2022年8月8日更新

『天空の城ラピュタ』のこの名言・名セリフが使える!【40秒で読みな!】

このページにはプロモーションが含まれています
『天空の城ラピュタ』パズー、シータ

1986年の劇場公開から久しいのに、高い人気を誇る『天空の城ラピュタ』。 かつて地上を支配したラピュタ帝国の鍵である「飛行石」は、持ち主の少女シータと、彼女をたすけた少年パズーを冒険へ誘います。 パズーやシータ、そして彼らをとりまくキャラクターたちのセリフは、いずれも秀逸。日常会話に取り入れて、映画を観終わったあとも「ラピュタ」の世界を楽しんでみませんか?

『天空の城ラピュタ』名言ランキングTOP3は?

ciatr編集部内で「ラピュタといえばこれ!」な名言ランキング投票を行ったところ、TOP3は以下のようになりました。

1位:「バルス!」(シータ&パズー)
2位:「見ろ!人がゴミのようだ!」(ムスカ)
3位:「40秒で仕度しな!」(ドーラ)
同率 「目がぁ……目がぁあ゛あ゛あ゛……!!」(ムスカ)


地上波放送の際には名セリフのタイミングで一緒にSNSも盛り上げていきましょう!

「風とともに生きよう」ってどういう意味?

「風とともに生きよう」はシータが口にしたゴンドアの谷の歌の一節。加えてシータは「たくさんの可哀想なロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ」とも語っていました。

ラピュタは超高度な文明で栄えていましたが謎の疫病によって滅んでいます。このセリフ(歌)には、どんなに高度な文明があっても大地の恵がなければ人々は生きられない」という、古代ラピュタ人からの戒めが込められているのではないでしょうか。

AD

どこまでも真っ直ぐなパズーの名言

天空の城ラピュタ

空から降ってきた少女シータをたすけたことで運命が大きく変わる少年パズー。両親を亡くし、炭鉱で煤にまみれながら働いていますが、こころは真っ白。 悪とは全力で戦い、好きな女の子のためなら困難だってなんのその、ロマンチックなセリフもストレートに。そんな彼のハードル高めなセリフから、デイリーユースできるものまで、4つをご紹介します。

「どうやら人間みたいだ。さっきまで、ひょっとすると天使じゃないかって、心配してたんだ」

天空の城ラピュタ

気を失っていたシータが目覚めて、初めての会話。たしかに鳩に囲まれて笑うシータは可愛いですし、天から降ってきたからもしかして……と思ったかもしれません。でも初対面の女の子に天使とか言えますか、普通? 難易度も高いけど、破壊力もバツグン。我こそは主人公なり、と自信のある人は、寝起きの女の子にそっと囁いてみましょう。ピュアなこころの持ち主か、寝ぼけていればメロメロにできるかも。

「君が空から降りてきたときドキドキしたんだ。きっと素敵なことが始まったんだって」

天空の城ラピュタ

自分のせいで大変な目に遭わせてしまったと謝るシータへ……ってもうどんだけ〜!!もう好きって言ってくれた方がシュガーレス!! 人によってはイタくなってしまうズキュンワードですが、一生に一度、プロポーズくらいはこんな愛の言葉を囁いてはいかが?

「ぼくの頭は親方のげんこつより硬いんだ」

飛行石を身につけて飛び降りたパズーは、レンガの床を突き破って下の階へ急降下。心配するシータに、元気さをアピールしました。 このセリフは、頭を打ったときや転んだときにぴったり。まわりを安心させられますが、ガチで痛いときはきちんと病院に行くことを強くおすすめします。

AD

「親方、空から女の子が!」

天空の城ラピュタ

シータを保護したパズーは、親方にたすけを求めようとこのセリフを2度口にしますが、機械トラブルにかき消されます。 なんともファンタジックで「ラピュタ」を象徴するこのセリフに憧れた観客も少なくないのでは。けれども、いかんせん使えるシチュエーションがなくて……という方に朗報です。 風に舞うポスターに女性が印刷されていたらチャンス!どこかに飛び去る前に連れを引き止めて、すかさずセリフを。ちゃんと2回言いましょう。 なんとしても使いたいあなたは、女の子が舞い降りる場所にいけば万事OK。スカイ・ダイビングやパラグライダーの着地地点なら確実です。

