2025年11月13日更新

『もののけ姫』IMAXはいつまで?再上映の映画館や特典グッズを一覧で徹底解説

このページにはプロモーションが含まれています
『もののけ姫』

ジブリの大ヒット作『もののけ姫』が、2025年10月24日より全国の劇場にてIMAXで上映中です。「観に行きたいけどいつまで?」と気になっているジブリファンも多いはず。 そこでこの記事では、IMAX版『もののけ姫』の上映期間や再上映を行っている映画館、さらに特典グッズの詳細まで一覧で紹介します!

AD

『もののけ姫』IMAXによる再上映はいつまで?

『もののけ姫』

10月24日公開の『もののけ姫』IMAXの上映期間は、公式では「期間限定」とのみ表記されており、終了時期は記載されていません。 ただし、「2025年11月20日(木)まで」が1つの目安となります。理由として、まず11月7日から始まった通常版・Dolby Cinema版の全国拡大上映が「2週間限定」で、その終了日が20日である点。また、10月24日から上映している109シネマズでは、IMAX版を「11月20日まで」と掲載しているためです。 さらに、翌日の11月21日(金)からは、同じ東宝配給の大型アニメ作品『果てしなきスカーレット』がIMAXで上映開始。IMAXの上映枠が切り替わるこのタイミングで、終了する可能性が高いと予想されます。 ※再延長の可能性もあるため、最新の上映スケジュールは各映画館で確認してください。

『もののけ姫』IMAX上映中の映画館は全国に?

『もののけ姫』

『もののけ姫』IMAXの大ヒットを受け、11月7日から2週間限定での通常版・DOLBY CINEMA版の拡大上映が決定しました。 新たにDolby Cinema(10館)、英語字幕版(8館)を含む全国171館、全47都道府県で『もののけ姫』4K版を楽しめるようになったのです。 ただし、劇場環境によって4K版が2Kにコンバートされて上映される可能性もあるため、予約前の確認をおすすめします。

AD

『もののけ姫』IMAXの入場者特典のグッズは記念ポスター!

『もののけ姫』IMAXの入場者特典は、映画ファンにはおなじみ「A3のIMAXポスター」です。絵柄は、中央に大きなサンのお面、中に名場面が描かれています。 IMAX版のみの入場特典となり、通常版やDolby Cinema版は対象外。また、多くの上映館で上映開始から1〜2日で配布終了する人気となっています。 グッズとしては、入場記念ポスターのほか、公開当時のポスターデザインを使用したTシャツとトートバッグが11月7日より販売開始されました。

『もののけ姫』IMAXによる映画館での再上映はなぜ今始まった?

『もののけ姫』

東宝の執行役員・吉田充孝氏が「集英社オンライン」のインタビューで『もののけ姫』IMAX再上映の理由を語っています。 ジブリはアーカイブの観点から過去フィルム作品のデジタル化の必要性を感じていたそう。そこへ東宝のグループ会社からIMAX化の提案を受け、ジブリ側も価値があると判断し実現しました。 コロナ禍の再上映時、ジブリは本作を「特別な作品」と語っていたとのこと。ジブリ飛躍の契機となった作品のため、IMAX版も同様に重要視されたのではないか、と吉田氏は推測しています。

『もののけ姫』IMAX上映は期間限定!拡大上映は11月20日まで!

『もののけ姫』

『もののけ姫』IMAXの上映期間、拡大上映の情報、さらに入場特典などをまとめて紹介しました。 拡大上映の通常版・Dolby Cinema版は11月20日(木)までの期間限定です。IMAX版についても、同じく20日(木)に終了すると予想されます。 「IMAXで見たいと思っているけど、いつまで?」と悩んでいる方。『もののけ姫』を大迫力で体験できるこの貴重なチャンスを、どうぞお見逃しなく。