「ヒロアカ」雄英高校の先生を一覧で紹介!内通者の正体が気になる……!?

「ヒロアカ」雄英高校の先生を声優・個性と共に一覧で紹介!内通者はいるの?
『僕のヒーローアカデミア』ではお馴染みの学校である雄英高校ですが、作中では雄英の教師としてさまざなキャラクターたちが登場しています。それぞれのキャラクターの持つ“個性”や、アニメ版での声優を紹介しています。意外に知られていない(?)キャラクターから、お馴染みのキャラクターまで、一緒におさらいしていきましょう!
雄英高校の教師陣を個性・声優と共に紹介!
以下では、雄英高校の先生を担当教科・個性と一緒に紹介していきます!
雄英高校校長 | 根津校長 |
---|---|
ヒーロー科1年A組 担任 | 相澤消太(あいざわしょうた) |
ヒーロー科1年B組 担任 | 管赤慈郎(かんせきじろう) |
英語教師 | 山田ひざし |
数学教師 | エクトプラズム |
現代文教師 | 石山堅 |
災害救助訓練担当 | 13号 |
個性強化 | 八木俊典(やぎとしのり) |
生活指導 | 犬井猟 |
近代ヒーロー美術史 | 香山睡 |
サポート科担当 | 埋島干狩(まいじまひがり) |
ヒーロー科3年担任 | スナイプ |
保健医 | 修善寺治与(しゅうぜんじちよ) |
コック | ランチラッシュ |
雄英高校校長/根津校長
【新キャラが来た!】アニメ「僕のヒーローアカデミア」公式サイトのキャラクターページに、プロヒーロー兼雄英教師の13号と根津校長のキャラデザインをアップしました!https://t.co/kUvynJDkQX #heroaca_a pic.twitter.com/P9B3OOsNx9
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) May 27, 2016
根津は雄英高校の校長を務めるネズミです。彼のヒーローとしての経歴およびその過去は2021年5月現在も詳細が明かされていません。アニメ版では高戸靖広が声優を務めています。 ■個性:ハイスペック 根津校長が持つ個性は、「ハイスペック」です。根津校長は元々人間ではない普通のネズミだったのですが、超人社会の影響を受けたことで、ネズミである彼にも個性が宿りました。個性の力で人間すらも超える知能を手にした彼はその知能をヒーローの卵である生徒たちの育成に役立てています。
ヒーロー科1年A組担任/相澤消太(あいざわしょうた)
主人公・緑谷出久の担任でもある相澤消太のヒーローネームは抹消ヒーロー「イレイザーヘッド」です。合理性に重きを置いている人物で、無駄な時間を費やすことを非常に嫌っています。アニメ版の担当声優は諏訪部順一です。 ■個性:抹消 相澤の「抹消」は、視界に写る対象の個性を消し去ることができる個性です。活動時はゴーグルで視線を隠すことで、ヴィラン側をかく乱します。ただし、「異形型」の個性には、抹消は発動しません。
ヒーロー科1年B組担任/管赤慈郎(かんせきじろう)
今日夕方5:30から #ヒロアカ 放送!
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) May 22, 2021
雄英ヒーロー科1-B担任 ブラドキング先生。A組vsB組対抗戦ではなぜか実況を務め、そのB組寄りの偏向実況でA組からブーイングの嵐。果たして今日は公平な実況を見せるのか…!?
