2023年5月26日更新

【推しの子】黒川あかねは死亡した?気づいた抜け穴とは……

推しの子 黒川あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

『【推しの子】』の主要キャラである黒川あかね。彼女は天才女優でありアクアの彼女であり、また諸事情で事件の真実に最も近づいている重要人物でもあります。 本記事ではそんなあかねのプロフィールや性格、魅力について徹底紹介していきます。読者のあいだでささやかれている死亡説についても検証してみました! ※この記事は「推しの子」の重要なネタバレを含みます。

AD

「推しの子」黒川あかねのプロフィール

推しの子 あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
年齢 17歳
職業 女優
所属 劇団ララライ
身長 163cm
初登場 3巻21話
声優 石見舞菜香

黒川あかねは「劇団ララライ」に所属する女優で、おもに舞台を中心に活躍しています。初登場時はショートボブが印象的なクール系美女でしたが、髪を伸ばしロングヘアに。清楚でやわらかな雰囲気が前面に出るようになっています。 性格的には、何事にも一生懸命取り組む努力家です。その一方で奥手なところがあり、周りに気を遣いすぎてしまう傾向もあります。

黒川あかねは分析を得意とする憑依型天才女優!

推しの子 黒川あかね
@赤坂アカ×横槍メンゴ / 集英社

あかねは一流の役者揃いの「劇団ララライ」のエースとして知られており、舞台界隈では天才としてもてはやされています。 彼女の演技のスタイルは「憑依型」。演じる役を徹底的に分析し、集めた情報をもとに足りない情報まで考察し、持ち前の演技力でそれらを再現することを得意としています。 その分析力や推理力は常軌を逸しており、あかねは後に本作において「探偵役」としても活躍するようになります。

黒川あかねの前世は?

推しの子 あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

あかねはその分析力の高さや頭脳明晰ぶりから、「実は転生者なのではないか」とも考えられています。ただし公式では今のところ言及されていません。 特にアイになりきるときの再限度が異常であること、アクアの復讐に妙に協力的であることから、アイと関係が深い人物の記憶を持っているかもしれないという意見も見られました。たしかにあかねのスペックの高さには、何か裏があると感じさせられる凄味がありますよね……。

AD

黒川あかねの死亡フラグ4選を徹底解説!生存できるのか……

①インタビュー映像にあかねがいない

巻・話数 1巻・1~10話

本作の1巻には『15年の嘘』という映画のインタビューが断片的に出てきます。主要キャラのなかでインタビューを受けている描写があるのは、アクアとルビーかなです。 『15年の嘘』はアイの事件をもとにしたドキュメンタリー作品で、想定キャストの時点ではあかねが主人公のアイ役として挙げられていました。にもかかわらず前述のインタビュー映像にあかねが出てきていないことから、死亡説がささやかれています。 しかし112話では主演がルビーに変更されそうな動きが出ているので、そもそもあかねは映画に出演しない可能性も高いです。

②真相への鍵を知りすぎている

推しの子 黒川あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
巻・話数 8巻・72話、78話

あかねは持ち前の分析力や洞察力を活かし、結果的にアクアとルビーの父親の真相にたどり着いてしまいました。さらに双子の故郷である宮崎に行った際には、偶然とはいえゴローの死体を発見しています。 このように彼女は登場人物のなかでも特に事件に近付きすぎており、推理力も高いことから真相を暴くための鍵となりうる存在です。つまり黒幕にとっては厄介なことこのうえない人物でしょう。 黒幕が平気で人を殺す人物であることを踏まえても、あかねが口封じのために消されてしまう可能性は高いといえます。

③既に死にかけている

推しの子 黒川あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
巻・話数 9巻・98話

9巻98話では、歩道橋を歩いていたあかねがフードをかぶった男性に突き落とされるシーンがありました。あかねを尾行していたアクアが助けに入ったおかげで大事には至りませんでしたが、下手すればこのとき死んでいてもおかしくはありません。 ちなみにその男性は一般人だったらしく、あわててあかねに謝罪していました。突き落としたわけではなくぶつかっただけという真相でしたが、彼が嘘をついているという可能性もあります。失敗したから一般人を装っただけで、本当は黒幕が差し向けた刺客だったのかも……?

