2025年2月7日更新

「ワンピース」スコッパー・ギャバンの現在は?エルバフで待つ男・火ノ傷の男説などを考察

このページにはプロモーションが含まれています

ファン待望の「エルバフ編」に突入し、その勢いがますます加速している「ワンピース」。 この記事ではそんなエルバフ編での活躍が噂される、スコッパー・ギャバンについて徹底解説!彼の性格や強さはもちろん、その影に隠れている様々な謎もしっかり紹介&考察していきます。 ※この記事は「ワンピース」の重要なネタバレを含みます。 ※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

AD

「ワンピース」スコッパー・ギャバンとは

海賊王ゴール・D・ロジャー率いる、ロジャー海賊団の船員スコッパー・ギャバン。モサモサと伸びる後ろ髪とサングラスがトレードマークの、大柄な男性です。作中に登場する機会はほとんどありませんでしたが、実は3巻からそれらしき人物が描かれていた古株のキャラ。 その戦闘力の詳細はわからないものの、2本の斧を駆使して戦うことが判明しています。また、アニメ版では光月おでんと互角に渡り合う姿が描かれていたため、その実力は作中でも上位クラスと見て間違いないでしょう。 これまでの登場シーンから推測するに、彼はかなり豪快な人物だった様子。ただ、ロジャーが最後の航海に向かう際は海図を描いていたため、知的な一面もあったようです。一部では「ロジャー海賊団の航海士、あるいは操舵士だったのでは?」と噂されています。

ギャバンはロジャー海賊団のナンバー3?

ギャバンはロジャー海賊団における、ナンバー3の人物だったと噂されています。その根拠となっているのが彼の名前です。「スコッパー」に含まれる「コッパー」という単語には、「銅」という意味があります。 ロジャー海賊団の船長ゴール・D・ロジャーの名前には「ゴールド(金)」、そして副船長のシルバーズ・レイリーの名前には「シルバー(銀)」という単語が存在。そのため、ギャバンは金・銀に続く銅、海賊団のナンバー3だと考察されているのです。 それを証明するかのように、96巻966話に描かれた過去編にはギャバンとレイリーが肩を並べるシーンが存在。レイリーと同格の強さを誇る、ロジャー海賊団の主力だったと思われます。

AD

【考察①】エルバフで「来い」と待つ男はギャバン?

1124話に描かれたとあるキャラのシルエット。彼はエルバフの海岸に座り「来い…」と語っており、おそらく「ルフィたちを待っている」ものと思われます。実は一部ファンのあいだで、「このキャラはギャバンではないか?」と噂されているのです。 これまで重要人物と匂わされながらも、本格的に登場してこなかったギャバン。世界に関する謎が明かされていくエルバフ編で、「ついにルフィたちと関わるのでは?」と語られています。その一方で、「シルエットの男=ロックス海賊団の関係者説」や「完全未登場の新キャラ説」も存在。 確定情報はありませんが、最新展開において「ギャバン説」を大きく後押しする、「編笠の男の登場シーン」が描かれました。

編笠の男はギャバンなのか

1138話において、ロジャー海賊団について会話するルフィたちと、そこに向かっていると思しき編笠の男が描かれました。髪の色が白くなっているものの、モサモサと伸びる後ろ髪はギャバンにそっくり。しかも、このキャラは過去に登場しており、ロジャー海賊団との繋がりが匂わされているのです。 編笠の男は64巻収録631話の扉絵で、クロッカスと酒を酌み交わす姿が描かれています。クロッカスはロジャー海賊団で船医を務めていた人物。編笠の男がロジャーたちと深い関係を持っている可能性はかなり高いはず。 これらの情報から推測するに、「編笠の男=ギャバン(シルエットの男)」はほぼ確定と言っていいでしょう。作中にはギャバンとおでんの友情を感じさせるシーンがあったため、ワノ国産の編笠をおでんからプレゼントされていたのかもしれません。

AD

【考察②】火ノ傷の男=ギャバン説を考察

火ノ傷の男とは

105巻収録1056話において、初めて言及された火ノ傷の男。該当シーンではキッドがその名前を口にしており、前後の会話から「ワンピースを得るための重要人物」と推測されています。ただ、その詳細は一切不明で、博識なロビンでさえその存在を知らないようでした。 しかし、そののち描かれた黒ひげ海賊団の会話シーンにおいて、火ノ傷の男に関する追加情報が明かされることに。どうやら彼はワンピースの在り処を示す、ロードポーネグリフを持っている様子。さらに、「真っ黒な船に乗っている」「敵船を巨大な渦で飲み込む」などの噂話も囁かれていました。 今後の展開のカギを握るであろう、この人物の正体にはいくつかの候補が存在。そのうちのひとりがギャバンなのです。

ギャバンが最後のロードポーネグリフを持っている?

ワンピース ルフィ
©尾田栄一郎/集英社

本作の重要ポイントには、必ずと言っていいほどロジャー海賊団の船員が登場します。大海賊時代の始まりを告げたロジャー、グランドラインの入り口で出会ったクロッカス、そしてルフィを師として導いたレイリー。おそらく、ギャバンも大切な役割を任されているのではないでしょうか。 そう考えると、「ギャバン=火ノ傷の男」という可能性はかなり高そうな予感。彼が最後のロードポーネグリフをルフィたちに託し、ワンピースへと導いていく。そんな展開があってもおかしくなさそうです。

AD

【声優】ギャバンを演じるのは森川智之

森川智之

アニメ版「ワンピース」でギャバンを演じているのは森川智之です。1987年から活動をスタートさせたベテラン声優で、『キングダム』の李牧や『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の吉良吉影など、様々な人気キャラを担当。 近年も『僕のヒーローアカデミア』や『アンデッドアンラック』をはじめ、数多くの話題作に出演しています。映画ファンのあいだではトム・クルーズユアン・マクレガーなど、有名俳優の吹き替え声優としても有名です。

今後の鍵を握る重要キャラ!ギャバンの活躍に注目

本格的な登場はしていないものの、本作の重要キャラと噂されてきたスコッパー・ギャバン。 「エルバフ編」の中心キャラとして、今後はルフィたちに深く関わっていくと思われます。最新展開における、ギャバンの動向をしっかりチェックしていきましょう!