2025年10月16日更新

【Netflix】リメイク版「ザ ワンピース」いつから放送?声優・制作会社など判明している情報を総まとめ!

このページにはプロモーションが含まれています
ONE PIECE ワンピース
©尾田栄一郎/集英社

2023年の「ジャンプフェスタ2024」で、漫画『ONE PIECE』の新作アニメシリーズ『THE ONE PIECE』の制作が発表されました。WIT STUDIOが制作し、Netflixが配信することが決定!この記事では、『THE ONE PIECE』の概要や配信時期など最新情報をお届けします。

AD

Netflixリメイク版「ザ ワンピース」とは?

配信時期 未定
制作会社 WIT STUDIO
配信媒体 Netflix

Netflixで配信される『THE ONE PIECE』は、原作漫画の第1話から再アニメ化する完全な新作シリーズ。原作の「東の海(イーストブルー)編」から新たなアニメ作品として一から作り出される壮大なプロジェクトです。 製作委員会には原作漫画の出版元である集英社、現行のアニメシリーズを手がける東映アニメーション、その放送局であるフジテレビジョンが名を連ねています。

制作会社は『進撃の巨人』のWIT STUDIO

進撃の巨人
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会

『THE ONE PIECE』のアニメーション制作を担当するのは、『SPY×FAMILY』や『進撃の巨人』など数々のヒット作を手がけるWIT STUDIO。2024年にはイメージボードなどを披露した制作ドキュメンタリーを公開しています。

「ザ ワンピース」はいつから配信開始?

2025年10月現在:未発表

新作アニメシリーズ『THE ONE PIECE』の配信時期は、2025年10月現在はまだ発表されていません。制作発表の2023年からすでに2年が経過していますが、長いシリーズになることが予想されているため、公開までにはまだまだ時間がかかると考えられます。

【予想】連載30周年の2027年

原作漫画がすでに100巻を超え、連載期間は30年に近づいています。新作アニメの公開時期としては、連載30周年の2027年という説も浮上。周年記念の年は大いに盛り上がりを見せるため、公開するタイミングとしてはこれ以上にない好機といえますね。

AD

声優は現アニメから続投?一新される?

前述のように新作アニメは長いシリーズになることが予想されるため、関わるスタッフも若い世代が多いようです。そのため、声優も現行のアニメシリーズから一新されるのでは?という予想も。 ただし、特報のルフィの声は長年ルフィを担当してきた田中真弓によるものであったことから考えると、続投という選択肢も捨てきれません。しかしすべてを新たに制作するのであり、長いシリーズになるならば、声優も一新される可能性は大いにあります。

2024年に続報!イメージボードや制作風景が公開

制作を進めるWIT STUDIOが、2024年に本作の制作ドキュメンタリーをYouTubeに公開しました。監督やキャラクターデザインを手がける主要スタッフが集い、現状を報告。丁寧に一から制作を進めている段階で、数枚のイメージボードが披露されました。 現段階で特に注力しているのは、原作にはない「生活感」を描くこと。麦わらの一味が船上で過ごす日常や舞台となる島など、細かい設定やイメージ画が明かされ、期待がさらに高まります。

Netflix版リメイク「ザ ワンピース」が待ち遠しい!

完全な新作アニメシリーズとして制作される『THE ONE PIECE』。ciatrでは配信時期や声優キャストなど最新情報を追ってお届けする予定ですので、今後もぜひチェックしてみてください!