【相関図】『君たちはどう生きるか』声優キャスト・キャラ一覧!おばあちゃん役はだれ?
タップできる目次
- 『君たちはどう生きるか』登場人物・声優一覧
- 『君たちはどう生きるか』相関図で登場人物をおさらい
- 牧眞人役/山時聡真(さんとき そうま)
- アオサギ・サギ男役/菅田将暉
- 夏子(なつこ)役/木村佳乃
- ヒミ役・若き日の久子役/あいみょん
- 眞人の父(ショウイチ)役/木村拓哉
- キリコ役/柴咲コウ
- 老いたペリカン役/小林薫
- 異世界の殿様・大伯父役/火野正平
- インコの王様役/國村隼
- 老婆・あいこ役/大竹しのぶ
- 老婆・いずみ役/竹下景子
- 老婆・えりこ役/阿川佐和子
- 老婆・うたこ役/風吹ジュン
- ワラワラ役/滝沢カレン
- 『君たちはどう生きるか』英語吹き替え版の声優は?
- ジブリ映画『君たちはどう生きるか』豪華声優キャストが躍動!
『君たちはどう生きるか』登場人物・声優一覧
戦火の中、母親を亡くした少年・眞人は、父・ショウイチに連れられて新しい母親・夏子の実家に身を寄せることになります。夏子は眞人の母・久子の妹で、田舎にある実家は母が少女時代を過ごした場所でもありました。 新しい環境、新しい家族に戸惑い、周囲にも馴染めない眞人。そんな彼の前に突然、1匹のアオサギが現れ、屋敷近くの森にある塔へ誘います。夏子が森に姿を消したため、眞人は後を追って探しますが、その塔は異世界への入口でした。
漫画原作をチェック
『君たちはどう生きるか』相関図で登場人物をおさらい

牧眞人役/山時聡真(さんとき そうま)

名前 | 牧眞人 |
---|---|
年齢 | 11歳 |
声優 | 山時聡真 |
モデル | 宮崎駿監督 |
本作の主人公・牧眞人(まきまひと)は、戦争の空襲で母を亡くし、喪失感を抱える少年です。父親とともに新しい母親の屋敷に疎開しますが、そこで異世界に引き込まれ、不思議な体験を通して成長を遂げていきます。
眞人はどう生きることを選んだのか

戦争による火災で母・久子を失い、継母・夏子の実家に疎開した眞人。慣れない田舎暮らしと馴染めない周囲の人々に、言いようのない疎外感を感じていました。そんな時、異世界への誘うアオサギと出会います。 しかしアオサギの「母親に会える」という誘惑を退け、塔に姿を消した夏子を助けるために異世界へ入り込んでいきます。初めは反発し合っていたアオサギとも、異世界で旅を続けるうちにバディのような間柄に。 そこで少女時代の久子や、この世界を創ったという久子と夏子の大伯父に会いますが、大伯父の後を継ぐのではなく、自分が置かれた現実に向き合う決意を固め、現実世界へ戻ってきます。想像の世界から帰還した眞人は、明らかに成長を遂げていました。
眞人のモデルは宮崎自身?
主人公の眞人は宮崎駿監督との共通点が多く、そのモデルであることがよくわかります。父親が軍需工場を営んでいたり、戦中戦後に少年時代を過ごして疎開を経験していました。 入院していた母親や、家は裕福でお手伝いさんも雇っていたなど、実体験が反映されているようです。眞人の葛藤は自身の思春期も投影されているのでしょうか。
眞人の声優を担当したのは山時聡真(さんとき そうま)
眞人の声優を務めたのは、山時聡真(さんときそうま)です。2005年生まれの俳優で、幼少期から子役として活躍し、実写映画『約束のネバーランド』にドン役に出演するなど、人気俳優の階段を着実にステップアップ。2023年の夏ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』にも主要キャストして出演しています。
アオサギ・サギ男役/菅田将暉

名前 | アオサギ/サギ男 |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 菅田将暉 |
モデル | 鈴木敏夫プロデューサー |
眞人を異世界に誘うアオサギは、実は人間の姿に変わることができる「サギ男」です。眞人に大事な羽を握られたまま一緒に行動することになり、異世界では案内役を務めました。
眞人の相棒アオサギのモデルは鈴木敏夫?

