Netflix韓国ドラマ「京城(キョンソン)クリーチャー」のあらすじ・キャストまとめ!いつから日本で配信される?
1945年戦後日本の占領下であった京城を舞台に、街に現れた怪物と戦う人々を描いた『京城クリーチャー』。パク・ソジュンとハン・ソヒの共演が観られるということで、配信前から韓国ドラマファンの間では非常に期待が高まっています。 本記事では、そんな『京城クリーチャー』のあらすじやキャストを紹介していきます。
『京城クリーチャー』の基本情報
原題 | 『경성 크리처』 |
---|---|
話数 | 全10話 |
配信日 | 2023年(予定) |
制作 | STORY&PICTURES MEDIA |
日本配信先 | Netflix ※独占配信予定 |
演出 | チョン・ドンユン |
脚本 | カン・ウンギョン |
ジャンル | スリラー, 人間ドラマ |
『京城クリーチャー』への期待の声

ストーリーとか役柄を見た感じ、とんでもないほどダークな雰囲気がするねぇ。パク・ソジュンもハン・ソヒもロマンスドラマのイメージが強いから、恋愛要素も入ってくるのかな?とはいえ2人のカッコイイシーンが見られると思うと楽しみ!

パク・ソジュンとウィ・ハジュンが友人っていうだけでメッチャ楽しみなんですけど!しかもジャンルが「スリラー」って……。絶対格好良いアクションシーン見られるじゃん!何が起きるのか想像しながら放送まで待ちます。
『京城クリーチャー』のあらすじ
舞台は1945年の春、戦後日本の占領下であった京城。そこには生きることに必死な2人の若者がいました。京城最高の資産家であり北村全土を牛耳るチャン・テサンと、父親と一緒に満州と上海を旅するユン・チェオク。 そんな2人は、とある連続失踪事件を追っていたところ運命を交えることになります。貪欲の上に誕生した怪物に立ち向かうテサンとチェオク。生と死の狭間で死闘を繰り広げながら彼らは何を感じ、何を思うのでしょうか。 そして「人間らしさとは何か」という問いに答えを見い出していきます。果たして京城の街に潜む闇の真相とは……。
『京城クリーチャー』タイトルの意味は?
タイトルにある「京城(キョンソン)」は、韓国の首都ソウルが日本の植民地だった頃の呼称です。1910年から1945年までは京城と呼ばれ、終戦翌年にソウルに改称されました。 そして「クリーチャー」は、京城に誕生した怪物を意味しています。詳細は不明ですが、連続失踪事件の犯人をクリーチャーと呼んでいるのではないでしょうか。
チャン・テサン役/パク・ソジュン

京城の資産家であり、質屋クムオク堂の大株主。京城一の情報通で、義理や温情よりも金を優先する人物です。とある連続失踪事件を追っていたところ、ユン・チェオクと出会い人間らしく生きることに悩み始めます。 そんなチャン・テサンを演じたのは、『彼女はキレイだった』(2015年)で雑誌編集部の副編集長チ・ソンジュンを演じて人気を博したパク・ソジュンです。さらに『梨泰院クラス』や『キム秘書がいったい、なぜ?』でも主演を務めていました。 恋愛ドラマのイメージが強いパク・ソジュンですが、本作ではまた違った顔が見られそうですね!
生年月日 | 1988年12月16日 |
---|---|
身長 | 185cm |
主な出演作 | 『彼女はキレイだった』(2015年) 『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』(2017年) 『梨泰院クラス』(2020年) |
@bn_sj2013 |
ユン・チェオク役/ハン・ソヒ

