2025年10月21日更新

『呪術廻戦』レジィ・スターの強さ・術式は?死亡シーンで伏黒に遺した言葉を考察

このページにはプロモーションが含まれています
呪術廻戦

漫画『呪術廻戦』の「死滅回遊編」に登場するキャラクター、レジィ・スター。その姿や名前は安直すぎるような設定のキャラクターですが、実は羂索や天元とつながりを持つ平安時代の呪詛師であり、かなりの実力を持つ泳者です。 この記事では、レジィ・スターのプロフィールや強さなど基本情報、死亡回などを解説していきます。 ※本記事には、漫画『呪術廻戦』19・20巻のネタバレが含まれています。未読の方はご注意ください。

AD

『呪術廻戦』レジィ・スターのプロフィール

名前 レジィ・スター
愛称 レジィ様
所属 死滅回遊の泳者(プレイヤー)の1人
術式 再契象
所持点数 41点
生死 漫画20巻で死亡
初登場 19巻162話
声優 未発表

レジィ・スターの初登場は19巻で、東京第1結界の新宿を拠点として死滅回遊に参加していた泳者でした。「レジィ様」と呼ばれ数名の部下を従えていますが、日車を探す伏黒恵と出会って戦うことになります。 見た目は長髪の中年男性、しかも大量のレシートを裸体にびっしり付けており、どう見ても胡散臭いキャラクター。物言いも軽いものの、実際は頭の回転が速い実力者で、部下も使い捨てるような非情な性格です。

吹き出し アイコン

見た目がだいぶヤバいけど、まさかの実力者!クセありすぎで逆に気になってしまうし、なんかレジィ様と呼びたくなる。

【活躍】死滅回游で伏黒恵(ふしぐろめぐみ)と戦う

呪術廻戦 伏黒恵

日車を探していた伏黒が騙されて連れて来られたところに、レジィ・スターが待ち構えていました。彼は部下を使って「カモ」をおびき寄せ、楽に点数を稼いでいたのです。 しかし伏黒が玉犬を出したのを見て、すぐに強者だと判断したレジィは死滅回遊についてどこまで知っているかを問います。伏黒が「儀式」だと答えると、それは「嘘(ブラフ)」だと言うレジィ。羂索の企みを推察し、伏黒を仲間に誘いますが決裂して戦うことになります。

【強さ】レジィ・スターの術式と結界術は?

呪術廻戦 伏黒恵 式神 玉犬
©︎芥見下々/集英社

術式は「契約の再現」ができる再契象(さいけっしょう)

レジィ・スターは特殊な式神を使う術師で、術式は「契約内容の再現」ができる「再契象」です。体に付けているレシートや領収書を呪力で焼ききり、その契約の内容を再現することができます。 包丁やドローン、大きな物ではトラックといったものまで再現して具現化し、それを式神として自由に操っていました。数あるレシートの中から、その時に最も適したものを選んで再現する頭の回転の速さもあり、同じく式神を使う術師である伏黒恵との戦いは見応えあるものに。

AD

結界術は彌虚葛籠(いやこつづら)

レジィ・スターは元は平安時代に生きていた呪詛師であり、受肉して現代に蘇っています。そのため高度な技術を持っており、「彌虚葛籠(いやこつづら)」という結界術を使うことができます。伏黒恵の領域展開に対抗して、この奥義を繰り出していました。 これは領域を中和して必中効果を打ち消す性能を持つシン・陰流「簡易領域」の原型。しかし伏黒の領域は未完成であり、彌虚葛籠は術式を中和することはできないため、それがレジィの誤算となりました。

高い洞察力と分析力

レジィはその変わった見た目とは裏腹に、高い洞察力と分析力を持っており、伏黒との戦いでもその力は活かされていました。さらに呪力による肉体の強化や基礎的な体術など、術式よりほかの面でも相当な強さを持っています。 伏黒がレジィとある程度互角に戦えていたことを考えると、格闘能力にそんなに差はないかもしれません。しかし知力ある式神使いとしては高い戦闘力を持ち合わせており、再現する道具選びによっては優位に立てたでしょう。

【過去】レジィ・スターは1000年前の呪詛師!天元(てんげん)とも知り合い?

呪術廻戦 夏油傑 羂索
©︎芥見下々/集英社

レジィは羂索によって受肉した平安時代の呪詛師であり、羂索の他に天元とも面識があるよう。羂索とはどれくらいの面識があったのかはわかりませんが、どうやら信頼はしていない様子。羂索が“裏でろくでもないことを企んでいるに違いない”と推察し、仲間を集めて対抗する気でいました。 羂索の仲間ではないものの、羂索の動向を予測することができるほどの間柄だったようで、それなりの因縁がありそうです。

AD

【死亡】伏黒恵との死闘の結果は?

19巻後半からレジィと伏黒の一騎打ちとなり、伏黒が領域展開するために誘い込んだ総合体育館での戦いへ。伏黒が領域展開した後すぐに彌虚葛籠を繰り出したレジィでしたが、前述の誤算によって120%に引き出された伏黒の潜在能力によって劣勢になります。 しかしレジィは領域の下が影になっていること、影に格納した物の重さを自身で引き受けなければならないことを見抜き、車3台を出して自重で潰そうとしました。ところが上の影から満象を出され、レジィも自重で潰されそうに。 互いが耐える中、レジィは「とっておき」の木造2階建ての家を出しますが、伏黒に体育館のプールに引き込まれてレシートはずぶ濡れ。素手でタイマンを張る最中、伏黒の「とっておき」である玉犬がレジィの片側を食いちぎりました。 最初の段階で玉犬を包丁で刺し殺していたと思い込んでいたレジィの敗北となったのでした。

【考察】レジィ・スターの最期が暗示する伏黒の未来

呪術廻戦 伏黒恵
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

死に際のレジィに、天元との関係を聞いた伏黒。知り合いであることはわかったものの、天元から聞いていた死滅回遊の目的を「嘘」と言ったレジィの真意は計りかねていました。そんなレジィは最期に伏黒に自分の点数を全部譲渡します。 自分は「ただの野次馬」で、羂索とは“仲良し”ではないと言うレジィ。ただ単に勘で「こうした方が面白くなる予感」がしたと言います。つまり天元とも羂索とも知り合いではあるものの、つながりは浅く利用し合っている関係だったのでしょうか。 レジィは最期に「そんな俺を殺したんだ。オマエは運命に翻弄され道化となって死んでくれよ」と言い遺しました。この後、伏黒が宿儺という「外的な運命」に翻弄され、支配されてしまう未来を暗示してるかのようです。

吹き出し アイコン

最期に点数を全部譲渡するとは思わなかった!天元や羂索との関係も気になるし、意味深すぎる言葉を遺していった……!

AD

『呪術廻戦』死滅回遊の泳者レジィ・スターが気になる!

漫画『呪術廻戦』に登場するクセ強キャラで「死滅回遊」の泳者、レジィ・スターを紹介しました。アニメではまだ登場していませんが、誰が声優を担当するのか、どんな動きを見せるのか気になるところです。