眞人を異世界へ誘い、旅の相棒となるアオサギ。そのモデルは、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫といわれています。というのも、まさに宮崎駿監督にとってアニメ制作という「異世界旅行」での良き相棒となっているから! 「アオサギは噓つき」と言及されていることから、プロデューサーという仕事は時に詐欺師のように口八丁手八丁で物事を進めなければならないという意味も含まれているのでしょうか。
アオサギの声優を担当したのは菅田将暉

アオサギ・サギ男の声を担当しているのは、トップコート所属の俳優・菅田将暉です。俳優はもちろん、歌手としても活躍しているのは周知の事実。2023年は役所広司と共演した映画『銀河鉄道の父』で宮沢賢治役を務め、9月には主演ドラマの劇場版『ミステリと言う勿れ』が公開されます。
夏子(なつこ)役/木村佳乃

名前 | 牧夏子 |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 木村佳乃 |
モデル | - |
眞人の母・久子と新しい母となる夏子は、実の姉妹です。顔もそっくりで、2人は幼い頃から不思議な塔がある屋敷に住んでいました。夏子は妊娠しており、眞人との複雑な関係に悩んでいたせいか、自ら異世界へ入ってしまいます。
母になる辛さを抱えたナツコ
夏子は眞人の父と結婚したがため、いきなり眞人の継母になるという複雑な環境に置かれていました。しかも妊娠もしており、ひどいつわりで心身ともに辛い状況。眞人は眞人で、実母を亡くして急な環境の変化に戸惑い、思春期の入口で葛藤している様子です。 そんな眞人にどう向き合ったらよいのかわからず、引き寄せられるように異世界へ迷い込んでしまいました。異世界の産屋で眞人に発見された時には彼を拒絶してしまいますが、最後には現実を受け入れ、眞人とともに現実世界へ帰ります。その後は無事に出産を終え、眞人の弟を生んだようです。
夏子を担当したのは木村佳乃

久子と夏子の声を担当しているのは、トップコート所属の女優・木村佳乃です。ドラマ・映画・舞台やバラエティ番組と幅広く活躍し、「相棒」シリーズではシーズン3から片山雛子役で出演。2023年は7月期のドラマ『この素晴らしき世界』に出演し、NHKのバラエティ番組『所さん!大変ですよ』ではMCを務めています。
ヒミ役・若き日の久子役/あいみょん

名前 | ヒミ(牧久子) |
---|---|
年齢 | - |
声優 | あいみょん |
モデル | 宮崎駿監督の母親・美子 |
異世界で眞人が出会う少女「ヒミ」。異世界の若いキリコには「ヒミさま」と呼ばれており、炎から現れたり、火を放ってペリカンを追い払ったりすることができます。
生死に深く関わる火を操るヒミ

異世界でのヒミは火を操ってペリカンからワラワラを護ったり、眞人を度々助けていました。というのも、彼女は神隠しにあって異世界へ入り込んでいた少女時代の眞人の母・久子だったからです。ヒミは異世界を乗っ取ろうとするインコ大王に囚われ、大伯父への交渉材料にされてしまいます。 眞人が現実世界へ戻る時、ヒミは少女時代に戻る扉へ向かいますが、例え火災で死ぬ運命だとしても「眞人を産む」という未来を選択して帰っていきました。
ヒミを担当したのはあいみょん

ヒミの声を担当しているのは、シンガーソングライターのあいみょんです。2016年にメジャーデビューを果たしてから、「マリーゴールド」や「ハルノヒ」などのヒット曲を連発。映画やドラマの主題歌を多く手がけており、2023年上半期の朝ドラ『らんまん』の主題歌「愛の花」も担当しています。
眞人の父(ショウイチ)役/木村拓哉