シータの名セリフはTPO次第で普段使い可能

天空の城ラピュタ

可憐で天真爛漫な少女シータは、典型的なジブリヒロインの1人。本名リュシータ・トエル・ウル・ラピュタを持つ彼女は、ラピュタの正当な王位継承者で、飛行石が反応する唯一の人間です。 女子力に自信がないと挑戦しにくいシータのセリフですが、シチュエーションによってはうまく取り込めそう。「ラピュタ」の代名詞とも言えるあの呪文を含む、4つをご提案します。

「パズーの鞄て魔法の鞄みたいね、なんでも出てくるもの」

天空の城ラピュタ

パズーが地下坑道で振舞ってくれたのは、目玉焼きのせパンとリンゴとあめ玉。豪華なメニューではありませんが、こんなセリフがさらっと出てくるあたりがプリンセスっぽい! 大人が王道の使い方をしたいなら、肩の力を抜くのがコツ。感謝の気持ちが伝われば、相手は素直に喜んでくれるはずです。 そんなの恥ずかしい!という方はブラック・ユーモアを交えて。嫌味っぽくはなりますが、ぐちゃぐちゃな鞄から色々なものが出てきたらチクリとこのセリフを言ってやりましょう。

AD

「決して人に渡したり、見せたりしちゃいけないって」

天空の城ラピュタ

飛行石が一族にとってどのような存在だったかを語ったシータ。こんな家宝を守ってきた一族に生まれた方は少ないと思いますが、このセリフは意外に万人向けです。 友達や親戚に、恋人の写真を見せろと迫られたことはないでしょうか。大抵は「優しそう」で終わる、謎のこのやりとり。相手が美形なら褒められるかもしれませんが、それはそれで嫉妬を生んだり、自慢ととられる可能性も(特に女性?)。 そもそも自分の恋人を他人に評価されたくない人もいるのに、見せないとケチ呼ばわりされたり、場が盛り下がってしまうのは理不尽です。 しかしこのセリフを使えばノープロブレム。恋人がいてもいなくても、シータになりきれば、変な空気が流れる悲劇を避けられるかも?

「海に捨てて……!」

『天空の城ラピュタ』シータ

物語終盤、シータは飛行石を捨てるよう、パズーに伝えます。ラピュタの力を悪用するムスカに渡してはいけないのです。 プレゼントに自信がないときは、このセリフを文の最後につけて「いらなければ海に捨てて…!」と言ってみましょう。「つまらないものですが…」と同様に、謙遜の意味合いを添えることができます。 もちろん実際に何かを捨ててほしいときにも使えますが、相手がラピュタファンであることを確認しましょう。履き違えて本当に海に捨てれば、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の第18条の7に違反し、同法55条6項により罰金1000万円以下に処せられます。

AD

滅びの呪文「バルス」

『天空の城ラピュタ』パズー、シータ

滅びの呪文「バルス」を唱えると、大きな力を秘めた巨大飛行石は人の手に届かないものに。宮崎監督のテクノロジーに対する考えが垣間見える瞬間です。 認知度の高い「バルス」は、何かに対して腹が立ったときの処方箋。本当にムカつく人には心の中で、話しの流れで牽制したい人には直接言ってみましょう。ちょっとだけ気持ちが軽くなるのでは。 「バルス」をマスターしたら、次は「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール(我を助けよ。光よ甦れ)」に挑戦。ラピュタを目覚めさせるこの呪文を覚えていれば、自慢できるかも?

ムスカは滅びぬ。何度でも蘇るさ!

『天空の城ラピュタ』ムスカ

みんな大好きムスカ大佐は、文語調のおかげで、どんなクズっぽいセリフも洗練されて聞こえてしまうという不思議な魅力を持つ人物。名言(迷言?)の数では「ラピュタ」王と言っても過言ではありません。 政府特務機関の諜報員の28歳で、正体はラピュタ王家の末裔。ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタの名を持ちますが、パロ家は分家であるため正当な後継者ではありません。 宮崎作品ではめずらしく、悪役を貫いているユニークな存在。一見紳士的ですが、目的のためには手段を選ばず、舌戦を繰り広げてきたモウロ将軍以下の命をためらうことなく奪います。 映画では悲惨な最期を迎える彼ですが、この世に真似する人がいる限り、ムスカは不滅。さぁ「王族しか入れない聖域」に足を踏み入れましょう!

