2025年10月10日更新

「ワンピース」フィガーランド・ガーリング聖はシャンクスの父親?強さ・モデルから五老星との関係まで徹底考察

このページにはプロモーションが含まれています
ワンピース、エッグヘッド
©️尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

物語も佳境へと突入し、最高潮の盛り上がりを見せている漫画「ワンピース」。 この記事では、「エッグヘッド編」から登場している重要人物、フィガーランド・ガーリング聖について徹底解説!基本的なプロフィールはもちろん、シャンクスの父親説や五老星との意外な関係性など、気になるポイントをまとめて紹介&考察していきます。 ※この記事は「ワンピース」の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ワンピース」フィガーランド・ガーリング聖のプロフィール

本名 フィガーランド・ガーリング
年齢 不明
身長 不明
所属 神の騎士団
出身地 聖地マリージョア
初登場 107巻1086話
声優 山路和弘 , 木下浩之(青年期)

天竜人のひとりとして登場した、フィガーランド・ガーリング聖。三日月のようなシルエットをした髪型とヒゲが特徴的な男性で、年齢は不詳ですが50代から60代ほどだと思われます。彼は聖地マリージョアの治安を守る、「神の騎士団」の最高司令官を務めているとのこと。 この組織は天竜人たちを守護するだけでなく、反乱分子への制裁も担っている様子。作中にはガーリング聖が「魚人族をかばった罪」を犯した罪人、ドンキホーテ・ミョスガルド聖の処刑を取り仕切っている様子が描かれていました。 このとき、彼はミョスガルド聖に対し、「ゴミをかばう奴」と厳しい言葉を投げかけています。その性格などは不透明な部分が多いものの、天竜人としての高いプライドと途轍もない冷徹さを持ち合わせていることは間違いなさそうです。

フィガーランド・ガーリング聖が五老星に昇格!

ワンピースONE PIECE 五老星

1125話において、五老星の一角を担っていたサターン聖が死亡し、その後釜にガーリング聖が指名されたことが明らかになりました。 こちらのエピソードにおいて、ガーリング聖はパンゲア城にある「権力の間」に突如登場。怪訝そうな反応を見せる五老星のメンバーに対し、サターン聖が務めていた科学防衛武神の後任になったことを宣言します。 ガーリング聖は「共に世界を良くしよう同星達よ……!!」と対等の立場で語っていましたが、それを聞いたピーター聖は何とも言えない不穏な表情を浮かべていました。五老星はいきなり同列の存在となったガーリング聖に対し、不信感や嫌悪感を抱いているのかもしれません。

AD

シャンクスとシャムロックの父親であることが判明

ONE PIECE FILM RED ルフィ シャンクス
ONE PIECE FILM RED (C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

最新章「エルバフ編」を描く1137話に神の騎士団の現団長であり、ガーリング聖の息子でもあるフィガーランド・シャムロックが登場。続く1138話で、彼が「シャンクスの双子の兄」だと発覚しました。 これにより、ガーリング聖がシャンクスとシャムロックの父親であることも確定。シャンクスには以前から「双子説」や「ガーリング聖の息子説」が囁かれていたため、それらの考察が正しかったと証明されました。 ちなみに、シャムロックには「三つ葉のクローバー」という意味があるため、「他にもう1人、兄弟がいるのでは?」という気になる考察も存在。今後、新たなガーリング聖の子供が登場する可能性も0ではなさそうです。

過去の考察を紹介!数々の伏線が⋯⋯

本作にはガーリング聖にまつわる様々な伏線が散りばめられていました。ここからは特に重要度の高い伏線をピックアップし、それにまつわる過去の考察を紹介していきます。

【考察①】フィガーランド・ガーリング聖はシャンクスの父親

ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルムレッド シャンクス
(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

ガーリング聖にはかねてよりシャンクスの父親説」という噂が存在しました。まず、シャンクスが90巻907話において五老星と面会していたことから、「世界政府や天竜人と深い関わりがある」という説が浮上。 そののち、映画『ONE PIECE FILM RED』において、シャンクスがガーリング聖の血筋だと匂わされることに。さらに本作の特典において、シャンクスがゴッドバレー事件の中で、ロジャーに拾われていたことも明かされました。 作中にはガーリング聖が子供と一緒にゴッドバレーに来ていたような描写もあったため、「ガーリング聖=シャンクスの父親説」の信ぴょう性が大きく上昇。そしてエルバフ編において、ガーリング聖がシャンクスの父と確定したのです。

AD

【考察②】「子供たち」とは?シャンクスの他にも兄弟がいる?

ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルムレッド シャンクス
(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会 

ロジャーがゴッドバレー事件で強奪した宝の中に紛れてしまい、そのまま彼らの船で育てられることになったシャンクス。実はガーリング聖のとある発言から、「ゴッドバレーにはシャンクスと離れ離れになった兄弟がいる」という説が噂されていました。 108巻1096話に描かれたエピソードにおいて、ガーリング聖は「見ていろ子供達…」と発言。「子供達」と複数形で語り掛けていたことから、「シャンクスには兄弟がいる」という説が囁かれ始めたのです。 そして、1137話にシャムロックが登場し、続く1138話で彼がシャンクスの双子の兄と発覚することに。これにより、「シャンクスに兄弟がいる」という説が正しかったと証明され、しかもその兄弟が神の騎士団の団長だと判明したのです。

【考察③】白ひげの「あの野郎」とはフィガーランド・ガーリング聖?

白ひげ

本作でもトップクラスの実力を持つ猛者として、大活躍を見せていた白ひげ。彼は45巻434話においてシャンクスと対面し、「てめェの顔(ツラ)ァ見るとあの野郎から受けた傷が疼きやがる」という意味深な発言をしていました。 長らく「あの野郎」が誰を指しているのか不明のままでしたが、ここに来て「あの野郎=ガーリング聖」説が急浮上!白ひげがロックス海賊団の一員としてゴッドバレー事件に参戦していたと判明し、彼とガーリング聖が戦っていた可能性が出てきたのです。 もしガーリング聖に傷を付けられていたのであれば、息子と思われるシャンクスの顔を見て「傷が疼きやがる」と言ったのも納得がいきます。白ひげは過去にガーリング聖と対峙し、手痛いダメージを負わされたのかもしれません。

AD

フィガーランド・ガーリング聖は過去にゴッドバレーで活躍した王者!

ガーリング聖は初登場時、ゴッドバレーという土地で活躍した王者」と紹介されていました。ここはかつて天竜人・海軍ロジャー海賊団ロックス海賊団が一堂に会し争った、通称「ゴッドバレー事件」が起きた伝説の島。どうやら彼は、この戦いで大きな戦果をあげていたようなのです。 この事件はそもそも天竜人による「先住民一掃大会」が発端となっており、ガーリング聖もハンター側として参加していました。詳細な内容は明かされていませんが、彼はそこで海賊たちとの戦いに巻き込まれ、激戦を繰り広げたものと思われます。 108巻には当時の一部始終が収録されており、そこには若々しく精悍な顔つきをしたガーリング聖の姿も描かれていました。ちなみに、所持している剣のデザインが現在と同じだったため、愛用の武器は長年変わっていないと推測できます。 また、エルバフ編のなかで描かれている「ロックスの過去編」において、ゴッドバレー事件勃発のきっかけがガーリング聖だったと発覚しました。当時の彼は自身にふさわしい妻を「発注」しており、その結果として絶世の美女として知られるシャクヤクが拉致され先住民一掃大会の景品にされてしまいます。 彼女はもともとロックス海賊団の拠点・海賊島で暮らしていたため、海賊団の面々がさらわれたシャクヤクを救おうと戦いを決意!さらにシャクヤクに惚れていたロジャーまで参戦し、多くの猛者が集う大騒動に発展していったのです。

AD

シャンクス&シャムロックは革命軍・ドラゴンに助けられた!?

ワンピース ドラゴン

ロックスの過去編において、シャンクスたちの母がゴッドバレーに住む赤毛の女性と発覚しました。彼女はガーリング聖を愛していたようですが、なんと久方ぶりに再会した彼に刺されてしまいます。ガーリング聖はシャクヤクを妻として迎えるため、彼女を処分しようと考えていた様子。 その女性は重傷を負ってしまいますが、近くにいた海兵時代のドラゴンに子供たちを託すことに成功。ドラゴンはシャンクスたちと逃亡を始めるも、天竜人の襲撃を受けてしまいます。シャンクスは何とか守り抜きますが、シャムロックはそこで天竜人に連れ去られてしまいました。 その後の詳細はまだ描かれていませんが、シャンクスは宝箱のなかに隠され、ロジャーに見つけられることがわかっています。

ガーリング聖の息子・シャムロック

シャンクスの双子の兄にあたるフィガーランド・シャムロック。彼は天竜人に連れ去られたあと、聖地マリージョアで暮らしていた様子。成長したシャムロックは世界政府直属の組織・神の騎士団に入り、現在は団長として活躍しています。

フィガーランド・ガーリング聖はどのくらい強い?