名前 | 牧勝一 |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 木村拓哉 |
モデル | 宮崎駿監督の父親・勝次 |
飛行機工場を営む実業家の眞人の父親。眞人の母親・久子を亡くした後、久子の妹のナツコと結婚することになります。空襲が激しくなった東京を離れ、ナツコが住む田舎の屋敷に眞人を連れて疎開。 敏腕経営者ですが、眞人のこととなると後先考えずにすぐに行動してしまうような一面もあります。また、夫であり父であるという正義感が強く働く反面、頑固で傲慢なところも。眞人の学校でのいじめを金で解決しようとしたり、空気が読めない面もあるようです。 そんな眞人の父を演じるのは木村拓哉です。映画『君たちはどう生きるか』の情報は公開まで、あらすじやストーリー、キャストなどほとんど明かされなかったなかで、木村の声優としての出演は濃厚だと考えられていました。

その理由は、2022年12月1日、彼はタイトルがぼかされた台本らしき画像をアップ。投稿の詳細は、「久しぶりに会う監督と共にとある作業をする」というもの。監督に対しては「また現場で会えるとは思って無かった」とも語っています。そこで、俳優として会うことのない監督=宮崎駿、とある作業=アフレコではないか、と考察されていました。 まさにその考察が当たる形となり、木村は『ハウルの動く城』以来のジブリ作品出演となりました。
キリコ役/柴咲コウ

名前 | キリコ |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 柴咲コウ |
モデル | 保田道世(スタジオジブリのアニメーター) |
眞人が異世界で最初に出会った船乗りの女性「キリコ」。眞人と一緒に異世界に入り込んだ屋敷の老婆キリコの異世界での姿であり、老婆のキリコは人形となって眞人を守っていました。 キリコのモデルは、スタジオジブリのアニメーター・保田道世ではないかといわれています。宮崎駿監督とは長年の制作仲間であり、キリコのように頼りになる人物だったようです。

キリコの声優を務めたのは、レトロワグラース所属の女優・柴咲コウです。2001年の映画『GO』で高い評価を得て以来、数多くの作品に出演。歌手としても活躍し、RUI名義の「月のしずく」やKOH+名義の「最愛」など映画の主題歌も担当しました。2023年は映画『ミステリと言う勿れ』に赤峰ゆら役で出演します。
老いたペリカン役/小林薫

名前 | 老ペリカン |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 小林薫 |
モデル | - |
異世界に住み、人間に生まれ変わるという「わらわら」たちを食べるペリカンたち。その中で、年老いた1匹のペリカンが寿命が尽きる前に眞人と出会って、ペリカンのこの世界での「業」を語りました。

このペリカンの声を担当したのは、俳優の小林薫です。主演作「深夜食堂」シリーズや「Dr.コトー診療所」シリーズの星野正一役でよく知られています。ジブリ作品では1997年の『もののけ姫』でジコ坊役を担当しました。
異世界の殿様・大伯父役/火野正平

名前 | 異世界の殿様/大伯父 |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 火野正平 |
モデル | 高畑勲監督 |
眞人を後継者にしようと考え、異世界に誘った「殿様」。実はその正体は久子と夏子の大伯父であり、異世界を「積み木」によって構築している人物です。大伯父のモデルは、宮崎駿監督とはスタジオジブリ創設者として長年の盟友であり、ライバルでもあったアニメ監督・高畑勲だと考えられます。

大伯父の声を担当したのは、俳優の火野正平です。代表的な出演作はドラマ「必殺」シリーズや映画「極道の妻たち」シリーズなど。ハリウッド映画『終戦のエンペラー』(2012年)で東条英機役を演じ、日中合作映画『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』(2018年)に出演するなど海外作品でも活躍しています。
インコの王様役/國村隼

名前 | インコ大王 |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 國村隼 |
モデル | 宮崎駿監督 |
異世界でインコたちの大軍を率いているインコの王様。異世界の創造主・殿様に対しては敬意を払っていますが、一方でヒミを使って殿様と取引をしようとも考えています。

インコの王様の声を担当したのは、俳優の國村隼です。2016年には韓国映画『哭声/コクソン』に出演し、日本人初となる「青龍映画賞」男優助演賞を受賞。2023年は7月期ドラマ『トリリオンゲーム』に黒龍一真役で出演しています。
老婆・あいこ役/大竹しのぶ

