「ワンピース」キャラの年齢を一覧でまとめて解説!ルフィや麦わらの一味の年齢は?
「ワンピース」には個性豊かな様々なキャラクターが登場します。基本的に非現実的な年齢のキャラクターはいませんが、中には1000歳を超える生物も……!そこでここでは気になる麦わらの一味の平均年齢や作中最高齢の生物を紹介しながら、年代別にキャラクターをまとめていきます!
※この記事は2022年10月現在までのネタバレを含みますので、読み進める際は注意してください。またciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。
【完全版】「ワンピース」キャラの年齢一覧
※作中では「新世界編(2年後)」にあたる年齢です。
「ワンピース」最年長のキャラは?
「ワンピース」の作中で最年長のキャラクターは、モコモ公国を背にひたすら歩き続けるズニーシャです。ズニーシャはナイタミエ・ノリダ象と呼ばれる種類で、1000年以上生きていると言われています。
また人型の種族の中では巨人族のヤルル、人間の中ではDr.くれはが最高齢です!
麦わらの一味の平均年齢は?

(c)2021, Eiichiro Oda /Shueisha Inc. All rights reserved.
やはり誰でも気になるのが、我らが麦わらの一味の年齢ですよね。2022年10月現時点で麦わらの一味の年齢をすべて足すと319歳になります。そのため平均年齢は31.9歳です。
ただしブルックのヨミヨミの実の能力が底上げしているだけで、実際は20代以下のクルーが半数以上を占めています。またジンベエの加入でも引き上がりましたね!
【80代~】年齢キャラ一覧
| 1000歳以上 |
象主(ズニーシャ) |
|---|
| 408歳 |
ヤルル |
|---|
| 188歳 |
八茶 |
|---|
| 160歳 |
モーリー |
|---|
| 160歳 |
ドリー |
|---|
| 160歳 |
ブロギー |
|---|
| 156歳 |
カーシー |
|---|
| 153歳 |
オイモ |
|---|
| 141歳 |
Dr.くれは |
|---|
| 120歳 |
スルメ |
|---|
| 99歳 |
サンファン・ウルフ |
|---|
| 97歳 |
ハレダス |
|---|
| 92歳 |
シュトロイゼン |
|---|
| 90歳 |
ブルック |
|---|
| 81歳 |
ハイルディン |
|---|
| 81歳 |
天狗山飛徹 |
|---|
作中に登場する巨人族は、人間の3倍生きると言われている種族です。そのためあまり多くない80代以上のキャラには、ズラッと巨人族が名を連ねています。上記したように最高齢はズニーシャですが、その次に高齢なのはビッグ・マムの過去編に345歳で登場した山ひげのヤルルです。
そして人間の中で唯一100歳を超えているのが、141歳を記録しているDr.くれはです。伝説とまで言われたクラーケンよりも長く生きているのをみると、魔女と呼ばれているのも納得ですね……!
麦わらの一味のブルックも80代以上です。
【70代】年齢キャラ一覧
| 79歳 |
センゴク |
|---|
| 79歳 |
アマゾン |
|---|
| 78歳 |
モンキー・D・ガープ |
|---|
| 78歳 |
シルバーズ・レイリー |
|---|
| 78歳 |
チンジャオ |
|---|
| 76歳 |
つる |
|---|
| 76歳 |
バッキン |
|---|
| 75歳 |
プードル |
|---|
| 75歳 |
ゲルズ |
|---|
| 73歳 |
クロッカス |
|---|
| 72歳 |
リトルオーズJr. |
|---|
| 72歳 |
ココロ |
|---|
| 71歳 |
霜月康イエ |
|---|
| 70歳 |
ラオG |
|---|
| 70歳 |
ネプチューン |
|---|
| 70歳 |
ヒョウ五郎 |
|---|
70代には一昔前の顔役が揃っています。かつてはロジャーとも渡り合ったとされるガープ、センゴク、つるに、冥王シルバーズ・レイリーもこの世代です。またチンジャオもガープと同じ78歳でした。
やはり過去も重要になってくる「ワンピース」では、70代でも粒揃いです。ラオGとネプチューンが同い年だと思うと、その人間としての格の差に悲しくなりますね……。