2025年10月8日時点では、ガーリング聖の実力や能力は明かされていません。ただ、若かりし頃から現在まで白い鞘に納められた剣を装備していることが判明済み。そのため、ガーリング聖は剣技を中心とした戦闘スタイルが得意だと推測できます。 さらに、彼はゴッドバレー事件における英雄として称えられているうえ、白ひげと交戦して傷を負わせた可能性まで浮上中。白ひげと互角以上の戦いをしたのであれば、四皇と同等かそれを上回るほどの実力を持っていてもおかしくないでしょう。 また、五老星の一角に任命されたことから、さらなるパワーアップを果たす展開もありそうな予感。実は、五老星にはイム様と呼ばれる人物から大きな力を与えられているという噂があります。ガーリング聖がこの力を手に入れたら、作中最強クラスの強さになってしまうかもしれません。

AD

フィガーランド・ガーリング聖のモデルはガガーリン?

宇宙、星、銀河、ブラックホール、ワームホール、フリー画像

ガーリング聖のモデルは明かされていませんが、名前の類似性などからガガーリンが候補として挙げられています。ガガーリンは「地球は青かった」という名言で有名な、人類初の有人宇宙飛行達成者です。 ガーリング聖の見た目が三日月に似ている点、さらに星々の名を冠したメンバーが集まる五老星に加入した点を考慮すると、ガーリング聖とガガーリンは「宇宙」というキーワードで繋がってきます。ただ、「ガガーリン説はミスリード」と主張する声も多く、その他の説も多数囁かれているようです。 そのなかでも特に有力なのが「ガーリング聖のモデル=月」説です。彼の名前は月を表す「月輪(がちりん)」と似ており、前述したように顔のシルエットも三日月にそっくり。このことから、そもそも人間ではなく、月をモデルにしているのではと噂されているのです。 正解がなんにせよ、「月」や「宇宙」がガーリング聖に関する重大なキーワードなのは間違いなさそう。月は太陽の対であり、宇宙は太陽が属する場所。ガーリング聖は太陽の神ニカ(ルフィ)のライバルにも仲間にもなり得る、重要人物と推測できます。

髪色が判明!息子たちの赤髪はどこから?

アニメ版「ワンピース」において、ガーリング聖の髪色が薄い黄色ということが判明しました。シャンクスたちとは全く違う髪色ですが、ロックスの過去編において彼らの母が「赤毛」と発覚。シャンクス&シャムロックの赤い髪は母親から遺伝したと見て間違いないでしょう。 また、ガーリング聖の髪が「薄い黄色」とわかったことで、月を象徴していることがより明確になりました。ガーリング聖=月なのであれば、やはり太陽の神ニカと対立する可能性が大。ルフィとの激しい戦いが描かれることになりそうです。

AD

フィガーランド・ガーリング聖の声優は山路和弘

山路和弘

アニメ版「ワンピース」でガーリング聖の声を担当するのは山路和弘です。1979年に劇団青年座に入団し、役者として活躍を開始。そののち声優としての活動もスタートし、『PSYCHO-PASS サイコパス』の雑賀譲二や『ワンパンマン』のシルバーファングなどを担当してきました。 また、海外作品の吹き替え声優としてヒュー・ジャックマンジェイソン・ステイサムに声をあて、数え切れないほどの有名作に出演しています。

今後はルフィの強敵に!?ガーリング聖の動向に注目

世界政府サイド最強候補のひとりとして、堂々たる姿を披露しているガーリング聖。 五老星の一角に任命されたため、今後は本格的にルフィと対峙していくと思われます。まだまだ明かされていない部分も多いですが、そのとんでもない強さを近いうちに披露してくれるはず。これからの展開に要注目です!