『進撃の巨人』戦士長ジーク・イェーガーの目的とは!獣の巨人の思惑に迫る【まさかの死亡説が浮上】

『進撃の巨人』にて、敵側として登場したジーク戦士長。物語の謎が明らかとなるにつれ、彼の重要さも判明してきました。ジークとは何者で何をしようとしているのか、謎多き実体に迫ります。
目次
- 『進撃の巨人』ジーク・イェーガー戦士長は物語の鍵を握る重要人物!【ネタバレ注意】
- 巨人化した人間は13年しか生きられない!気になるジークの年齢は?
- ジークは“獣の巨人”の継承者!投擲によって戦艦以上の攻撃力を発揮する
- エレンとジークは異母兄弟だった!?
- リヴァイには2度も殺されかける!その後は天敵として認識するように
- 幼少期に両親とエルディア復興派を密告!
- 敵かと思いきや、まさかのスパイ!?実は「反マーレ派義勇兵」だった
- ジークの目的はライナー達とは別の方向にある?
- ジークの真の目的はエルディア人の安楽死だった!?
- 安楽死計画は失敗!ジークの死亡説がささやかれる……
- アニメ版『進撃の巨人』でジークを演じる声優は子安武人
『進撃の巨人』ジーク・イェーガー戦士長は物語の鍵を握る重要人物!【ネタバレ注意】
【アニメの名シーンをゲームで再現!】
— ゲーム『進撃の巨人2 -Final Battle-』公式 (@kt_shingeki) May 28, 2019
※Season3 Part.2第5話のリヴァイが獣の巨人に斬りかかるシーンです。
「こいつが、リヴァイか!!」
公式サイトもチェック⇒https://t.co/pDxrh2Cq5K#shingeki #進撃の巨人 #進撃の巨人Season3 pic.twitter.com/IBKvl8lF0g
ジークは諌山始原作の別冊少年マガジンで連載中のマンガ及びアニメーション作品『進撃の巨人』に登場するキャラクターの1人です。 ジークの場合は最初から人物ありきの登場ではなく、巨人が先に登場し、その正体が彼だったという明かされ方で登場しました。大柄な体格をしており戦闘能力が非常に高い有能で人物で、敵側では周囲から頼りにされています。 登場時は上官などに位置するような人物であることが伺えましたが、そのほかは多くの謎に包まれていたジーク。物語が進み、巨人が何故存在するのかなどの物語の大きな謎が明らかになると共にジークも物語のキーマンであることが明らかとなりました。 ※本記事では『進撃の巨人』のネタバレ情報を扱っています。読み進める際はご注意下さい。
巨人化した人間は13年しか生きられない!気になるジークの年齢は?
TVアニメ「進撃の巨人」第51話「雷槍」のあらすじ・スタッフリストを公開しました!
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 1, 2019
詳細はこちらをチェック!→https://t.co/nH3srGv8BK#shingeki pic.twitter.com/BN2yZmFhNn
本編にて、巨人化した人間は13年しか生きられないという衝撃の事実が明らかになりました。そこでジークの年齢はいくつで死んでしまうのはいつ頃になりそうなのかが気になるポイントとして挙がりました。 これについては、ニコニコ動画の生放送にて本作を担当している編集者によって、おおよそ28歳であるというネタバレ発言がありました。読者からは意外と若い!と声があがったようです。 過去を振り返るとジークが生まれたのがグリシャが20歳くらいの時。ジークによる密告事件が起きたのが6~7歳くらいの時であろうことが推察されます。この年齢で密告するとは随分と聡明な子供ですが、不自然ではないですね。
ジークは“獣の巨人”の継承者!投擲によって戦艦以上の攻撃力を発揮する
TVアニメ「進撃の巨人」第26話「獣の巨人」、本日より、tvk、テレビ愛知、北海道テレビ、中国放送、にて放送スタートです!!是非、ご覧ください!お楽しみに!!https://t.co/Fxl5qov9DT #shingeki pic.twitter.com/5Y3hGVPPAk
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) April 6, 2017
巨人でありながら言葉を話すことができるという驚きの登場をした獣の巨人。突然の登場に戸惑う人類に対し、圧倒的な力で調査兵団を壊滅にまで追い込んだ恐るべき巨人の正体、それがジークでした。 彼はマーレのために働く戦士の1人であり、ライナーやベルトルトと同じように知性巨人の能力を受け継ぐ1人です。しかし、ライナーたちと比べると巨人の力の使いこなし方のレベルが違っており、長い年月を掛けてその力を磨いてきたことが伺えました。 元々、この獣の巨人には長い手足とそれに伴った高い運動能力、そして猿のような特殊な見た目意外に特別な力は備わっていないとされていました。ですが、ジークや獣の巨人の前任者によって、投擲攻撃でこそ圧倒的なポテンシャルを発揮することがわかり、その攻撃力は壁内進行で見せた通りです。 獣の巨人とは2度に渡り戦うこととなり、改めて知性巨人の恐ろしさを知ることになりますが、それと同時にリヴァイという人物の強さを知ることも出来た、印象に残る戦いとなっています。
エレンとジークは異母兄弟だった!?

