『BLEACH(ブリーチ)』シュテルンリッター(星十字騎士団)を一覧で解説!強さや生き残りについても紹介
『BLEACH』の最終章「千年血戦篇」では主人公・黒崎一護たちと敵対する組織「星十字騎士団(シュテルンリッター)」の活躍が注目ポイントです。 しかし星十字騎士団は敵幹部集団でありながら30人近い人数で、誰がどう活躍したのか、読んでいた人も忘れているのはないでしょうか? そこでこの記事では星十字騎士団のメンバーの強さ、活躍、最終的にどうなったのかを解説していきます。 ※この記事は『BLEACH』のネタバレを含みます。
100冊まで全部40%オフ!
【解説】シュテルンリッター(星十字騎士団)の概要
ユーハバッハの目的とは?
ユーハバッハの目的はソウル・ソサエティを破壊し、死神を滅ぼすことです。滅却師と死神は意見の相違により1000年前に対立。全面戦争となり、滅却師は壊滅しました。 ユーハバッハは再起のため「見えざる帝国」を設立し潜伏。力を蓄え、精鋭部隊に自身の力を分け与えるなどを行い、準備が整ったことでソウル・ソサエティに侵攻を開始したのです。
シュテルンリッター(星十字騎士団)とは?
シュテルンリッター(星十字騎士団)とは、「見えざる帝国」に所属する滅却師から選ばれた精鋭集団です。ユーハバッハからアルファベットの「聖文字(シュリフト)」と「特殊能力」を授かっています。 いわゆる敵組織の幹部キャラクターであり、アルファベットの数だけ存在することから人数は26人、初登場は最終章の「千年血戦篇」です。 一人ひとりがユーハバッハから特殊能力を授かっている他、奥の手である「滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ)」も持っています。 メンバーのほとんどが我が強くチームプレイできない点が難点ですが、全員が護廷十三隊の副隊長・隊長クラスでないと歯が立たない実力者です。
ユーハバッハとシュテルンリッターの関係
シュテルンリッターはユーハバッハから力を分け与えられた存在です。そのためユーハバッハは「聖別」を行うといつでも分け与えた聖文字を自分に戻せます。 本編で聖別を受け力を失ったシュテルンリッターは白骨化したり、完聖体を失ったりしました。そのためシュテルンリッターの多くはユーハバッハから粛清されることを恐れています。
【一覧】シュテルンリッターのメンバー・聖文字まとめ
A | ユーハバッハ |
---|---|
A | 石田雨竜 |
B | ユーグラム・ハッシュヴァルト |
C | ペルニダ・パルンカジャス |
D | アスキン・ナックルヴァール |
E | バンビエッタ・バスターバイン |
F | エス・ノト |
G | リルトット・ランパード |
H | バズビー |
I | 蒼都(ツァントゥ) |
J | キルゲ・オピー |
K | BG9(ベー・ゲー・ノイン) |
L | ぺぺ・ワギャブラーダ |
M | ジェラルド・ヴァルキリー |
N | ロバート・アキュトロン |
O | ドリスコール・ベルチ |
P | ミニーニャ・マカロン |
Q | ベレニケ・ガブリエリ |
R | ジェローム・ギズバット |
S | マスク・ド・マスキュリン |
T | キャンディス・キャットニップ |
U | ナナナ・ナジャークープ |
V | グエナエル・リー |
V | グレミィ・トゥミュー |
ϛ | シャズ・ドミノ |
W | ニャンゾル・ワイゾル |
X | リジェ・バロ |
Y | ロイド・ロイド(L) |
Y | ロイド・ロイド(R) |
Z | ジゼル・ジュエル |
【A】ユーハバッハ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 全知全能(ジ・オールマイティ) |
「見えざる帝国」の皇帝であり、全てのクインシーの始祖。未来を見通し改変できる全能の能力を持つ。 立ち塞がるものを全て倒していったが、最終決戦にて藍染の「鏡花水月」の幻影と滅却師の能力を無効化する鏃を受け動きを止められた後、一護の斬撃を受け敗北・死亡した。
【A】石田雨竜
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 完全反立(アンチサーシス) |