AD

④アクアの読んでいた小説に重大な伏線が!?

推しの子 アクア
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
巻・話数 1巻・7話

第1巻の7話では、まだ園児のアクアが分厚い小説を読んで先生にドン引きされているシーンが出てきます。なんてことないギャグシーンに見えますが、このとき彼が読んでいる本がかなり意味深です。 その本は実在する作品である京極夏彦『絡新婦の理』。なんと登場人物のひとりに織作茜という人物がおり、彼女は作中で死亡してしまいます。ひょっとするとこれも、あかねの行く末を暗示しているのかもしれません。

【初登場】「今ガチ」編で自殺を図る

「今ガチ」の炎上で追い詰められてしまい…

推しの子 黒川あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

アクアが出演した恋愛リアリティ番組「今からガチ恋始めます」にて、奥手なあかねは存在感をしめせず焦っていました。 彼女はディレクターから提案され悪女ポジションの演技をすることになりますが、そんな中事故で出演者の顔に傷をつけてしまいます。勢い余って爪が当たっただけなので傷自体は浅かったうえ、あかねはすぐに謝罪。すぐに仲直りもしますが、番組サイドはその部分をカットして放送してしまいました。 案の定あかねは大炎上してしまい、真面目な彼女は誹謗中傷のコメントにもできる限り目を通し続けます。結果、精神をがりがりと削られ、自殺を考えるまでに……。

アクアが飛び降りを阻止!

推しの子
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

追いつめられたあかねは、雨の中外出した際にふと魔が差し、「疲れた」と歩道橋から飛び降りようとします。そこを助けたのがアクアでした。彼は自殺を止めただけでなく、あかねの炎上問題を解決するための具体的な計画も動かし始めます。 アクアはあかねの悪女っぷりが制作サイドの意図によるものであること、出演者同士はほんとうはとても仲が良いことを世にしめすため、仲間たちと協力して番組のオフショット動画を投稿することに。これによりあかねの素直で真面目な素顔が視聴者にも伝わり、炎上は無事収束するのでした。 その後あかねは番組内でも新たなキャラを確立し、アクアとカップル成立するに至ります。

AD

【関係】アクアとはただのビジネスカップル?

推しの子 アクア
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

アクアはあかねの分析力や推理力に目をつけ、その能力を真相究明に利用するため彼女とカップルになることを選びました。一方のあかねは自殺未遂を止められ助けられたこともあり、アクアに対し本気で恋をしています。 ふたりは番組終了後も正式なカップルとして付き合い続けますが、あかねが父親の正体に気付いた後は別れてしまいました。アクアは復讐を第一としており、自分が幸せになるつもりはないとも発言しているため、茜ともそれ以外の誰かとも今後本気のお付き合いをする可能性は低そうです……。

【関係】有馬かなはあかねの推し?それともライバル?

かなに憧れて女優を目指す

推しの子 有馬かな
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

あかねは子役時代の有馬かなに憧れて芸能界入りしたという過去を持ちます。しかし実際に会ってみると、当時人気が低迷しつつあったかなは荒んでおり、あかねにもひどい言葉をぶつけてきました。 この出来事がきっかけでふたりの関係はこじれてしまい、あかねはかなに対し複雑な感情を抱くように。とはいえ根っこの部分では彼女の大ファンで、周りがドン引きするレベルの厄介オタクっぷりを披露したこともあります。