グリシャによって明かされた外の世界の真実により、ジークはグリシャの息子であることが判明。彼はまだグリシャがマーレにいた頃、王家の血を引く女性ダイナと結婚し、生まれた子供だったのです。 グリシャはマーレから追放され、壁の中にたどり着いた後、改めてカルラと結婚しているため、ジークとエレンは異母兄弟という関係にあります。 2人が出会った時、ジークはその事実を知っていた様子。そして、エレンが父親に洗脳された被害者だと思っており、救い出そうと考えています。この真相についてはまだ話が進んでいないため、今後の展開に期待です。
リヴァイには2度も殺されかける!その後は天敵として認識するように

投石技で調査兵団を全滅寸前にまで追い込んだジークでしたが、ウォール・マリア奪還作戦ではリヴァイ兵長の強さに圧倒されます。 なす術もなくうなじから引きずり出された彼は、ピークの助けが無ければ殺されていたでしょう。マーレへの帰還後には、マガトに対して「奴にはもう会いたくありません」とこぼしました。 しかし不運なことに、兵長とは巨大樹の森で再戦する羽目になります。自らの脊髄液をワインに忍ばせ、それを飲んだリヴァイの部下達を巨人化させますが、すぐに撃破され再びうなじから引きずり出されてしまいました。 兵長の伝説はまたひとつ増えましたが、ジークには大きなトラウマが残ってしまいました。
幼少期に両親とエルディア復興派を密告!

世界の謎と一緒に、グリシャがエルディア人としてマーレの中でエルディア復興しようとしていた人物であったことも明らかとなりました。そして、息子のジークにエルディア復興のための教育を施し、復興派の希望にしようとしていたことも。 しかし、幼いジークはそれがストレスに感じたのか、マーレ人に両親がエルディア復興を企んで活動していることを密告してしまいます。このことで復興派は壊滅。最終的にマーレを追放されたダイナは無知の巨人と化し、グリシャが進撃の巨人の力を手に入れるきっかけともなった事件でした。
敵かと思いきや、まさかのスパイ!?実は「反マーレ派義勇兵」だった

