのです。ディオとエリナの突然のキスに、取り巻きの少年達は大興奮します。 この台詞をTVアニメで発した声優の松岡禎丞は、周囲からこの台詞を言えるのは名誉なことだと大きなプレッシャーをかけられての収録だったとの裏話がラジオなどで語られています。 それくらいにインパクトの強い、ジョジョを象徴する台詞と言えるでしょう。

\100冊まで全部50%即時還元!/

おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

発言者 ディオ・ブランドー
巻数 3巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part1 ファントムブラッド』にて、ジョースター邸でジョナサンと戦闘したディオは、ジョナサンからの反撃で全身を焼かれます。ジョナサンの前から姿を消したディオは、傷を治療するために「風の騎士たち」と呼ばれる小さな町に潜みました。 石仮面の力で吸血鬼となったディオは、町に潜伏している間に大勢の人の生き血を吸い、傷を回復させていきます。 ディオがジョナサン達の前に現れた時には、身体の傷は既に腹部の火傷のみとなっていました。そしてディオは、対峙するウィル・A・ツェペリの命を利用して火傷の傷を完治すると宣言したのです。 ツェペリが今まで何人の命を吸い取ったのか尋ねると、ディオは人間の数をパンに枚数に例えました。ディオのあまりに冷酷な問いに、ツェペリは強く憤ります。 ディオが人間ではなくなったことをはっきりと示した台詞です。彼にとって人間はもはや食料に過ぎないというのが端的に表現されていますね。

AD

ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒ―――ト!!

発言者 ジョナサン・ジョースター
巻数 3巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part1 ファントムブラッド』の主人公・ジョナサン・ジョースターが、必殺技「波紋疾走(オーバードライブ)」を繰り出す際の決め台詞です。“刻むぞ血液のビート”という台詞が後に続く事もあります。 ジョナサンは石仮面の力で吸血鬼となったディオに対抗するため、ウィル・A・ツェペリからの指導で「波紋の呼吸法」を習得します。 ジョナサンはゾンビと化した切り裂きジャックと戦闘した際、この決め台詞と共に壁越しに波紋を送り込み、切り裂きジャックを倒しました。 「山吹色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)」は、ジョナサンの代表的な波紋法の1つです。ジョナサンと黒騎士ブラフォードが対戦した際には、「山吹色の波紋疾走」をブラフォードの身体中に叩き込みました。 『ジョジョの奇妙な冒険』における、ジョースター家の血統に宿る熱さはここから始まったと言っても過言ではないかもしれません。

100冊まで全部50%即時還元!

『ジョジョの奇妙な冒険』第2部の名言

「ジョジョ」2部の名言一覧

  1. ドイツの科学は世界一チイイイイ!!(6巻, ルドル・フォン・シュトロハイム)
  2. あァァァんまりだァァアァ(9巻, エシディシ)
  3. 勝てばよかろうなのだァァァァッ!!(12巻, カーズ)
  4. わたしってどうしてこう…変な男ばかり寄ってくるのでしょう…(8巻, リサリサ)
  5. 俺がどくのは道にウンコが落ちている時だけだぜ(8巻, ジョセフ・ジョースター)
  6. きたきたきたきたきたきたきたきたきたーっ!!(9巻, ルドル・フォン・シュトロハイム)
  7. あのな…こーやって腕を組んで目を閉じる笑いは、勝利の笑いだぜ(9巻, ジョセフ・ジョースター)
  8. またまたやらせていただきましたァン!(11巻, ジョセフ・ジョースター)
  9. 俺はお前に出逢う為に1万数千年もさまよってたのかもしれぬ(11巻, ワムウ)
  10. 無限の谷底へッ 溶けて流れ落ちろォォォォ!(12巻, カーズ)

ドイツの科学は世界一チイイイイ!!

