「ワンピース」キャラの身長を一覧でランキング解説!ルフィや麦わらの一味の身長は?
                
                
                                    
                        
                                                    
                                (c)2022, Eiichiro Oda /Shueisha Inc. All rights reserved.
                            
                                             
                             
            
                                    
    100巻を超える航海のなかで、ルフィたちは多種多様な種族や敵や味方に出会ってきました。本記事ではそんな「ワンピース」登場キャラクターを、身長という切り口で網羅!
一覧で見比べてみると、新しい発見があるかも。ついに動き出した最終章を楽しむためにも、身長とあわせてこれまでの登場キャラを振り返ってみましょう。
※この記事は2022年10月現在までのネタバレを含みますので、読み進める際は注意してください。またciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。
 
                
                
             
                                                
                                        
            
            
                                    
                
【完全版】「ワンピース」キャラの身長一覧
    
                
「ワンピース」最高身長のキャラは?
    
    「ワンピース」最高身長のキャラは象主(ズニーシャ)です。公式書籍の情報から、象主は全長2万m(20km)以上であることが判明しています。ちなみに全高は3万5000m(35km)以上。
象なのでどちらの数字を身長ととるかは判断に迷うところですが、いずれの数字をとっても象主を超えるキャラはいまだ登場していません。
 
                
麦わらの一味の平均身長は?
    
    
        
        (c)2021, Eiichiro Oda /Shueisha Inc. All rights reserved.
    
     
 
    麦わらの一味の平均身長は197.8cmです。サンジ・ゾロ・ロビンが180cm超え、フランキーとブルックが200cm超え、最高身長は301cmのジンベエとなっています。
1番小さいのは90cmのチョッパー。170cm台は小さい順にナミ・ルフィ・ウソップと並んでおり、ルフィは174cmと一味の中でも小柄です。
 
                
【7m台~】身長キャラ一覧
    
    
        
        ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
    
     
 
| 20000m以上(推定) | 象主(ズニーシャ) | 
|---|
| 715m | 島食い | 
|---|
| 400m | ラブーン | 
|---|
| 300m | スルメ | 
|---|
| 180m(最大) | サンファン・ウルフ | 
|---|
| 150m | スマイリー | 
|---|
| 8000cm | ワダツミ | 
|---|
| 7000cm以上(推定) | ドラゴン十三號 | 
|---|
| 6700cm | オーズ | 
|---|
| 6680cm | 八茶 | 
|---|
| 6000cm | リトルオーズJr. | 
|---|
| 4250cm | ロック | 
|---|
| 4250cm | スコッチ | 
|---|
| 3600cm | モーム | 
|---|
| 2340cm | キングバーム | 
|---|
| 2260cm | ドリー | 
|---|
| 2200cm | ハイルディン | 
|---|
| 2150cm | ヨルル | 
|---|
| 2130cm | ブロギー | 
|---|
| 2050cm | ヤルル | 
|---|
| 1950cm | ハグワール・D・サウロ | 
|---|
| 1700cm | ゲルズ | 
|---|
| 1700cm | カーシー | 
|---|
| 1600cm | オイモ | 
|---|
| 1300cm | フランキー将軍 | 
|---|
| 1253cm | モーリー | 
|---|
| 1220cm | ネプチューン | 
|---|
| 1187cm | しらほし | 
|---|
| 880cm | シャーロット・リンリン | 
|---|
| 830cm | ジャック | 
|---|
| 820cm | ブラックマリア | 
|---|
| 800cm | シャーロット・プラリネ | 
|---|
| 731cm | パウンド | 
|---|
| 710cm | カイドウ | 
|---|
    7m以上は巨人族たちの主戦場ですね。麦わら大船団の一員である新巨兵海賊団船長ハイルディンは22mあり、ドリーやブロギーとほぼ同じサイズ感です。
象主やラブーンを抜いたキャラでの最長は、黒ひげ海賊団サンファン・ウルフの180m(最大時)。東京タワーの約半分だと考えると生き物というよりももはや建造物です。
ビッグマムもカイドウも7m以上あったので、2人が抜けた今、新四皇の平均身長は一気に小さくなりましたね。
 
                
【6m台】身長キャラ一覧
    
    
        
        ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
    
     
 
| 696cm | バッファロー | 
|---|
| 692cm | ゲッコー・モリア | 
|---|
| 692cm | モチャ | 
|---|
| 691cm | チャドロス・ヒゲリゲス(茶ひげ) | 
|---|
| 689cm | バーソロミュー・くま | 
|---|
| 689cm | パシフィスタ | 
|---|
| 680cm | エドワード・ウィーブル | 
|---|
| 676cm | ジェリー | 
|---|
| 666cm | エドワード・ニューゲート | 
|---|
| 627cm | アラディン | 
|---|
| 613cm | キング | 
|---|
| 612cm | クイーン | 
|---|
| 604cm | フカボシ | 
|---|
    白ひげは「世界最強の男」が持つ威圧感で大きく見えていたのかと思ったのですが、実際に666cmと巨体。白ひげ・茶ひげ・白ひげJr.がここに固まっているのも面白いですね。髭面とくれば大男、という尾田先生のこだわりが見える気がします。
百獣海賊団大看板のクイーンとキングは、カイドウと並んでいると小柄に見えていたのですが、実際は6m超え。もう1人の大看板ジャックが8m超えなので、百獣海賊団の幹部陣が揃ったときの威圧感は半端なさそう。
 
                
【5m台】身長キャラ一覧
    
| 573cm | バスコ・ショット | 
|---|
| 544cm | 半ぞう | 
|---|
| 544cm | アシュラ童子 | 
|---|
| 544cm | リュウボシ | 
|---|
| 525cm | ディアマンテ | 
|---|
| 522cm | ネコマムシ | 
|---|
| 520cm | チンジャオ | 
|---|
| 520cm | シャーリー | 
|---|
| 520cm | フィッシャー・タイガー | 
|---|
| 512cm | バスカビル(合体時) | 
|---|
| 511cm | イヌアラシ | 
|---|
| 509cm | シャーロット・カタクリ | 
|---|
| 505cm | アバロ・ピサロ | 
|---|
| 503cm | ジョズ | 
|---|
    あまり大きいという印象がなかったシャーロット・カタクリ、こんなに大きかったんですね!?ルフィが伸びたり膨らんだりするからか、ルフィの対戦相手の体格をわりと小さく見積もってしまうのかもしれません。改めて数字で見ると、ルフィって自分の何倍もの相手を倒しまくっているので驚きです。
ネコマムシとイヌアラシも猫や犬のミンクだと考えるとかなり大柄。ネコマムシはジンベエとフォルムが似ていますが、ジンベエより2m以上大きいというのは意外でした。
 
                
【4m台】身長キャラ一覧
    
| 499cm | イカロス・ムッヒ | 
|---|
| 492cm | シャーロット・オーブン | 
|---|
| 491cm | マゼラン | 
|---|
| 489cm | シャーロット・ダイフク | 
|---|
| 480cm | オオロンブス | 
|---|
| 477cm | マンボシ | 
|---|
| 470cm | ピーカ | 
|---|
| 470cm | デュバル | 
|---|
| 464cm | シャーロット・スムージー | 
|---|
| 453cm | ボア・サンダーソニア | 
|---|
| 449cm | エンポリオ・イワンコフ | 
|---|
| 440cm | マッハバイス | 
|---|
| 436cm | 大黒 | 
|---|
| 436cm | エリザベローⅡ世 | 
|---|
| 435cm | 右大臣 | 
|---|
| 435cm | デン | 
|---|
| 432cm | ボア・マリーゴールド | 
|---|
| 423cm
(人型) | オニ丸(牛鬼丸) | 
|---|
| 418cm | ドスン | 
|---|
    4m台はいわゆる普通の人間が増えてきた印象です。サンジ手配書のそっくりさんだったデュバルや、エンポリオ・イワンコフは、顔からイメージする身長よりもかなり大きいですね。7mから順に見てきたので、4mってそんなに大きくない?と思ってしまいますが、普通に4mってデカいです。
ビッグマムの子供たちは軒並み大きく、4m台にも3人登場。またドンキホーテ海賊団の幹部の名前もちらほら。名を上げる海賊団は大きい船員を抱えているところが多いですね。
 