今では仕事でも恋愛でもライバルに

推しの子 有馬かな
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

かつては周囲を食う演技を見せていたのに、今は周りを立てることばかり考えているかな。そんな彼女に対し、あかねは「2.5次元舞台編」で演技勝負を挑みます。しかしいざかなが実力を発揮すると、「かなちゃん!かなちゃん!有馬かな!!」とすっかり魅了されてしまいます。 一方のかなもあかねの女優としての才能を認め、彼女を改めてライバル視するように。会うたびいがみ合ってはいますが、良きライバル関係を築いているといえるでしょう。 またかなもアクアに恋心を寄せているため、ふたりは恋敵同士でもあります。あかねがアクアと別れた今、今後この三角関係がどう変化していくのかも気になるところです。

AD

【性格】実はサイコパス!?言動が怖いと話題に

一見真面目でおとなしいあかねですが、サイコパスかと思うような言動をみせることもあります。そもそも分析にのめり込んでいるときの彼女は別人のようで、思わずゾッとしてしまうくらいに不気味です。 アクアが復讐のため芸能界に入ったことを話したときも、彼女はなんと笑顔で「一緒に殺してあげる」と返していました。演技のスタイルといい一度は自殺をしかけたところといい、とことん行くところまで行ってしまう傾向があるのかもしれません……。

【かわいい】黒川あかねを推したくなる!魅力を紹介

やっぱりかわいい!正統派ヒロイン

推しの子 黒川あかね
@赤坂アカ×横槍メンゴ / 集英社

整った顔立ちに清楚な雰囲気、やわらかな物腰など、正統派ヒロインとしての魅力にあふれているあかね。基本的にはおとなしい性格で、焦ったり照れたりしたときよく頬を染めるところも可愛らしいです。 かと思えば演技については天才的で、一度スイッチが入ると普段とはまるでちがう存在感を放ちます。このギャップも彼女を輝かせている要素のひとつでしょう。

吹き出し アイコン

女優モードと素顔とのギャップが大好き!役に没頭しているときの姿には思わずゾクゾクしちゃう。

真っ直ぐでたくましい心

推しの子 黒川あかね
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

あかねはとにかく真面目な性格で、「今ガチ」のときにも気づいたことや周りからのアドバイスをメモする姿勢を見せていました。 また一度は心折れかけたものの、炎上から立ち直りその後も前へ進もうとするたくましい姿をみせています。どんなときも一生懸命頑張るところを見ていると、思わず応援したくなってしまいます。

吹き出し アイコン

一生懸命頑張るところがやっぱり魅力的だと思う。頑張りすぎて潰れそうになったこともあるけど、その後また立ち直れたのが偉い。

AD

包容力がある

推しの子 黒川あかね
@赤坂アカ×横槍メンゴ / 集英社

周りのことをよく見ているためか、あかねは人の気持ちを理解し相手にやさしくすることができます。たとえばアクアが過去のトラウマからパニックになったときは、すかさず彼を抱きしめ落ち着かせていました。 その後「私は何があってもアクアくんの味方だよ」とも語っており、17歳とは思えないほどの包容力の持ち主であることがよくわかります。

吹き出し アイコン

あかねの包容力は作中随一……!傷ついている人に優しくできるのは、やっぱり彼女自身も繊細な心の持ち主だからなんだろうなぁ。

【声優】黒川あかねを演じるのは石見舞菜香

石見舞菜香

アニメ『【推しの子】』で黒川あかねを演じるのは、ラクーンドッグ所属の石見舞菜香です。可愛らしくふんわりとした声の持ち主で、『フルーツバスケット』(2019年版)の本田透役などで知られています。 おっとり系のキャラを得意としているうえ、演技力に定評があるため、あかね役としても魅力を発揮してくれそうです。

石見舞菜香の演技が凄すぎる!
アニメで今すぐチェック!

黒川あかねは死亡フラグを回避できる?今後に注目!

推しの子 黒川あかね

事件の真相にたどりつき、実際に命の危機も経験するなど、あかねには死亡フラグが立ちまくっています。なんとか回避して無事生き残ってほしいところですが、果たしてどうなることやら……。2023年4月から放送開始されるアニメでの活躍にも期待が集まります!