2022年8月10日更新

『耳をすませば』あらすじ・ネタバレを結末まで解説!感想や見どころも紹介

このページにはプロモーションが含まれています
耳をすませば

スタジオジブリの人気作『耳をすませば』。甘酸っぱい青春を描いた名作アニメ映画である本作は、2022年10月14日に続編である実写映画も公開されます。 その前にアニメ版の魅力を総ざらい!あらすじから見どころまで、ネタバレありで余すところなく紹介しましょう!

作品名 『耳をすませば』
公開年 1995年
スタッフ 監督:近藤喜文 脚本:宮崎駿
声優 本名陽子 高橋一生
主題歌 「カントリー・ロード」(本名陽子) 「Take Me Home,Country Roads」(オリビア・ニュートン=ジョン)

AD

『耳をすませば』の原作は?

『耳をすませば』の原作は、柊あおいによる同名の少女マンガです。集英社の『りぼん』で、1989年の8月号から11月号にかけて連載されました。

『耳をすませば』あらすじ

親友の恋と嫌味な青年

『耳をすませば』天沢聖司

読書好きの中学3年生の女の子・月島雫は、あるとき自分が図書館で借りる本の貸出カードの多くに「天沢聖司」という名前があるのに気づきます。以来、顔も知らない彼のことが気になるように。 そんなある日、雫は親友の原田夕子に自分が考えた「カントリー・ロード」の訳詞を見せ、意見を聞いていました。詞の相談のあと夕子は、雫に恋の相談を持ちかけますが、同級生の杉村が話しかけると、夕子は顔を赤くして走り去ってしまいます。 帰り道、雫は図書館で借りた本をベンチに忘れたことに気づき、取りに戻りました。すると見知らぬ少年がベンチに座り、彼女が借りた本を読んでいます。 彼は雫に本を返しましたが、「お前さあ、コンクリート・ロードはやめたほうがいいと思うよ」と去り際に嫌味を残していきます。「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」と雫は彼に憤慨するのでした。

結末までのネタバレ

地球屋と神社

耳をすませば

また別の日、雫は父が忘れた弁当を届けるために出かけます。その途中に出会った大きな猫についていくと、「地球屋」というお店を見つけました。そこは素敵なアンティークショップで、猫の人形・バロンを見ていた雫は、店主と知り合います。 用事を思い出して店を出た雫は、図書館に入ろうとしたところで例の嫌味な少年に呼び止められ、「地球屋」に忘れていった父の弁当を渡されました。 新学期がはじまったある夜、雫は夕子に電話で呼び出され、泣きじゃくる彼女の相談に乗ります。杉村に思いを寄せていた彼女は、彼から別の女の子に手紙を渡してくれと頼まれて落ち込んでいました。翌日、夕子はショックで学校を欠席。杉村は雫を神社に呼び出します。 杉村から夕子が欠席した理由を聴かれた雫は、夕子が杉村を好きだと伝えましたが、逆に杉村から告白され、戸惑ってしまいました。

AD

聖司の夢

『耳をすませば』(1995年)

雫は気分を変えるため、「地球屋」にやってきます。店の前で以前出会った太った猫に話しかけていると、店主の孫だという例の嫌味な少年が現れ、店内に案内されました。 雫はそこで彼が図書カードの「天沢聖司」であることを知り、ショックを受けます。彼はバイオリン職人を目指しており、イタリアに修行に行くという夢を語りました。 聖司に対するイメージが変わった雫は、彼に触発されて自分も「小説を書く」という夢を追うことを決めます。彼女はバロンを主人公にした物語を書くため、「地球屋」の店主から許可を得ました。 仲を深める2人でしたが、あるとき雫が図書館で本を読んでいると、聖司が現れて「明日イタリアに行く」と告げられます。帰り道、2人はお互い夢に向かってがんばることを約束して別れました。