【60代】年齢キャラ一覧
| 69歳 |
オニ丸(牛鬼丸) |
|---|
| 68歳 |
C・リンリン |
|---|
| 68歳 |
ガン・フォール |
|---|
| 67歳 |
ゼフ |
|---|
| 66歳 |
スパンダイン |
|---|
| 65歳 |
酋長 |
|---|
| 64歳 |
シャクヤク |
|---|
| 63歳 |
トンジット |
|---|
| 62歳 |
左大臣 |
|---|
| 62歳 |
デン |
|---|
| 61歳 |
ジョーラ |
|---|
| 61歳 |
福ロクジュ |
|---|
| 60歳 |
リク・ドルド3世 |
|---|
「ワンピース」ともなると、60代はまだまだ現役です!やはりこの世代の筆頭は四皇の座を長く守ってきた、ビッグ・マムことシャーロット・リンリンでしょう。
60代にはビッグ・マムと同い年のガン・フォールやバラティエのゼフ、シャンディアの酋長など各組織のトップが多い印象です。またドレスローザの王であるリク・ドルド3世も60代でした。
【50代】年齢キャラ一覧
| 59歳 |
カイドウ |
|---|
| 58歳 |
ボルサリーノ |
|---|
| 57歳 |
エリザベローⅡ世 |
|---|
| 56歳 |
ブランニュー |
|---|
| 56歳 |
ヴィンスモーク・ジャッジ |
|---|
| 56歳 |
アシュラ童子 |
|---|
| 56歳 |
クイーン |
|---|
| 55歳 |
サカズキ |
|---|
| 55歳 |
モンキー・D・ドラゴン |
|---|
| 55歳 |
ダダン |
|---|
| 55歳 |
右大臣 |
|---|
| 55歳 |
ロズワード聖 |
|---|
| 55歳 |
お鶴 |
|---|
| 54歳 |
パガヤ |
|---|
| 54歳 |
イッショウ |
|---|
| 54歳 |
ブルージャム |
|---|
| 54歳 |
黒炭オロチ |
|---|
| 53歳 |
エンポリオ・イワンコフ |
|---|
| 53歳 |
ラブーン |
|---|
| 53歳 |
Tボーン |
|---|
| 53歳 |
アンド(バスカビル) |
|---|
| 53歳 |
モルガンズ |
|---|
| 52歳 |
マッハバイス |
|---|
| 52歳 |
スクアード |
|---|
| 51歳 |
コウシロウ |
|---|
| 51歳 |
ドロフィー
(ミス・メリークリスマス) |
|---|
| 51歳 |
ヘラクレス |
|---|
| 50歳 |
ゲッコー・モリア |
|---|
| 50歳 |
ベン・ベックマン |
|---|
| 50歳 |
C・ぺロスペロー |
|---|
| 50歳 |
イガラム |
|---|
| 50歳 |
ネフェルタリ・コブラ |
|---|
ビッグ・マムと同じく四皇の座に君臨し続けていたカイドウは、ギリギリ50代の59歳です。
今も海軍のトップ戦力として戦う黄猿は、意外と高齢の58歳でした。ルフィの父であるドラゴンや、ゾロの師匠であるコウシロウも50代です。革命軍トップであるドラゴンと海軍元帥であるサカズキが同じ55歳なのも、運命的ですね。
またシャンクスの右腕であるベン・ベックマンや、かつてはルフィの前に立ちはだかったモリアは共に50の歳を重ねています。イガラムとネフェルタリ・コブラも実は同い年なのです。
【40代】年齢キャラ一覧
| 49歳 |
クザン |
|---|
| 49歳 |
トレーボル |
|---|
| 49歳 |
C・コンポート |
|---|
| 49歳 |
しのぶ |
|---|
| 48歳 |
C・カタクリ |
|---|
| 48歳 |
C・ダイフク |
|---|
| 48歳 |
C・オーブン |
|---|
| 48歳 |
ゲンゾウ |
|---|
| 48歳 |
バス
(バスカビル) |
|---|
| 48歳 |
モモンガ |
|---|
| 48歳 |
パウンド |
|---|
| 47歳 |
バーソロミュー・くま |
|---|
| 47歳 |
ウルージ |
|---|
| 47歳 |
ヤソップ |
|---|
| 47歳 |
マゼラン |
|---|
| 47歳 |