発言者 ルドル・フォン・シュトロハイム
巻数 6巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』に登場するドイツの将校・ルドル・フォン・シュトロハイムが発する台詞です。「ジョジョ」シリーズの中でも有名な台詞の1つ。しかし、作中でこの台詞が使われたのは実は3回のみでした。 作中でシュトロハイムが初めてこの台詞を叫んだのは、スピードワゴンから「柱の男」に関する情報を聞き出そうとするシーン。シュトロハイムはスピードワゴンが口の堅い男だと知っていたため、彼を拷問せずに自白剤を投与しました。 この時にシュトロハイムが叫んだのが、“我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないイイィーーーーーーッ!!”という台詞です。この台詞から、シュトロハイムの狂信的とも言えるドイツ愛を知ることが出来ます。 ドイツの部分は原作では違う言葉ですが、アニメ版ではこのような台詞となっています。

\100冊まで全部50%即時還元!/

AD

あァァァんまりだァァアァ

発言者 エシディシ
巻数 9巻

エシディシは、「柱の男」の1人。地上を支配するため、カーズ、ワムウと共に「エイジャの赤石」と呼ばれる宝石を探してきました。「ジョジョ」第2部の主人公ジョセフ・ジョースターは、彼らの野望を阻止するために闘います。 波紋を流し込んだ絹糸を使って、エシディシの腕を切断したジョセフ。エシディシは怒るどころか、突然駄々っ子の様に泣きわめきます。 ジョセフが隙をついてとどめを刺そうととすると、エシディシはピタリと泣き止んで冷静になりました。強靭な男性でありながら、コロコロと感情を変えるエシディシはどこか不気味です。 相手の気持ちや心の動きを読み取って攻撃するジョセフにとって、予想外の精神パターンを持つエシディシは強敵となりました。

勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

発言者 カーズ
巻数 12巻

「柱の男」のリーダーであるカーズは、誇り高く死んでいった仲間のエシディシとワムウのため、1対1の決闘をしようとリサリサに申し出ます。リサリサとカーズは、決着をつけるために「ピッツベルリナ山神殿遺跡」へ移動しました。 カーズが柱の中からリサリサに攻撃を仕掛けるも、リサリサは波紋の力を感知して交わします。リサリサはカーズをあっけなく倒しますが、カーズだと思っていた人物は実は影武者でした。 不意を突かれたリサリサは、本物のカーズに背後から攻撃を受けて倒れてしまいます。リサリサに容赦なく不意打ちをかけるカーズは非常に邪悪な表情をしており、まさに悪役らしいキャラクターと言えるでしょう。 倒れたリサリサから「赤石」を奪ったカーズを見て、ジョセフは激高します。ジョセフとカーズの最終決戦は、必見です!

100冊まで全部50%即時還元!

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』第3部の名言

「ジョジョ」3部の名言一覧

  1. な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…(27巻, ジャン=ピエール・ポルナレフ)
  2. オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ(18巻, 空条承太郎)
  3. てめーはおれを怒らせたle='font-weight:normal;'>(14巻, 空条承太郎)
  4. おれは“恐怖”を克服することが“生きる”ことだと思う。(14巻, DIO)
  5. これがおれの本体のハンサム顔だ!(15巻, イエロー・テンパランス)
  6. バ…バカな…か…簡単すぎる…あっけなさすぎる…(16巻, 花京院典明)
  7. ヘラヘラヘラヘラ、アヘアヘアヘ(18巻, 花京院典明)
  8. 俺と同じリアクションするなーッ!!(19巻, ジャン=ピエール・ポルナレフ)
  9. もしかしてオラオラ ですかーッ!?(25巻, テレンス・T・ダービー)
  10. 最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!(28巻, DIO)