調査兵団のレベリオ区奇襲とともにエルディア側へ寝返り、パラディ島へ向かったジーク。以前の彼は復権派の両親を告発したことでマーレ軍から絶大な信頼を得ていましたが、実際には戦士候補生時代から裏切っていました。 当時「獣の巨人」の所有者クサヴァーから、「始祖の巨人」が体の構造を変えられること、妻子を死に追いやった過去から生まれてきたくなかった旨を聞かされます。 彼はそこで「獣の巨人」の継承とエルディア人の解放を約束しました。彼の反出生主義の原点はクサヴァーとの出会いにあったのです。ジークが操る巨人の投石能力や身に付けている眼鏡、グリシャらの密告もすべてクサヴァーの影響でした。 やがて「獣の巨人」を継承した彼は、真の「エルディア復権派」を自称して「反マーレ派義勇兵」を組織します。イェレナやオニャンコポン達をパラディ島に派遣し、エルディア人の解放に向け準備を進めていきました。
ジークの目的はライナー達とは別の方向にある?
【配信情報】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) November 3, 2019
動画配信サービス「GYAO!」にて『進撃の巨人』Season 3 Part.2(第50話~第58話)の無料再配信が決定いたしました!この機会に是非お楽しみください!
詳しくはこちら⇒https://t.co/PrO05mIWBf#shingeki pic.twitter.com/SsjftIOISL
ジークの目的はライナーたちと同じく始祖の巨人の奪還であったことは明らかです。しかし、故郷マーレのために動いていたライナーとジークは奪還という目的は同じながら、その理由に関しては違うように感じます。 それはジークの「ここで座標を奪還し、この呪われた歴史に終止符を打つ」という発言があるからです。呪いというのは巨人化の能力やそれを巡る戦いだと思われますので、ジークはこの戦いの終焉を望んでいるように感じます。 謎めいたジークの発言に隠された真意とは、一体なんなのでしょうか。
ジークの真の目的はエルディア人の安楽死だった!?
TVアニメ「進撃の巨人」Season3の17話(第54話)「勇者」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!関西地方ではこのあと24時45分からの放送です!
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 26, 2019
来週の放送もお楽しみに!!
イラスト:大杉尚広#shingeki pic.twitter.com/dLDRJzJayw
曖昧だったジークの本当の目的とは、戦士の地位を利用して「始祖の巨人」を奪い、すべてのエルディア人を安楽死させることでした。 「九つの巨人」の性質上、能動的に継承せずともエルディア人の誰かが巨人の力を自動的に引き継いでしまいます。そのため彼は、民族間の争いの歴史を終わらせようと「始祖の巨人」の力で民族全体を自死に至らせ“解放”することにしたのです。 始祖奪還作戦にて一時的にエレンと会ったジークは、「俺はお前の理解者だ」と言い去って行きました。当時リヴァイに追われていたため短い間でしたが、腹違いの兄弟としてエレンと自分が同じ境遇にいると認識したのです。 後に彼はイェレナ達を介してエレンを味方に引き入れようとしました。最終的に協力してシガンシナ区での激闘を経た彼らは、「座標」と思しき砂漠のような場所でついに対面します。
安楽死計画は失敗!ジークの死亡説がささやかれる……

エレンとの接触を果たしグリシャの記憶巡りをしたジークでしたが、始祖ユミルに対する主導権はエレンに奪われてしまいました。味方のフリをして計画を拒んだエレンによって「地鳴らし」が発動され、安楽死計画は肝心の最後で失敗してしまったのです。 その後は超巨大化したエレン巨人が島外へ向けて進行し、アルミン達が阻止を試みますが、ジークの描写は見られません。 しかし、その少し前の123話にて、エレンの思考が全エルディア人に波及した場面で、ライナーやピークの後ろに倒れている人物がいました。エレンとの接触直前はうつ伏せだったことや髪色などから、これがジークではないかと思われます。ただ、起き上がった様子も無いため死んでしまったのではないかとの声も。 死亡が確定したわけではありませんが、計画が頓挫した以上、彼の存在意義が無くなったようにも考えられます。果たしてジークの運命は……!?
アニメ版『進撃の巨人』でジークを演じる声優は子安武人
【追加キャスト第2弾解禁①】
— TVアニメ「本好きの下剋上」公式 (@anime_booklove) July 1, 2019
????ベンノ:子安武人
服飾や装飾を扱うギルベルタ商会の店主。独身。マインの異質さをいち早く見抜くと同時に、マインが持ち込む商品の価値にもいち早く気付き、その才能を高く買っている。https://t.co/86gsPqWhC0 #本好きの下剋上 #子安武人 pic.twitter.com/oylxZYR1VK
物語のキーパーソン、ジークの声を担当するのはベテラン俳優の子安武人です。1967年5月5日生まれの子安。中学生の頃は映画が好きで俳優を目指していましたが、ある時『さよなら銀河鉄道999』を見て、声優という仕事の奥深さに興味を持ったことから声優を目指すように。 デビュー作は1988年の『どんどんドメルとロン』で、翌年に『天空戦記シュラト』の夜叉王ガイにてレギュラーを獲得。男前な声を生かし、悪役や影のある青年などを担当することが多いです。 出演作の中で有名なものですと『楽しいムーミン一家』のスナフキン、『新世紀エヴァンゲリオン』の青葉シゲル、『銀魂』の高杉晋助、『ジョジョの奇妙な冒険』のディオなどなど。ここではあげきれないほど多くの作品でメインキャストを担当しています。 2018年に3期を控えた本作品。ジークは登場するのか楽しみです。