2025年2月7日更新

「ワンピース」フィガーランド・シャムロックはシャンクスの双子?神の騎士団団長の正体を考察

このページにはプロモーションが含まれています
ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルムレッド シャンクス
(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会 

クライマックスが着々と近付き、盛り上がりがさらに加速している「ワンピース」。そんな本作終盤の強敵として登場したのが神の騎士団です。 この記事では神の騎士団団長、フィガーランド・シャムロックについて徹底解説!なぜシャンクスにそっくりな顔をしているのか、その裏に隠された過去とは何なのか。気になるポイントをしっかり紹介&考察していきます。 ※この記事は「ワンピース」の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ワンピース」フィガーランド・シャムロックとは

1137話でその存在が明らかになった、フィガーランド・シャムロック。天竜人たちが住む聖地マリージョアの治安維持などを担う、神の騎士団の団長です。彼の父は騎士団の最高司令官として登場した、フィガーランド・ガーリング聖。 シャムロックは五老星に昇格したガーリング聖の跡を継ぎ、騎士団の長に任命されたものと思われます。そんな彼の容姿はなんとシャンクスと瓜二つ。ただ、シャムロックは「どいつもこいつも使えん奴らだ」と呟くなど、仲間たちを大切にするシャンクスとは正反対の性格をしているようです。 ちなみに、110巻収録の1121話に掲載された「ワンピース争奪戦参加者の集合絵」には、シャムロックらしき男が含まれています。彼は終盤の強敵として、ルフィやシャンクスとワンピースを巡る争いを起こすのかもしれません。

シャムロックとシャンクスの違い

ワンピース ONE PIECE シャンクス ルフィ
(c)2022, Eiichiro Oda /Shueisha Inc. All rights reserved.

前述したようにシャンクスそっくりな見た目をしているシャムロックですが、いくつか相違点があります。まず、シャンクスには左目の三本傷、左腕の欠損など歴戦の傷が存在。ですが、シャムロックの顔は綺麗なままで、腕の欠損も見られません。 また、シャンクスは赤髪を無造作に流していますが、シャムロックは編み込みを作るなど高貴さの漂う髪型をしています。後ろ髪が長く伸びている点も、シャムロックの大きな特徴のひとつです。 さらに、2人が剣を装備している場所にも違いがあります。シャンクスは腰の右側に剣を差していますが、シャムロックは左側に剣を差していました。話が進んでいけば、彼らの内面的な違いも浮き彫りになっていきそうです。

AD

【正体①】シャムロックはシャンクスの双子?兄弟?

シャムロックとシャンクスは「双子、もしくは兄弟ではないか?」と噂されています。その根拠となっているのは見た目だけではありません。108巻に収録されたゴッドバレーの戦いにおいて、シャムロックの父であるガーリング聖は「見ていろ子供達」と複数の子どもがいることを示唆しています。 さらに映画「FILM RED」の特典において、ゴッドバレーの戦いが終結したあと、参戦していたロジャーが幼少期のシャンクスを保護していたことが判明!そのうえ映画本編では「シャンクスがフィガーランド家の血筋である」と匂わせる発言まであったのです。 これを考慮すると、シャンクスがガーリング聖の息子であることはほぼ確実。「シャムロックとシャンクスが双子もしくは兄弟である」という説の信頼性は非常に高いと思われます。

シャムロックはシャンクスの双子の兄だと確定!

