2025年9月12日更新

「ワンピース」デービー・ジョーンズとその一族とは?ロックスが明かした”禁忌の種族”について考察

このページにはプロモーションが含まれています

最新章「エルバフ編」が大きな盛り上がりを見せている『ONE PIECE』。このエピソードでロックスの過去が明かされ始め、彼と「デービー・ジョーンズ」に深い関わりがあると判明しました! この記事ではそんなデービー・ジョーンズについて徹底解説!彼やその一族についてわかっている情報にふれながら、気になるポイントをまとめて紹介&考察していきます。 ※この記事は「ワンピース」の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ワンピース」デービー一族とは?

エルバフ編においてその存在が明らかとなったデービー一族ロックスはこの一族を「伝説の海賊デービー・D・ジョーンズを先祖に持つ一族」と語っていました。 また、「闇の世界にハバを利かせている」とも話しており、自身の妻や2年前に生まれた子供に「デービー一族を頼れ」と告げたことを明かしています。

世界政府が800年探した禁忌の種族

ワンピース ルフィ

ロックスはデービー一族を「世界政府がずっと抹消したかった一族」と語っています。政府と一族にどんな因縁があるのかはわかりませんが、両者は長きに渡り対立を続けている様子。政府が本腰を入れても駆逐できなかったところを見ると、デービー一族には相当手強い面々が揃っていると推測できます。 また、「政府と敵対する一族」と聞くと、ルフィをはじめとするDの一族を思い出す人も多いのではないでしょうか。ジョーンズの名前にも「D」が入っているため、デービー一族とDの一族には何か深い関係があるのかもしれません。

デービー・ジョーンズの正体は?ロックスが崇拝する謎の人物

ロックスは自身を「デービー・ジョーンズの崇拝者」と称しています。彼がこう語る以前にもジョーンズの名前は作中に登場しており、彼はそこで「悪魔に呪われて深い海底に今も生きているという昔の海賊」と紹介されていました。 その伝承によると、「海底に沈んだ宝物や船は全てジョーンズのロッカーにしまわれる」のだとか。また、彼はとある船の「甲板長」だったとわかっています。 ちなみに、デービー・ジョーンズの名前や伝承が語られたのは33巻306話。本作のなかでもかなり古株なキャラなんです。

AD

ロックスも「デービー」の血を継いでいる?

ロックスの名前はこれまで「ロックス・D・ジーベック」とされていましたが、1159話で「デービー・D・ジーベック」が本名だと判明。これにより、彼自身もデービーの血を引いていることが発覚しました。 ロックスが偽名を名乗っていた詳細な理由は明かされていませんが、話の流れから推測するに「政府が狙うデービー一族の一員と周囲に悟らせないために名前を変えた」線が濃厚だと思われます。

ロックスは「デービー」であり「D」でもある

1159話で語られた情報により、ロックスはデービー一族であり、そのうえ「D」の名前も持っている超重要人物だと発覚しました。デービー一族とDの一族はどちらも世界政府から狙われている危険な種族。政府からすればロックスは「必ず倒さなければいけない宿敵」と言えるでしょう。 ロックスが政府を目の敵にしてテロなどを起こしていたのも、彼がデービーとDの血を引いていたことが深く関係しているのかもしれません。

ロックスが「デービー」ということは…

ワンピース 黒ひげ

ロックスは黒ひげことマーシャル・D・ティーチの父親だと判明しています。つまり、ティーチもデービー一族の血を引いていることがほぼ確定。もしかしたら彼も偽名を使っていて、本名が「デービー・D・ティーチ」という可能性もありそうです。 また、一部ではバギーもロックスの息子と噂されているため、バギー=デービー一族」という展開も考えられます。

AD

「デービーバックファイト」との関係は?

麦わらの一味とフォクシー海賊団がおこなったデービーバックファイト。こちらは海賊たちが様々な競技で欲しいものを奪い合うゲームで、海賊島ハチノスで誕生したと言われています。 このゲームの名前の由来になっているのがデービー・ジョーンズです。彼には海に沈んでくるものを何でも自分のものにするという伝承があり、そこから「海賊が敵から何かを奪う行為=デービーバック」と呼ぶようになったんだとか。 それをもとにして、海賊同士が略奪し合うゲームを「デービーバックファイト」と名付けたのだと思われます。

デービー・ジョーンズの元ネタ・モデルは?

デービー・ジョーンズのモデルはヨーロッパを中心に伝承が残る「デイヴィ・ジョーンズ」だと思われます。 デイヴィ・ジョーンズはヨーロッパの船乗りに伝わる伝説のひとつで、その正体は強大な力を持つ悪魔、ときには悪霊と語られることもあるようです。デイヴィは海で溺死した者たちの魂を「デイヴィ・ジョーンズの監獄(デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー)」に閉じ込めてしまうんだとか。 この話はデービー・ジョーンズにまつわる伝承にそっくり。デイヴィが元ネタになっているのはほぼ確定と言っていいでしょう。

今後の鍵を握る存在?デービー一族関係者の動向に注目

エルバフ編でその存在が明らかとなったデービー一族。 ロックスはもちろん、ティーチやバギーなど、本作にはこの一族と深い関わりがあると思しき重要キャラが多数存在します。彼らの動向に注目しながら、最新展開をチェックしていきましょう!