AD

「制服さんの悪い癖だ」

『天空の城ラピュタ』

シータに口を割らせるには力技が一番と豪語するモウロ将軍に対して、ムスカはこう嗜めます。将軍をはじめとした軍人は、導火線が短いと揶揄しているのです。 軍人は怒らせない方が懸命ですが、同じ制服でも学生に使うのはアリ。勉強や家の手伝いをさぼる子どもにこう言えば、とりあえず私服に着替えるだけはしてくれるかもしれません。

「流行りの服は嫌いですか?」

『天空の城ラピュタ』

ラピュタへたどり着くためのヒントがほしいムスカは、ドレスで乙女心をくすぐろうとします。しかしプレゼントでなびくシータではありません。 ムスカの失敗から、何を学ぶべきなのかーー洋服での失敗は、誰にでもあることです。ムスカのように、洋服を贈ったのに女子の反応が微妙だった男子諸君は、このセリフで自分の努力をアピールしましょう。喜ぶそぶりぐらいは見られるかもしれません。 逆にコーディネートを張り切りすぎて男子から不評だった女子も、リカバリーが可能です。なぜならこのセリフを震える声で言えば、みんな同情します。たとえ流行じゃなかったとしても、チャレンジ精神は理解してくれるはずです。

「君の一族は、そんなことも忘れてしまったのかね?」

天空の城ラピュタ

700年のあいだ王の帰還を待っていたラピュタですが、正当な王位継承者シータはそのことを知りません。分家出身のムスカは、シータのトエル家を嗜めるのでした。 このフレーズは、家族で楽しむことができます。たとえばお母さんの誕生日を、お父さんも自分も忘れていたとき。このセリフで嫌味を言えば、同じ一族のお父さんは「おいおいお前もだろ」と突っ込んでくるはず……素晴らしい!

AD

「3分間待ってやる」

天空の城ラピュタ

2人で話す時間を要求したパズーとシータ。このセリフからはムスカの寛大さが伝わってきますが、この作戦タイムで「バルス」発動が決定。ムスカにとっては致命的なミスでした。 ムスカの運命を決したのは、ちょうどカップラーメンの待ち時間と同じ3分間。カップラーメンにお湯を注いだら、このことばを唱えてムスカの人生に思いを馳せてみては。 もちろん「待ってて」と言われたときに使うのもOK。片方の口角を上げてこのセリフを言えば、たいがいの人はニヤリとするでしょう。

「目がぁ……目がぁあ゛あ゛あ゛……!!」

「バルス」が唱えられると、飛行石から莫大なエネルギーが。吹き飛ばされたパズーとシータは木の根に守られますが、光線で目を潰されたムスカはラピュタの崩壊に巻き込まれて地上へ落下します。 数々のムスカの名言のなかでも有名なこのセリフ。目にトラブルを抱えたときは気軽に使ってみましょう。ムスカ好きな誰かが手を差し伸べてくれるかもしれません。

ドーラことばで気分は女海賊

『天空の城ラピュタ』マ=ドーラ

空中海賊「ドーラ一家」の女首領ドーラ。3人の息子の母親ですが、夫はすでに他界しています。シータは昔の自分にそっくりと豪語する彼女ですが、あながち嘘ではありません。 設定資料によると、肖像画のモデルになったのはスリムだった18歳頃。 25歳すぎから鼻が巨大化し、輪郭もごつくなってしまった模様。 豪快で口も悪いゴッドマザーですが、女性アピールは忘れません。そんなドーラの名言の中から、使いやすい3つをまとめました。

AD

「ちょっと借りてるよ、ぼうや」

『天空の城ラピュタ』パズー、ドーラ

シータの説得で、要塞からとぼとぼ家に帰ってきたパズー。扉を開けた彼を優しいママっぽいセリフで迎えたドーラですが、実際にしているのは不法侵入と拘束でした。 このセリフは、無断で借りていたことがバレたときにぴったり。しかしドーラのように尊大な態度をとるのはまずいかも。悪びれて言えば、相手も柔軟に対応してくれるでしょう。