ビスタ |
|---|
| 47歳 |
C・モンデ |
|---|
| 47歳 |
C・アマンド |
|---|
| 47歳 |
C・アッシュ |
|---|
| 47歳 |
C・エフィレ |
|---|
| 47歳 |
ホグバック |
|---|
| 47歳 |
カラス |
|---|
| 47歳 |
傳ジロー(狂死郎) |
|---|
| 46歳 |
ジンベエ |
|---|
| 46歳 |
サー・クロコダイル |
|---|
| 46歳 |
セニョール・ピンク |
|---|
| 46歳 |
アラディン |
|---|
| 46歳 |
タマゴ男爵 |
|---|
| 46歳 |
C・オペラ |
|---|
| 46歳 |
C・カウンター |
|---|
| 46歳 |
C・カデンツァ |
|---|
| 46歳 |
C・カバレッタ |
|---|
| 46歳 |
C・ガラ |
|---|
| 46歳 |
ジェリー |
|---|
| 46歳 |
キング |
|---|
| 45歳 |
ネギ熊まりあ |
|---|
| 45歳 |
ディアマンテ |
|---|
| 45歳 |
C・クラッカー |
|---|
| 45歳 |
C・カスタード |
|---|
| 45歳 |
C・エンゼル |
|---|
| 45歳 |
トルコ
(ニセフランキー) |
|---|
| 45歳 |
ガイモン |
|---|
| 45歳 |
マルコ |
|---|
| 45歳 |
ヤマ |
|---|
| 45歳 |
チャドロス・ヒゲリゲス
(茶ひげ) |
|---|
| 45歳 |
雷刃 |
|---|
| 45歳 |
風刃 |
|---|
| 45歳 |
猿飛 |
|---|
| 44歳 |
キュロス |
|---|
| 44歳 |
クリーク |
|---|
| 44歳 |
シリュウ |
|---|
| 44歳 |
C・ズコット |
|---|
| 43歳 |
ジュラキュール・ミホーク |
|---|
| 43歳 |
モンブラン・クリケット |
|---|
| 43歳 |
C・ブリュレ |
|---|
| 43歳 |
C・ブロワイエ |
|---|
| 43歳 |
風影 |
|---|
| 42歳 |
カポネ・ベッジ |
|---|
| 42歳 |
オオロンブス |
|---|
| 42歳 |
C・ヌストルテ |
|---|
| 42歳 |
C・バスカルテ |
|---|
| 42歳 |
C・ドスマルシェ |
|---|
| 42歳 |
アバロ・ピサロ |
|---|
| 42歳 |
ジョズ |
|---|
| 42歳 |
カビル
(バスカビル) |
|---|
| 42歳 |
大黒 |
|---|
| 42歳 |
半ぞう |
|---|
| 41歳 |
ドンキホーテ・ドフラミンゴ |
|---|
| 41歳 |
ヴェルゴ |
|---|
| 41歳 |
アーロン |
|---|
| 41歳 |
スパンダム |
|---|
| 41歳 |
C・ノアゼット |
|---|
| 41歳 |
チャカ |
|---|
| 41歳 |
ラフィット |
|---|
| 41歳 |
河松 |
|---|
| 40歳 |
マーシャル・D・ティーチ |
|---|
| 40歳 |
アイスバーグ |
|---|
| 40歳 |
ピーカ |
|---|
| 40歳 |
いっぽんマツ |
|---|
| 40歳 |
C・モスカート |
|---|
| 40歳 |
C・マッシュ |
|---|
| 40歳 |
シーザー・クラウン |
|---|
| 40歳 |
スレイマン |
|---|
| 40歳 |
イヌアラシ |
|---|
| 40歳 |
ネコマムシ |
|---|
40代までくると、最悪の世代の名前も出てくるようになります。カポネ・ベッジやウルージは2人とも40代です。また元七武海ではくま、ミホーク、クロコダイル、ドフラミンゴ、そして現四皇の黒ひげがこの世代です。麦わらの一味に加入したジンベエも46歳でした。
弟や妹にも慕われ圧倒的な強さを誇るカタクリですが、シャーロット家の次男であるため48歳と意外と高齢です。東の海でルフィに倒されたアーロンも意外と41歳と経験豊富なので、もう少し強くなれなかったのかと問いただしたいですね。
【30代】年齢キャラ一覧

