『BLEACH』護廷十三隊一覧!初代から最終話までの歴代の隊長・メンバーを解説
タップできる目次
- 『BLEACH』護廷十三隊とは?
- 【一覧】初代~最終話までの歴代隊長・副隊長
- 【初代】護廷十三隊の初代隊長と概要を紹介!
- 【一番隊】護廷十三隊きってのエリート集団!
- 【二番隊】護廷十三隊の隠密機動部隊
- 【三番隊】華奢で繊細な隊員が多い……?
- 【四番隊】傷を癒す治療部隊
- 【五番隊】穏やかで優秀な隊員が揃う
- 【六番隊】護廷十三隊の人気部隊!規律を重んじる
- 【七番隊】コワモテ隊士が集う異風な部隊
- 【八番隊】だらしない隊長と規律重んじる副隊長
- 【九番隊】護廷十三隊の情報誌も発行!広報担当部隊
- 【十番隊】護廷十三隊のベストバランス部隊
- 【十一番隊】護廷十三隊イチの豪腕ぞろい!血気盛んな戦闘部隊
- 【十二番隊】キワモノ揃い!技術開発局として開発部隊としても活躍
- 【十三番隊】護廷十三隊の中でも絆が固く暖かな部隊!
- 【最新】獄頤鳴鳴篇(ごくいめいめいへん)の護廷十三隊メンバー
- 【強さ】護廷十三隊で最強の隊長は誰だ!
- 【アニメ】護廷十三隊侵軍篇とは
- 『BLEACH(ブリーチ)』護廷十三隊には個性豊かな面々が揃う!
『BLEACH』護廷十三隊とは?
尸魂界(ソウルソサエティ)を守っている護廷十三隊は、山本元柳斎重國(やまもとげんりゅうさいしげくに)によって創設された十三の部隊です。護廷十三隊の主な任務内容は、上記したように尸魂界の守護です。また死神として現世で浮遊霊「整」の成仏の手助けや、「虚」の撃退もおこなっています。 個性豊かな面々がそろう護廷十三隊ですが、千年ほど前には護廷部隊というよりは、とんでもない荒くれ者の集まりだったそうです。 護廷十三隊内の強さが気になる方はこちら>
護廷十三隊の階級制度とは?
一から十三までの部隊にはそれぞれ隊長、副隊長がおり、ひとつの舞台は100人前後の死神で構成されています。隊には階級制度があり、隊長・副隊長の下に第三席・第四席と続き、第二十席までの席官がいます。 隊長になるには試験合格、推薦、決闘の3つの方法があります。しかし何よりも強さが重要になるので、基本的には卍解の習得も必要です。 そんな護廷十三隊のそれぞれの部隊の特徴と新旧それぞれの隊長、副隊長について紹介します。
零番隊と護廷十三隊の違い
本作には護廷十三隊の他に、零番隊という組織も登場します。零番隊の正式名称は王属特務で、その名の通り霊王らが居住する霊王宮を守ることが主な任務です。 尸魂界の守護を司る護廷十三隊とは違う役割を持った、まったく別の組織となっています。
【一覧】初代~最終話までの歴代隊長・副隊長
110年前
初代護廷十三隊の時代から900年近く経ってるのもあり、流石に隊長格の面子は様変わりしています。 初代から変わらず隊長をしているのは、元柳斎と副隊長の雀部と卯ノ花くらいでしょう。そして卯ノ花もこの頃には別の者に「剣八」の名を譲っており、最前線からは身を引いています。 また四柳院や朽木家といった、見慣れた家系の隊長各もチラホラと見受けられます。
尸魂界篇
たった110年ですが、藍染惣右介の暗躍もあり大分メンバーが様変わりしています。 まず藍染の手によって虚化させられた三番隊隊長・鳳橋楼十郎、五番隊隊長・平子真子、七番隊隊長・愛川羅武、八番隊副隊長・矢胴丸リサ、九番隊隊長・六車拳西、十二番隊・猿柿ひよ里は、その任から外されています。 また彼らを救うため崩玉を用い、助けようとした十二番隊隊長の浦原喜助も、その任を解かれてしまっています。
千年血戦篇開始時
藍染惣右介の乱の後、藍染そして東仙要と市丸ギンらを含め、離反した隊長達の席は空席となっていました。 しかし藍染を捕らえたことによって、110年前の虚化事件に関して誤解の解けた平子、楼十郎、拳西達が、かつて務めていた隊の隊長として復職することになったのです。 また朽木ルキアが正式に十三番隊の副隊長として就任しています。
元柳斎死亡後
最強の死神であった元柳斎を失い、護廷十三隊は一番隊隊長という要を欠いてしまいます。 その穴を埋めるため、八番隊隊長である京楽春水が、一番隊総隊長として就任します。 また更木剣八の封印してしまっていた力を呼び覚ますため、四番隊隊長の卯ノ花烈は文字通り自身の命をかけた修行を行いました。 その為1000年前から唯一隊長を務め続けた隊長を、一気に2人も失ってしまうことになります。
最終話(千年血戦篇の10年後)
一番隊 | 隊長:京楽春水(きょうらくしゅんすい) 副隊長:伊勢七緒(いせななお) , 沖牙源志郎(おききばげんしろう) |
---|---|
二番隊 | 隊長:砕蜂(そいふぉん) 副隊長:大前田希千代(おおまえだまれちよ) |
三番隊 | 隊長:鳳橋楼十郎(おおとりばしろうじゅうろう) 副隊長:吉良イヅル(きらいづる) |
四番隊 | 隊長:虎徹勇音(こてついさね) 副隊長:虎徹清音(こてつきよね) |
五番隊 | 隊長:平子真子(ひらこしんじ) 副隊長:雛森桃(ひなもりもも) |
六番隊 | 隊長:朽木白哉(くちきびゃくや) 副隊長:阿散井恋次(あばらいれんじ) |
七番隊 | 隊長:射場鉄左衛門(いばてつざえもん) 副隊長:伊江村八十千和(いえむらやそちか) |
八番隊 | 隊長:矢胴丸リサ(やどうまるりさ) 副隊長:伊勢七緒(いせななお) |
九番隊 | 隊長:六車拳西(むぐるまけんせい) 副隊長:檜佐木修兵(ひさぎしゅうへい) |
十番隊 | 隊長:日番谷冬獅郎(ひつがやとうしろう) 副隊長:松本乱菊(まつもとらんぎく) |
十一番隊 | 隊長:更木剣八(ざらきけんぱち) 副隊長:斑目一角(まだらめいっかく) |
十二番隊 | 隊長:涅マユリ(くろつちまゆり) 副隊長:阿近(あこん) |
十三番隊 | 隊長:朽木ルキア(くちきるきあ) 副隊長:小椿仙太郎(こつばきせんたろう) |
ユーハバッハとの戦いから10年後、また十三隊は大きく様変わりしています。 卯ノ花の死後、四番隊の隊長は副隊長であった虎徹勇音が就任しています。また七番隊の狛村左陣が戦える状態ではなくなったため、副隊長だった射場鉄左衛門が隊長となりました。 また、京楽が総隊長になったことで、空いた八番隊の隊長には矢銅丸リサが就任。副隊長をそれぞれ失った十一、十二番隊には、斑目一角と阿近が副隊長として就任しています。そして浮竹十四郎を失った十三番隊隊長には、晴れて朽木ルキアが隊長として就任しました。 最終話以降(獄頤鳴鳴篇)の状況については、こちらの見出しをチェックしてください。
【初代】護廷十三隊の初代隊長と概要を紹介!