「船長とお呼び!」

大きな息子たちがいる身でも「おばさん」呼ばわりされるのは嫌いなドーラ。パズーから「おばさん」、シータから「おば様」と呼ばれることに不満を持っていましたが、打ち解けるにつれて訂正しなくなります。 女性はいくつになっても「おばさん」と呼ばれたくないもの。うっかりおばさん呼ばわりする不届きものがいたら、このセリフで一喝しましょう。ただ否定するより印象に残って、改善が期待できるかもしれませんが、本当に船長と呼ばれるようになったとしてもあしからず。

「40秒で仕度しな!」

『天空の城ラピュタ』パズー、ドーラ

パズーを仲間に加えることにしたドーラは、その準備に40秒だけ与えます。そのあいだにパズーはゴーグルを装着し、飼っていた鳩を自由にするのでした。 汎用性の高いこのフレーズはヘビロテ必至。すでに多用している方も多いかもしれません。ただし実際に40秒でできることは限られています。相手が多少時間をオーバーしても温かい目で見守ってあげるといいでしょう。

AD

楽しいドーラ一家の名言も……イイ

天空の城ラピュタ

ドーラのバカ息子とじっちゃんの名言もご紹介しましょう。ちなみに3兄弟の見分け方は次の通り。髪が褐色で、親方とやりあったガタイのいい長男がシャルル。ジブリ映画によく出てくる顔の、ちょび髭スリムが次男のルイ。髭が無く頬にそばかすがある三男がアンリです。 瓶底メガネのハラ・モトロは、ドーラの父の代からいる古参エンジニア。「じっちゃん」と呼ばれていても、ドーラ一家と血がつながっているわけではありません。

「……イイ」

ドーラ以外の女性を知らなかった息子たちは、みんなシータにメロメロ。将来ママみたいになると聞かされても、シータの仕事場である厨房に殺到します。 なかでもジブリの色男顔のルイは、シータを見て「……イイ」と呟いてしまうように。なにかにビビッときたら恍惚の表情でこう言ってみては。

「オレ、暇なんだ。なにか手伝おうか」

天空の城ラピュタ

持ち場を離れてシータに会いに来てしまう海賊たち。厨房のドアをひらいては、揃ってこう口にするおかげで、狭い厨房はますます狭っ苦しくなるのでした。 タイガーモス号の男たちのように本分をさぼるのは良くないですが、本当に暇で手伝うのは大歓迎されます。気になってる女の子に使えば気を引け、彼女や奥さんに使えば見直されること間違いなし、なセリフです!

AD

「無事なもんか!わしのかわいいボロ船が……」

崩壊したラピュタから脱出したパズーとシータは、小型飛行機フラップターで飛ぶドーラ一家に再会。海賊一味はちゃっかり財宝をゲットしているのですが、じっちゃんだけは悲しそう。聞けば、タイガーモス号を失って悲しみに打ちひしがれているとのこと。 このセリフは、「船」を置き換えればかなり便利。車・バイク・自転車・フィギュア……と応用できます。ただこのセリフを使うのは愛蔵品に何かあったとき。できれば使わないで済みたいフレーズの1つです。

波平ボイスですぐに切れちゃうモウロ将軍

『天空の城ラピュタ』モウロ将軍

ムスカと敵対するモウロ将軍を演じたのは、『サザエさん』の波平さん役でおなじみの永井一郎。彼の出演作には「スター・ウォーズ」シリーズのヨーダ役、「ハリポタ」シリーズのダンブルドア役があり、宮崎アニメでは『未来少年コナン』のダイス船長や、『風の谷のナウシカ』に登場する眼帯の城オジ・ミトも演じています。 主人公を見守るキャラクターを演じてきた永井氏が、すぐにカッカするモウロ閣下を演じたところも、「ラピュタ」の見所の1つです。

「くそぉ、特務の青二才がぁっ!」

軍では最高権力を握るモウロですが、ラピュタ探索では度々ムスカの邪魔が。牽制しようとするも、口達者なムスカに言い負かされてばかりです。 本人がいなくなると、たまらずムスカをこき下ろしてしまう将軍。デカイ身体に反して小さい男に映るかもしれませんが、ストレス発散は精神衛生上必要なことです。もしあなたが嫌味な若造とやっていかなければならないなら、このセリフを影で言ってガス抜きに励みましょう。