(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会
| 39歳 |
シャンクス |
|---|
| 39歳 |
バギー |
|---|
| 39歳 |
ヒョウゾウ |
|---|
| 39歳 |
C・コンポ |
|---|
| 39歳 |
C・ラウリン |
|---|
| 39歳 |
エネル |
|---|
| 39歳 |
カルガラ |
|---|
| 38歳 |
フォクシー |
|---|
| 38歳 |
ハック |
|---|
| 38歳 |
バスコ・ショット |
|---|
| 38歳 |
クロオビ |
|---|
| 38歳 |
はっちゃん |
|---|
| 38歳 |
C・モンドール |
|---|
| 38歳 |
バスティーユ |
|---|
| 38歳 |
フーズ・フー |
|---|
| 37歳 |
ジャブラ |
|---|
| 37歳 |
ギャルディーノ
(Mr.3) |
|---|
| 37歳 |
C・モーツアルト |
|---|
| 37歳 |
C・マルニエ |
|---|
| 37歳 |
ポルシェーミ |
|---|
| 37歳 |
リンドバーグ |
|---|
| 36歳 |
フランキー |
|---|
| 36歳 |
スモーカー |
|---|
| 36歳 |
デマロ・ブラック
(ニセルフィ) |
|---|
| 36歳 |
クマドリ |
|---|
| 36歳 |
カタリーナ・デボン |
|---|
| 36歳 |
ネズミ |
|---|
| 36歳 |
C・ハイファット |
|---|
| 36歳 |
C・タブレット |
|---|
| 36歳 |
錦えもん |
|---|
| 36歳 |
ケリー・ファンク |
|---|
| 36歳 |
ヴィト |
|---|
| 35歳 |
ラッキー・ルウ |
|---|
| 35歳 |
C・スムージー |
|---|
| 35歳 |
C・シトロン |
|---|
| 35歳 |
C・シナモン |
|---|
| 35歳 |
クロ |
|---|
| 35歳 |
ハンニャバル |
|---|
| 35歳 |
チュウ |
|---|
| 35歳 |
ドルトン |
|---|
| 35歳 |
ペル |
|---|
| 35歳 |
バンダー・デッケン九世 |
|---|
| 35歳 |
ザンバイ |
|---|
| 35歳 |
タイルストン |
|---|
| 35歳 |
エドワード・ウィーブル |
|---|
| 35歳 |
雷ぞう |
|---|
| 34歳 |
ヒナ |
|---|
| 34歳 |
カバジ |
|---|
| 34歳 |
C・サンマルク |
|---|
| 34歳 |
C・バサンズ |
|---|
| 34歳 |
カルネ |
|---|
| 34歳 |
戦桃丸 |
|---|
| 34歳 |
シシリアン |
|---|
| 34歳 |
ササキ |
|---|
| 34歳 |
ベロ・ベティ |
|---|
| 34歳 |
黒炭カン十郎 |
|---|
| 33歳 |
X・ドレーク |
|---|
| 33歳 |
グラディウス |
|---|
| 33歳 |
パッパグ |
|---|
| 33歳 |
C・メリゼ |
|---|
| 33歳 |
シュラ |
|---|
| 33歳 |
ピープリー・ルル |
|---|
| 33歳 |
ボビー・ファンク |
|---|
| 33歳 |
ゴッティ |
|---|
| 32歳 |
ブルーノ |
|---|
| 32歳 |
C・ダグワーズ |
|---|
| 32歳 |
チェス |
|---|
| 32歳 |
ベンサム
(Mr.2・ボン・クレー) |
|---|
| 32歳 |
カリブー |
|---|
| 31歳 |
ボア・ハンコック |
|---|
| 31歳 |
バジル・ホーキンス |
|---|
| 31歳 |
スクラッチメン・アプー |
|---|
| 31歳 |
フクロウ |
|---|
| 31歳 |
マキノ |
|---|
| 31歳 |
ダズ・ボーネス
(Mr.1) |
|---|
| 31歳 |
C・ガレット |
|---|
| 31歳 |
C・ポワール |
|---|
| 30歳 |
ニコ・ロビン |
|---|