メインキャラクターの一人の滅却師。能力は指定した2点の出来事を逆転させる。 千年血戦篇ではシュテルンリッターに所属し一護たちと決別。しかし隙を見てユーハバッハを打倒するつもりだった。最後はユーハバッハの能力を無効化し勝利に貢献した。
【B】ユーグラム・ハッシュヴァルト
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 世界調和(ザ・バランス) |
「見えざる帝国皇帝補佐・星十字騎士団最高位(シュテルンリッター・グランドマスター)」の地位を持つユーハバッハの右腕。 不運を幸運に、幸運を不運にすることで調和を保つ能力を持つ。最終決戦で石田と交戦したが、最期は聖別を受けて死亡した。
【C】ペルニダ・パルンカジャス
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 強制執行(ザ・コンパルソリィ) |
親衛隊(シュッツシュタッフェル)の一人。フードを被った謎の人物で、正体は霊王の左腕。 能力は自身の神経を潜り込ませ対象を操る。最終決戦でネムをバラバラにするが、彼女の細胞を取り込んだことで進化しすぎて爆散した。
【D】アスキン・ナックルヴァール
滅却師完聖体 | 神の毒味(ハスハイン) |
---|---|
能力 | 致死量(ザ・デスディーリング) |
飄々とした人物で、オシャレを重視する人物。2度目の侵攻の際にはソウル・ソサエティにいたが、親衛隊に抜擢される。 摂取すると死にいたるライン「致死量」を把握し操作が可能。完聖体は防御面が大幅に強化される。最終決戦まで生き延びるも、浦原とグリムジョーの連携で敗北。最期は置き土産に自爆した。
【E】バンビエッタ・バスターバイン
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 爆撃(ジ・エクスプロード) |
プライドの高い傲慢な女性。シュテルンリッターの女性メンバー(一人は女装男子)のチーム「バンビーズ」のリーダーを務めているが、メンバーからはあまり慕われていない。 霊子を打ち込んだものをなんでも爆弾に変えることができ、攻撃能力は非常に高い。2度目の侵攻の際に狛村に敗北、その後はジジにゾンビにされて実質死亡した。
【F】エス・ノト
滅却師完聖体 | 神の怯え(タタルフォラス) |
---|---|
能力 | 恐怖(ザ・フィアー) |
マスクで口元を覆った長髪の男性で、禍々しい雰囲気を放つ人物。 彼の矢が対象に命中するとトラウマを呼び起こされるなど、精神に攻撃する。完聖体は目を見ただけで恐怖を植え付ける能力が追加された。騎士団に入る前は重い病にかかっており、その時の恐怖が能力の根源にある。2度目の侵攻の際にルキアの卍解に敗れて死亡した。
【G】リルトット・ランパード
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 食いしんぼう(ザ・グラタン) |
小柄な少女の姿をした騎士団員(画像の一番左側)。「バンビーズ」の一員で、一人称は「俺」。騎士団の中では冷静な性格で頭も回る。仲間意識も高く、裏切りには厳しい。 能力は口を巨大化させて攻撃に使用する。本編では捕食しかしなかったが、食べた対象の能力を理解する力と消化するまで能力を使用できる力があることが後日談の小説で判明している。 2度目の侵攻で聖別を受け、切り捨てられたことからユーハバッハに反逆。最終決戦ではジジと共にユーハバッハに立ち向かうも描写なしで敗北。しかし後日談で生存していたことが発覚している。
【H】バズビー
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 灼熱(ザ・ヒート) |
モヒカン頭が特徴の騎士団員。直情的で思ったことがすぐ言葉に出る、わかりやすい性格をしている。 能力は炎を操るシンプルなもの。聖別を受けたことでユーハバッハを裏切り、最終決戦では腐れ縁のハッシュヴァルトと対戦。敵わず敗北し死亡した。
【I】蒼都(ツァントゥ)
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 鋼鉄(ジ・アイアン) |
東洋人らしき騎士団員。自分の「流儀」を重視するタイプで、協調性はないが無意味な殺戮は好まないなど、非道ではない。 皮膚を鋼鉄に変える防御能力を持つ。1度目の侵攻で日番谷冬獅郎の卍解を奪うが、死神側の策により奪い返され敗北。完聖体を使い脱出するも、敗北したことからハッシュヴァルトに粛清され死亡した。
