『【推しの子】』最新話までネタバレ解説& 考察!アニメ化前に復習すべきキャラやエピソードは?

『【推しの子】』は数ある転生漫画の中でも一味違う作品として注目を集めており、「マンガ大賞2021」の大賞候補に選出されました。 2023年4月からアニメが放送決定!映像が似合う芸能界モノということもあって、再度注目を集めています。 そこで本記事では2023年3月現在大注目の『【推しの子】』のあらすじを、ネタバレありでまるっと紹介していきます!
タップできる目次
『【推しの子】』ってどんな話?1話から最新話までネタバレありで解説
産婦人科医として働くゴローは過去に看取った少女・さりなの影響で、アイドルグループ“B小町”のセンター・星野アイ(ほしのあい)の熱狂的なファンになっていました。 そんなときゴローの務める産婦人科に、星野アイ本人がやってきます。ゴローは16歳にして双子を妊娠してしまった、自身の“推し”の担当になってしまったのでした。 しかし、出産予定日当日、ゴローは突如何者かに刺されてしまいます。相手は妊娠したアイを恨んだファンのようでした。ゴローは薄れゆく意識の中アイを心配しながら、その生涯を終えます。 次の瞬間、赤ん坊の姿でアイの腕に抱かれているゴロー。こうしてゴローは産婦人科医としての生涯を終え、“推しの子”への転生を遂げたのでした。
『【推しの子】』をお得に読む方法は?
漫画『【推しの子】』をお得に読みたい人にはコミックシーモアがおすすめ。 コミックシーモアでは無料会員登録で70%オフのクーポンをゲットできるので、かなりお得に読むことが出来ます。この機会に是非コミックシーモアで『【推しの子】』を一気読みしてくださいね!
ネタバレ①幼年期編

巻数・話数 | 1巻(1話~10話) |
---|
転生したゴローとさりなはアイの子供「愛久愛海(あくあまりん)」と「瑠美衣(るびい)」として暮らしています。 アイには人を愛した経験がなく、自分がアクアたちを本当に愛しているのかも不安で、一度も愛していると口に出来ていないことに、罪悪感を感じていました。 そんな不安とは裏腹に、アイはドームコンサートが決定するほど売れていきました。そして誰にも教えていない元恋人に、子供達と会わないかと住所を教えるアイ。しかし事態は急変。アイは自宅に訪れたストーカーに、ナイフで刺されてしまいます。 気が動転するアクアとルビーに、アイは「二人が大人になっていくの、側で見てたい」と語ります。そしてアイは最期に「愛してる」と言葉を残して、この世を去ったのでした。 アクアは今回の事件の犯人が、引っ越したばかりの新居を知っていたことなどを不審に思います。そしてアイの元恋人が情報提供者だという結論に辿り着くアクア。こうしてアクアの、復讐のため自らの父を探す人生が始まるのでした。
ネタバレ②芸能界編
ルビーがアイドルデビュー

巻数・話数 | 2巻(11話~20話) |
---|
ときは経ち、中学生になったアクアとルビー。ルビーはアイの背中を追い、アイドルのオーディションを受けますが、落選。実は、ルビーがアイと同じ末路を迎えないよう、アクアが事務所の人間に成りすまし不合格の連絡をしていたのです。 その後、ルビーの頑なさに折れ、アクアはアイが所属していた苺プロダクションで、新規アイドルグループとしてのデビューを打診するのでした。 晴れてアイドルとなったルビーは、芸能科のある「陽東高校」へと進学します。
ドラマ「今日は甘口で」

同校の一般科を受験したアクアは、元天才子役・有馬かなとの再会を果たすことになりました。 幼少時のアクアの演技が忘れられなかったかなは、アクアが一般科を受けたことを知り落胆します。アクアは一時期父を探すため芸能界に忍び込もうと役者を志していたものの、才能の無さを痛感し現在は裏方として活動していました。 そんなアクアに、かなからドラマに出て欲しいとオファーがかかります。アクアは、プロデューサーである鏑木(かぶらぎ)がアイの関係者だと知り引き受けることにしました。そして現場で周りに合わせ、持ち前の演技力を発揮できないかなをみたアクア。 最初は鏑木のDNA検査に使える品を採取するためだけに引き受けた仕事でしたが、アクアは他を引っ張り上げる怪演を見せ、かなに見せ場を作ることに成功するのでした。
ネタバレ③恋愛リアリティショー編
波乱万丈すぎる「今ガチ」