| 30歳 |
バッファロー |
|---|
| 30歳 |
モネ |
|---|
| 30歳 |
ホーディ・ジョーンズ |
|---|
| 30歳 |
ロブ・ルッチ |
|---|
| 30歳 |
マウンブルテン
(ニセそげキング) |
|---|
| 30歳 |
ボア・サンダーソニア |
|---|
| 30歳 |
クロマーリモ |
|---|
| 30歳 |
ベーブ(Mr.4) |
|---|
| 30歳 |
ドスン |
|---|
| 30歳 |
ゼオ |
|---|
| 30歳 |
ダルマ |
|---|
| 30歳 |
イカロス・ムッヒ |
|---|
| 30歳 |
C・スナック |
|---|
| 30歳 |
C・ババロア |
|---|
| 30歳 |
ジョバンニ |
|---|
| 30歳 |
ホールデム |
|---|
30代と20代は「ワンピース」の登場人物のメインなので、重要キャラのみを取り上げても紹介しきれないほどいます。まず現四皇の謎多きシャンクスは39歳です。他の元四皇と比べると圧倒的に若いので、どれだけ彼の実力がズバ抜けているかがわかるでしょう。右腕であるベックマンとは10歳以上も離れているのです。
そして麦わらの一味では、フランキーやロビンが30代のお兄さんお姉さんチームですね。それ以外にもエネルやスモーカー、ハンコックなど凄まじいメンツが揃っています。
【20代】年齢キャラ一覧
| 29歳 |
ワポル |
|---|
| 29歳 |
ヴィオラ |
|---|
| 29歳 |
モージ |
|---|
| 29歳 |
ジャンゴ |
|---|
| 29歳 |
パティ |
|---|
| 29歳 |
イナズマ |
|---|
| 29歳 |
シャーリー |
|---|
| 29歳 |
ジーザス・バージェス |
|---|
| 29歳 |
コリブ― |
|---|
| 29歳 |
C・プリム |
|---|
| 29歳 |
C・プラリネ |
|---|
| 29歳 |
オーム |
|---|
| 29歳 |
コンスロット |
|---|
| 29歳 |
ブラックマリア |
|---|
| 28歳 |
サイ |
|---|
| 28歳 |
ペンギン |
|---|
| 28歳 |
C・カンテン |
|---|
| 28歳 |
C・カトウ |
|---|
| 28歳 |
C・モンブ |
|---|
| 28歳 |
ボア・マリーゴールド |
|---|
| 28歳 |
ザラ
(ミス・ダブルフィンガー) |
|---|
| 28歳 |
フルボディ |
|---|
| 28歳 |
ドクQ |
|---|
| 28歳 |
ワンゼ |
|---|
| 28歳 |
ワンダ |
|---|
| 28歳 |
ジャック |
|---|
| 28歳 |
ヤマト |
|---|
| 28歳 |
ビシャ門 |
|---|
| 27歳 |
キラー |
|---|
| 27歳 |
シャチ |
|---|
| 27歳 |
ショウジョウ |
|---|
| 27歳 |
カリファ |
|---|
| 27歳 |
ウィッカ |
|---|
| 27歳 |
アルビダ |
|---|
| 27歳 |
ココア
(ニセロビン) |
|---|
| 27歳 |
ギン |
|---|
| 27歳 |
ベラミー |
|---|
| 27歳 |
サーキース |
|---|
| 27歳 |
ヴァン・オーガー |
|---|
| 27歳 |
ペコムズ |
|---|
| 27歳 |
C・シブースト |
|---|
| 27歳 |
サトリ |
|---|
| 27歳 |
ホトリ |
|---|
| 27歳 |
コトリ |
|---|
| 26歳 |
トラファルガー・ロー |
|---|
| 26歳 |
キャベンディッシュ |
|---|
| 26歳 |
C・シフォン |
|---|
| 26歳 |
C・ローラ |
|---|
| 26歳 |
ショコラ
(ニセナミ) |
|---|
| 26歳 |
ヨサク |
|---|
| 26歳 |
光月日和(小紫) |
|---|
| 26歳 |
ジェム
(Mr.5) |
|---|
| 26歳 |
パウリー |
|---|
| 25歳 |
ペローナ |
|---|
| 25歳 |
レオ |
|---|
| 25歳 |