【J】キルゲ・オピー
滅却師完聖体 | 神の正義(ピスキエル) |
---|---|
能力 | 監獄(ザ・ジェイル) |
虚圏狩猟部隊(ウェコムンドヤークトアルメー)の統括狩猟隊長。おかっぱ頭に眼鏡をかけた人物。騎士団では珍しく理知的で部隊の指揮をとれる。能力は対象を閉じ込める監獄を作り出す。 千年血戦篇の序盤に登場。シュテルンリッターの基本的な戦い方や、完聖体などを披露した。最期は卍解を発動した一護に敗北したが、自身の能力でソウル・ソサエティに向かう一護の足止めには成功。その後に何者かによって斬られ死亡した。
【K】BG9(ベー・ゲー・ノイン)
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 不明 |
騎士甲冑に身を包んだ人物。人間ではなく機械であるが、感情はある。戦闘では滅却師でありながらガトリングガンやミサイルを使用する。 砕蜂の卍解を奪ったが、死神の策により卍解を奪い返された隙をつかれ敗北。その後は完聖体で脱出するも、ユーハバッハに粛清され死亡した。ちなみに機械なのに命乞いをした(蒼都はしてない)。
【L】ぺぺ・ワギャブラーダ
滅却師完聖体 | 神の情愛(グドエロ) |
---|---|
能力 | 愛(ザ・ラヴ) |
恰幅の良い体つきに褐色肌とインパクト抜群の見た目。さらに完聖体になると赤ちゃんのような姿になる。愛についてやたらと語る人物だが、仲間を平気で洗脳するなど非常に自己中心的なキャラクターで、仲間内の評価も最悪。 能力は放った矢が対象に命中すると自分にベタ惚れになる洗脳。2度目の侵攻の際に洗脳で敵味方問わず状況を混乱させるが、ゾンビ化した拳西には洗脳が効かず敗北。同士討ちを仕掛けられたリルトットに報復され死亡した。
【M】ジェラルド・ヴァルキリー
滅却師完聖体 | 神の権能(アシュトニグ) |
---|---|
能力 | 奇跡(ザ・ミラクル) |
親衛隊の一人で、剣闘士のような姿をしている。騎士団でも上位の強さを誇る人物で、能力はダメージを負うと巨大化する。 巨大化状態でもスピードは変わらないため非常に脅威。最終決戦では剣八・日番谷・白哉と実力者複数と対峙するも、致命傷を負うたびに復活、不死身の力で暴れ回る。しかし最期は聖別を受けて死亡した。
【N】ロバート・アキュトロン
滅却師完聖体 | 神の歩み(グリマニエル) |
---|---|
能力 | 不明 |
眼鏡をかけた老人。騎士団の中では見た目通り古参で、ユーハバッハへの忠誠心も高い。 能力は拳銃を持っていた程度でまったくの不明。2度目の侵攻ではいつの間にか白哉に敗北。その場からは逃げるも聖別を受け、自分たちは選ばれなかったと嘆きながら死亡した。
【O】ドリスコール・ベルチ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 大量虐殺(ジ・オーヴァーキル) |
「辛れぇ」が口癖の巨漢。自信過剰でビッグマウス、隠しきれないかませ犬の雰囲気を放つ。 人を殺せば殺すほど戦闘力が上がる能力で、一番隊副隊長雀部長次郎を殺害、卍解を奪った。1度目の侵攻では山本元柳斎重國の前で部下の卍解を使って挑発するも怒りを買い瞬殺。骨だけになって死亡した。
【P】ミニーニャ・マカロン
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 怪力(ザ・パワー) |
「バンビーズ」の一員でピンク髪の女性。セリフの吹き出しに顔文字をつける特徴がある。 能力はシンプルに筋力が増す怪力。2度目の侵攻の際に仲間であるぺぺに操作されリルトットと同士討ちになりその後はフェードアウト。聖別を受けたものと考えられる。後日談ではマユリにゾンビ化され一応の生存が確認された。
【Q】ベレニケ・ガブリエリ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 異議(ザ・クエスチョン) |
騎士団の一人。出てきた際にはすでに死亡していたため能力は不明。1度目の侵攻の際に剣八と交戦。自分の能力を説明しようとしたところを攻撃され死亡した。
【R】ジェローム・ギズバット
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 咆哮(ザ・ロア) |
