『呪術廻戦』パンダ先輩の正体と“核”のお姉ちゃん・お兄ちゃんとは?死亡説から現在までを徹底解説!
『呪術廻戦』パンダのプロフィール
身長 | 190cm以上 |
---|---|
所属 | 東京都立呪術高等専門学校2年 |
階級 | 準2級呪術師 |
誕生日 | 3月5日 |
趣味 | パンダグッズ集め |
好きな食べ物 | カルパス |
嫌いな食べ物 | 笹の葉 |
ストレス | パンダ以外の動物がちやほやされること |
声優 | 関智一 |
呪術高専東京校2年生のパンダは、虎杖や伏黒たち1年の先輩にあたります。一見普通のパンダでありながら人語を話すため、初登場の際は衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。 そんなパンダ先輩が人語を話せる理由は、彼の衝撃的な正体にあるのです。
パンダ役を演じた声優は関智一
パンダを演じた声優は関智一。演技の幅に定評のある人気声優で、『鬼滅の刃』の不死川実弥役や、『ドラえもん』の2代目スネ夫役などを演じています。
東京校の他の2年生との関係は?
禪院真希から畜生扱いされたりショートアニメ「じゅじゅさんぽ」では臭いと言われる始末。一方パンダも0巻で乙骨が「巨乳派」と知ると真希に「脈ありデース」と茶化す場面があり、お互いがいじり合っているようです。 その0巻では口調が強い真希を止めたり「狗巻は誤解されるけど良いやつ」と教えたり入学したての乙骨をサポートする姿が見られました。また狗巻とは「じゅじゅさんぽ」で女子の制服をピチピチに着る悪ふざけも……。2年メンバーのムードメーカー的な存在です。
『呪術廻戦0』を
パンダに死亡説や現在とは? 【最新ネタバレ】
結論としてはパンダは死亡していません。死亡説が出た理由は「死滅回遊」での鹿紫雲一戦にあります。 1人になってしまったところで宿儺を探す鹿紫雲に出会ってしまったパンダ。瞬時に力量差を感じゴリラ核、さらにお姉ちゃん核であるトリケラトプスになるも術式を披露する前に圧倒されてしまいました。 185話では精神世界と見られる場所でゴリラ核、お姉ちゃん核との別れがあり現実に戻ります。するとそこには首だけのパンダの姿が……。しかし呪骸なので生きており、とどめを刺される直前に秤が助けに入ったのです。
小さくはなったが再登場している
190話でパンダは再登場しますが、身体が小さくなっていました。なぜ小さくなったかについてはいまだ語られていませんが「完全自立型人工呪骸」の作り方にその秘密があると考察できます。 通常の呪骸とは違い「完全自立型」は3つの相性の良い魂から作成され、パンダはお兄ちゃん、お姉ちゃんと呼ぶ魂と共存していました。しかし鹿紫雲の攻撃でパンダ以外の核が消滅、その結果パンダ核のみの小さな姿になったと思われます。
死滅回遊での鹿紫雲一との戦いを
パンダの正体
パンダの正体は「突然変異呪骸」?
パンダ先輩の見た目は完全に普通のパンダですが、その正体は実は夜蛾学長が作った「突然変異呪骸」。「呪骸」とは人形などの無生物の内側に呪いの核を埋め込み、自立可能となったものを指します。 夜蛾学長は「傀儡呪術学」の第一人者で、大の呪骸マニア。その夜蛾学長が作った呪骸の最高傑作として感情を持って生まれたのがパンダだったのでした。 そして「突然変異呪骸」として誕生したパンダは人形であるにも関わらず、人語を話したり成長したりすることが可能なのです。
「完全自立型人工呪骸」の作り方が判明
147話で呪術高専東京校学長でありパンダの生みの親・夜蛾正道によって「完全自立型人工呪骸」の作り方が語られました。 通常の呪骸との違いは「呪力を自らが生み出せるか術師によって与えられるか」です。呪骸を作るには肉体の情報から魂の情報を複製、呪骸の核にその情報を入力します。 そして「完全自立型」にするにはさらに相性の良い3つの魂を宿した核を入力する必要があるのです。するとそれぞれを観測するようになり、魂が安定。安定した魂に自我が芽生え、3ヶ月もすると「完全自立型人工呪骸」が完成します。 術師の呪力が必要なく軍隊を組めば国家転覆も可能であるため、夜蛾は特級に認定され一時勾留されてしまいました。
夜蛾正道とパンダの最後を
パンダの持つ3つの“核”を解説!謎のモード・お姉ちゃん核とは?