                
【3m台】身長キャラ一覧
    
| 388cm | ウルージ | 
|---|
| 382cm | 光月おでん | 
|---|
| 378cm | 猿飛 | 
|---|
| 375cm | ゴッティ | 
|---|
| 366cm | ヤマ | 
|---|
| 361cm | カタリーナ・デボン | 
|---|
| 355cm | ジーザス・バージェス | 
|---|
| 352cm | バンダー・デッケン九世 | 
|---|
| 351cm | ショウジョウ | 
|---|
| 350cm | シャーロット・ブリュレ | 
|---|
| 350cm | 黒炭オロチ | 
|---|
| 349cm | トレーボル | 
|---|
| 347cm | 黒炭カン十郎 | 
|---|
| 345cm | マシラ | 
|---|
| 344cm | マーシャル・D・ティーチ | 
|---|
| 342cm | ドクQ | 
|---|
| 340cm | シリュウ | 
|---|
| 340cm | ヴァン・オーガー | 
|---|
| 340cm | ラフィット | 
|---|
| 336cm | フーズ・フー | 
|---|
| 333cm | シャーロット・ぺロスペロー | 
|---|
| 331cm | フクロウ | 
|---|
| 331cm | ホーディ・ジョーンズ | 
|---|
| 328cm | ビスタ | 
|---|
| 327cm | ヒョウゾウ | 
|---|
| 325cm | ゼオ | 
|---|
| 320cm | ボビー・ファンク | 
|---|
| 320cm | ポルシェーミ | 
|---|
| 318cm | ササキ | 
|---|
| 318cm | クマドリ | 
|---|
| 314cm | ブルーギリー | 
|---|
| 313cm | 左大臣 | 
|---|
| 312cm | ホールデム | 
|---|
| 311cm | 雷ぞう | 
|---|
| 309cm | ハンニャバル | 
|---|
| 309cm | シーザー・クラウン | 
|---|
| 307cm | シャーロット・クラッカー | 
|---|
| 306cm | 傳ジロー(狂死郎) | 
|---|
| 306cm | サカズキ | 
|---|
| 305cm | ドンキホーテ・ドフラミンゴ | 
|---|
| 305cm | モルガンズ | 
|---|
| 302cm | ボルサリーノ
(黄猿) | 
|---|
| 301cm | ジンベエ | 
|---|
| 301cm | タマゴ男爵 | 
|---|
    3m台は一気にキャラ数が増えました。麦わらの一味の最高身長のジンベエがここでようやく登場です。
黒ひげことマーシャル・D・ティーチは344cm。5m超えの幹部を複数抱えているので、黒ひげ自身の大きさは埋もれがちですが、普通に大きいですね。ドンキホーテ・ドフラミンゴやハンニャバルも意外と身長がありました。
回想での登場だったので分かりにくかったのですが、光月おでんが4m近くあったのもびっくりです。
 