な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…

発言者 ジャン=ピエール・ポルナレフ
巻数 27巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』の終盤では、空条承太郎(くうじょうじょうたろう)達がディオの館に突入します。 館の中で単独行動していたジャン=ピエール・ポルナレフは、階段の上側にいるディオを発見しました。ディオはポルナレフを再び仲間に勧誘しようとしますが、ポルナレフは誘いを拒否します。 ポルナレフは階段を上ってディオに元に行こうとしますが、気づけば逆に階段を降りてしまっていました。 ディオのスタンド能力「世界(ザ・ワールド)」によって、ポルナレフは時間を止められていたのです。ポルナレフがディオから攻撃を受けそうになったその時、承太郎たちが現れました。 ポルナレフは承太郎たちにディオのスタンド能力について教えようとするも、あまりの混乱に上手く説明することが出来ません。ポルナレフの混乱や恐怖を端的に示している秀逸な台詞です。

\100冊まで全部50%即時還元!/

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

発言者 空条承太郎
巻数 18巻

「ジョジョの奇妙な冒険」第3部の主人公・空条承太郎が持つスタンド能力は、「スタープラチナ(星の白金)」。 優れたパワーとスピードで攻撃し、銃弾を指で掴めるほどの動体視力も有しています。敵に拳の連打を叩き込む際に“オラオラオラ……オラ!”と連呼する、非常にインパクトのある決め台詞です。 作中でこの台詞が際立つのが、ディオの刺客である「鋼入りのダン」を倒すシーン。 ダンは置かれた立場で態度を変える卑怯な性格で、何度も降伏しつつ承太郎の隙を見て反撃を試みます。3度目の降伏ではさすがの承太郎も許さず、3ページにわたって拳の連打を繰り出し、ダンを倒しました。 ちなみに、第6部の主人公で承太郎の娘の空条徐倫(くうじょうじょりーん)も、スタンド「ストーン・フリー」でのラッシュ攻撃の際には“オラオラオラ!”と叫びます。

AD

てめーはおれを怒らせた

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 空条承太郎
巻数 28巻

「ジョジョの奇妙な冒険」第3部の最終決戦で、ディオを倒した際に承太郎が残した名台詞です。 ディオは時を止めるスタンド能力を用いて、花京院典明(かきょういんのりあき)を殺害します。ジョセフやポルナレフも、戦闘不能の状態に追い込まれました。 承太郎はディオと決戦している途中で、幽霊のような姿になった祖父・ジョセフの幻覚を見ます。ジョセフは“ディオがわしの体に何をしても、冷静さを失ってはいけない”と言い残し、天に昇っていきました。 しかしその直後、ディオはジョセフの体から血を吸い取り、ジョセフはミイラの様な見た目になってしまいます。 ディオの非道を目の当たりにした承太郎は、怒りを隠す事が出来ませんでした。決戦の終盤では、承太郎もスタンド能力を使って時を止める事に成功します。最後はスタープラチナの拳でディオにとどめを刺し、朝日にさらされた事でディオの体は灰と化しました。 普段はクールながらも、仲間を倒されて激昂するなど、その内に熱いものを秘めている承太郎らしい、最高に格好良い決め台詞です。

100冊まで全部50%即時還元!

『ジョジョの奇妙な冒険』第4部の名言

「ジョジョ」4部の名言一覧

  1. グレートですよこいつはァ(29巻, 東方仗助)
  2. この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いていると思っていたのかァ―――――ッ!!(34巻, 岸辺露伴)
  3. 激しい「喜び」はいらない… そのかわり深い「絶望」もない………「植物の心」のような人生を… そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに………(45巻, 吉良吉影)
  4. 人間は何かを破壊して生きているといってもいい生物だ。その中でおまえの能力はこの世のどんなことよりもやさしい(29巻, 空条承太郎)
  5. スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う!(33巻, 東方仗助)
  6. どうして『30分』だけ なのよォオオオ~ッ!!(37巻, 山岸由花子)
  7. 下痢腹かかえて公衆トイレ捜しているほうがズッと幸せ(38巻, 広瀬康一)
  8. 噴上裕也、おめえ…なんか、ちょっぴりカッコイイじゃあねーかよ…(44巻, 東方仗助)
  9. 質問を質問で返すなあーっ!!(44巻, 吉良吉影)
  10. やった!間に合った!「運命」に勝った!(45巻, 川尻早人)