巻数・話数 | 3・4巻(21話~31話) |
---|
DNA鑑定で鏑木との親子関係を否定されたアクア。しかしアイの交友関係を知っていると話す鏑木に、アクアは「アイのゴシップを教えるかわりに、恋愛リアリティーショーに出て欲しい」という交換条件を出され、参加を承諾します。 恋愛リアリティーショー「今からガチ恋♡始めます」の撮影も進んだ頃、アクアの共演者・黒川あかねがトラブルによる炎上で自殺未遂を起こしてしまう大事件が起こります。それを持ち前の機転で収束させるアクア。 そしてアクアから「キャラを演じる」というアドバイスを貰ったあかねは、アクアのタイプであるアイを完璧に分析し、見紛うほどそっくりにキャラを演じてみせます。 あくまで仮定ではあるもののあかねの分析力で、“アイに隠し子がいる”ことまで言い当てられたアクア。あかねの才能に惚れ込みそばに置いておきたいと考えるアクアは、番組の最終回であかねに告白しキスをします。 しかしその後、アクアは「女優としてのあかねに興味があり、あくまで“仕事の延長”だ」とあかねに伝えます。こうしてアクアは目的のために恋愛を成就させ、恋愛リアリティーショーは幕を閉じたのでした。
ネタバレ④ファーストステージ編
新生B小町が誕生!

巻数・話数 | 5巻(32話~39話) |
---|
「今ガチ」の打ち上げの帰り道、アクアはYouTuberであるメムが本当はアイドル志望であったことを聞きます。そしてアイドルになりたいならと、苺プロジェクトにメムを連れてくるアクア。 複雑な事情がありアイドルになるのを諦めていたメムですが、ルビーはそんなメムに一緒にやろうと手を差し伸べました。 歌唱力のあるかなをセンターにした編成で猛特訓し、その結果新生B小町のデビューのフェスは成功します。観客として力いっぱいの応援をしてくれたアクアに、かなは「アンタの推しの子になってやる」と心の中で誓うのでした。
ネタバレ⑤2.5次元舞台編

巻数・話数 | 5~7巻(40話~66話) |
---|
人気漫画「東京ブレイド」の舞台化作品に出演が決まったアクア、かな、あかね。アクアの狙いは制作として入る劇団ララライの演出家・金田一に近づくことです。 劇中では劇団の看板役者・姫川大輝&かな、アクア&あかねという対立構造になっていて、互いに芝居で負けられないという思いがあります。 ところが、原作者・鮫島アビ子から脚本にNGが出る事態に。原作改変に伴うトラブルでバタつきますが、なんとか両者が納得する最終稿が完成します。 より役者の表現力が求められる台本に各々の役者魂が燃え上がりますが、アクアは感情演技によってアイの死亡場面を思い出すというトラウマに直面。アクアは苦悩の末、トラウマを利用して芝居をする方法にたどり着き、舞台は無事に成功します。 一方、DNA鑑定の結果、姫川と異母兄弟だと判明したアクアは、打ち上げで姫川に父親のことを尋ねます。姫川の父はすでに他界しており、アクアの父親探しは意外な終わりを迎えたように見えるのでした。
ネタバレ⑥プライベート編
巻数・話数 | 8巻(67話~80話) |
---|
アクアとルビーの生まれ故郷・宮崎に旅行!
B小町はPV撮影のため、アクアとルビーの産まれ故郷・宮崎へ行くことに。アクアとあかねも同行します。かなは旅行前、アクアがスーツケースを買うのに付き合ってあげるのですが、デートのような雰囲気に内心はしゃいでいるのが可愛らしかったです。 宮崎で撮影は順調に進み、皆楽しい時間を過ごしますが、そんな中事件が起きました。ひょんなことがきっかけで、あかねとルビーが白骨化したゴローの死体を発見してしまうのです。 アクアはゴロー、つまり前世の自分の死体が見つかったことで過去に区切りがつき、改めてあかねを利用するのではなく守りたいとキスをします。
ルビーまでもが復讐の道へ進む……
一方、前世大切に思っていたゴローの死体を見てしまったことで、抜け殻のようになったルビー。そんな彼女の前に不思議な子どもが現れ、アイの出産時、病院の周りに2人の不審者がいたと伝えてきます。その言葉でルビーはアイ殺害の裏にいる黒幕の存在を知り、復讐を決意するのでした。 こうしてダークサイドに堕ちたルビーは、これまでにない表情や雰囲気で周りを惹きつけるように。アクアが黒幕を探しているらしいとも気づき、彼が早くその人物を見つけ出すことを祈り始めます。
ネタバレ⑦中堅編
芸能界でのし上がっていくルビー
巻数・話数 | 9巻(81話~99話) |
---|
半年後、MVのおかげでB小町はブレイク寸前に。ルビーはそれまでの無邪気さはどこへやら、策略家として芸能界でのし上がっていきます。 その後壱護の助言で、ルビーは話題のネットバラエティでキャラを確立させ、タレントとしても順調です。ルビーはもっと売れて、少しでもアイ関連の情報を手に入れようと考えていました。 自分の目的のため番組の炎上すら利用し、順調にコネを作っていくルビー。その表情はもはやこれまでの彼女とは別人です。一方でアクアも真の黒幕の存在に気付き、再び復讐の道を歩み始めるのでした。
ネタバレ⑧スキャンダル編
焦りを感じたかなは油断を見せてしまい……。
巻数・話数 | 10巻~(100話~107話) |
---|
B小町での自分を「おまけ」と感じ、焦りを感じ始めていたかな。そんな中彼女は今勢いのある映画監督に誘われ、彼の部屋にあがりこんでしまいます。 結局何事もなかったのですが、かなとその監督が一緒にマンションに入っていくところを芸能リポーターに撮られ、スキャンダルが公表されそうになってしまいました。 しかしそこでアクアがかなの記事を取り下げさせるため、代わりにもっと大きなネタを提供。自分とルビーがアイの実子であること、そしてそれを逆恨みしたファンによって殺されたことを暴露してしまうのでした……。
ネタバレ⑨映画編
アイの事件を描く実録映画のプロジェクトが始動
話数 | 108話~ |
---|
アイについてのスキャンダルが原因ですっかり有名人になったアクアとルビー。アクアは復讐の計画を進めるため、次なる一手を打ちます。五反田監督や鏑木プロデューサーを巻き込み、アイの事件をもとにした実録映画『15年の嘘』という一大プロジェクトを動かし始めたのです。 映画のキャスティングはまだ検討段階ですが、主演のアイ役は紆余曲折のすえルビーになりそうな気配……! アイの娘であるルビーが主演を務めれば話題性は抜群でしょうが、果たして実現するのでしょうか。今後は映画の撮影が描かれると同時にアクアの思惑も明かされていくことが予想され、ますます先の展開が気になります。 双子の父親の最有力候補・カミキヒカルは相当に危険かつ手強そうな人物なので、十分に気をつけて戦ってほしいところです。
【考察】アクアたちの本当の父親とは?