「週刊少年ジャンプ」52号にて、長らく謎だった初代護廷十三隊の隊長名と所属番隊が初公開となりました。 またアニメ『BLEACH 千年血戦篇』7話において、それぞれの隊長の戦闘シーンも描かれ、多くの反響を呼びました。 初代護廷十三隊は本編の1000年前に元柳斎によって創設されました。しかし当時の十三隊はユーハバッハから「護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋の集団」と言わしめるほど、危険な存在でした。 またアニメのアイキャッチでは「戦いへの誇りや民を護ることへの信念はない」と説明されています。
一番隊 | 山本元柳斎重國(やまもと げんりゅうさい しげくに) |
---|---|
二番隊 | 四楓院千日(しほういん ちか) |
三番隊 | 厳原金勒(いづはら きんろく) |
四番隊 | 志島知霧(しじま ちぎり) |
五番隊 | 尾花弾児郎(おばな だんじろう) |
六番隊 | 斎藤不老不死(さいとう ふろうふし) |
七番隊 | 執行乃武綱(しぎょう のぶつな) |
八番隊 | 鹿取抜雲斎(かとりばつ うんさい) |
九番隊 | 久面井煙鉄(くもい えんてつ) |
十番隊 | 王途川雨緒紀(おうとがわ ふるおき) |
十一番隊 | 卯ノ花八千流(うのはな やちる) |
十二番隊 | 善定寺有嬪(ぜんじょうじ うひん) |
十三番隊 | 逆骨才蔵(さかほね さいぞう) |
一番隊:山本元柳斎重國(やまもとげんりゅうさいしげくに)
言わずと知れた「最強の死神」です。アニメ『千年血戦篇』では1000年前その卍解を振るい、ユーハバッハを恐怖に陥れた姿が描かれました。 世界を炎熱地獄に変えながら追い詰めてくる元柳斎の姿を見ると、流石に「ユーハバッハも卍解を奪う方法を考えるよな」と納得がいきます。 そして実力だけでいえば、1000年後の方が上だと言うのですから恐ろしい話です。
二番隊:四楓院千日(しほういんちか)
その苗字の通り、四楓院夜一の先祖にあたる存在でしょう。 褐色の肌にオレンジの着物、そして瞳の色など夜一と酷似している部分が多数見られます。またアニメ劇中の戦闘シーンでは斬魄刀を使わず、脚技で戦っていた点も共通しています。 四楓院家は斬魄刀を使わず、肉弾戦で戦った方が強い伝統でもあるのでしょうか?
三番隊:厳原金勒(いづはらきんろく)
メガネをかけたいかにも頭脳派に見える死神です。しかし初代護廷十三隊のメンバーなのですから、当然脳筋なのでしょうね。 アニメ劇中では相手の目を見ながら首を掻き切るという、初代護廷たる恐ろしさが垣間見える描き方がされました。 また元柳斎の後ろにひっそりと立っていることからも、インテリな一面もあるのではないか?とも予想できます。
四番隊:志島知霧(しじまちぎり)
体が細く1番病弱そうな見た目をした剣士です。四番隊とは現在では救護班の役割をしている部隊ですから、彼もその手の力に精通しているとも考えられます。 そしてアニメでは何と言っても彼が殺したもの達の血溜まりに、棒立ちしているという圧倒的強者感を持って描かれていました。 しかも敵は全て首を刎ねられており、斬首に関して並々ならぬ拘りを抱いているのかもしれません。
五番隊:尾花弾児郎(おばなだんじろう)
青い籠手を装備して、刃を逆手に持っているということ以外は特筆すべき点がない、逆に今風な護廷十三隊の隊員らしい風貌をした剣士です。 ただ隊長羽織が志波一心と同じく袖のないタイプであり、また髪型や雰囲気もどこか似ています。そのため「志波家」となんらかの血縁関係にあるとも考えられますね。
六番隊:斎藤不老不死(さいとうふろうふし)
眼帯、紫髪ツインテール、舌出し、そして「不老不死」という、ビジュアルから名前まで属性盛り盛りの隊員です。初代護廷十三隊の中で、1番先に目を引かれたという方も多いでしょう。 そのビジュアルに違わず、アニメでは飛び回るようにして敵を切り裂いていました。 六番隊は朽木家が代々務めるのが伝統とされていましたが、この齊藤と朽木家の繋がりは明らかにはなっていません。
七番隊:執行乃武綱(しぎょうのぶつな)
毛皮とハチマキを纏い、流浪人のような風貌の剣士です。もし何も知らない方に「この人が最強だよ」と言っても、信じてしまいそうな見た目をしています。 また「執行」という苗字からも、処刑人に関係する人物ではないか?とも推察されます。 また斬魄刀もやけに長く、鍔の形も独特で、どこを取っても個性的なビジュアルをしています。
八番隊:鹿取抜雲斎(かとりばつうんさい)
三つ編みメガネで、一見すると戦闘員とは思えないような剣士です。ですが侮ることなかれ、彼女も立派な「殺陣集団」と呼ばれた初代護廷十三隊のメンバーなのです。 また卯ノ花隊長の前例もあるため、死神なのにお淑やかな佇まいをする女性剣士には、要注意をしなければいけません。 むしろこの大人しげな見た目を利用して、敵を切り刻んでいくという戦法を用いるのかもしれませんね。
九番隊:久面井煙鉄(くもいえんてつ)
メガネをかけたかなり体格に恵まれた大男です。八番隊の鹿取が初代護廷らしくない見た目をしているのなら、こちらは正しく「殺陣集団」を体現したような見た目をした男です。 現代の十三隊では異形とも呼べるマユリ以上に、そのサイコパス科学者らしい立ち振る舞いから、きっと悍ましい実験をしていた存在なのではないか?と予想できます。
十番隊:王途川雨緒紀(おうとがわふるおき)
長髪で端正な顔立ちをした剣士という、五番隊の尾花のように現在の護廷十三隊の隊員のような風貌をした剣士です。 ユーハバッハから恐れられた初代護廷十三隊ですが、意外と端正な顔立ちをした隊士が多く、その残虐性とのギャップに驚かされます。 ポスターでは編笠を被っていましたが、アニメでは被っていませんでした。戦闘する際は外すのでしょうか?