グレートですよこいつはァ

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 東方仗助
巻数 29巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』では、主人公の東方仗助(ひがしかたじょうすけ)が暮らす杜王町(もりおうちょう)に、「アンジェロ」というあだ名を持つ凶悪犯罪者が逃げ込みます。 アンジェロは「アクア・ネックレス(水の首かざり)」というスタンド能力を有しており、水分に紛れたスタンドを利用して犯罪を楽しんでいました。 アンジェロは、他の人間にとりついて強盗を楽しんでいたところを仗助に邪魔された事から逆恨みし、仗助の祖父を殺害します。また雨の日を狙って、雨水や蒸気を介して家の中にいる仗助と承太郎に襲い掛かりました。 追い詰められた仗助ですが、焦るどころか祖父の仇が近づいて来た事に “グレートですよ”と言い、不敵な笑みを浮かべます。危険な状況でも冷静に振る舞う仗助は、「グレート」でかっこいいです!

\100冊まで全部50%即時還元!/

AD

この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いていると思っていたのかァ―――――ッ!!

発言者 岸辺露伴
巻数 34巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場する岸辺露伴(きしべろはん)の台詞です。 「ピンクダークの少年」という漫画が好きな広瀬康一(ひろせこういち)と間田敏和(はざまだとしかず)は、原作者の岸辺露伴(きしべろはん)の家へサインを貰いに行きます。 2人は漫画の生原稿を盗み見したことがきっかけで、体の一部が本になってしまいました。実は岸辺露伴も「ヘブンズ・ドアー(天国への扉)」というスタンド能力を持つ、スタンド使いだったのです。 漫画を描くにはリアリティが大切だと考える露伴は、康一と敏和の「本」から彼らの実体験を読み込み、漫画のアイデアを探します。 康一が、スタンド能力を使わなくとも既に露伴は世間に認められた漫画家だと主張すると、露伴は怒り出しました。完成された漫画に対する露伴のこだわりを凝縮したような台詞です。

激しい「喜び」はいらない… そのかわり深い「絶望」もない………「植物の心」のような人生を… そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに………

発言者 吉良吉影
巻数 45巻

「女性の綺麗な手」に興奮する吉良吉影(きらよしかげ)は、48人もの女性を殺害してきた連続殺人鬼です。殺人鬼でありながら「平穏な生活」を望む吉良は闘争を嫌い、追っ手を気にせずに杜王町で暮らし続ける事を望みます。 承太郎に正体を気づかれた吉良は逃亡し、川尻浩作(かわじりこうさく)という男性を殺して顔と指紋を手に入れました。吉良は川尻浩作として生活し始めるも、今度は息子の川尻早人に正体を気づかれる事に……。 スタンド能力「キラークイーン」によって時間を巻き戻すことが可能になった吉良は、早人が吉良の正体を他人に喋った途端、時間が巻き戻るよう仕組みます。 しかし早人の機転で、吉良は承太郎の前で自ら正体を名乗ってしまう事態に陥りました。承太郎達と対峙したことで、吉良の「平穏な生活」はどんどん崩れていきます。

100冊まで全部50%即時還元!

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の名言

「ジョジョ」5部の名言一覧

  1. 「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!(55巻, ジョルノ・ジョヴァーナ)
  2. ボラボラボラボラボラボラボラボラ「ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」(57巻, ナランチャ・ギルガ)
  3. ド低能がァーッ(49巻, パンナコッタ・フーゴ)
  4. 答えろよ。質問はすでに…『拷問』に変わっているんだぜ(47巻, ブローノ・ブチャラティ)
  5. いつも寄ってくる…こんなアホが…この世はアホだらけなのかァ~!!(58巻, ヴィネガー・ドッピオ)
  6. うばぁしゃあああああ!(51巻, パープル・ヘイズ)
  7. ジョルノ!2+2は5だッ!3×3は8だッ!サメは植物だ!富士山は世界一高い山だ!(56巻, ナランチャ・ギルガ)
  8. 『言葉』でなく『心』で理解できた!(53巻, ペッシ)
  9. 『任務は遂行する』『部下も守る』。「両方」やらなくちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる(53巻, ブローノ・ブチャラティ)
  10. 何かわからんがくらえッ!(61巻, ディアボロ)