失踪した人や行方不明の人、死んだ人まで探し出すことで有名なトドクゥン。幼少時代から父親と一緒に満州と上海を行き来してきました。戦闘や機械に精通しており、10年前に行方がわからなくなった母親を見つけるために京城にやってきました。 もう1人の主人公ユン・チェオクを演じたのはハン・ソヒです。2016年にデビューして以降は、『カネの花~愛を閉ざした男~』(2017年)や『わかっていても』に出演。 そして2021年に配信された「マイネーム」では、大迫力のアクションとシリアスな演技で多くの視聴者の心を掴みました。
生年月日 | 1994年11月18日 |
---|---|
身長 | 165cm |
主な出演作 | 『100日の郎君様』(2018年) 「マイネーム」(2021年) 『サウンドトラック#1』(2022年) |
@xeesoxee |
クォン・ジュンテク役/ウィ・ハジュン
テサンの親友であり、独立軍のメンバー。裕福な家で育ちましたが家族の思想に共感することができず、テサンと共に連続失踪事件を追うことに。 クォン・ジュンテクを演じたのは、映画『コインロッカーの女』(2015年)でデビューしたウィ・ハジュンです。 Netflixドラマ『イカゲーム』(2021年)では、失踪した兄を見つけるためゲームの会場にやってきたファン・ジュノを演じ、世界中に強烈な印象を残しました。
前田役/スヒョン
京城一帯を令する日本人の妻。どうやら連続失踪事件と関係があるようで……。 そんな前田を演じたのはスヒョン。5歳から11歳までアメリカのニュージャージー州で暮らしていたこともあり、女優デビュー後は『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015年)や『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(2018年)などのハリウッド映画にも多数出演しています。
生年月日 | 1985年1月25日 |
---|---|
身長 | 177cm |
主な出演作 | 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015年) 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(2018年) |
@claudiashkim |
ナ・ウォルデク役/キム・へスク
クムオク堂の執事です。テサンが信頼を置く重要人物の1人でもあります。 ナ・ウォルデクを演じたキム・へスクは、『賢い医師生活』(2020年)で主要人物アン・ジョンウォンの愉快な母親チョン・ロサ役を担当した女優です。デビューが1975年ということで、長い間演技を続けてきているベテラン女優でもあります。
ユン・ジュンウォン役/チョ・ハンチョル
チェオクの父親。10年前に失踪した妻を見つけるため、娘と一緒に満州と上海を行き来しています。 そんなユン・ジュンウォンを演じたのは、2021年に放送された『ヴィンチェンツォ』に出演したチョ・ハンチョル。『海岸チャチャチャ』(2021年)にも出演しており、近年になってドラマ出演が増えた俳優です。
生年月日 | 1973年6月13日 |
---|---|
身長 | 183cm |
主な出演作 | 『ヴィンチェンツォ』(2021年) 『海岸チャチャチャ』(2021年) 『時速493キロの恋』(2022年) |
@noon_company ※事務所公式Instagram |
妓生役/ジウ
チュンウォル館の妓生を演じたジウは、『完璧な他人』(2018年)や『テバク不動産』(2021年)に出演した女優です。 子供時代からドラマに出演しており、2010年に放送された『かぼちゃの花の純情』で注目を集めました。
生年月日 | 1997年11月25日 |
---|---|
身長 | 162cm |
主な出演作 | 『かぼちゃの花の純情』(2010年) 『完璧な他人』(2018年) 『テバク不動産』(2021年) |
@hi__jiwoo |
カプピョン役/パク・ジファン
カプピョンを演じたパク・ジファンは、映画「イエローヘアー」(1999年)でデビューした俳優です。 2022年には『私たちのブルース』でチェ・ハンスの友人であり、クッパ屋の店主チョン・イングォンを演じました。
生年月日 | 1980年9月5日 |
---|---|
身長 | 178cm |
主な出演作 | 『イエローヘアー』(1999年) 『模範刑事』(2020年) 『パイレーツ:失われた王家の秘宝』(2022年) |
- |
テサンの母役/ウ・ジョンウォン
テサンの母親を演じたのは、『愛の不時着』(2019年)や「賢い医師生活」シーズン2に出演していたウ・ジョンウォンです。 2018年放送の「SKYキャッスル」では最終話に登場した新しい住人ミン・ジャヨンを演じ、SKYキャッスルの母親たちを「天然記念物」呼びするなど、強烈な印象を残しました。
メインキャスト一覧
チャン・テサン (パク・ソジュン) | 資産家、質屋の株主。 京城一の情報通。 |
---|---|
ユン・チェウク (ハン・ソヒ) | 行方不明者を探すトドゥクン。 |
クォン・ジュンテク (ウィ・ハジュン) | テサンの親友。 独立軍のメンバーでもある。 |
前田 (スヒョン) | 京城で影響力を持つ日本人妻。 |
ナ・ウォルテク (キム・ヘスク) | 質屋の執事。 |
ユン・ジュンウォン (チョ・ハンチョル) | チェウクの父親 |
その他のキャスト一覧
?役 | チェ・ヨンジュン |
---|---|
?役 | イム・チョルス |
?役 | イム・ギホン |
?役 | アン・ジホ |
?役 | ヨン・ジェウク |
『京城クリーチャー』の監督と脚本家
監督 チョン・ドンユン | 『偽りのフィアンセ〜運命と怒り~』(2018〜2019年) 『ストーブリーグ』(2019年) |
---|---|
脚本 カン・ウンギョン | 「九家の書」(2013年) 「家族なのにどうして」(2014〜2015年) 『浪漫ドクター キム・サブ』(2016年) 『浪漫ドクター キム・サブ2』(2020年) |
大人気俳優のパク・ソジュンとハン・ソヒが主演を務め、さらに『イカゲーム』に出演したウィ・ハジュンやハリウッドでも活躍するスヒョンも出演する『京城クリーチャー』。 そんな本作は『ストーブリーグ』(2019年)で熱い演出を手掛けたチョン・ドンユンが監督としてメガホンを取ります。さらに『浪漫ドクター キム・サブ』のシーズン1・2や『九家の書』(2013年)などを手掛けたカン・ウンギョンが脚本を担当。 2人が意気投合しタッグを組んだということでどのようなスリラードラマになるのか、早くも注目が集まっています!
『京城クリーチャー』シーズン2も制作決定!
豪華キャスト陣や制作陣が集結したNetflix韓国ドラマ『京城クリーチャー』。そんな本作ですが、なんとすでにシーズン2の制作が決定しています!2022年11月3日に韓国スターニュースの取材で判明し、2023年初頭に撮影が開始するそうです。 配信がスタートする前に、続編の制作が発表されることは非常に珍しいですよね。そんな異例の事態に、配信を待ち遠しにしている人たちの期待はますます高まっています!
気になるOST情報
配信開始後に追記します。
『京城クリーチャー』のあらすじ・キャストまとめ!Netflixで2023年に配信予定
パク・ソジュンとハン・ソヒが共演することで話題の『京城クリーチャー』。日本統治時代の京城を舞台に、連続失踪事件を追うスリラードラマということで豪華キャスト陣による大迫力のアクションが見られるはず! そんな本作は2023年にNetflixで配信予定です。