騎士団の一人。出てきた際にはすでに死亡していた。能力は大猿に変身して咆哮し衝撃波を生み出す。1度目の侵攻で剣八と交戦するも耳を一時的に麻痺させた程度で大して効果がなく、瞬殺された。
【S】マスク・ド・マスキュリン
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 英雄(ザ・スーパースター) |
チャンピオンベルトにマスクをしたレスラーのような人物。お供に「ジェイムズ」という名前の滅却師を連れており、彼がマスキュリンに声援を送ることで無限に復活する。 2度目の侵攻の際には檜佐木・拳西・ローズを倒す活躍を見せるが、最期は恋次のパワーアップした卍解に負け死亡した。
【T】キャンディス・キャットニップ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 雷霆(ザ・サンダーボルト) |
「バンビーズ」の一員の女性。短気で口が悪く、喧嘩っ早い性格。愛称は「キャンディ」。髪の毛は早起きして何時間もセットしているらしい。 趣味は「イケメンで若い滅却師を適当につまみ食いすること」。同じバンビーズのメンバーと協力して剣八や一護と戦うもあまり良いところはなく、いつの間にか白哉に敗北。聖別を受け脱落した。その後はマユリにゾンビにされ手駒となっている。
【U】ナナナ・ナジャークープ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 無防備(ジ・アンダーベリー) |
奇抜なアイマスクで顔の半分を隠した人物。戦闘では相手を麻痺させて行動不能にする「モーフィン・パターン」を打ち込む。2度目の侵攻の際は手柄目当てに一護を襲うも、いつの間にか白哉に敗北。 聖別を受けて脱落した…と思いきや、ユーハバッハを追う死神たちを阻止するために再登場。見捨てられたにも関わらず最後までユーハバッハへの忠誠心を見せるが、同じく聖別を受けてユーハバッハに怒りを持つバズビーに攻撃され退場した。その後はマユリにゾンビにされ手駒になっている。
【V】グエナエル・リー
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 消尽点(バニシング・ポイント) |
年老いた騎士団員。一人称は「わし」。2度目の侵攻の際は自身の姿を消す・自身の存在を消す・相手から自分の存在を消す、といった3つのバージョンの能力でやちると勇音を翻弄した。 最後はやちるに斬られて敗北しそうになるも、実は本物の「V」の騎士団員は別にいて、彼の空想が生み出した人物であったことが発覚する。
【V】グレミィ・トゥミュー
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 夢想家(ザ・ヴィジョナリィ) |
フードを被った掴みどころのない少年。想像を現実に変えることができ、事実上何でもできる、何でも生み出せるというとんでもない能力の持ち主。 自分を「騎士団最強」と自称し、実際に自分が負けるイメージを抱かなければ無敵の人物。能力が危険すぎるため幽閉されていた。2度目の侵攻の際に解き放たれ更木剣八と交戦。自分の想像を超えていく剣八の強さに感情が昂っていき、最期は剣八の強さを模倣しようとして体が耐えきれず自滅した。
【ϛ】シャズ・ドミノ
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 生存能力(ザ・バイアビリティー) |
騎士団員と思われる人物。1度目の侵攻の際に登場し、一護に自分の能力を説明しようとしたところ瞬殺され退場。本編ではそれ以降出番はない。 聖文字に当てはまる人物が全て本編で登場したので、聖文字が当てはまらない彼は何者だったのかと読者間で議論が巻き起こった。その後キャラブック「13BLADEs.」にてグレミィの想像の産物であり、自己再生能力があることが明かされた。
【W】ニャンゾル・ワイゾル
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 紆余曲折(ザ・ワインド) |
舌が2枚あり、舌足らずな話し方をするのが特徴の人物。能力は自身に近づくものをオートで捻じ曲げる。 ユーハバッハの従者として霊王宮に攻め入るが、修多羅千手丸に自分の服を作り直され、その中から飛び出した針に貫かれ死亡した。
【X】リジェ・バロ