「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 ジョルノ・ジョバァーナ
巻数 55巻

これは、『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の主人公であるジョルノ・ジョバァーナの言葉です。敵対する暗殺チームとの戦闘の際にミスタに向かって放たれたこの言葉には、自らを犠牲にして新たな道を切り拓こうとする彼の覚悟がみえます。 ジョルノの男らしさが凝縮された、非常にかっこいい名言ですよね。

\100冊まで全部50%即時還元!/

ボラボラボラボラボラボラボラボラ「ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」

発言者 ナランチャ・ギルガ
巻数 57巻

『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場するキャラクターである、ナランチャ・ギルガの名言。スクアーロとの戦闘で喉を噛み切られそうに鳴ったナランチャは、彼に対して自身のスタンドであるエアロスミスを突進させます。 そのままエアロスミスはスクアーロにフルバーストを放ち、その締めの台詞としてこの名言が生まれました。この名言は、「無駄無駄」に匹敵する台詞としても人気が高いですよ。

ド低能がァーッ

発言者 パンナコッタ・フーゴ
巻数 49巻

『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場するパンナコッタ・フーゴが、初登場時に言い放ったセリフです。掛け算をしているナランチャは、二桁の計算でとんでもないミスをします。それにキレたフーゴがナランチャの頬にフォークを刺し、「ド低能がァーッ」と口にしたのです。 フーゴの知性と凶暴性をよく表したこの名言は、彼の代名詞とも言えます。しかし単行本では「低能」が差別用語に当たるとされ、「クサレ脳ミソ」に変更され大きな話題を呼びました。

100冊まで全部50%即時還元!

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』第6部の名言

「ジョジョ」6部の名言一覧

  1. 「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!(70巻, エルメェス・コステロ)
  2. ぼくの名前はエンポリオです(80巻, エンポリオ・アルニーニョ)
  3. 祝福しろ(70巻, ナルシソ・アナスイ)
  4. さよなら…あたしの初恋…(64巻, 空条徐倫)
  5. いいな!法律は無視する(65巻, 空条承太郎)
  6. なにをやってんだぁぁあああああ!(66巻, エルメェス・コステロ)
  7. ローマ法王だって絶対に自分ではコントロールできないはず!(68巻, 空条徐倫)
  8. プランクトンごときがわたしに向かって得意顔に解説を入れるんじゃあないッ(73巻, ホワイトスネイク)
  9. 神を愛するように君のことを愛している(74巻, エンリコ・プッチ)
  10. おまえは…自分が『悪』だと気付いていない…もっともドス黒い『悪』だ…!(79巻, ウェザー・リポート)

「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SO製作委員会
発言者 エルメェス・コステロ
巻数 70巻

これは『ジョジョの奇妙な冒険』の6章に登場するキャラクターであるエルメェス・コステロの名言です。姉のグロリアをスポーツ・マックスに殺害された彼女は刑務所に入り、彼に復讐を果たします。 マックスが死してなおスタンド能力でエルメェスに襲いかかってきた際、彼女は徐倫に対してこの台詞を放ちました。エルメェスの意思の強さと覚悟が表現されたカッコいい名言に、痺れるファンが多数。

\100冊まで全部50%即時還元!/

ぼくの名前はエンポリオです

発言者 エンポリオ・アルニーニョ
巻数 80巻

この名言は『ジョジョの奇妙な冒険』6部のラストシーンで、エンポリオ・アルニーニョが放った名言です。徐倫一行がブッチ神父に全滅させられたことで、ただ1人エンポリオが残されてしまいます。 しかしやられるかと思ったその時エンポリオは能力を開花させ、ブッチを倒すことに成功。そのまま彼はパラレルワールドに飛ばされますが、そこで出会ったアイリンに対して涙ながらにこの名言を絞り出しました。