                
【2m台】身長キャラ一覧
    
| 298cm | キュロス | 
|---|
| 298cm | クザン | 
|---|
| 298cm | スピード | 
|---|
| 296cm | トム | 
|---|
| 295cm | 錦えもん | 
|---|
| 294cm | マウンブルテン
(ニセそげキング) | 
|---|
| 293cm | シープスヘッド | 
|---|
| 293cm | ドンキホーテ・ロシナンテ | 
|---|
| 291cm | バスティーユ | 
|---|
| 287cm | 菊の丞(お菊) | 
|---|
| 287cm | モンキー・D・ガープ | 
|---|
| 285cm | モーガン | 
|---|
| 280cm | ハック | 
|---|
| 279cm | 戦桃丸 | 
|---|
| 278cm | センゴク | 
|---|
| 277cm | ブルック | 
|---|
| 275cm | スパンダイン | 
|---|
| 274cm | ゴール・D・ロジャー | 
|---|
| 272cm | ヴィンスモーク・ジャッジ | 
|---|
| 271cm | 河松 | 
|---|
| 270cm | イッショウ | 
|---|
| 266cm | エネル | 
|---|
| 265cm | カラス | 
|---|
| 263cm | アーロン | 
|---|
| 263cm | ヤマト | 
|---|
| 261cm | リク・ドルド3世 | 
|---|
| 261cm | ブルージャム | 
|---|
| 260cm | シャーロット・モンドール | 
|---|
| 260cm | グラディウス | 
|---|
| 258cm | ブルーノ | 
|---|
| 258cm | トルコ
(ニセフランキー) | 
|---|
| 257cm | チュウ | 
|---|
| 256cm | スクラッチメン・アプー | 
|---|
| 256cm | モンキー・D・ドラゴン | 
|---|
| 255cm | タイルストン | 
|---|
| 253cm | サー・クロコダイル | 
|---|
| 253cm | ハレダス | 
|---|
| 252cm | クロオビ | 
|---|
| 251cm | モモンガ | 
|---|
| 250cm | コリブ― | 
|---|
| 247cm | ヴェルゴ | 
|---|
| 245cm | デマロ・ブラック
(ニセルフィ) | 
|---|
| 244cm | セニョール・ピンク | 
|---|
| 243cm | クリーク | 
|---|
| 242cm | ヴィト | 
|---|
| 242cm | サイ | 
|---|
| 242cm | モンブラン・クリケット | 
|---|
| 241cm | フランキー | 
|---|
| 241cm | ラッキー・ルウ | 
|---|
| 240cm | スレイマン | 
|---|
| 240cm | ベポ | 
|---|
| 240cm | ベラミー | 
|---|
| 239cm以上 | プロメテウス | 
|---|
| 239cm | パール | 
|---|
| 238cm | ベンサム
(Mr.2・ボン・クレー) | 
|---|
| 238cm | ジゴロウ | 
|---|
| 233cm | ペドロ | 
|---|
| 233cm | X・ドレーク | 
|---|
| 232cm以上 | ゼウス | 
|---|
| 232cm | ペコムズ | 
|---|
| 230cm | チャルロス聖 | 
|---|
| 228cm | サーキース | 
|---|
| 228cm | イナズマ | 
|---|
| 228cm | スクアード | 
|---|
| 228cm | イワンX | 
|---|
| 228cm | カリブー | 
|---|
| 227cm | ザンバイ | 
|---|
| 227cm | モネ | 
|---|
| 226cm | ジョバンニ | 
|---|
| 225cm | 地獄弁天 | 
|---|
| 225cm | イデオ | 
|---|
| 224cm | オトヒメ | 
|---|
| 223cm | ホグバック | 
|---|
| 222cm | カルガラ | 
|---|
| 221cm | 福ロクジュ | 
|---|
| 221cm | ジョーラ | 
|---|
| 221cm | カーリー・ダダン | 
|---|
| 220cm | バルトロメオ | 
|---|
| 220cm | はっちゃん | 
|---|
| 220cm | モンブラン・ノーランド | 
|---|
| 218cm | サルデス | 
|---|
| 218cm | ドルトン | 
|---|
| 218cm | イガラム | 
|---|
| 218cm | ベーブ(Mr.4) | 
|---|
| 216cm | ブチ | 
|---|
| 215cm | ロズワード聖 | 
|---|
| 215cm | シャーロット・ローラ | 
|---|
| 215cm | シャーロット・シフォン | 
|---|
| 214cm | カマキリ | 
|---|
| 214cm | ヘラクレス | 
|---|
| 214cm | 天狗山飛徹 | 
|---|
| 213cm | チャカ | 
|---|
| 212cm | ジャブラ | 
|---|
| 212cm | ダズ・ボーネス
(Mr.1) | 
|---|
| 212cm | ロブ・ルッチ | 
|---|
| 210cm | バジル・ホーキンス | 
|---|
| 209cm | スモーカー | 
|---|
| 208cm | キャベンディッシュ | 
|---|
| 208cm | カバジ | 
|---|
| 207cm | クロ | 
|---|
| 207cm | ワポル | 
|---|
| 207cm | ジャンゴ | 
|---|
| 208cm | ドリップ
(ニセサンジ) | 
|---|
| 206cm | ベン・ベックマン | 
|---|
| 206cm | ピープリー・ルル | 
|---|
| 205cm | ユースタス・キッド | 
|---|
| 204cm | パティ | 
|---|
| 204cm | つる | 
|---|
| 204cm | コンスロット | 
|---|
| 203cm | マルコ | 
|---|
| 203cm | クロッカス | 
|---|
| 202cm | ネロ | 
|---|
| 202cm | マンジャロウ
(ニセゾロ) | 
|---|
| 202cm | ストンプ | 
|---|
| 201cm | シャム | 
|---|
| 200cm | 風刃 | 
|---|
| 200cm | 雷刃 | 
|---|
| 200cm | Tボーン | 
|---|
| 200cm | パンダマン | 
|---|
    麦わらの一味からは277cmのブルック、241cmのフランキーが登場。ちなみにフランキー将軍は13mあります。
ロジャーをはじめDの一族の名前もちらほら。父親も祖父も2m台なので、ルフィも遺伝的にはあと100cmほど伸びる可能性を秘めていますね。
アーロンやエネル、クロコダイル、ボン・クレーらも2m台。ギネス記録にある最高身長記録が272cmなので、読者的にもギリギリ想像できる範囲の大きさです。
 
                
【180~199㎝】身長キャラ一覧
    
    
        
        ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
    
     
 
| 199cm | シャンクス | 
|---|
| 199cm | アイスバーグ | 
|---|
| 198cm | ジュラキュール・ミホーク | 
|---|
| 198cm | アルビダ | 
|---|
| 197cm | ジェム
(Mr.5) | 
|---|
| 197cm | モージ | 
|---|
| 197cm | ケイミー | 
|---|
| 196cm | ベロ・ベティ | 
|---|
| 196cm | シシリアン | 
|---|
| 195cm | パウリー | 
|---|
| 195cm | キラー | 
|---|
| 195cm | アブサロム | 
|---|
| 194cm | ヴィンスモーク・ヨンジ | 
|---|
| 194cm | チェス | 
|---|
| 193cm | カク | 
|---|
| 193cm | ゲンボウ | 
|---|
| 192cm | 風影 | 
|---|
| 192cm | イゾウ | 
|---|
| 192cm | スパンダム | 
|---|
| 192cm | バイロン | 
|---|
| 192cm | バギー | 
|---|
| 191cm | お鶴(鶴女) | 
|---|
| 191cm | トラファルガー・ロー | 
|---|
| 191cm | ボア・ハンコック | 
|---|
| 191cm | シュラ | 
|---|
| 190cm | 光月トキ | 
|---|
| 190cm | ヒグマ | 
|---|
| 190cm | マツゲ | 
|---|
| 190cm | ブランニュー | 
|---|
| 189cm | ゼフ | 
|---|
| 189cm | ペル | 
|---|
| 189cm | オーム | 
|---|
| 188cm | シルバーズ・レイリー | 
|---|
| 188cm | ニコ・ロビン | 
|---|
| 188cm | くれは | 
|---|
| 188cm | ビクトリア・シンドリー | 
|---|
| 187cm | サボ | 
|---|
| 187cm | キウイ | 
|---|
| 187cm | モズ | 
|---|
| 187cm | ザラ
(ミス・ダブルフィンガー) | 
|---|
| 186cm | ニコ・オルビア | 
|---|
| 186cm | ギン | 
|---|
| 186cm | シャクヤク | 
|---|
| 186cm | ヴィンスモーク・イチジ | 
|---|
| 186cm | ジョニー | 
|---|
| 186cm | ベルメール | 
|---|
| 186cm | クロマーリモ | 
|---|
| 185cm | カルメル | 
|---|
| 185cm | カリファ | 
|---|
| 185cm | ヴィンスモーク・ニジ | 
|---|
| 185cm | ポートガス・D・エース | 
|---|
| 185cm | ヨサク | 
|---|
| 184cm | コウシロウ | 
|---|
| 184cm | フルボディ | 
|---|
| 183cm | ヤソップ | 
|---|
| 183cm | サディちゃん | 
|---|
| 183cm | ワイパー | 
|---|
| 182cm | ビシャ門 | 
|---|
| 182cm | ネズミ | 
|---|
| 182cm | ネフェルタリ・コブラ | 
|---|
| 181cm | ロロノア・ゾロ | 
|---|
| 181cm | ヒナ | 
|---|
| 181cm | ショコラ
(ニセナミ) | 
|---|
| 181cm | ベビー5 | 
|---|
| 181cm | ワンダ | 
|---|
| 180cm | 矢ざえもん | 
|---|
| 180cm | しのぶ | 
|---|
| 180cm | フォクシー | 
|---|
| 180cm | サンジ | 
|---|
| 180cm | ガン・フォール | 
|---|
| 180cm | ステリ― | 
|---|
    180cmのサンジ、181cmのゾロ、185cmのエース、191cmのトラファルガー・ロー、198cmのミホーク、199cmのシャンクスとツワモノ揃いです。
ロビンが188cmでサンジやゾロよりも高身長なのもびっくり。スタイルの良さばかりに目がいってしまって、そんな大きいとは思いませんでした。ルフィと大差ない印象のバギーも意外と高身長です。
ロジャーの右腕レイリーは想像よりも小柄。2人が並ぶと1m近く身長差があるんですね。
 
                
【~179㎝】身長キャラ一覧
    
    
        
        ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
    
     
 
| 179cm | ヘルメッポ | 
|---|
| 179cm | ギャルディーノ
(Mr.3) | 
|---|
| 179cm | パガヤ | 
|---|
| 179cm | ステューシー | 
|---|
| 179cm | サトリ | 
|---|
| 179cm | ホトリ | 
|---|
| 179cm | コトリ | 
|---|
| 179cm | 酋長 | 
|---|
| 179cm | ブラハム | 
|---|
| 179cm | ラキ | 
|---|
| 179cm | リューマ | 
|---|
| 178cm | ヴィオラ | 
|---|
| 178cm | マーガレット | 
|---|
| 178cm | シャルリア宮 | 
|---|
| 177cm | ミキータ
(ミス・バレンタイン) | 
|---|
| 177cm | コーザ | 
|---|
| 176cm | ウソップ | 
|---|
| 176cm | コニス | 
|---|
| 174cm | モンキー・D・ルフィ | 
|---|
| 174cm | ジュエリー・ボニー | 
|---|
| 173cm | うるティ | 
|---|
| 173cm | ワンゼ | 
|---|
| 173cm | ヴィンスモーク・レイジュ | 
|---|
| 173cm | ゲンゾウ | 
|---|
| 172cm | クローバー | 
|---|
| 172cm | ブードル | 
|---|
| 171cm | ページワン | 
|---|
| 171cm | レベッカ | 
|---|
| 171cm | カルネ | 
|---|
| 170cm | 光月日和(小紫) | 
|---|
| 170cm | シャーロット・フランペ | 
|---|
| 170cm | たしぎ | 
|---|
| 170cm | ナミ | 
|---|
| 170cm | ノジコ | 
|---|
| 169cm | ケリー・ファンク | 
|---|
| 169cm | カヤ | 
|---|
| 169cm | ネフェルタリ・ビビ | 
|---|
| 168cm | ココロ | 
|---|
| 167cm | コビー | 
|---|
| 166cm | シャーロット・プリン | 
|---|
| 166cm | カポネ・ベッジ | 
|---|
| 166cm | マキノ | 
|---|
| 161cm | キャロット | 
|---|
| 160cm | ペローナ | 
|---|
| 160cm | コアラ | 
|---|
| 157cm | ラオG | 
|---|
| 157cm | いっぽんマツ | 
|---|
| 157cm | ケンタウロス | 
|---|
| 156cm | ドロフィー
(ミス・メリークリスマス) | 
|---|
| 155cm | 霜月康イエ | 
|---|
| 155cm | カウボーイ | 
|---|
| 150cm | ちょめ | 
|---|
| 150cm | カルー | 
|---|
| 150cm | くいな | 
|---|
| 149cm | リンドバーグ | 
|---|
| 145cm | デリンジャー | 
|---|
| 145cm | マリアンヌ
(ミス・ゴールデンウィーク) | 
|---|
| 140cm | アイサ | 
|---|
| 140cm | シュトロイゼン | 
|---|
| 138cm | ヒコイチ | 
|---|
| 138cm | ココア
(ニセロビン) | 
|---|
| 133cm | バーボンJr. | 
|---|
| 130cm | ガイモン | 
|---|
| 127cm | にんじん | 
|---|
| 124cm | たまねぎ | 
|---|
| 122cm | ダルマ | 
|---|
| 120cm | ピーマン | 
|---|
| 120cm | シュガー | 
|---|
| 120cm | アマゾン | 
|---|
| 118cm | トンジット | 
|---|
| 115cm | チムニー | 
|---|
| 110cm | シュガー | 
|---|
| 110cm | 光月モモの助 | 
|---|
| 108cm | お玉 | 
|---|
| 103cm | のらギツネ
(ニセチョッパー) | 
|---|
| 100cm | ヒョウ五郎 | 
|---|
| 90cm | チョッパー | 
|---|
| 89cm | トコ | 
|---|
| 68cm | バッキン | 
|---|
| 50cm | パッパグ | 
|---|
| 40cm | シュシュ | 
|---|
| 23cm | レオ | 
|---|
| 20cm | マンシェリー | 
|---|
    174cmのルフィ、176cmのウソップ、90cmのチョッパーはここで登場です。ルフィもウソップも現実世界の感覚では小さくないのですが、この世界では男性としてはやや小柄な分類になりそう。
ナミやたしぎ、ビビなどの女性キャラは170cm前後。現実世界よりも女性の平均身長が高いようです。
全キャラの中で最低身長なのは、20cmのトンタッタ族マンシェリー姫でした。
 
                
身長を把握して「ワンピース」の世界に浸ろう!
    
    
        
        ©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
    
     
 
    『ONE PIECE』登場キャラを身長別にまとめて紹介しました。身長はあまり作中で言及されることはありません。でも好きなキャラの身長は気になるものです。そんなときはこの記事を活用してみてください。
具体的な身長がわかると、キャラをより身近に感じられるはず。実際にいたらこんな感じかな、と想像しながら読んでみるのもいいかもしれませんね。