AD

「ん?もしもしもしもし!おい、どうしたっ!?」

『天空の城ラピュタ』

要塞に保管されていたロボット兵が覚醒。軍の指揮権を奪取したいムスカは、混乱に乗じて電話回線を不正に切断・接続します。おかげでもともと指揮していたモウロ将軍は、このような確認を余儀なくされます。 彼に成り切ってノリノリで使ってみたいという誘惑に駆られるこのフレーズ。ただ相手によっては失礼になるので、気の置けない友達相手か、絶対に聞こえない確証がある場合にのみ使いましょう。

「こーらー!!ネコババするなーー!!」

ラピュタに上陸した飛行船艦ゴリアテ号。軍人たちは財宝を持ち逃げしようとしますが、このことは将軍の逆鱗に触れます。 このセリフは意外に家庭的。つまみ食いを見つけたら、将軍ばりの雷を落としておきましょう。身内とはいえ、勝手に食べる奴は見逃せません。

スラッグ渓谷の人々のセリフは恋愛トーク向き!?

「落ち着いてやりぁ、できる!」

腕っぷしが強く頼りになる親方。お名前はなんと、ザ・ディズニー・ベアと同じダッフィー!売られたケンカを買うなど血気盛んなところもありますが、そこも含めて人間味溢れる人物です。 機械トラブルで手が離せなかった親方は、坑道エレベータの操作を初めてパズーに任せます。このときに言った「落ち着いてやりぁ、できる!」は相手の背中を押してくれる言葉。緊張ぎみな人に掛けてあげると喜ばれるでしょう。

「いい子じゃないか。守っておやり」

美人なのに肝っ玉の据わったおカミさん。ドーラ一家と張り合ってシャツを破った旦那に「誰がそのシャツを縫うんだい?」と毒づくなど、家庭内で主導権を握っていそう。 そんなおカミさんがシータを連れてきたパズーに言ったのは、「いい子じゃないか。守っておやり。」というセリフ。こんな風に気持ちよく応援できる女性は素敵です。息子でなくても、母性を感じる誰かに好きな子ができたら、こう言ってあげましょう。

AD

「パズー、仕事さぼってデぃートか?」

たすけを求めてきたパズーがシータと一緒なのを見て、機関士のおじさんが放った一言。仕事中のはずなのに女性とぶらついている男性がいたら、こう茶化してみましょう。 もし相手が答えに窮したら図星。「悪漢に追われてるんだ」と返してくれば、真相は分かりませんが、楽しい再現シーンとなるでしょう。

「小鬼だ。小鬼がおる」

『天空の城ラピュタ』ポムじいさん

廃坑に詳しいポムじいさん。パズーとシータが交流したのは短い時間ですが、印象深いセリフを残しています。その1つが、2人と出会ったときのこのセリフ。 久々の再会で照れてしまいそうなときは、このセリフで呼びかけてみては。機転のきく人なら「ポムじいさん!」と返してくれるかも。

「ゆうべから石たちが妙に騒ぎおってな」

ポムじいさんから石たちの異変について聞いたパズーとシータは、ラピュタが地上に近づいていることを知ります。 このセリフは、したり顔で話したいときに。みんなには分からないかもしれないけど、自分には分かるんだよねアピールができます。

「その昔、ラピュタ人だけが結晶にする業をもっていたと聞いたがなぁ」

天空の城ラピュタ

ポムじいさんのセリフから最後にもう1つ。飛行石の秘密を語ったこのセリフには、驚きが凝縮されています。 誰かの成果を褒めたいときに使えば、最大限の賛辞になるし、言われた方は伝説的人物になったような幸福感に浸れます。

さぁ「ラピュタ」の名言・名セリフを実際に使ってみよう!

天空の城ラピュタ

いかがでしたか。ここまでパズー・シータ・スラッグ渓谷の人々・ドーラ一家・モウロ将軍・ムスカの名言と日常における活用例を紹介してきました。 改めてみると、すぐにも使いたいフレーズばかり。宮崎監督の作品には「……イイ」セリフがたくさん登場しますが、ムスカ&将軍ほどブラックな名言を残したジブリキャラはいないかも? ふざけるにしろ、使い方が難しいブラックな言葉ですが、「ラピュタ」の名言に限っては広く共有されています。相手がファンだと分かったら、思い切って使ってみましょう。相手との距離がぐっと縮まるはずです。大丈夫。「落ち着いてやりぁ、できる!」