『僕のヒーローアカデミア』読売テレビ/日本テレビ系全国29局ネットでON AIR!#heroaca_a pic.twitter.com/Rn51Y1FJwP
管赤慈郎はヒーロー科1年B組の担任を務めています。ヒーローネームはブラッドヒーロー「ブラドキング」です。俗に言う熱血教師で、アニメ版では声優の松田修平が彼を演じています。 ■個性:操血 「操血」は、自分の血液を自在に操ることができる個性です。コスチュームに取り付けられた管を通じて血を放出・凝固させることで、敵ヴィランを拘束します。
英語教師/山田ひざし
山田ひざしは雄英高校の英語教師です。ヒーローネームはボイスヒーロー「プレゼント・マイク」。ハイテンションかつ口数も多く、高校で起きる行事の多くでは進行役を務めたりしています。アニメ版の担当声優は吉野裕行です。 ■個性:ヴォイス 彼の個性「ヴォイス」は自身の声の音量を自在に操り攻撃することができます。また身につけているマイクとスピーカーを用いて、個性を強化することも可能です。近距離・遠距離ともに隙の無い個性となっています。
数学教師/エクトプラズム
アニメ『僕のヒーローアカデミア』新たなキャラクターデザイン公開!雄英高校の教師でありプロヒーローでもある4人、ミッドナイト、セメントス、スナイプ、エクトプラズムです。第2期に向けて制作快調!https://t.co/kUvynJDkQX #heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/LAUHCBC9xa
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) November 4, 2016
数学教員であるエクトプラズムは本名が公開されていません。悪役じみた風貌とは裏腹に、カラオケ好きであったり面倒見がよかったりと、かなりユニークな人物です。アニメでは西田雅一が彼を演じており、彼の独特の喋り方を表現するため声が加工されています。 ■個性:分身 エクトプラズムの個性「分身」は口から出した(名前ではなく物質としての)エクトプラズムで1度に30人前後の分身を生み出します。 本体が無事なかぎり増産が可能で、分身自体には独立した意識が存在するようです。分身との意識の共有はできないため、意思疎通には通常のコミュニケーションが必要になります。
現代文教師/石山堅
石山堅は現代文の教師を担当しています。ヒーローネームは「セメントス」。その名の通り何事にも動じない性格の人物です。アニメでは大隈健太が彼を演じています。 ■個性:セメント セメントスの個性「セメント」はコンクリートの強度を操ったり、コンクリートの壁を作り出すことができる個性です。ただし、コンクリートそのものを生み出すわけではないため、コンクリートのない自然の中ではその実力が損なわれてしまいます。
災害救助訓練担当/13号
#HBD!!#13号 #2月3日https://t.co/97BF0gqVp8#ヒロアカ #heroaca_a pic.twitter.com/mWCEPvSeM0
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) February 3, 2021
13号は作中で本名が明らかにされていません。彼は雄英高校で災害時における救助訓練活動を教えています。自身の個性の危険性を自認しており、“個性は誰かを助けるために使うこと”を自らに課しているようです。アニメでは犬山イヌコが声優を務めています。 ■個性:ブラックホール 13号は自らの個性「ブラックホール」によって、指先からどんなものも吸い込むことができます。取り返しがつかない、非常に危険な個性です。
個性強化/八木俊典(やぎとしのり)
八木俊典ことナンバーワンヒーロー「オールマイト」が担当しているのは個性強化です。緑谷出久の憧れの存在であり、無個性だった彼に自らの個性である「ワン・フォー・オール(OFA)」を託しました。アニメでは三宅健太が声優を務めています。 ■個性:ワン・フォー・オール 緑谷とオールマイトの個性「OFA」は力をストックし、その力を別の人間に継承することができます。OFAには歴代の継承者たちの個性もストックされていることが後に判明しますが、オールマイトが使用していたのは自身の肉体を強化するというシンプルな個性だけでした。
生活指導/犬井猟
犬井猟は雄英高校の生活指導を担当しています。ヒーローネームは猟犬ヒーロー「ハウンドドッグ」です。感情が高ぶると人語を忘れてしまうようで、アニメでは花輪英司が声優を務めています。 ■個性:犬 ハウンドドッグは異形型の個性「犬」です。異形型は生まれつき姿形が変化している個性で、ハウンドドッグはその典型と言えます。その風貌は犬のようで、嗅覚は特に敏感。発汗の状態で相手の精神状態を把握する事もできます。
近代ヒーロー美術史/香山睡
あと30分でヒロアカ!夕方5:30から!
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) September 16, 2017
期末テスト、障子&葉隠はスナイプに挑む!瀬呂とコンビでミッドナイトと戦う峰田…泣きながらどこに行く峰田!
『僕のヒーローアカデミア』「むけろ一皮」読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットで夕方5:30から放送!#heroaca_a pic.twitter.com/3A25eytbtI
香山睡は雄英高校で近代ヒーロー美術史を教えています。ヒーローネームは18禁ヒーロー「ミッドナイト」です。過激なコスチュームが話題となり、彼女の影響でコスチュームの露出が制限される法案が生まれたという伝説を持っています。アニメ版の声優は渡辺明乃です。 ■個性:眠り香 ミッドナイトの個性「眠り香」は、吸い込んだ相手を眠らせる香りを自身の肌から放出する個性です。香りの効果は女性よりも男性の方が高いと言われています。
サポート科担当/埋島干狩(まいじまひがり)
今日はヒロアカ!