十一番隊:卯ノ花八千流(うのはなやちる)
皆さんご存知、現代の護廷十三隊の四番隊隊長を務める卯ノ花烈の1000年前の姿です。 当時の卯ノ花は「初代剣八」の名に恥じぬ人斬りと言えるでしょう。アニメでも進行してきた滅却師相手に、1番に切り込む姿を見せました。 最強の殺陣集団である初代十三隊において、最強の剣士の証である「剣八」の名を持っていたのですから、元柳斎に次いで実力が高かったと見られます。
十二番隊:善定寺有嬪(ぜんじょうじうひん)
一言で表すなら「脳筋」でしょう。アニメの戦闘シーンでは斬魄刀を使わず、滅却師達の頭をその大きな素手で掴み、頭同士で擦り合わせて潰していました。 四柳院家のように斬魄刀を使わない方が強いのか、それとも素手で人の頭を擦り潰すのが趣味なのか、どちらとも取れるのが初代護廷十三隊の恐ろしいところと言えます。
十三番隊:逆骨才蔵(さかほねさいぞう)
今にも命尽きそうな、ヨボヨボのおじいちゃんの見た目をした剣士です。しかし当然ながら殺人に関しては一流であり、アニメでは滅却師の喉に刃を突き立てトドメを刺すシーンが描かれました。 老人の見た目になっても、最強の死神だった元柳斎の前例もあるため、当然このご老人も常識破りに強いのでは?と容易に想像できますね。
【一番隊】護廷十三隊きってのエリート集団!
隊花と意味 | 菊:真実と潔白 |
---|---|
主な特徴・役割 | 護廷十三隊の筆頭部隊。厳格で屈強な隊士が集うためエリート部隊とも言える。 一番隊の隊長が護廷十三隊の総隊長も努めており、一番隊に配属されること自体が隊員にとって非常に名誉なことである。 |
山本元柳斎重國(やまもとげんりゅうさいしげくに)
斬魄刀 | 流刃若火(りゅうじんじゃっか) |
---|---|
解号 | 万象一切灰燼と為せ「流刃若火」 |
卍解 | 残火の太刀(ざんかのたち) |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 168cm・52kg |
誕生日 | 1月2日 |
声優 | 塚田正昭→高岡瓶々 |
選りすぐりのエリートたちで構成されているのが、この一番隊です。護廷十三隊の創設者でもある山本が前隊長を務めていました。 最強の死神であるがゆえに、千年に渡り護廷十三隊の総隊長務めてきた伝説的存在。ユーハバッハに破れた後は、一番隊隊長、総隊長の座を京楽春水(きょうらくしゅんすい)に託しました。
雀部長次郎忠息(ささきべちょうじろうただおき)
斬魄刀 | 厳霊丸(ごんりょうまる) |
---|---|
解号 | 穿て「厳霊丸」 |
卍解 | 黄煌厳霊離宮(こうこうごんりょうりきゅう) |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 179cm 66kg |
誕生日 | 11月4日 |
声優 | 山口太郎 |
山本が隊長を務めていた時に副隊長としてその傍らで忠義を尽くしてきたのが、雀部長次郎忠息(ささきべちょうじろうただおき)です。 かつて山本に消えない傷を残したり、朽木白哉(くちきびゃくや)が「本来は隊長になってもおかしくない」と語るほどの死神でしたが、尸魂界に侵攻して来た「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」と戦い敗北してしまいます。
沖牙源志郎(おききばげんしろう)
斬魄刀 | 不明 |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 不明 |
誕生日 | 不明 |
声優 | 不明 |
沖牙源志郎(おきばげんしろう)は元一番隊の第三席。「見えざる帝国」の第1次侵攻時は山本に一番隊舎を守るよう命じられていました。 京楽が総隊長を受け継いだ後は、山本も雀部もいない今、彼が最も一番隊を熟知しているということで2名体制での同隊副隊長に任命されます。
【二番隊】護廷十三隊の隠密機動部隊
隊花と意味 | 翁草:何も求めない |
---|---|
主な特徴・役割 | 隠密部隊。隊員の一人一人が高い戦闘力を誇る。 裏の仕事を担当する隠密機動が実質的な下部組織となっている。 隠密機動の分隊長は席官が兼任している。 |
砕蜂(そいふぉん)
斬魄刀 | 雀蜂(すずめばち) |
---|---|
解号 | 尽敵螫殺「雀蜂」 |
卍解 | 雀蜂雷公鞭(じゃくほうらいこうべん) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 152cm38kg |
誕生日 | 2月11日 |
声優 | 川上とも子→桑島法子 |
隠密機動の司令官も兼任していた四楓院夜一が隊長を務めていたためか、隠密として活動していた者が多い二番隊。夜一から隊長の座を受け継いだのは、隠密機動出身の砕蜂(そいふぉん)です。 冷酷で任務のためなら手段を選ばないところがある砕蜂ですが、実は熱い心の持ち主で仲間や部下の命を何よりも優先させる、隊長らしい一面を時折垣間見せています。
大前田希千代(おおまえだまれちよ)
斬魄刀 | 五形頭(げげつぶり) |
---|---|
解号 | 打っ潰せ「五形頭」 |
卍解 | なし |
生死 | 生存 |
身長体重 | 210cm151kg |
誕生日 | 5月5日 |
声優 | 樫井笙人 |
二番隊の副隊長を務める大前田希千代(おおまえだまれちよ)は、大柄でふくよかな体型が特徴。一見その見た目から隠密活動には向かないように思えますが、実際は隠密機動第二分隊の隊長を任される程のスピードの持ち主です。 砕蜂からはぞんざいな扱いを受けているものの、戦闘時には互いにフォローし合うなど何だかんだ良い関係性を保っています。
四楓院夜一(しほういんよるいち)
斬魄刀 | 不明 |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 156cm42kg |
誕生日 | 1月1日 |
声優 | ゆきのさつき(雪野五月) |
まだ死神に成り立ての頃の一護を手助けしてきた四楓院夜一(しほういんよるいち)は、かつて二番隊隊長及び隠密機動総司令官を務めていました。かなり自由気ままな性格で普段は黒猫姿に擬態しており、人型になると褐色肌のグラマラスな女性に戻ります。 隊長であった当時、砕蜂とは師弟のような関係を築いており彼女も夜一のことを心から慕っていました。愛染の陰謀後はその関係にも亀裂が入ってしまいますが、尸魂界編での戦闘を経て無事和解することになります。
【三番隊】華奢で繊細な隊員が多い……?