アクアがつきとめた父親は、姫川の父で売れない役者だった上原清十郎です。アクアは上原が父親だと思っているようですが、本当の父親は別にいると考えられます。 8話でアイは父親らしき人物に電話をしていますが、これはアイが死亡するちょっと前、つまり約12年前頃のことです。一方で上原が死亡したのは14年前。アイが電話をした時点で上原は死亡しており、電話相手が父親だとすると矛盾が生まれます。 となると、上原清十郎と近いDNAを持つ別の人物、例えば清十郎が双子でその片割れがアクアの本当の父親と考えることが可能です。これが72話でアクアに事の全貌を聞いたあかねの言った「抜け穴」のことではないでしょうか。
【考察】アイ殺害の犯人は?
アイ殺害の実行犯はアイのファンだったリョースケという男。彼は当時22歳で、アイ出産時は18歳前後。79話で謎の子供によって言及された2人の不審者のうち「大学生くらいの男」に該当しそうです。 リョースケはアイの新居を知っていたことから、その裏にアイが住所を教えた電話の男の存在があったと考えられます。電話の相手がリョースケを唆してアイを殺させたのでしょう。 72話では本当の父親らしき男がアイの墓参りをしていました。この男がアイ殺害の黒幕であり、謎の子供が言っていたもう1人の不審者の可能性が大。しかし、「中学生くらいの男の子」がアイを妊娠させたと思うとやや難があるので、容姿と実年齢にギャップがある人物なのかもしれません。
『【推しの子】』のアニメが2023年4月から放送!