呪骸は本来心臓の役割をする核を1つ持っていますが、突然変異呪骸として生まれたパンダは体内に3つの核を持っています。 呪骸の弱点はこの核なのですが、パンダは3つ持っているため全ての核を破壊されるまでは動き続けることが可能です。呪力をこめることで核の位置にブラフをかけることも。 通常はパンダ核を使用していますが、核を切り替えることでそれぞれの戦闘場面に適したスタイルで戦うことができます。
①バランス重視パンダ核
パンダ核はパンダの基本形態で、バランス重視の性能を持っています。基本的にパンダはこの核を使用することが多いようです。バランス重視の核ですが、それでも並の術師以上のパワーや俊敏性を持ち合わせています。
②パワー重視ゴリラ核「お兄ちゃん」
「お兄ちゃん」と呼ばれるパワー重視のゴリラ核は京都校交流戦でメカ丸と戦った際に使用されました。ゴリラ核は非常に強いパワーを誇ることもあり、呪力の消費量も大きいです。そのため、短期決戦型のモードとして特化しています。 見た目もパンダ核の時とは異なります。「パンダはパンダじゃない」というインパクト大のフレーズとともに描かれた姿はパンダ核の時よりも筋肉質になっており、ゴリラとパンダを合わせたような衝撃的な見た目をしています。 メカ丸の「三重大祓砲(アルティメットキャノン)」を受けてもほぼ傷1つついていなかったり「剣山盾(ウルトラシールド)」を拳で砕いたり、そのパワーは圧巻です。
③謎に包まれた3つ目の核「照れ屋なお姉ちゃん」
お姉ちゃん核の存在自体はゴリラモード登場時に「照れ屋なお姉ちゃん」とだけ説明され長らくその姿は不明のままでした。 しかし鹿紫雲一との戦いで初めて姿がトリケラトプスであると判明します。「目があった奴はみんな照れ殺しだぜ……!?」と息巻いていましたが、術式を使う直前で倒されてしまったため能力は不明のままです。 ゴリラがパワーであるためお姉ちゃんはスピードタイプではないかと考察されていましたが、登場した姿は頭部がかなり大きな姿。 また実在したトリケラトプスは頭部を盾のように使って攻撃から守ったとされているためお姉ちゃん核はディフェンスタイプではないでしょうか。技を残して消滅したことから再登場が期待されます。
お姉ちゃん核がついに登場!
鹿紫雲一との戦いを
3つの核は夜蛾の実子なのか?
ファンブックに夜蛾とパンダの関係性を「親子のような関係」と記載されており、パンダを迎えに行く夜蛾も「息子に会いに」という言葉を残しているため、パンダと夜蛾は親子説が有力です。 また185話では精神世界でパンダとゴリラ、トリケラトプスを引き離す役割を担ったのが死亡した夜蛾に似たお父さんであったこと。加えて3つの位牌が並ぶシーンが挿入されており、3つの魂は現実世界の夜蛾の子供達で既に亡くなっているとも捉えられるのです。
パンダ先輩の過去とは?
夜蛾学長とは親子のような関係
作中ではおくるみで包まれた赤ちゃん時代やおむつを履きながらおもちゃに囲まれる幼少期、夜蛾とともに鍛錬する様子、そして147話の表紙には2人が手をつなぐ場面が入るなど親子のような2人だったことが分かります。 そして夜蛾の最期にはパンダが駆けつけ「パンダだって泣くんだ」という言葉とともに大粒の涙を流しました。
お兄ちゃん・お姉ちゃんとの関係は?
パンダはゴリラ(お兄ちゃん)が大好きでしたが、ゴリラは年下のパンダのせいで友達から置いていかれることに嫌気が差しいじめてしまいます。一方で友達からのいじめでサンタから貰ったボールを捨ててしまったパンダを見て、翌日おこづかいで買いに行こうとする弟思いな一面もありました。 お姉ちゃんはいつもパンダの味方です。そしてパンダは甘ったれだというゴリラに対しては「パンダに甘えているのはゴリの方」と言い放ちます。その言葉通り鹿紫雲の攻撃でパンダとお別れと知ると、ゴリラは弟と離れたくないと泣き崩れてしまいました。
パンダ先輩の過去を
パンダ先輩の来歴・活躍シーン
パンダは階級だけでいうと準2級ですが、5巻の京都校交流戦では準1級のメカ丸と互角に渡り合い勝利。その後、東堂葵達から1級に推薦されることからも強さは準1級から1級相当だと思われます。 「渋谷事変」では宿儺の隕石を受けても立ち上がり「死滅回游」では鹿紫雲一に致命的な2つの核を消滅させられても生き残るしぶとさも見せました。 その身体の大きさとパワーを活かし、近接戦法を得意としているパンダ。武器としてはメリケンサックを装備しており、主に打撃で攻撃します。 ゴリラモードの際の打撃は特に渾身の一撃と言えるほど強力で、防御をしてもダメージを与えられる「激震掌(ドラミングビート)」という技でメカ丸を追い込むのでした。 一方、完全なる肉体派と思いきや呪力の感知に長けていたり、呪力操作で核の位置を偽ったりと頭脳派な一面も持ち合わせています。 ただ呪骸のため術式や領域展開の使用などはできないことから、他メンバーと比べて今のところ能力の覚醒などがありません。 ネタキャラだと思われがちですが、肉弾戦も頭脳戦もバランス良くこなすパンダは非常に有能な呪術師であることが分かりますね。
渋谷事変
生死不明含めて呪術師側に多くの犠牲を出している渋谷事変において、パンダも死亡説が囁かれたキャラクターの1人です。 渋谷事変において、パンダは呪術高専東京校の2年担任である日下部篤也と行動をともにしていました。 2人は地上で逃げ遅れた一般人の捜索にあたっていましたが、そこで夏油の意志を継ぐ呪咀師たちと遭遇。戦いになりかけたところで上空で爆発が起きます。この時上空では両面宿儺と漏瑚が戦闘をしており、2人は巻き込まれてしまうのでした。 漏瑚が放った大技・極ノ番「隕」から逃げようとしたところで、2人は宿儺に「よし」と言われるまで動くことを禁じられてしまいます。 「よし」と言われた瞬間に走り出していますが、直後に爆発していることから無事に逃げ切れているかどうかが長くに渡って不明となっていました。
パンダ先輩の生存が確認されるも上層部によって拘束?