隊花と意味 | 金盞花:絶望 |
---|---|
主な特徴・役割 | 「戦いは絶望に満ち陰惨なものでなくてはならず、それゆえ人は戦いを恐れ避ける道を選択する」を矜恃とする隊。 花言葉である「絶望」をよく表している。 |
市丸ギン(いちまるぎん)
斬魄刀 | 神鎗(しんそう) |
---|---|
解号 | 射殺せ「神鎗」 |
卍解 | 神殺鎗(かみしにのやり) |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 185cm69kg |
誕生日 | 9月10日 |
声優 | 遊佐浩二 |
かつては三番隊の隊長を務めていた市丸ギンは、掴みどころのない飄々としたキャラクターが特徴。自ら柿の木を植えるといった反面、隊員たちにいたずらや意地悪を繰り返すなど問題行動も多数のユニークな隊長でした。そんな市丸は、五番隊隊長の藍染と共に謀反を起こします。 副隊長であった吉良イヅルが、市丸の謀反後は三番隊隊長を兼任しています。吉良が隊長を兼任するまでは、長らく隊長不在でした。
吉良イヅル(きらいづる)
斬魄刀 | 侘助(わびすけ) |
---|---|
解号 | 面を上げろ「侘助」 |
卍解 | なし |
生死 | 死亡(ゾンビ化) |
身長体重 | 173cm56kg |
誕生日 | 3月27日 |
声優 | 櫻井孝宏 |
暗く気弱な雰囲気の吉良イヅル(きらいづる)は三番隊の副隊長です。真面目な性格故、時には自分を抑圧して命令に従うことも。 藍染が起こした謀反の際は、知らずのうち彼等に1部手を貸すような行動を取ってしまいました。市丸が居なくなってからは、その穴を埋めるように副隊長だけでなく隊長も兼任しています。 四番隊に所属していた経歴を持ち、治療も行えるという意外と多才な一面があります。
鳳橋楼十郎(おおとりばしろうじゅうろう)
斬魄刀 | 金沙羅(きんしゃら) |
---|---|
解号 | 奏でろ「金沙羅」 |
卍解 | 金沙羅舞踏団(きんしゃらぶとうだん) |
生死 | 死亡(ゾンビ化) |
身長体重 | 187cm73kg |
誕生日 | 3月17日 |
声優 | 樫井笙人 |
市丸の前に三番隊の隊長を務めていたのが、鳳橋 楼十郎(おおとりばしろうじゅうろう)です。ローズというあだ名で呼ばれており、ロックスターのような華やかなルックスとナルシスティックな立ち振る舞いが特徴。 藍染の策略で虚となり、その後は虚の力を発動した死神の集団「仮面の軍勢(バイザード)」の一員として活躍。藍染との決戦の後は、三番隊隊長として復帰をしています。
【四番隊】傷を癒す治療部隊
隊花と意味 | 竜胆 :悲しんでいるあなたを愛する |
---|---|
主な特徴・役割 | 治療や補給を専門とする部隊。霊力を治癒に活かすのに長けている死神が配属される。 治癒専門であるため、隊員の平均的な戦闘力は十三隊の中では低い。月に1度隊長が生け花教室を開いている。 |
卯ノ花烈(うのはなれつ)
斬魄刀 | 肉雫唼(みなづき) |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | 皆尽(みなづき) |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 159cm |
誕生日 | 4月21日 |
声優 | 久川綾 |
四番隊には治癒能力を持つ死神たちが配属されており、主に救護を専門としています。そこで隊長を務めるのは、かつて「初代剣八」として名を馳せていた歴代最強クラスの死神・卯ノ花烈(うのはなれつ)です。 現在は剣八と名乗っていた頃の名残もなく、常に穏やかな微笑みを浮かべ柔和な雰囲気を纏っています。そんな彼女が率いる四番隊の隊員たちは、自身の霊力を治癒に使用できる能力を所持。サポート役として優秀な人材たちが集まっていますが、戦闘力ではその他の部隊に見劣りしてしまいます。 そのため、他の隊員たちからバカにされてしまうことも……。また、給料まで低いという不遇な部隊ですが、実は十三隊で1番の大所帯でもあります。
虎徹勇音(こてついさね)
斬魄刀 | 凍雲(いてぐも) |
---|---|
解号 | 奔れ「凍雲」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 187cm70kg |
誕生日 | 8月2日 |
声優 | ゆかな |
四番隊副隊長にして救護隊副官でもある虎徹勇音(こてついさね)。BLEACHの女性キャラでもトップクラスの身長と青年のような外見とは裏腹に、その実怖がりで優柔不断な死神です。 卯ノ花が戦死した後は彼女に代わり隊長に就任。実妹である虎徹清音(こてつきよね)が十三番隊から移籍し姉妹で治療部隊を率いる事になります。
【五番隊】穏やかで優秀な隊員が揃う
隊花と意味 | 馬酔木:犠牲・危険・清純な愛 |
---|---|
主な特徴・役割 | 所属する隊員の能力が総じて高いのが特徴。穏やかな死神が多く、隊員同士が仲が良い部隊である。 また藍染惣右介が隊長を務めていた隊としても知られ、過去には月に1度書道教室を開いていた。 |
藍染惣右介(あいぜんそうすけ)
斬魄刀 | 鏡花水月(きょうかすいげつ) |
---|---|
解号 | 砕けろ「鏡花水月」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存(投獄) |
身長体重 | 186cm74kg |
誕生日 | 5月29日 |
声優 | 速水奨 |
能力の高い隊士たちが揃っている五番隊の隊長を務めていたのは、藍染惣右介です。藍染の穏やかな物腰に影響されてか、比較的な穏やかな雰囲気が漂う五番隊。しかし、その優しげな微笑みのしたで、藍染は着々と謀反の計画を進めていました。 三番隊元隊長の市丸ギンが初めて入隊した部隊が五番隊であり、当時副隊長を務めていた藍染にその能力の高さを見出されました。藍染といい、市丸といい、五番隊には抜け目のない強者がそろっているようです。
雛森桃(ひなもりもも)
斬魄刀 | 飛梅(とびうめ) |
---|---|
解号 | 弾け「飛梅」 |
卍解 | なし |
生死 | 生存 |
身長体重 | 151cm39kg |
誕生日 | 6月3日 |
声優 | 佐久間紅美 |
五番隊の副隊長は、ウブであどけない少女に見える雛森桃(ひなもりもも)。外見通り穏やかな性格をしていますが、自分でオリジナルの技を開発するほどの「鬼道」の天才です。 隊長であり命の恩人でもある藍染に絶大の信頼と尊敬の念を抱いており、彼が尸魂界を裏切ってからもその余韻は残っていました。空座町の決戦後は、隊長として復帰した平子の元で働きます。
平子真子(ひらこしんじ)