祝福しろ

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SO製作委員会
発言者 ナルシソ・アナスイ
巻数 70巻

『ジョジョの奇妙な冒険』第6部でナルシソ・アナスイが口にしたセリフです。エンポリオは殺人鬼として収監されている危険な男・アナスイに協力させるのは、不可能だと話します。しかし彼は簡単に協力要請を受け首を縦に振ったのです。 エンポリオはアナスイが何かを企んでいると追求します。そこで彼は、守りきった後は徐倫が自分と結婚することを協力の条件として提示しました。 セリフを使う際はキレキレのポーズを決めながら使いましょう。

100冊まで全部50%即時還元!

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』第7部の名言

「ジョジョ」2部の名言一覧

  1. 1番の近道は遠回りだった。遠回りこそが最短の道だった(101巻, ジャイロ・ツェペリ)
  2. 「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない…(102巻, ジョニィ・ジョースター)
  3. ルックスもイケメンだ(81巻, スティーブン・スティール)
  4. もいっぱあああああつッ!!(84巻, ジャイロ・ツェペリ)
  5. ようこそ…『男の世界』へ…(88巻, リンゴォ・ロードアゲイン)
  6. スイませェん…ルーシーさん(89巻, ブラックモア)
  7. 砂漠の砂粒…ひとつほども後悔はしていない…(91巻, サンドマン)
  8. お前はこれから『できるわけがない』というセリフを4回だけ言っていい(91巻, ジャイロ・ツェペリ)
  9. ポテトチップは食事じゃありません(91巻, シュガー・マウンテン)
  10. 圧迫よォ!呼吸が止まるくらいッ!興奮して来たわッ!(93巻, スカーレット・ヴァレンタイン)
  11. ぼくはまだ「マイナス」なんだッ!「ゼロ」に向かって行きたいッ!(98巻, ジョニィ・ジョースター)
※巻数は通巻

一番の近道は遠回りだった。遠回りこそが最短の道だった

発言者 ジャイロ・ツェペリ
巻数 101巻

これは『ジョジョの奇妙な冒険』7部に登場するキャラクター、ジャイロ・ツェペリが最期にのこした言葉です。 この言葉はファンたちの間でも様々な解釈がなされていますが、そのままの意味だと「急がば回れ」ということになります。 自らの敗北を悟ったジャイロはこの言葉を感謝の言葉とともにジョニィに伝えた後、この世を去りました。

\100冊まで全部50%即時還元!/

「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない…

発言者 ジョニィ・ジョースター
巻数 102巻

これは『ジョジョの奇妙な冒険』7部におけるジョニィとヴァレンタイン大統領の最後の戦いの際に、ジョニィの口から放たれたものです。 ジャイロの最期のアドバイスにより新たな力を得たジョニィは、ジャイロに対し心からの感謝を伝えました。この言葉からは、惜しくも命を落としてしまったジャイロに対する深い悲しみも感じられます。

ルックスもイケメンだ

発言者 スティーブン・スティール
巻数 81巻

これは『ジョジョの奇妙な冒険』7部における「スティール・ボール・ラン」の主催者であるスティーブン・スティールが、記者にマウンテン・ティムの評価を聞かれた際に登場した名言です。 レースに全く関係のない容姿について突然とってつけたように触れたことや、台詞が登場したコマに描かれたティムの顔がお世辞にもイケメンとは言い難かったことからこの名言は話題となりました。

100冊まで全部50%即時還元!