マンシェリー |
|---|
| 25歳 |
C・モービル |
|---|
| 25歳 |
C・マーブル |
|---|
| 25歳 |
C・ミュークル |
|---|
| 25歳 |
C・メーブル |
|---|
| 25歳 |
ロック |
|---|
| 25歳 |
スコッチ |
|---|
| 25歳 |
マンジャロウ
(ニセゾロ) |
|---|
| 25歳 |
パール |
|---|
| 25歳 |
デュバル |
|---|
| 25歳 |
マシラ |
|---|
| 25歳 |
ジョニー |
|---|
| 25歳 |
ワダツミ |
|---|
| 25歳 |
ゲンボウ |
|---|
| 25歳 |
カク |
|---|
| 24歳 |
ジュエリー・ボニー |
|---|
| 24歳 |
バルトロメオ |
|---|
| 24歳 |
ベビー5 |
|---|
| 24歳 |
ヴィンスモーク・レイジュ |
|---|
| 24歳 |
ドリップ
(ニセサンジ) |
|---|
| 24歳 |
フカボシ |
|---|
| 24歳 |
ミキータ
(ミス・バレンタイン) |
|---|
| 24歳 |
C・ブラウニー |
|---|
| 24歳 |
チャルロス聖 |
|---|
| 24歳 |
ワイパー |
|---|
| 24歳 |
カマキリ |
|---|
| 24歳 |
ブラハム |
|---|
| 24歳 |
ブルーギリー |
|---|
| 24歳 |
シープスヘッド |
|---|
| 24歳 |
スピード |
|---|
| 24歳 |
矢ざえもん |
|---|
| 23歳 |
ユースタス・キッド |
|---|
| 23歳 |
たしぎ |
|---|
| 23歳 |
コアラ |
|---|
| 23歳 |
シャム |
|---|
| 23歳 |
ブチ |
|---|
| 23歳 |
サディちゃん |
|---|
| 23歳 |
リュウボシ |
|---|
| 23歳 |
C・ジョコンド |
|---|
| 22歳 |
サボ |
|---|
| 22歳 |
ベポ |
|---|
| 22歳 |
ノジコ |
|---|
| 22歳 |
シュガー |
|---|
| 22歳 |
イデオ |
|---|
| 22歳 |
ヘルメッポ |
|---|
| 22歳 |
コーザ |
|---|
| 22歳 |
C・レザン |
|---|
| 22歳 |
ラキ |
|---|
| 22歳 |
キウイ |
|---|
| 22歳 |
ネロ |
|---|
| 22歳 |
うるティ |
|---|
| 22歳 |
お菊 |
|---|
| 21歳 |
ロロノア・ゾロ |
|---|
| 21歳 |
サンジ |
|---|
| 21歳 |
モズ |
|---|
| 21歳 |
ヴィンスモーク・イチジ |
|---|
| 21歳 |
ヴィンスモーク・ニジ |
|---|
| 21歳 |
ヴィンスモーク・ヨンジ |
|---|
| 21歳 |
コニス |
|---|
| 21歳 |
C・バンナ |
|---|
| 21歳 |
地獄弁天 |
|---|
| 21歳 |
ウタ |
|---|
| 20歳 |
ナミ |
|---|
| 20歳 |
ステリ― |
|---|
| 20歳 |
キュイーン |
|---|
| 20歳 |
C・マスカルポーネ |
|---|
| 20歳 |
C・ジョスカルポーネ |
|---|
| 20歳 |
マンボシ |
|---|
| 20歳 |
ページワン |
|---|
20代も30代と同じく並ではないメンツが揃っています。まず麦わらの一味では、未来の海賊王の両翼であるゾロとサンジが同じく21歳、ナミが20歳です。また最悪の世代のメンバーも多く、ローやキッド、ボニーが20代でした。
麦わらの一味を崇拝するバルトロメオが24歳、キッド海賊団のクルーであるキラーがキッドより年上なのをみると、改めて「ワンピース」の世界では年齢差なんて関係ないと感じますね。
【10代】年齢キャラ一覧

©尾田栄一郎/集英社
| 19歳 |
モンキー・D・ルフィ |
|---|
| 19歳 |
ウソップ |
|---|
| 19歳 |
C・ユーエン |
|---|
| 19歳 |
カヤ |
|---|
| 18歳 |