斬魄刀 | 逆撫(さかなで) |
---|---|
解号 | 倒れろ「逆撫」 |
卍解 | 逆様邪八宝塞(さかしまよこしまはっぽうふさがり) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 176cm60kg |
誕生日 | 5月10日 |
声優 | 小野坂昌也 |
現世では、一護の通う高校に転校してきた少年・平子真子は、110年前には五番隊の隊長を務めていました。その当時から、副隊長であった藍染に警戒心を抱いていた平子でしたが、藍染の陰謀には叶わず虚となり敗北してしまいます。 平子には、虚の力を持ってしまった死神たちの集団である「仮面の軍勢」のリーダーという顔も。このメンバーには、110年前に三番隊で隊長を務めていた鳳橋楼十郎や、九番隊の隊長・六車拳西がいます。
【六番隊】護廷十三隊の人気部隊!規律を重んじる
朽木白哉(くちきびゃくや)
斬魄刀 | 千本桜(せんぼんざくら) |
---|---|
解号 | 散れ「千本桜」 |
卍解 | 千本桜景厳(せんぼんざくらかげよし) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 180cm |
誕生日 | 1月31日 |
声優 | 置鮎龍太郎 |
規律や規則を重んじる厳しい部隊として知られる六番隊。隊長を務める朽木白哉は、部隊の雰囲気をそのまま体現したような厳格な人物です。常に冷静沈着な言動を取っていますが、実は皮肉屋であるという一面も。十三番隊で隊長を務める朽木ルキアは、義妹にあたります。 十三番隊でがんばる義妹のルキアを、危険な目に遭わせないよう、裏で人知れず根回しをしていました。
阿散井恋次(あばらいれんじ)
斬魄刀 | 蛇尾丸(ざびまる) |
---|---|
解号 | 咆えろ「蛇尾丸」 |
卍解 | 狒狒王蛇尾丸(ひひおうざびまる) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 188cm78kg |
誕生日 | 8月31日 |
声優 | 伊藤健太郎 |
六番隊には隊長と対照的な性格の副隊長がいます。阿散井恋次(あばらいれんじ)は、体中に刺青をいれたいかつい風貌と豪快で朗らかな性格が印象的なキャラクターです。 隊長・白哉と副隊長・恋次の対照的な性格と、ルキアとの関係性が、六番隊に独特の緊張感をもたらしています。 恋次は、白哉の義妹であるルキアとは幼馴染の関係で、密かに想いを寄せています。そのため、常に白哉を意識し、彼を越えることが恋次のすべての目標なのです。
【七番隊】コワモテ隊士が集う異風な部隊
隊花と意味 | 菖蒲:勇気 |
---|---|
主な特徴・役割 | 七番隊は誠実で飾り気がなく、たくましい特色を持つ隊。 仁義を重んじる骨太な隊員が多い。 隊長である狛村左陣の素顔が描かれてからは、犬の隊というイメージが強くなった |
狛村左陣(こまむらさじん)
斬魄刀 | 天譴(てんげん) |
---|---|
解号 | 轟け「天譴」 |
卍解 | 黒縄天譴明王(こくじょうてんげんみょうおう) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 288cm301kg |
誕生日 | 8月23日 |
声優 | 稲田徹 |
いかついルックスにリーゼントの射場鉄左衛門(いばてつざえもん)や、体重172キロの巨漢の一貫坂慈楼坊(いっかんざかじろうぼう)など、無骨でコワモテな隊士たちがそろう、七番隊。 隊を率いるのは、狛村左陣(こまむらさじん)で、彼もまた隊士たちと同じく、剛健で無骨な大男です。 狛村左陣は実は人狼で、その顔を隠すために常に鉄笠を身につけています。そのため、他の部隊の隊士たちには、ごく限られた者にしか風貌を知られていませんでした。 九番隊前隊長の東仙とは親友同士でしたが、東仙が藍染の目論見に加担したため交戦することになり、東仙共々藍染に倒されてしまいます。
射場鉄左衛門(いばてつざえもん)
斬魄刀 | 不明 |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 182cm68kg |
誕生日 | 7月18日 |
声優 | 西凛太朗 |
十一番隊の副隊長を担うのは、広島弁を話しヤクザのような外見が特徴の射場 鉄左衛門(いばてつざえもん)です。見た目に反し仁義を通す性格で、病気の母親のため副隊長になるべく十一番隊から移籍した過去があります。 また、射場は男性死神が活動する男性死神協会の会長も務めていますが、乱菊率いる女性死神協会には逆らえない模様。
【八番隊】だらしない隊長と規律重んじる副隊長
京楽春水(きょうらくしゅんすい)
斬魄刀 | 花天狂骨(かてんきょうこつ) |
---|---|
解号 | 花風紊れて花神戦啼き 天風紊れて天魔嗤う「花天狂骨」 |
卍解 | 花天狂骨枯松心中(かてんきょうこつからまつしんじゅう) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 192cm87kg |
誕生日 | 7月11日 |
声優 | 大塚明夫 |
京楽春水(きょうらくしゅんすい)は、元は八番隊の隊長でしたが、ユーハバッハに破れた山本総隊長から一番隊隊長と総隊長の座を受け継ぎました。 山本総隊長が創設した学校、真央霊術院の出身で、そのためか山本総隊長のことを肉親のように慕っていました。 酒好き・女好きの豪快な性格で、一番隊隊長に就任後は以前にも増して隊士たちと進んでコミュニケーションを取り、良く飲みに誘うなど面倒見の良い上司の顔を見せています。
伊勢七緒(いせななお)
斬魄刀 | 神剣・八鏡剣(しんけん・はっきょうけん) |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | なし |
生死 | 生存 |
身長体重 | 164cm48kg |
誕生日 | 7月7日 |
声優 | 生天目仁美 |
元々八番隊の副隊長を務めていたのは伊勢七緒(いせななお)です。隊長とは真逆の生真面目な性格の女性で、どこか軽率な京楽を叱責しながらサポートしていました。 かなりの塩対応を見せる七緒ですが、戦闘時によく彼の身を案じるなど心の中では慕っている様子。山本の後を京楽が継いだ際は共に一番隊に移籍し再び副隊長に任命されました。
矢胴丸リサ(やどうまるりさ)
斬魄刀 | 鉄漿蜻蛉(はぐろとんぼ) |
---|---|
解号 | 潰せ「鉄漿蜻蛉」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 162cm52kg |
誕生日 | 2月3日 |