渋谷事変で生死不明となったパンダですが、その後無事生存が確認されました。しかし彼は呪術界上層部によって拘束されていたのです。 上層部は夜蛾が生み出した「完全自立型呪骸」を恐れていました。その結果夜蛾に渋谷事変の首謀者の濡れ衣を着せ、処刑を計画する暴挙に及んだのです。パンダは夜蛾を釣るための餌として利用されたのでした。
「パンダだって泣くんだ」
上層部に囚われていたパンダは、日下部によって密かに解放されます。一方の夜蛾は完全自立型呪骸たちと別れを済ませ、パンダに会うため行動していました。しかし上層部から指令を受け夜蛾の抹殺を命じられた、楽巌寺が前に立ち塞がります。 パンダが夜蛾のもとに辿り着いたのは、すでに彼が楽巌寺に殺された後でした。パンダの登場に身構える楽巌寺を素通りし、夜蛾に歩み寄る彼。「自分が憎くないのか」と問う楽巌寺に、パンダは「あなたも殺したかったわけではないだろう」と悟った言葉で返します。 そして「パンダだって泣くんだ」と呟き、夜蛾のもとで号泣するのでした。
渋谷事変を
死滅回遊編
『呪術廻戦』は現在、呪術師同士が殺しあう死滅回游の真っ最中です。虎杖は死滅回游を平定するため、3年生の秤に協力を打診しようと賭け試合に参戦します。そこで彼の対戦相手として現れたのが、夜蛾の遺体を持って消えたパンダでした。 パンダはいつもの調子で虎杖と話しながら、わざと負けて秤への協力要請に尽力します。そして秤の説得に成功した虎杖と伏黒とともに、4人での死滅回游参戦を決意しました。 平定に向けてのパンダの目標は、「天使と呼ばれる術師の捜索」と「『術師間での点数の譲渡』『点数消費で死滅回游からの離脱可能』の2つのルール追加」です。 この目標を叶えるべく、パンダは秤とともに東京第2結界へと足を踏み入れたのでした。
死滅回遊編を
アニメ『呪術廻戦』でパンダを演じる声優は関智一
アニメ『呪術廻戦』でパンダ役を演じたのはアトミックモンキー所属の声優・関智一です。関智一は1991年から活動しているベテラン声優で、これまでも多くの人気作に出演しています。 最近では『鬼滅の刃』の不死川実弥を演じるなど、人気作にも引っ張りだこの関智一。その張りがある声質から青年の役などを演じることが多いのですが、1番の魅力は演技の幅の広さです。 『ドラえもん』では特徴的な声である2代目スネ夫の役を演じている一方、『PSYCHO-PASS サイコパス』では色気たっぷりの狡噛慎也役を演じています。 『呪術廻戦』の原作でも独特の存在感を放っているパンダに、演技の幅が非常に広い関智一はぴったりの配役なのではないでしょうか。
『呪術廻戦』パンダはただのパンダじゃない!これからの覚醒に期待!
今回は『呪術廻戦』に登場する呪術高専2年の謎多きキャラクター・パンダについて説明しました。その正体は呪骸でありながら感情を持ち、高い戦闘能力を持つ作中屈指の呪術師の1人だということが分かりました。 鹿紫雲との1戦でついにお姉ちゃん核の姿を披露しましたが、残念ながらその能力は明かされず消滅してしています。 特級呪術師が覚醒する中で能力的に物足らなくなっているパンダ、再び核を取り戻しパワーアップしたゴリラ核やお姉ちゃん核が見られることを期待しましょう!
原作『呪術廻戦』最新巻を