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) September 9, 2017
白熱する期末試験。梅雨ちゃん&常闇はエクトプラズムに、飯田&尾白はパワーローダーに、轟&八百万はイレイザーヘッドに、お茶子&青山は13号に挑む!
『僕のヒーローアカデミア』「八百万:ライジング」今日夕方5:30から日本テレビ系で放送!#heroaca_a pic.twitter.com/VeoscxNp4o
埋島干狩は雄英高校のサポート科を担当している教員です。ヒーローネームは掘削ヒーロー「パワーローダー」。ヒーロー科の生徒たちのサポートアイテムの相談に乗ったり、サポート科の生徒を指導しています。アニメでは北沢洋が彼の声優を務めています。 ■個性:鉄爪 パワーローダーの個性「鉄爪」は作中では明言されていませんが異形型の個性だと考えられます。鋼鉄並みの硬さを誇る両手の爪で、地中を掘り進み攻撃を行うことが可能です。
ヒーロー科3年担任/スナイプ
スナイプは雄英高校ヒーロー科の3年生を受け持つ教師です。本名は明らかになっていません。ガスマスクのような仮面をかぶり、ガンマンのような服装に身を包んでいます。アニメ版の担当声優は奈良徹です。 ■個性:ホーミング スナイプの個性「ホーミング」は600m以内の視認した標的に投げた物を当てることができます。スナイプは自身の撃つ銃の弾丸を操り、戦闘を行っているようです。
保健医/修善寺治与(しゅうぜんじちよ)
【新キャラ&新キャストが来た!】「僕のヒーローアカデミア」4/24日放送の第4話で初登場するリカバリーガール。演じるのはジバニャン役でもお馴染みの小桜エツコさん!https://t.co/kUvynJDkQX #heroaca_a pic.twitter.com/327h7cjLT4
— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) April 22, 2016
修繕寺治与は雄英高校の保険医を務めている人物です。ヒーローネームは「リカバリーガール」。長年雄英に勤めているベテラン教員であり、他の先生たちの生徒時代の話も知っているようです。アニメ版では小桜エツコが声優を務めています。 ■個性:癒し リカバリーガールの個性「癒し」は対象の治癒力を活性化させ治癒を行うことが可能です。ただし、治癒には傷に応じた体力を消耗してしまうため、重傷が続くと体力不足で死に至ります。それゆえ、何度かに分けて治癒を行う場合もあるようです。
コック/ランチラッシュ
ランチラッシュは雄英高校の学食を提供している人物です。ヒーローネームはクックヒーロー「ランチラッシュ」で、本名は不明となっています。作中での目立った活躍もなく、ある意味根津校長よりも謎の多い存在です。アニメ版では台詞がないため声優は決まっていません。 ■個性:不明 ランチラッシュの個性は2021年5月現在、明かされていません。雄英高校全生徒の食事を担当していることから、かなり料理に特化した個性ではないかと言われています。
先生の中に内通者がいるとの噂は本当?
『僕のヒーローアカデミア』では長きに渡り、雄英高校内に内通者がいるのではないかという疑惑が浮上しています。雄英高校を襲ったヴィラン連合による2度の襲撃が学校側の人間しか知りえない情報を連合側が知っていたことから、この疑惑が読者たちの間で渦巻いているのです。 内通者の正体は2021年5月現在も明らかにはなっていません。果たして内通者が誰なのか、インターネット上でもさまざまな議論が飛び交っていますが、いずれの説にも決定的な確証はありません。 あくまでネット上での憶測ですが、教師陣のなかで内通者じゃないかと特に疑われているのは根津校長です。 今後真相が明らかになるのを待ちましょう!
【ヒロアカ】雄英高校の先生を一覧でおさらいしよう!
今回は『僕のヒーローアカデミア』に登場する雄英高校の教師陣を一挙に紹介してきました。2021年5月現在、ヒロアカは現在TVアニメ第5シリーズが絶賛放送中! 加えて、『週刊少年ジャンプ』に掲載されている最新話では驚きの新展開が読者を魅了しています。ますますヒートアップしていくヒロアカの展開に、これからも目が離せません!
今回は『僕のヒーローアカデミア』に登場する雄英高校の教師陣を一挙に紹介してきました。2021年5月現在、ヒロアカはTVアニメ第5シリーズが絶賛放送中です。 加えて『週刊少年ジャンプ』に掲載されている最新話では驚きの新展開が読者を魅了しています。ますますヒートアップしていくヒロアカの展開に、これからも目が離せません!