声優 | 服部加奈子→石塚さより |
山本総隊長に変わり、一番隊の隊長となった京楽がかつて隊長を務めていたのが八番隊です。京楽と副隊長の伊勢はそろって一番隊へ、その後は矢胴丸リサが隊長を務めています。 長いおさげ髪とメガネ姿が特徴的な矢胴丸リサは、伊勢とともに京楽の部下でした。大人しそうな見た目とは裏腹に口が悪く、実はエロ本が大好きという一面も。
【九番隊】護廷十三隊の情報誌も発行!広報担当部隊
隊花と意味 | 白罌粟:忘却 |
---|---|
主な特徴・役割 | 九番隊は瀞霊廷の守護と、瀞霊廷通信の編集と発行を担当している隊。101年前までは暴走族のような格好をしていた。 作品開始時では平和と正義を重んじる隊長・東仙要の思想が反映され、無意味な争いは御法度となっている。 |
檜佐木修兵(ひさぎしゅうへい)
斬魄刀 | 風死(かぜしに) |
---|---|
解号 | 刈れ「風死」 |
卍解 | 風死絞縄(ふしのこうじょう) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 181cm67kg |
誕生日 | 8月14日 |
声優 | 小西克幸 |
九番隊は、死神たちが毎度楽しみに読んでいる、瀞霊廷通信という情報誌を発行しています。平和を重んじ、争いごとを好まない東仙前隊長の意思を受け継ぎ、正義と秩序を重視した隊風が特徴です。 東仙前隊長は、藍染の目論見に加担し謀反を起こしたため隊を追われることに。その後は、副隊長であった檜佐木修兵(ひさぎしゅうへい)が隊長を兼任、瀞霊廷通信の編集も受け継ぎます。 東仙のことを慕い、尊敬していた檜佐木は彼が隊を追われてからも変わらぬ思いを捧げ、受けた教えを忠実に守り続けました。
東仙要(とうせんかなめ)
斬魄刀 | 清虫(すずむし) |
---|---|
解号 | 鳴け「清虫」 |
卍解 | 清虫終式・閻魔蟋蟀(すずむしついしき・えんまこおろぎ) |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 176cm61kg |
誕生日 | 11月13日 |
声優 | 森川智之 |
檜佐木の前に九番隊の隊長と編集長を務めていたのは、東仙要です。七番隊隊長の狛村とは長年の親友であり、狛村と同じく強い正義感を持っている隊長でした。 九番隊に入る以前は五番隊に属していて、藍染の直属の部下であった東仙。彼の心には、藍染に対する強い忠誠心が残ってたのです。 藍染の策略に加担し謀反を起こした東仙は、親友・狛村と部下の檜佐木と対戦し倒されてしまいます。
六車拳西(むぐるまけんせい)
斬魄刀 | 断風(たちかぜ) |
---|---|
解号 | 吹っ飛ばせ「断地風」 |
卍解 | 鐵拳断風(てっけんたちかぜ) |
生死 | 死亡(ゾンビ化) |
身長体重 | 179cm |
誕生日 | 7月30日 |
声優 | 杉田智和 |
東仙前隊長よりも以前、110年前に九番隊の隊長を務めていたのが六車拳西です。乱暴者で短気ながら料理好きという意外な一面も持っています。 拳西が隊長を務めていたころの九番隊は、正義や秩序とは程遠く、暴走族集団のようであったようです。 拳西は突如として虚化し、当時五番隊隊長であった平子を襲うなどの暴挙に出ます。これは、藍染の策略で、平子も含め藍染に虚化させられた者は、後に「仮面の軍勢」の一員となっています。
【十番隊】護廷十三隊のベストバランス部隊
日番谷冬獅郎(ひつがやとうしろう)
斬魄刀 | 氷輪丸(ひょうりんまる) |
---|---|
解号 | 霜天に坐せ「氷輪丸」 |
卍解 | 大紅蓮氷輪丸(だいぐれんひょうりんまる) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 133cm28kg |
誕生日 | 12月20日 |
声優 | 朴璐美 |
最年少隊長・日番谷冬獅郎(ひがやとうしろう)率いる十番隊は、真面目な性格の隊士たちがそろう部隊。一見クールで辛辣な隊長と生真面目な隊士たちとの対照的なやり取りが絶妙なバランスをかもし出しています。 非常に小柄で、少年のような風貌をしている日番谷ですが、熱い心を持ちながらも常に冷静に周りを見渡せる、隊長として優秀な素質の持ち主。最年少で隊長に抜擢されたのも納得ですね。
松本乱菊(まつもとらんぎく)
斬魄刀 | 灰猫(はいねこ) |
---|---|
解号 | 唸れ「灰猫」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 172cm57kg |
誕生日 | 9月29日 |
声優 | 松谷彼哉 |
十番隊の副隊長にして、日番谷を見初めた張本人・松本乱菊は、長いウエーブヘアと抜群のプロポーションが印象的な女性死神。 マイペースな性格の彼女は仕事をサボってよく日番谷に怒られていますが、心の中では日番谷は、自分が死神になるきっかけを作った乱菊に感謝しています。
黒崎一心(くろさきいっしん)
斬魄刀 | 剡月(えんげつ) |
---|---|
解号 | 燃えろ「剡月」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 186cm80kg |
誕生日 | 12月10日 |
声優 | 森川智之 |
日番谷の前に十番隊隊長を務めていたのは一護の父親である黒崎一心(くろさきいっしん)です。死神時代から楽天的な性格は変わらず、仕事をサボっては当時の副官だった乱菊に叱られることが日常茶飯事でした。 霊力を失なってからは、当時目をかけていた第三席の日番谷に隊長の座を預け現世で人間として生きることに。破面編では20年振りに死神の力を取り戻し一護と共に戦います。
【十一番隊】護廷十三隊イチの豪腕ぞろい!血気盛んな戦闘部隊
隊花と意味 | 鋸草:戦い |
---|---|
主な特徴・役割 | 「戦闘専門部隊」の異名を持つ隊。その異名の通り好戦的な人物が多く、自らも護廷十三隊最強を自負している。 直接攻撃系の斬魄刀のみを認める暗黙の了解があり、漢気がある人格者が多いのも特徴。隊長は「剣八」の名を代々引き継ぐ。 |
更木剣八(ざらきけんぱち)
斬魄刀 | 野晒(のざらし) |
---|---|
解号 | 呑め「野晒」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 生存 |
身長体重 | 202cm108kg |
誕生日 | 11月19日 |
声優 | 立木文彦 |
隊士自ら「十三番隊最強部隊」と豪語するほど屈強な面子がそろう十一番隊。隊長は更木剣八で、代々剣八の名を持つ死神が隊長を務めています。 顔に大きな傷があり、威圧感のある風貌と常に好戦的な態度から、他の部隊の隊長とは気が合わないことも多い更木。しかし主人公の一護は更木や十一番隊のことを気に入っており、よく隊舎に訪れています。