滅却師完聖体 | 神の裁き(ジリエル) |
---|---|
能力 | 万物貫通(ジ・イクサクシス) |
親衛隊(シュッツシュタッフェル)のリーダー格で、騎士団でも屈指の実力者。左目にX状の傷とテンガロンハットのような帽子をしている。 愛用の巨大なライフルで放った弾丸は全てを貫通する防御不可能の攻撃。完聖体になると翼から無数の光の矢を放つ制圧力と、致命傷を受けても分裂して再生する不死力を発揮した。 最期は京楽春水に敗北しソウル・ソサエティに落とされるも、ゾンビ化して復活した吉良イヅルと交戦してフェードアウト。後日談に登場しないことからおそらく討伐されたと考えられる。
【Y】ロイド・ロイド(L)
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 貴方自身(ジ・ユアセルフ) |
二人で聖文字Yを授かった双子の騎士団員、見た目は双子らしく瓜二つ。能力は相手に変身するコピー能力を持つ。「L」はさらに相手の力と技術をコピーできる。 死亡した状態で初登場。回想では変身して剣八と戦うも、戦闘中に成長した剣八にあっさり倒された。
【Y】ロイド・ロイド(R)
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 貴方自身(ジ・ユアセルフ) |
二人で聖文字Yを授かった双子の騎士団員、見た目は双子らしく瓜二つ。能力は相手に変身するコピー能力を持つ。「R」はさらに相手の記憶と精神をコピーできる。 1度目の侵攻の際には主君であるユーハバッハに化けて山本元柳斎重國と対戦するが敗北。最期はユーハバッハにその働きを賞賛され死亡した。
【Z】ジゼル・ジュエル
滅却師完聖体 | 不明 |
---|---|
能力 | 死者(ザ・ゾンビ) |
「バンビーズ」の一員。女性のような見た目をしているが実は男。愛称は「ジジ」。能力はジジの血を浴びた対象をゾンビ化させ操作する。 2度目の侵攻の際に涅マユリに敗北した後は聖別を受ける。用済みとされたことでリルトットと共にユーハバッハに反逆。最終決戦ではユーハバッハと交戦するも戦闘描写はカットされ敗北。しかし後日談で生存していたことが判明した。
【強さ】シュテルンリッターの強さランキングTOP3
様々な個性の能力者がいるシュテルンリッターですが、この中で誰が上位に来る実力者なのか気になる人は多いのではないでしょうか?ここでは独断に基づいたシュテルンリッターの強さランキングTOP3を紹介していきます。 TOP3のランキングは以下の通りです。 1位:ユーハバッハ 2位:グレミィ・トゥミュー 3位:ジェラルド・ヴァルキリー 順に強さの理由を見ていきましょう。
1位:ユーハバッハ
1位はシュテルンリッターの首領でありメンバーの1人でもある、『BLEACH』のラスボスを務めたユーハバッハです。「全知全能」の能力者で、未来を改変することであらゆる手を先回りして勝利できる、勝つ方法がわからないラスボスでした。 実は全知全能の能力は勝利する可能性が0.000001%でもあればそれを手繰り寄せられる能力なので、ユーハバッハに100%勝てる相手であれば、ユーハバッハは何度未来を改変しても勝てないという弱点があります。 しかし本編ではそのような相手は現れませんでした。なのでシュテルンリッターだけでなく、『BLEACH』内でも最強キャラと言っても良いでしょう。
2位:グレミィ・トゥミュー
グレミィ・トゥミューが2位にランクインしたのは、能力が何でもありすぎる部分にあります。想像を現実に変える能力は無敵であり、粗探しをしないと勝てないチートすぎる相手でした。 グレミィが手段を選ばずに暴れていれば、まず勝てる相手はいなかったでしょう。ユーハバッハ以外はですが……。
3位:ジェラルド・ヴァルキリー
ジェラルド・ヴァルキリーの強さの理由は「圧倒的な質量による攻撃」と「不死性」です。ジェラルドはダメージを負うたびに巨大化して再生します。巨大化してもスピードは据え置きなので、戦えば戦うほど相手はジリ貧になる凶悪な能力者です。 本編でも結局倒しきれず、ジェラルドの死亡理由はユーハバッハに聖別を受けました。そのため真っ当に倒すならどのような方法があったのか、謎のままとなってしまいました。 実質的に味方に処断される形になったので、味方陣営が倒せず強さの格が落ちなかったのが3位の理由です。
【生死一覧】生き残ったキャラは?