名前 | あいこ |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 大竹しのぶ |
モデル | - |
屋敷に住む小間使いの老婆の内の1人あいこの声を担当したのは、女優の大竹しのぶです。あいこは7人のばあやたちの中でもリーダー的存在で、先頭に立っています。左目の上あたりに大仏のようなほくろがあります。

映画・ドラマともに出演作多数の大女優で、代表作にドラマ『男女7人夏物語』(1986年)や映画『後妻業の女』(2016年)などがあります。
老婆・いずみ役/竹下景子

名前 | いずみ |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 竹下景子 |
モデル | - |

屋敷に住む小間使いの老婆たちの中の1人いずみを演じたのは、女優の竹下景子です。あいことともにばあやの中では一番の古株で、塔の秘密を知っていました。髪を止める簪の玉は青色。 1980年代には映画「男はつらいよ」シリーズで3回もマドンナ役を務め、ドラマ「北の国から」シリーズでは雪子おばさん役で知られています。70年代のクイズ番組『クイズダービー』では「三択の女王」と呼ばれ、元祖クイズ番組の女王としても有名です。
老婆・えりこ役/阿川佐和子

名前 | えりこ |
---|---|
年齢 | 歳 |
声優 | 阿川佐和子 |
モデル | ? |
屋敷に住む小間使いの老婆たちの中の1人えりこを演じたのは、元報道キャスターでエッセイスト・小説家の**阿川佐和子*です。食いしん坊のえりこは、ばあやの中では唯一メガネをかけています。 『ビートたけしのTVタックル』の進行役や冠番組の『サワコの朝』などのバラエティ番組でタレントとしも活躍。女優としても活動しており、2023年には映画『エゴイスト』に出演しました。
老婆・うたこ役/風吹ジュン

名前 | うたこ |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 風吹ジュン |
モデル | - |
屋敷に住む小間使いの老婆たちの中の1人うたこを演じたのは、女優の風吹ジュン。えりこは鉤鼻が特徴です。 キャンペーンガールからアイドル歌手として芸能界入りし、その後は女優として数多くのドラマ・映画に出演しています。代表作に映画『蘇える金狼』(1979年)やドラマ『やすらぎの郷』(2017年)などがあり、2023年にはNetflix配信の映画『ちひろさん』にも出演しました。
ワラワラ役/滝沢カレン

名前 | ワラワラ |
---|---|
年齢 | - |
声優 | 滝沢カレン |
モデル | - |
眞人が異世界で出逢う不自然な生物ワラワラを演じたのは、タレント・モデルの滝沢カレンです。

モデルとしては「Seventeen」を経て、「JJ」や「Oggi」といったファッション誌の専属モデルを歴任。タレントとして『踊る!さんま御殿!!』や『IPPON女子グランプリ』などのバラエティ番組に出演し、独特の存在感を放っています。
『君たちはどう生きるか』英語吹き替え版の声優は?

『君たちはどう生きるか』は『The Boy and the Heron』のタイトルで2023年12月8日に北米でも公開され、英語吹き替え版が上映されました。オリジナルの声優に負けず劣らず、英語版も声優キャストが豪華!一覧表で紹介します。
牧眞人役 | ルカ・パドヴァン |
---|---|
アオサギ/サギ男役 | ロバート・パティンソン |
夏子役 | ジェンマ・チャン |
ヒミ役 | 福原かれん |
牧勝一役 | クリスチャン・ベール |
キリコ役 | フローレンス・ピュー |
老ペリカン | ウィレム・デフォー |
大伯父 | マーク・ハミル |
インコ大王 | デイヴ・バウティスタ |
ジブリ映画『君たちはどう生きるか』豪華声優キャストが躍動!

宮崎駿監督10年ぶりの新作にして、今度こそ最後の作品になるかもしれない『君たちはどう生きるか』。本作には魅力的なキャラクターが数多く登場しますが、そのキャラクターたちに命を吹き込んだ豪華声優陣にも注目です。 金曜ロードショーで2025年5月2日に本作がテレビ初放送されるので、ぜひチェックを!
インスパイア元の原作漫画を