草鹿やちる(くさじしやちる)
斬魄刀 | 三歩剣獣 |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | なし |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 109cm26.39kg |
誕生日 | 2月12日 |
声優 | 望月久代 |
一角の前に十一番隊の副隊長を務めていた草鹿やちるは、幼い少女のような風貌をしており、コワモテ揃いの十一番隊で異彩を放っていました。まだ赤ん坊の頃に剣八に拾われ、やちるという名も彼から付けられたものです。 草鹿やちるは剣八の斬魄刀「野晒(のざらし)」が具現化した姿であり、戦いで窮地に立たされた剣八を救うため、刀の中に戻ってしまいます。 そのため、副隊長不在となった十一番隊は一角を新たな副隊長に迎えました。
斑目一角(まだらめいっかく)
斬魄刀 | 鬼灯丸(ほおずきまる) |
---|---|
解号 | 延びろ「鬼灯丸」 |
卍解 | 龍紋鬼灯丸(りゅうもんほおずきまる) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 182cm76kg |
誕生日 | 11月9日 |
声優 | 檜山修之 |
いかなる時も戦いを楽しんでいる男・斑目一角(まだらめいっかく)は、十一番帯の副隊長。1度剣八に敗北したことをきっかけに忠誠心を持ち、剣八の下で戦い続けることを誓っています。 副隊長に就任する前から卍解を使うことができた唯一の死神で、高い能力を持ちながらも、強すぎる忠誠心のため出世をあまり望まない一面があるキャラクターです。
【十二番隊】キワモノ揃い!技術開発局として開発部隊としても活躍
涅マユリ(くろつちまゆり)
斬魄刀 | 疋殺地蔵(あしそぎじぞう) |
---|---|
解号 | 掻き毟れ「疋殺地蔵」 |
卍解 | 金色疋殺地蔵(こんじきあしそぎじぞう) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 174cm54kg |
誕生日 | 3月30日 |
声優 | 中尾隆聖 |
ツタンカーメンのような髪型と黒塗りのメイクが異様な雰囲気を放っている涅マユリ。 そのマユリが隊長を務めるのが、十二番隊です。絶大な影響力と権力を誇る涅マユリの完全ワンマンで成り立っている部隊でもあります。 涅マユリは隊長であり技術開発局の局長という顔も持っています。自らの肉体を何度となく改造したり、人体実験を特技としていたりと、なかなかのマッドサイエンティストぶりを発揮しています。
涅ネム(くろつちねむ)
斬魄刀 | 不明 |
---|---|
解号 | 不明 |
卍解 | 不明 |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 167cm52kg |
誕生日 | 3月30日 |
声優 | 釘宮理恵 |
十二番隊副隊長は、いつも涅マユリの側に付いている謎の美女・涅ネムです。ネムはマユリが作り出した人造死神で、彼女のことを自身の最高傑作であると自負しているほどです。 また、ネムはマユリの血肉を元に作られているので、娘として隊士たちからも認識されています。
浦原喜助(うらはらきすけ)
斬魄刀 | 紅姫(べにひめ) |
---|---|
解号 | 啼け「紅姫」 |
卍解 | 観音開紅姫改メ(かんのんびらきべにひめあらため) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 183cm69kg |
誕生日 | 12月31日 |
声優 | 三木眞一郎 |
マユリの以前に十二番隊隊長を務めていたのが、現世で浦原商店を営んでいた浦原喜助(うらはらきすけ)です。周りから胡散臭いと評されるほど、怪しげな見た目をしている浦原ですが、110年前は技術開発局創設者にして初代局長を兼任した死神でした。 次代の隊長であるマユリを見出したのも彼で、十二番隊が技術開発という独自の路線を築き始めたのもこの頃から。藍染の陰謀後は彼の策略により、その罪を被せられ夜一と共に尸魂界を追放されてしまいます。
【十三番隊】護廷十三隊の中でも絆が固く暖かな部隊!
朽木ルキア(くちきるきあ)
斬魄刀 | 袖白雪(そでのしらゆき) |
---|---|
解号 | 舞え「袖白雪」 |
卍解 | 白霞罸(はっかのとがめ) |
生死 | 生存 |
身長体重 | 144cm33kg |
誕生日 | 1月14日 |
声優 | 折笠富美子 |
十三番の前隊長は、京楽とも進行が深い浮竹十四郎(うきたけじゅうしろう)でした。温厚で面倒見の良い性格で部下たちからも慕われていた浮竹の教えを受けて、十三番隊は、隊士同士の結束の固い部隊です。 浮竹から隊長の座を受け継いだのは朽木ルキア。彼女は現世に駐在していたこともあり、その際に一護と出会っています。 ルキアは六番隊隊長・白哉の義妹であり、副隊長の恋次の幼馴染です。ルキアの身を案ずる白哉は、彼女が責任ある立場に着くことを恐れ、こっそり根回しをするなどしていました。
浮竹十四郎(うきたけじゅうしろう)
斬魄刀 | 双魚理(そうぎょのことわり) |
---|---|
解号 | 波悉く我が盾となれ 雷悉く我が刃となれ「双魚理」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 187cm72kg |
誕生日 | 12月21日 |
声優 | 石川英郎 |
浮竹十四郎は、京楽と同じく真央霊術院出身の出身で、ルキアが隊長に就任する前は十三番隊隊長を務めていました。ルキアに対して実の父親のような愛情を傾けており、義兄である白哉とも幼い頃から交流があります。 病弱な体質で、長年患っていた肺病を霊王の右腕に宿る神を取り込むことで抑えて生き延びています。浮竹はユーハバッハが霊王を殺害した際に身代わりとなり、力を奪われ倒されてしまいました。
志波海燕(しばかいえん)
斬魄刀 | 捩花(ねじばな) |
---|---|
解号 | 水天逆巻け「捩花」 |
卍解 | 不明 |
生死 | 死亡 |
身長体重 | 183cm68kg |
誕生日 | 10月27日 |
声優 | 関俊彦 |
十三番隊の元副隊長・志波海燕(しばかいえん)は、朽木ルキアがその座に着く前に副隊長を務めていました。十三番隊前隊長の浮竹に見初められ入隊、浮竹と同じく、温厚で面倒見の良い性格です。 虚に妻を殺害され、自分の肉体も奪われてしまった志波はルキアに倒され亡くなります。部下としてルキアに目を掛けていた志波のことを慕っていたルキアはこの事件で心に大きな傷を負ってしまいました。