2023年4月からは、『【推しの子】』のアニメが放送開始されます。 メインスタッフにかんしては、『私に天使が舞い降りた!』の平牧大輔が監督、「プリキュア」シリーズを多数手掛ける田中仁がシリーズ構成、『彼女、お借りします』の平山寛菜がキャラクターデザインを担当することが発表されました。 またアイ役に高橋李依、アクア役に大塚剛央、ルビー役に伊駒ゆりえなど、キャスト情報も続々公開。本予告動画では「究極のアイドル」アイをはじめとして、さまざまなキャラが生き生きと動きしゃべる姿が楽しめますよ。 YOASOBIによるオープニング主題歌「アイドル」も華を添えています……!
『【推しの子】』の読者の感想
表紙とタイトルから想像していた内容が見事に裏切られて、一気に引き込まれた。合間に挟まる「かぐや様」っぽい赤坂先生のエッジの効いた会話がまた面白い。女の子の可愛さも横槍メンゴ先生ということで安定。ミステリー要素にハラハラさせられつつも、アイドルや女優を目指すキラキラな女の子たちの等身大な部分がかわいくて魅力的!
業界モノが好きで飛びついたら、怒涛の1巻で即2巻ポチりました。キャスティングの裏側とか元子役の苦悩とか、業界の闇っぽい部分も読めて面白いです。「東ブレ」で芝居が共鳴して熱くなっていくシーンがとくに良かった!アクアとルビーがそれぞれの戦略のもとどんな大物になっていくのか、サクセスストーリーとしても楽しんでいます。
『【推しの子】』登場人物紹介
星野アイ
星野アイはアイドルグループ“B小町”のセンターを勤めています。非常に綺麗な顔立ちをしており立ち振る舞いもまさに“本物のアイドル”ですが、本質は愛を知らない少女です。 16歳にして双子を授かりますが、その後ストーカーに刺され亡くなっています。
星野愛久愛海(アクアマリン)/雨宮吾郎
愛久愛海(通称アクア)はアイの息子にして、アイの復讐に人生を捧ぐ少年です。前世であるゴローとして生きていたときは、アイの担当産婦人科医をしていました。 アクアは頭の回転が速く、クールな切れ者タイプ。妹ルビーに対しては口ではドライなものの、シスコン気味です。 番組を通じて交際中の黒川あかねは、事情を話せる数少ない理解者。有馬かなにはアイドルとしての資質を見出しており、彼女の将来のために距離を置いています。
星野瑠美衣(ルビー)/天童寺さりな
瑠美衣(通称ルビー)はアイの娘です。ルビーはアイの背中を追って、アイドルとして活動しています。前世ではゴローによく懐いていた、重病患者・さりなとして生きていました。 元々ルビーは明るく裏表のない素直な性格です。アイドルとして有名になってゴローに再会するという夢がありましたが、ゴローが殺されたと知ってからは犯人への復讐が新たな目標に。 それ以降、策略家な一面を見せるようになりました。毒舌クールな兄とは対照的に、おバカキャラ路線で芸能界でのブレイクを目指しています。
有馬かな

有馬かなは過去には天才子役とまで呼ばれた、“元”名女優です。高校生になった現在ではアイドルの道を志し、ルビーと共に活動しています。 売れない時期が長く続いたことで、やや自嘲的なことがありますが、舞台「東京ブレイド」でライバル・黒川あかねと共演したことで女優として大きく成長。アイドル・女優、両方の道で着実に売れ始めています。 子役時代に会ったアクアを意識しており、再会後はそれが恋心に。アクアの言動に一喜一憂するなど、隠しきれないアクアへの恋心を抱いています。
黒川あかね
黒川あかねはアクアが恋愛リアリティーショー「今からガチ恋始めます」で共演した女優。高い洞察力を武器に、没入型の芝居で高く評価されている劇団「ララライ」の若きエースです。 「今ガチ」を通じて、アクアと付き合うことに。ビジネス上のカップルとして、番組終了後も交際を継続しています。 持ち前の高いプロファイリング力でアクアがアイの子供である事実にまでたどり着いた唯一の人物。その才能はアクアにも高く評価されています。
『【推しの子】』で知っておきたい用語を紹介
苺プロダクション

アイが所属していた芸能事務所。事務所としては弱小。ルビーの熱意に押され、B小町解散以降は畳んでいたアイドル部門を再度立ち上げました。社長夫婦はアクア・ルビーに親身で、とくに現社長のミヤコは2人を自分の子供のように大切にしています。
B小町

B小町は不動のセンターにアイを据えた7人組アイドルグループ。アイ死亡で実現はしなかったものの、地下アイドルあがりでドーム公演が決まっていた伝説のグループです。 ルビーの熱意で生まれた新生B小町は、ルビー・かな・MEMちょの3人。母と同じアイドルになるというルビーの夢を叶える場所です。
『【推しの子】』のトリビア
「今日は甘口」は「かぐや様」にも出てきていた!

「今日あま」はかなが主演を務め、アクアも出演したネットドラマ。原作漫画は泣けると有名な大ヒット恋愛漫画で、作者の赤坂アカが描く「かぐや様」にも登場しています。73話ではメインキャラたちが号泣する姿が登場しました。
連載当初、星野アイは死ぬ予定ではなかった?
作者インタビューによると、当初はアイと子供たちが長期にわたって芸能界で活躍する様子を描く予定だったそう。ですが、アイのキャラが強すぎることもあって、早々に芸能界から退場をしてもらったとのこと。アイの退場劇も連載中に浮かんだ構想だそうです。
『【推しの子】』は兄妹の復讐の行方から目が離せない!
自分の推しているアイドルの子供に転生するという、斬新な切り口を披露する『【推しの子】』。本記事では、最新話までのあらすじをネタバレありで紹介してきました。 新生B小町が軌道に乗るとともに、動き始めたルビーの復讐劇。復讐劇の行方もタレントとしての成功も、どうなるのでしょうか。アニメ化も決定した『【推しの子】』の今後の展開に注目です!