雫の夢と2人の未来

耳をすませば

それからの雫は物語を書くことに夢中になり、成績がガタ落ち。担任から呼び出され両親とも話し合います。しかし両親は、今書いている物語を最後まで書き上げることを認めてくれました。 その後、物語を書き終えた雫は「地球屋」の店主に読んでもらいます。雫の物語を読み終えた彼は、彼女の荒削りな才能を讃える言葉をかけてくれました。それを聞いても自分が未熟なことを痛感していた雫は、溜まっていた感情を爆発させて泣いてしまいます。 2人で夕食を食べながら、店主はバロンがこの店にやってきたいきさつを語ります。それは、雫が書き上げた物語にそっくりでした。 店主に送ってもらい、家に戻ってきた雫は母に「明日から受験生に戻る」と宣言します。 翌朝、目を覚ました雫が窓の外を見ると、道路に自転車に乗った聖司がいました。雫が慌てて外に飛び出します。聖司は予定より1日早く帰国していたのです。彼は雫を「秘密の場所」に連れていき、雫にとっておきの朝日を見せてくれました。 急に聖司が真面目な顔になり、雫に「結婚してくれないか?」と言います。彼女が承諾すると、彼は「雫、大好きだ!」と大喜びで雫を抱きしめるのでした。

AD

その後のストーリーを考察!

2人の10年後は……

感想・レビュー

総合評価
4.5

吹き出し アイコン

20代女性

ジブリ作品のなかでも1番好き!心が疲れたり青春時代を思い出したいときに観ると元気が出る。何度観てもキュンキュンする〜。

吹き出し アイコン

20代女性

公開したのはけっこう昔だけど、20年後を生きる私も高校時代どハマりした、親子揃って大好きな映画!ピュアすぎて大人になって観るとちょっと気恥ずかしいけど、そのこそばゆさもまた愛され続けている理由だと思います。

世代を超えて愛され続ける理由

天沢聖司が圧倒的ツンデレイケメン

『耳をすませば』月島雫、天沢聖司

『耳をすませば』最大の魅力は、なんといってもツンデレイケメンの天沢聖司。 ツンツンな態度で第一印象は最悪は彼ですが、実際には最初から雫が好きで、のちに彼女と知り合おうと必死だったことがわかります。さらにひたむきに夢を追いかける姿も好印象。自分の気持ちや目標を達成するために、ひたむきな努力と計画性を見せます。 夢や雫に対する一途な気持ちに、キュンキュンしてしまうファンも多くいます。

夢に悩む等身大な女子中学生

『耳をすませば』月島雫

主人公である月島雫は、等身大の女子中学生です。物語の開始当初は、とくに将来の夢や目標があるわけではなく、平凡な日常を過ごしていました。 彼女は会ったこともない「天沢聖司」にあこがれたり、意識していなかった同級生に告白され困惑してしまったりします。その後、聖司と淡い恋を育んだり、将来の夢を見つけたりと、少しずつ成長していきます。 そんな彼女の等身大の姿が視聴者の共感を呼び、本作が愛される理由の1つにもなっているのではないでしょうか。

AD

原作漫画との違いは?

原作漫画からの変更点

  1. 雫たちの学年が中1→中3に
  2. 聖司の夢が画家→ヴァイオリン職人に
  3. 聖司の兄と雫の姉が恋愛関係?
  4. 雫の姉がおっとり→しっかり者に
  5. ムーンが黒猫→デブ猫に!

柊あおいによる原作漫画『耳をすませば』とジブリによるアニメ映画版の『耳をすませば』には、いくつもの違いがあります!特に①〜④はこの物語をただの恋愛漫画で終わらせないための、ジブリのこだわりが感じられる変更点です。 将来のことを真剣に考えるようになる中学3年生なったこと、また聖司の夢がより現実的なものになったことによって、雫が夢に向かって一歩踏み出すようなストーリーになりました。 聖司だけでなく、我が道をいくタイプに変更されたお姉ちゃんやお母さんも、雫に影響を与えていたかもしれません。2作を比較してみてみると、作り手のメッセージ性を感じることができます。 ちなみに⑤のムーンの変更は『魔女の宅急便』とキャラを被らせないためだとか。おかげであんなにふてぶてしくてかわいいキャラクターが出来上がったなんて、さすがのセンスですね!

登場人物

月島雫 本名陽子
天沢聖司 高橋一生
月島靖也 (雫の父) 立花隆
月島朝子 (雫の母) 室井滋
月島汐 山下容莉枝
バロン 露口茂
西司朗 (地球屋主人) 小林桂樹
原田夕子 佳山麻衣子
杉村 中島義実
高坂先生 高山みなみ

『耳をすませば』あらすじ・見どころは青春の思い出とともに

甘酸っぱい青春を描いたスタジオジブリの名作『耳をすませば』。多くの人に愛される本作は、魅力的なキャラクターと物語が詰まっています。 何度観てもキュンキュンしてしまう傑作ですね。