2025年5月2日更新

『君たちはどう生きるか』わらわらの正体を考察!白いかわいいやつが登場した意味とは?

このページにはプロモーションが含まれています
君たちはどう生きるか、ワラワラ

宮崎駿の引退作にして渾身の1作『君たちはどう生きるか』。本作には魅力的で謎に満ちたキャラクターが数多く登場しています。 そんな中で一際目を引くのが、真っ白で愛くるしい姿が印象的な「わらわら」です。劇中の登場時間は少なく、多くを語られているわけではないため、詳細は明らかになっていません。 この記事では、そんなわらわらの生態を紐解いていきます。 ※本記事にはジブリ映画『君たちはどう生きるか』のネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。

AD

『君たちはどう生きるか』わらわらの特徴とは?

名前 わらわら
声優 滝沢カレン
特徴 生まれる前の魂である , 臓器を食べる , 飛ぶ , 集団で行動する
似ているキャラ こだま(『もののけ姫』)

異世界の海に囲まれた島で眞人が出くわしたのが、謎の生物わらわらでした。白くつるっとしたフォルムが特徴的で、必要最低限の要素で構成された、ゆるキャラのような見た目をしています。ジブリ作品でいうと、身体的な特徴は『もののけ姫』こだまとどこか似ていますね。ただ、その愛くるしさは似ても似つかないものですが……。

『もののけ姫』

眞人の身長をおおよそ150cmと仮定すると、膝下あたりに位置したわらわらの大きさは、体長40cmあたりといったところでしょう。その生態は謎に包まれていましたが、劇中にはわらわらを紐解く要素がいくつか散りばめられていました。

わらわらは人間として生まれ変わる?

君たちはどう生きるか、ペリカン

まずわらわらはいつでも群れをなして行動するということ。そして、わらわらの主食が“魚のはらわた"であり、成熟すると風船のように膨らんで空へ飛び出していくこと、ペリカンが天敵であることが劇中の描写からわかります。さらに、彼らは元の世界で人間として生まれ変わる存在だということがキリコから明かされていました。

わらわらは遺伝子のメタファー?

君たちはどう生きるか、ジブリ、眞人、まひと、わらわら、キリコ

ここからは考察の域を出ませんが、もしかしたら!?という説を挙げていきます。その説とはわらわらが遺伝子のメタファーではないかというもの。 その裏付けとなる一番の特徴は、わらわらが空に舞い上がる際に、螺旋を描いていたこと。遺伝子の大きな特徴として、二重のらせん構造が挙げられます。わらわらが単独で行動せず、群れをなしている点や、生まれ変わるという特徴もどこか遺伝子を想起させます。

AD

『君たちはどう生きるか』わらわらが登場する意味は?

君たちはどう生きるか、ジブリ、眞人、まひと

わらわらは、『君たちはどう生きるか』のテーマである「生と死」に深く関わっています。前述したとおり、わらわらが遺伝子のメタファーであるなら、彼らは“生きること”を象徴していると考えられます。 魚の内蔵を食べ、熟すと体を膨らませて空を飛ぶわらわら。しかしそんな彼らはペリカンに食べられてしまいます。“生きること”を象徴するわらわらですが、瀕死のペリカンが登場するなど、ペリカンは“死ぬこと”を象徴するキャラクターなので、その2つのキャラクターの関わりが、「生と死」の連鎖を表しているのではないでしょうか。 眞人はわらわらを見て、「どう生きるか」という問いを持ち始めます。眞人が新しい環境になじんでいくと、わらわらにも変化が起きるため、彼らは眞人自身の変化を反映しているとも言えそうです。

『君たちはどう生きるか』わらわらの声優は滝沢カレン!

滝沢カレン
(C)AbemaTV, Inc

わらわらの声優は滝沢カレンが務めています。 謎の多いキャラクターであるわらわらの声には、個性的でとらえどころのない不思議な魅力のある滝沢カレンの声は、わらわらにとても合っていますね。 滝沢カレンは周囲で自分がどのキャラクターの声を担当しているのか、当てられた人はほどんどいなかったと語っており、そのセリフについても「リズムのような。口から出ている声なのかもまだ判明されていないから。動きなのか、足音なのか」と語っており、演じた本人にも謎が残っているようです。

AD

『君たちはどう生きるか』わらわらにも個性がある!

白い体に小さな手足が生えたかわいらしい見た目のわらわらですが、実はそれぞれに表情が違っており、個性があります。口を大きく開けて笑っているものもいれば、微笑んでいるような表情のもの、驚いたような顔をしているものもいます。 この特徴は、わらわらが人間の魂を象徴しているからではないかと考えられます。人間の魂はそれぞれに違っていて、個性を持つものだと表現されているのではないでしょうか。

『君たちはどう生きるか』不思議な生物わらわらが愛くるしい

君たちはどう生きるか、ジブリ、眞人、まひと、キリコ

個性的で魅力的なキャラクターが多数登場する『君たちはどう生きるか』のなかでも、とくにそのかわいらしさで目を引くわらわら。 どのキャラクターよりも謎の多い存在といえそうですが、人間の魂のメタファーと解釈すると、腑に落ちるところも多いのではないでしょうか。その不思議な存在感は、人間の魂の不思議さにもつながっているのかもしれません。