AD

『ジョジョの奇妙な冒険』第8部(ジョジョリオン)の名言

「ジョジョ」8部の名言一覧

  1. 『公正さこそルール』『ルールこそパワー』なの(2巻, 東方大弥)
  2. 勝ったのは……オレです!(5巻, 東方定助)
  3. オレはいったい誰なんだッ!?(5巻, 東方定助)
  4. ンマイなあああッ!(1巻, 東方定助)
  5. 再び失礼~(1巻, 広瀬康穂)
  6. なんだとおオォ~ッ、わたしの末娘はまだ16だぞォォォ…ブッ殺す!!(2巻, 東方憲助)
  7. グロ注意ッ!グロ注意!(9巻, 東方常秀)
  8. 喜んで…オレの身体と交換するよ…そっちの方がいい そっちの方が「幸せのイメージ」だ…(13巻, 空条仗世文)
  9. 昔の君は僕の指でよくビショビショに濡れてた(20巻, 透龍)
  10. 絶対に追いかけるのは駄目よ 追いかけさせるのは良い(24巻, 吉良・ホリー・ジョースター)

『公正さこそルール』『ルールこそパワー』なの

発言者 東方大弥
巻数 2巻

これは『ジョジョの奇妙な冒険』8部における東方大弥の名言です。東方家の次女である東方大弥は、過去の事故が原因で視力のほとんどを失っています。 そのせいもあってか「公平さ」に拘りをみせる彼女は他人から気を遣われることを極度に嫌っており、そこで東方定助に対してこの言葉を放ちました。

\100冊まで全部50%即時還元!/

勝ったのは……オレです!

発言者 東方定助
巻数 5巻

この言葉は、『ジョジョの奇妙な冒険』8部の主人公である東方定助の決め台詞。彼はカツアゲロードで次々とカツアゲをされましたが、その後自身のスタンドを上手く使って逆に大金を手に入れています。 最初は普通に勝利宣言をしましたが、その後たっぷりと間をとった上に再びポーズ付きで放たれたこの台詞は多くのファンの印象に残りました。

オレはいったい誰なんだッ!?

発言者 東方定助
巻数 5巻

『ジョジョの奇妙な冒険』第8部の主人公である東方定助は、すべての記憶を失った状態で登場します。自分は何者なのかを知るために行動する中で、彼は遂にその断片を知ることに。定助は吉良吉影と何者かが融合して誕生した人間だったのです。 何も知らなかった彼は、その衝撃の事実に涙を流しながらこの言葉を口にしたのでした。定助と同じ境遇に置かれれば、誰もがこのセリフを叫んでしまうでしょう。

100冊まで全部50%即時還元!

【番外編】日常会話で使えるジョジョの名言

スピードワゴンはクールに去るぜ

発言者 スピードワゴン
巻数 2巻

この台詞が登場するのは、「ジョジョの奇妙な冒険」第1部。ジョナサンとエリナの感動の再会を目撃したスピードワゴンが、空気を読んで立ち去る時の台詞です。 ジョナサンは自宅での戦闘でディオを倒すも、自身も瀕死の状態に陥ってしまいました。スピードワゴンは入院しているジョナサンの見舞いに行きますが、看護師に断られてしまいます。 看護師の冷たい反応に憤るスピードワゴンでしたが、深夜に病院へ忍び込むと、そこには付きっきりでジョナサンの看護をする看護師の姿がありました。その看護師こそ、ジョースターの想い人・エリナだったのです。

AD

ハッピー うれピー よろピくね~

発言者 ジョセフ・ジョースター
巻数 7巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』で登場する台詞です。主人公のジョセフは、数千年の眠りから目覚めた「柱の男」・サンタナに、“ハッピーうれピーよろピくね~”と明るく挨拶します。両手を楽しそうにフリフリしながら挨拶するのがポイント。 元々はサンタナが鉱物化して眠っている柱を、スピードワゴン財団が発見したのですが、最後にはドイツ軍の手に渡ってしまいます。 サンタナは高い知能で人間の言語を習得し、圧倒的パワーで周囲のドイツ軍人たちを次々と惨殺していきました。その場面を目撃していながら、サンタナにタッチしたり足を引っ掛けたりして悪戯しようとするジョセフの度胸には、脱帽です。 ドイツ軍が嫌いなジョセフにとってはサンタナと喧嘩する理由がないため、仲良くなろうと試みますが、サンタナからは無視されてしまいます。