【最新】獄頤鳴鳴篇(ごくいめいめいへん)の護廷十三隊メンバー
一番隊 | 隊長:京楽春水(きょうらくしゅんすい) 副隊長:伊勢七緒(いせななお) , 沖牙源志郎(おききばげんしろう) |
---|---|
二番隊 | 隊長:砕蜂(そいふぉん) 副隊長:大前田希千代(おおまえだまれちよ) |
三番隊 | 隊長:鳳橋楼十郎(おおとりばしろうじゅうろう) 副隊長:吉良イヅル(きらいづる) |
四番隊 | 隊長:虎徹勇音(こてついさね) 副隊長:虎徹清音(こてつきよね) |
五番隊 | 隊長:平子真子(ひらこしんじ) 副隊長:雛森桃(ひなもりもも) |
六番隊 | 隊長:朽木白哉(くちきびゃくや) 副隊長:阿散井恋次(あばらいれんじ) |
七番隊 | 隊長:射場鉄左衛門(いばてつざえもん) 副隊長:輪堂与ウ(りんどうあたう) |
八番隊 | 隊長:矢胴丸リサ(やどうまるりさ) 副隊長:八々原熊如(ややはらゆゆ) |
九番隊 | 隊長:六車拳西(むぐるまけんせい) 副隊長:檜佐木修兵(ひさぎしゅうへい) |
十番隊 | 隊長:日番谷冬獅郎(ひつがやとうしろう) 副隊長:松本乱菊(まつもとらんぎく) |
十一番隊 | 隊長:更木剣八(ざらきけんぱち) 副隊長:斑目一角(まだらめいっかく) |
十二番隊 | 隊長:涅マユリ(くろつちまゆり) 副隊長:阿近(あこん) |
十三番隊 | 隊長:朽木ルキア(くちきるきあ) 副隊長:小椿仙太郎(こつばきせんたろう) |
『獄頤鳴鳴篇(ごくいめいめいへん)』は本作の連載20周年を記念し、2021年に『週刊少年ジャンプ』で発表された読み切り作品です。こちらは最終話から2年後の世界を舞台にしており、作中には護廷十三隊の隊長を務めた者が死んでから12年おきに実施される「魂葬礼祭」という儀式が描かれていました。 護廷十三隊の隊長や副隊長はほとんど変わりがないようでしたが、七番隊と八番隊の副隊長として新キャラが登場。顔ぶれに若干の変化がありました。
七番隊副隊長:輪堂与ウ(りんどうあたう)
新たに七番隊副隊長に就任した輪堂与ウ(りんどうあたう)。無造作な黒髪が特徴的な青年で、ミステリアスな雰囲気を纏っています。彼は耳が聞こえず、話すこともできません。そのため、手話や読唇術を使い意思疎通をしています。 また、動物が大好きなようで、斬魄刀の能力も「動物のような式神を操る」という一風変わったもの。刀の名前はわかっていませんが、指文字で「生め」という解号を記して使用していました。
八番隊副隊長:八々原熊如(ややはらゆゆ)
新たに八番隊副隊長に就任した八々原熊如(ややはらゆゆ)。金髪と黒い肌が特徴的な、ギャル風の女の子です。どうやら現世のギャルたちに感化されているようで、普段の言動にもその影響が出ています。ノリの軽いフランクな性格をしており、一護もそれに振り回されていました。 戦闘時は付け爪を武器に敵を引き裂く、その爪を獣の牙のように動かしてオーラを発するなど攻撃的な戦闘スタイルを披露。ただ、これらの技が斬魄刀によるものなのか、鬼道によるものなのかは不明です。
【強さ】護廷十三隊で最強の隊長は誰だ!
- 山本元柳斎重國
- 更木剣八
- 藍染惣右介
今回最強の隊長を選ぶ際に注目したのは、能力、霊圧、他者評価の3つのポイントです。 能力は言うまでもなく、卍解の能力や鬼道といった単純な戦闘力と、それらを支える霊圧です。 ですが今回何より重視したのは、他者からの評価です。筆者的に「強者から認められている」という事実ほど、説得力があって、かっこいいものはないと思っているからです。 そして今回は作中で最も説得力がある藍染を、ひとつの基準点としてランク付けさせていただきました。
山本元柳斎重國:言わずと知れた「最強の死神」
もはや筆者から語るべくもないかとすら思ってしまいます。ここまで読み進めてくださった方なら、この死神がどれほど恐ろしく、そして恐れられていたか身に染みているはずです。 あのユーハバッハに「殺陣集団」とまで言わせた、初代護廷十三隊を率いたその実力と求心力。 そして「残火の太刀」という、全てを焼き尽くすシンプルさ故に分かりやすく強い卍解と、並べれば暇がありません。 左腕を失ってもなお、その刀で世界を滅さんとすると力を持っていた元柳斎、例えユーハバッハに敗れたとしても最強は変わらず彼でしょう。
更木剣八:最強の称号「剣八」を持つ者
更木が2位として選ばれた理由は、他の隊長格を軽くあしらった藍染が、元柳斎と並んで恐れる存在だからです。 更木は普段戦いを楽しむために、無意識に「相手に合わせた力で戦う」ことをしています。つまり相手が強くなればなるほど、更木も自身の実力を解放していくのです。 その底なしの戦闘力は、他の隊長では手も足も出なかった藍染惣右介から、「不滅の肉体を得るまでは闘うべきではない」とまで言わせました。 まさしく「戦闘力」という面においては、元柳斎に次ぐと言っても過言ではないでしょう。
藍染惣右介:全てに秀でた「万能の死神」
そしてこの2人に次ぐ第3位は、藍染惣右介です。藍染の凄さは何と言っても「全てが最高レベルの実力」という点でしょう。 使用している斬魄刀の鏡花水月が持つ「完全催眠」の強力さは言わずもがな、能力を使わずとも一護を膂力だけで軽くあしらってしまうほどです。 そして鬼道においても、詠唱なしで放っても一撃で隊長を沈めてしまうほどの力を持っています。更に霊圧においても、他の隊長格の二倍はあると語られており、その別格さが伺えるでしょう。 高い次元でバランスの取れた、正しく死神としてひとつの完成形と呼べる存在ではないでしょうか?(そしてこんな藍染が恐れる1位と2位は一体……。)
【アニメ】護廷十三隊侵軍篇とは
護廷十三隊侵軍篇は藍染との決着後の物語として描かれた、アニメオリジナルエピソードです。 藍染が幽閉され平和な日々を取り戻した現世と尸魂界。しかし尸魂界側では、断界で死神が行方不明になる事件が起きていました。 しかし行方不明になった死神は、その後何事もなかったかのように戻ってくるのです。そんな中現世の一護とルキアに出頭の命が下ります。 しかし尸魂界に到着した一護たちは、突如白哉と日番谷の手によって幽閉されることになってしまうのです。
『BLEACH(ブリーチ)』護廷十三隊には個性豊かな面々が揃う!
護廷十三隊の隊長や副隊長はまさに十人十色で、強面な死神から柔和な死神まで、様々な特徴を持っています。アニメ「千年血戦篇」にも多くの隊長が登場し、激しい戦闘を繰り広げるでしょう。 ぜひアニメを観る際や漫画を読み返す際は、隊長と副隊長に注目してみてください。お気に入りのキャラクターがきっと見つかりますよ!