ネフェルタリ・ビビ |
|---|
| 18歳 |
コビー |
|---|
| 18歳 |
C・ニューイチ |
|---|
| 18歳 |
C・ニュージ |
|---|
| 18歳 |
C・ニューサン |
|---|
| 18歳 |
C・ニューシ |
|---|
| 18歳 |
C・ニューゴ |
|---|
| 18歳 |
C・ナツメグ |
|---|
| 18歳 |
C・アキメグ |
|---|
| 18歳 |
C・オールメグ |
|---|
| 18歳 |
C・ハルメグ |
|---|
| 18歳 |
C・フユメグ |
|---|
| 18歳 |
ケイミー |
|---|
| 18歳 |
サルデス |
|---|
| 18歳 |
マーガレット |
|---|
| 18歳 |
マリアンヌ
(ミス・ゴールデンウィーク) |
|---|
| 17歳 |
トニートニー・チョッパー |
|---|
| 17歳 |
マツゲ |
|---|
| 17歳 |
C・ヌガー |
|---|
| 17歳 |
シャルリア宮 |
|---|
| 16歳 |
デリンジャー |
|---|
| 16歳 |
しらほし |
|---|
| 16歳 |
レベッカ |
|---|
| 16歳 |
カルー |
|---|
| 16歳 |
イワンX |
|---|
| 16歳 |
カウボーイ |
|---|
| 16歳 |
モーム |
|---|
| 16歳 |
C・プリン |
|---|
| 15歳 |
C・フランペ |
|---|
| 15歳 |
ストンプ |
|---|
| 15歳 |
ケンタウロス |
|---|
| 15歳 |
ヒコイチ |
|---|
| 15歳 |
キャロット |
|---|
| 14歳 |
マイケル |
|---|
| 14歳 |
ホイケル |
|---|
| 14歳 |
C・アングレ |
|---|
| 14歳 |
バーボンJr. |
|---|
| 14歳 |
ちょめ |
|---|
| 13歳 |
のらキツネ
(ニセチョッパー) |
|---|
| 13歳 |
C・ウエハース |
|---|
| 12歳 |
C・ウィロ |
|---|
| 11歳 |
たまねぎ |
|---|
| 11歳 |
にんじん |
|---|
| 11歳 |
ピーマン |
|---|
| 11歳 |
C・ドシャ |
|---|
| 11歳 |
アイサ |
|---|
| 10歳 |
C・ノルマンド |
|---|
| 10歳 |
チムニー |
|---|
メインキャラが少なくなってくる10代ですが、我らがルフィは19歳です。ウソップも同じく19歳で、チョッパーは人間換算で17歳となっています。
戦闘力でも立場でも、10代に突出した存在はあまり多くありません。ルフィ以外で言えば海軍の英雄であるコビーくらいでしょうか。そう考えると19歳で四皇になったルフィが、どれだけすごいかがわかりますね。
他にはビビ、レベッカ、しらほし、ケイミーなども同じく10代です!
【~10代】年齢キャラ一覧
| 9歳 |
C・ドルチェ |
|---|
| 9歳 |
C・ドラジェ |
|---|
| 9歳 |
モチャ |
|---|
| 8歳 |
モモの助 |
|---|
| 8歳 |
お玉 |
|---|
| 8歳 |
C・アナナ |
|---|
| 6歳 |
トコ |
|---|
| 4歳 |
スマイリー |
|---|
| 1歳 |
カポネ・ペッツ |
|---|
「ワンピース」では子供が重要になるシーンも多いので、10代以下にも人気キャラクターはいます。筆頭はやはり光月家当主のモモの助ですね。ワノ国編で大人の姿になったモモの助ですが、登場当初は8歳の子供で今でも精神年齢は8歳です。
また同じくワノ国編に登場した、お玉やトコも10代以下でした。ちなみに「ワンピース」の登場人物で最年少なのは、ベッジの息子である1歳のカポネ・ペッツです!
「ワンピース」気になるあのキャラの年齢をチェックしよう!
あまり年齢は言及されない「ワンピース」ですが、年代でキャラクター同士の関係性がみられるのも面白いですよね。ルフィは現四皇の中でも、断トツの最年少です。
10代のルフィはこのまま猛スピードで海賊王の座まで突き進むのか。今後の展開を見守りながら、各キャラクターの年齢にも注目してみてください!