やれやれだぜ

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 空条承太郎
巻数 14巻

「ジョジョの奇妙な冒険」第3部の主人公、空条承太郎の口癖です。“やれやれ”で止める事もあります。シリアスな戦闘シーンやギャグ回など様々な場面で使われており、汎用性の高い台詞です。 初めて承太郎がこの台詞を口にしたのは、香港からシンガポール行きの船に乗る場面。ディオに「肉の芽」を植え込まれ洗脳されていたポルナレフは、承太郎の手によって正気を取り戻しました。 ポルナレフは妹を殺したスタンド使いを探すため、承太郎達について行くことを決意します。 ポルナレフが真面目な表情をしていたのも束の間、女性2人から写真を撮るようお願いされると喜んで引き受けます。あまりの感情の急変に、承太郎は呆れつつも“やれやれだぜ”と口にしました。

だが断る

発言者 岸辺露伴
巻数 41巻

『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』で岸辺露伴が発する台詞です。 露伴は東方仗助と気が合わず、彼の事を嫌っていました。ある日、二つ杜トンネル内で露伴は、人間の体内に侵入する「ハイウェイ・スター」というスタンドに養分を吸い取られてしまいます。ハイウェイ・スターは、トンネル内に作った部屋の中へ露伴を引き寄せました。 東方仗助を見つけたハイウェイ・スターは、仗助を部屋に誘い込んで養分を吸い取るため、仗助に助けを求めるよう露伴に命令します。 敵の誘いに乗ってもおかしくないほど仗助を嫌っていた露伴ですが、この命令に対して“だが断る”と断言。露伴の信念の強さが感じられて、とてもかっこいい台詞です。

ゥンまああ~いっ

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
発言者 虹村億泰
巻数 33巻

「ジョジョの奇妙な冒険」第4部の「イタリア料理を食べに行こう」の回で登場。 杜王町に、イタリア料理店がオープンした事を知った東方仗助と虹村億泰(にじむらおくやす)は、お店へ足を運びます。 料理人のトニオ・トラサルディーによって出されるイタリア料理のあまりの美味しさに、億泰は大歓喜。億泰は“ゥンまああ~いっ”と叫びながら、大喜びで料理を口に運びます。 しかし、料理中の億泰から大量の涙が溢れてきたり、身体中から垢が出るなどの不可解な現象が次々と起こりました。異常に気づいた仗助は、トニオもスタンド使いではないかと警戒します。

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

発言者 DIO
巻数 27巻

ディオが有する人型のスタンド「ザ・ワールド(世界)」で敵を連打する際に叫ぶ決め台詞。承太郎がラッシュ攻撃時に叫ぶ“オラオラ……!”とは対照的な台詞となっています。 最終決戦では、承太郎とディオが決め台詞を連呼しながら、互いにラッシュ攻撃を繰り出しました。ディオはスタンド能力で時を止め、身動きが取れない承太郎をロードローラーで潰そうとします。 ディオが時を止めた世界で2秒間だけ動きを取れる承太郎は、“オラオラ!”と叫びながらロードローラーを殴り、対抗しました。 それに対してディオも、“無駄無駄!”と連呼しながら拳を連打し、承太郎をロードローラーの下敷きにしようと目論みます。 「ジョジョの奇妙な冒険」第5部は、ディオの息子であるジョルノ・ジョバァーナが主人公。ジョルノも敵へのラッシュ攻撃や激高した際に“無駄無駄”と連呼しており、ディオの血を継いでいる事がわかります。

「ジョジョ」の名言を日常会話に応用できるかも……?

ジョジョの奇妙な冒険
(C) 荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

幅広い世代から支持を得ている漫画『ジョジョの奇妙な冒険』には、感動的なものからちょっと笑えるものまで数多くの名言(迷言)が登場しています。 本記事で紹介したもの以外にも、実はまだまだたくさんの名言があるのです。 中には日常会話に応用できるような名言もあるので、是非お気に入りのものを見つけて使ってみて下さいね!

\100冊まで全部50%即時還元!/