ユーハバッハ | 死亡 |
---|---|
石田雨竜 | 生存 |
ユーグラム・ハッシュヴァルト | 死亡 |
ペルニダ・パルンカジャス | 死亡 |
アスキン・ナックルヴァール | 死亡 |
バンビエッタ・バスターバイン | 生存 |
エス・ノト | 死亡 |
リルトット・ランパード | 生存 |
バズビー | 死亡 |
蒼都(ツァントゥ) | 死亡 |
キルゲ・オピー | 死亡 |
BG9(ベー・ゲー・ノイン) | 死亡 |
ぺぺ・ワギャブラーダ | 死亡 |
ジェラルド・ヴァルキリー | 死亡 |
ロバート・アキュトロン | 死亡 |
ドリスコール・ベルチ | 死亡 |
ミニーニャ・マカロン | 生存(マユリの手駒) |
ベレニケ・ガブリエリ | 死亡 |
ジェローム・ギズバット | 死亡 |
マスク・ド・マスキュリン | 死亡 |
キャンディス・キャットニップ | 生存(マユリの手駒) |
ナナナ・ナジャークープ | 生存(マユリの手駒) |
グエナエル・リー | 死亡 |
グレミィ・トゥミュー | 死亡 |
シャズ・ドミノ | 死亡 |
ニャンゾル・ワイゾル | 死亡 |
リジェ・バロ | 死亡 |
ロイド・ロイド(L) | 死亡 |
ロイド・ロイド(R) | 死亡 |
ジゼル・ジュエル | 生存 |
石田雨竜
石田は元々ユーハバッハを裏切るつもりであり、聖別も受けなかったので生存しています。ハッシュヴァルトに敗北寸前まで追い込まれましたが、ハッシュヴァルトは聖別で死亡。完全反立で石田は傷を直しました。 その後は父と一護の父親からユーハバッハの動きを封じる特攻アイテムを託され、ユーハバッハ討伐に大きく貢献します。戦いが終わった10年後では父と同じ医師になりました。
小説で生存が判明したキャラ
本編では生死不明のままその後が描かれなかったキャラが多数存在しましたが、後日談の小説『BLEACH Can't Fear Your Own World』では以下のキャラが登場し、生き残っていることが判明しました。 生き残っているといっても半分以上はゾンビ化しており(自意識はちゃんとありますが)、完全に生き残ったのはリルトットとジゼル(ジジ)のみとなります。
リルトット・ランパード | 生存 |
---|---|
ジゼル・ジュエル | 生存 |
バンビエッタ・バスターバイン | ゾンビ化して登場 |
ミニーニャ・マカロン | ゾンビ化してマユリの手駒として登場 |
キャンディス・キャットニップ | ゾンビ化してマユリの手駒として登場 |
ナナナ・ナジャークープ | ゾンビ化してマユリの手駒として登場 |
千年血戦篇ではシュテルンリッターの活躍に注目!
今回は「千年血戦篇」に登場するシュテルンリッターのメンバーについて解説しました。我が強く個性の強いメンバーばかりのシュテルリッターは、『BLEACH』最終章の敵キャラに相応しい強さを持つキャラクターばかりです(一部瞬殺されたメンバーもいますが……)。 シュテルンリッターが活躍する「千年血戦篇」、ぜひ彼らのキャラクター・強さに注目してみましょう!
100冊まで全部40%オフ!