その正体について様々な憶測が飛び交っていたシャムロックですが、1138話において「シャンクスの双子の兄」だと判明しました!このエピソード内で、巨人族の王子・ロキが「お前そんだけ顔が似てて」「海賊赤髪と他人じゃねェよな」と、誰もが気になる質問を投げかけます。 それに対しシャムロックはそう思うのも当然と反応しつつ、「その海賊は生き別れた双子の弟だ」と返答したのです。これにより、彼らが双子の兄弟ということ、そしてシャンクスがガーリング聖の息子ということも確定しました。 また、シャムロックはシャンクスについて「一度は聖地に戻ったのだがこのウス汚れた下界が好きらしい」と発言。シャンクスの価値観や決断が理解できないという態度を示していました。双子の弟ではあるものの、シャムロックはシャンクスについて否定的な感情を抱いていると思われます。

AD

【正体②】シャンクス=シャムロックのクローン説も

ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルムレッド シャンクス
(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

前述したように双子・兄弟説が濃厚な2人ですが、容姿が似すぎているため「クローンではないか?」と噂する声もあがっています。確かに、本作にはバーソロミュー・くまハンコックなどをベースに作られたセラフィムが登場しており、クローン生成に近いことができると確定済み。 場合によってはガーリング聖が跡継ぎ候補を増やすために、シャムロックのクローンとしてシャンクスを生み出したという可能性もありそうです。ただ、シャムロックの名前に含まれている「sham」には「模造品」という意味があります。それを考慮するとシャムロックがクローンの場合もありそうな予感。 シャムロックが「sham6」だとしたら、他の兄弟がいる展開も考えられます。もしくはクローン作りに失敗し、6体目で成功したのがシャムロックという意味なのかもしれません。シャンクスとシャムロック。2人の関係については今後どんどん明らかになっていくはず。これからの展開に注目です!

【能力】シャムロックの剣の能力はケルベロス

1138話において、シャムロックの戦闘シーンが解禁されました。彼は反抗的なロキを前に「直接手を下すまでもない」と語り、「なァケルベロス」と自らの剣に声をかけます。そうすると、剣はたちまち三つ首の犬型巨獣「ケルベロス」に変身! シャムロックが「緊急発進(スクランブル)」と合図すると、体から首が分離しロキに向かって突進し始めたのです。その口からは剣の切っ先が出ており、ロキはそれに串刺しにされてしまいます。 この能力の詳細ははっきりとしていませんが、本作にはMr.4が使用していたイヌイヌの実を食べた銃、つまり「悪魔の実を食べた武器」が登場済み。シャムロックの武器も「イヌイヌの実モデル・ケルベロスを食べた剣」の可能性が高いと思われます。

AD

【考察①】シャムロックは過去に登場していた?

世界会議(レヴェリー)の様子が描かれた90巻。ここに収録された907話に「シャムロックが登場していたのでは?」と噂になっています。問題のシーンは五老星たちが集う、とある一室を描いた場面。ここにシャンクスらしき男が登場し、五老星との会談を始めました。 当初は「なぜシャンクスが?」「政府のスパイだったのか?」など様々な考察が飛び交いましたが、現在は「シャンクスと思われていた男が、実はシャムロックだった」と推測する声が多くなっています。神の騎士団に属するシャムロックであれば、五老星と接触していても何ら不思議ではありません。 しかも、ここで描かれたのは横顔のみ。シャンクスの判断材料となる左目の傷をあえて隠した、顔の右側だけを描いていたのです。これらの情報を考慮すれば、90巻に登場したのはシャムロックでほぼ間違いないでしょう。

「ある海賊」とはシャンクスのこと?

ワンピース ONE PIECE シャンクス
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

90巻に登場したシャムロックと思しき男は、「ある海賊について話が…」と語っています。当初はビッグ・マムと一戦交え賞金額が跳ね上がったルフィ、もしくはシャンクスの左目に傷を残した黒ひげなど、シャンクスと縁の深い海賊を指していると考察されていました。 しかし、この人物がシャムロックだったとすれば、「ある海賊」がシャンクスを指している可能性もありそうな予感。もしかしたらシャムロックは自身の邪魔者となり得る赤髪海賊団を排除したいと考え、五老星に何かしらの相談・打診をおこなったのかもしれません。

