2025年4月8日更新

2026年コナン映画を予想!主役キャラは赤井秀一?萩原千速?

このページにはプロモーションが含まれています
名探偵コナン 隻眼の残像
©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

毎年数多くのファンを楽しませているコナン映画。2025年の「隻眼の残像(フラッシュバック)」に続き、来年はどんな物語が繰り広げられるのか。早くもファンのあいだで次回作の内容考察が始まっています。 そこで、この記事では2026年に公開される、最新コナン映画の内容を徹底予想!通算29作目となる劇場版のメインキャラは誰なのか、舞台は日本なのかそれとも海外なのか。これまでの傾向を踏まえ独自考察していきます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

【2026年コナン映画】主役キャラを予想!

2026年コナン映画の主役候補

予想①久しぶりの登場!赤井秀一?

名探偵コナン 赤井秀一 ライ
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

『名探偵コナン』に登場する人物のなかでも、トップクラスの人気を誇る赤井秀一。劇場版でメイン級の扱いを受けたのは、2021年に公開された「緋色の弾丸」が最後です。その人気ぶりを考慮すると、「そろそろ赤井がメインになってもよいのでは?」と考えてしまいます。 一部では2027年公開の記念すべき30作目の映画で、「黒の組織との全面対決が描かれる」という噂が存在。それが真実だとすれば、29作目で組織と深い繋がりがある赤井を扱う可能性はかなり高いように思えます。

予想②神奈川県警の新キャラ・萩原千速?

コナン 萩原千速
©︎GA/S・Y・T ©︎CYBIRD

「隻眼の残像」で長野県警がメインに据えられているため、次回作では別の警察がメインに扱われる可能性もあります。それを考慮すると、101巻で登場した比較的新しいキャラでありながら読者人気も高い、神奈川県警の萩原千速を主要キャラに置くパターンもありそうな予感。 しかも、彼女の弟は安室透の警察学校時代の同期にあたる萩原研二です。「隻眼の残像」に登場する諸伏高明の弟も、同じく同期の諸伏景光「警察学校組の家族」という共通点から、千速を抜擢するのは自然な流れのように思えます。

予想③原点回帰!蘭と新一?

名探偵コナン 毛利蘭 工藤新一
(c)青山剛昌/小学館 (c)CYBIRD

2013年以降、コナン映画の主要キャラには、作中の人気キャラたちが数多く抜擢されてきました。それを考慮すると、このあたりで原点回帰し、主人公であるコナン(工藤新一)とヒロインのにスポットを当てるパターンもありそうです。 しかも前述したように、「2027年の30作目で黒の組織との戦いを描く」という噂が存在。その全面対決を前に、新一と蘭のエピソードを深掘りする可能性は高いように感じられます。

AD

【2026年コナン映画】舞台を予想!

名探偵コナン 隻眼の残像 江戸川コナン
©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

ここ最近のコナン映画の舞台を振り返ると、「隻眼の残像」は長野県、「100万ドルの五稜星」は北海道、「黒鉄の魚影」は東京の八丈島、「ハロウィンの花嫁」は東京の渋谷、「緋色の弾丸」は愛知県と全て日本国内に設定されています。 次あたりで、海外を1度挟んできてもおかしくありません。次回作では久々にコナンたちが海外で活躍する可能性もありそうです。そうなると、赤井が所属するFBIのメンバーや海外で暗躍する黒の組織メンバーを中心に、アメリカなどでの戦いを描く展開に期待してしまいます。 その一方、これまでの流れを汲むのであれば、次回作の舞台が日本になる可能性も0ではないでしょう。そう考えると、千速をメインキャラに据え、神奈川県警のお膝元である鎌倉江の島など、人気観光スポットを舞台にする展開もありそうです。

【2026年コナン映画】いつ公開?

コナン

例年、コナン映画は4月の第2週か第3週の金曜日に公開されています。そのタイミングに変更がなければ、2026年4月10日もしくは17日に公開される可能性が高そうです。

2026年コナン映画も待ち切れない!来年の主役を予想しました

スリル満点のハイクオリティなミステリーと、胸を高鳴らせる大迫力のアクションで観客を楽しませるコナン映画。 2026年に公開する次回作はいったい誰がメインキャラとなり、どこが戦いの舞台となるのか。「隻眼の残像」が公開されれば、何かしらのヒントが明かされるはず。独自の予想を立てながら、新情報の解禁を待ちましょう!