AD

【考察②】白ひげの「あの野郎」とはシャムロックのことなのか

45巻収録の434話において、シャンクスと白ひげが対峙しました。白ひげはそこで「てめェのツラァ見るとあの野郎から受けた傷が疼きやがる」と発言。当初は「あの野郎」が白ひげとライバル関係にあり、シャンクスとも縁が深いロジャーだと考察されていました。 そののち、シャンクスとガーリング聖の親子関係が匂わされ、「ガーリング聖が『あの野郎』なのでは?」という意見が増えていくことに。ただ、シャンクスそっくりなシャムロックが登場したことで、「あの野郎=シャムロック」説が急浮上! もしかしたら、白ひげとシャムロックは過去に戦っていたのかもしれません。しかしながら、白ひげとガーリング聖には、共にゴッドバレーの戦いに参戦していたという深い因縁が存在。現時点ではガーリング聖が有力候補と言えそうです。

【名前】シャムロックはロックスと関係がある?

かつて白ひげやビッグ・マム、さらにはカイドウまで所属していたというロックス海賊団。その長を務めていたのが、ロジャー最大の宿敵と言われるロックス・D・ジーベックです。その詳細がほとんど不明な謎多きキャラですが、「ロックスとシャムロックたちには深い因縁があるのでは」と噂されています。 シャムロックとシャンクス。彼らの名前を組み合わせると、「ロックス」という言葉が浮かび上がってきます。しかも、ロックスは仲間と共にゴッドバレーの戦いに参加しており、そこでロックス海賊団は壊滅。 このような縁があり、「シャムロックとシャンクスはロックスと何かしらの繋がりがある」と囁かれているのです。ガーリング聖が赤髪ではない点を考慮すると、実は「ロックスの子供たちだった」なんてこともありそうな予感……?今後の動向に要注目です!

AD

【由来】シャムロックの名前の由来を考察

ONE PIECE FILM RED ルフィ シャンクス
ONE PIECE FILM RED (C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

前述したように、シャムロックの由来についてはクローンを示唆する「sham6」説や、ロックスとの繋がりを示す説など様々な考察が飛び交っています。 また、シャムロックという言葉には「三つ葉のクローバー」という意味が存在。シャムロックはアイルランドの守護聖人・聖パトリックがキリスト教を布教する際、「三位一体の教義」を説明するために用いたと言われています。 そのため、シャムロックは神聖さを示す象徴として扱われている様子。「神の騎士団」の団長を務める人物には、うってつけの名前と言えそうですね。もし、シャムロックが「三つ葉」に由来しているのであれば、「実は双子ではなく三つ子だった」という展開にも繋がりそうです。

【強さ】シャムロックはどのくらい強い?

ワンピース シャンクス
Ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ⒸBandai Namco Entertainment Inc.

能力や戦闘力の詳細は明かされていませんが、シャムロックは作中でも上位の強さを誇ると思われます。騎士団メンバーの軍子(グンコ)は人間の数倍はあるであろう、巨大な狼を簡単に撃破。使い勝手のいいアロアロの実の能力を駆使し、巨人族の王子・ロキにも大ダメージを与えていました。 神の騎士団を率いるシャムロックは、きっとそれ以上の力を持っているはず。終盤の強敵として登場したことを考慮すれば、ルフィをはじめとする四皇とも渡り合える強さを誇っていると思われます。 また、シャンクスと深い繋がりがあることを考えると、彼と同レベルの強烈な覇気も発揮できそうな予感。ちなみに、神の騎士団は過去の描写から「全員悪魔の実の能力者なのでは?」と噂されています。軍子が能力者だったことも加味すると、シャムロックも何らかの実を食べている可能性が高そうです。

AD

神の騎士団を率いるシャムロック!今後の活躍に期待

神の騎士団の団長、そしてシャンクスと深い繋がりを持つ重要キャラ・シャムロック。 ワンピース争奪戦にも参加すると思われ、本作終盤での大活躍が予想されています。彼はルフィやシャンクスと激突するのか、その強さはいったいどれほどのものなのか。シャムロックの能力などを予想しながら、最新展開を楽しんでいきましょう!