2024年1月17日更新

『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の正体は?衝撃の過去や最終形態を徹底解説!

このページにはプロモーションが含まれています
鬼滅の刃
©吾峠呼世晴/集英社

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)は『鬼滅の刃』のキャラクターです。「鬼滅」においてのラスボスにあたるキャラでもあります。 ラスボスとしては強さもさることながらその性格・行動などでも非常に印象深いキャラクター。本記事ではそんな鬼舞辻無惨の過去や名言、衝撃の最期まで徹底解説します。 ※この記事は『鬼滅の刃』の重要なネタバレを含みます。

AD

『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)とは?

名前 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
身長 179cm
体重 75kg
初登場 2巻11話(漫画)/1期6話(アニメ)
声優 関俊彦
階級 鬼の始祖
外見 子ども , 女性 , 男性(自由に変化可能)

鬼舞辻無惨は1000年以上の時を生きる鬼にして、すべての鬼の始祖。主人公の竈門炭治郎の家族を殺し、妹の禰豆子を鬼へと変えた因縁の相手であると同時に、物語全体におけるラスボスでもあります。 作中で登場する鬼はすべて鬼舞辻無惨の血を与えられたことで人間から怪物である「鬼」へと変貌しました。そのため鬼舞辻無惨を打倒することが、炭治郎たち鬼殺隊の最終目標となります。 以下では「平安時代に生まれた鬼の始祖」としての無惨の姿と、「鬼舞辻無惨の性格」について詳しく説明していきます。

平安時代に生まれた鬼の始祖

無惨は作中時代の1000年前――およそ900年頃に生まれた存在です。これは平安時代(794~1185年)の初期にあたります。 当時からずっと生き続けているだけでなく、「完璧な存在」となるべく暗躍を続けていたことを思うと、そのブレなさに恐ろしさを感じるほど。いくつもの時代を渡り歩く中、改心する余地はなかったのでしょうか……。

鬼舞辻無惨の性格

無惨は冷酷で残虐な性格で、部下の鬼を信頼しておらず一切の容赦がありません。すべての鬼には無惨の呪いがかかっており、彼の秘密を喋った鬼は握り潰されて死ぬようになっています。 失態を犯したり不快な発言をした鬼のことは、容赦なく痛めつけ、殺します。その一方で意外と感情的になりやすく、少々自己中心的な面もところどころ見られます。 時には、部下の鬼を理不尽な理由で責めたり痛めつけたりすることも。このような様子から無惨は「ブラック企業の社長のようだ」などとファンからネタにされることがあります。

AD

鬼舞辻無惨の正体とは・なぜ鬼になった?

鬼舞辻無惨の生い立ち・過去

『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨

無惨は珠世から「いつも何かに怯えている」と言われるなど、最強の鬼である一方で「臆病」と評されることがありました。そんな無惨の過去からは、彼が意外と小物であったことが判明します。 無惨は平安時代に生まれた人間の男性でしたが、病に苦しんでいました。「20歳までに死ぬ」と宣告を受けながら善良な医者の治療を受けていましたが、一向に良くならない状況に腹を立てた無惨はその医者を殺害。 しかし奇しくもその医者が彼に与えていた治療の効果が、殺害後に出始めます。無惨の病は回復していくばかりか、強靭な体に変わっていったのです。 ですが彼は同時に太陽の下に出られなくなり、人間の血肉を求めるようになります。これが、無惨が最初の鬼として生まれ変わった瞬間でした。 また人間だった頃に彼は5人の妻を娶っては、むごい毒舌で自殺に追い込んでいます。彼の非人間的な自分勝手さは、鬼になる以前からの本質だと言えるでしょう。

無惨が鬼を生み出す目的

無惨が医者からもらった薬には「青い彼岸花」が関係していましたが、無惨がいくら探してもこの花を見つけることはできませんでした。そのため無惨は、弱点である日光を克服するための鍵となる「青い彼岸花」を探し続けています。同時に、日光に負けないような強い鬼を生み出すことを目的に動いていたのです。 鬼を生み出すのも、この目的を達成するために嫌々やっていたことです。配下の鬼たちに対して冷酷で容赦がないのもこのような理由が関係しています。 そして、本編ではついに禰豆子が太陽を克服。無惨は、躍起になって彼女を自分のものにしようとしています。

AD

【考察】無惨の最終形態はなぜ赤子なのか

鬼滅の刃
巻・話数 23巻199話

最終決戦で追い詰められた無惨は、最終的に巨大な赤子の姿に変形します。なぜ無惨の最終形態は赤子だったのか、ここでは考察していきましょう。 まず考えられるのは、太陽の光を防ぐ最も効率的な姿が赤子だったからではないかという説です。無惨は赤子の姿になる前にとにかく日光から身を守ろうとしていました。そのための肉の鎧が赤子だったのでしょう。ただしこれでは赤子の姿をとった理由にはなっていません。 とっさに無惨が赤子の姿をとったのは、無惨の中の強いイメージが具現化したものと考えられます。そもそも人間時代の無惨は非常に病弱でした。生まれる時も死産として荼毘にふされようしたところをなんとかもがいて産声を上げたと自身で回想しています。 赤子の姿は無惨が追い詰められ「生きたい」「死にたくない」と強くイメージしたことで現れたのかもしれません。

鬼舞辻無惨が無限城で迎えた最後

無限城編①:産屋敷邸で追い詰められ、無限城へ逃げ込む

無惨は、新上弦の肆・鳴女(なきめ)の能力によって、仇敵である鬼殺隊の長・産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)が住む産屋敷邸の場所を突き止めました。 耀哉を殺すため産屋敷邸に1人で訪れた無惨は、自身が産屋敷家の血を引いていることや、一族から無惨のような怪物を出したために、産屋敷家の者は呪われてしまい短命であることを知ります。 耀哉の言葉には耳を貸さず、今にも病で死にそうな耀哉に手をかける無惨。しかし耀哉は罠を張っており、妻や子供たちも巻き添えにして屋敷を大量の爆薬で爆破しました。 爆破により負った損傷が回復する前に、無惨の前に珠世が現れて「鬼を人間に戻す薬」を無惨に注入します。さらに、潜んでいた岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)も加わり、悲鳴嶼の日輪刀が無惨の頸を切り落としました。 ですが、頸を斬っても無惨は死なず、日光による消滅以外に倒す方法が無いことが判明します。とはいえ、無惨は珠世の毒もあって動くことはできず、ピンチなのは変わりありません。そこに他の柱や炭治郎も到着し、一斉攻撃しようとした瞬間、鳴女の血鬼術により全員が「無限城」へと落とされてしまいました

AD

無限城編②:珠代の毒を分解し、鬼殺隊を一掃!

鬼舞辻無惨

珠世に入れられた毒を分解するため、肉の繭に籠っていた無惨。鬼殺隊士たちがその居場所を発見しますが、そのタイミングで無惨は復活してしまいます。 復活した無惨は、一瞬にして周りにいた隊士たちを皆殺しにしました。繭になる前、無惨は悲鳴嶼に対して血鬼術を使って応戦していましたが、このときは血鬼術を使っておらず、超常的な身体能力のみで数多くの隊士が惨殺されました。 復活した無惨は、今までとは違う異形の姿となっていました。髪は白く伸び、腕や足には大量の口がついていて、全身が赤黒い痣のようなものが覆われていました。 無惨は片手に珠世の頭をつかみ、「鬼を人間に戻す薬」も自分には効果がなかったと告げます。そして最後に「己が殺した身内の元へ行くがいい」と言い放ってから頭を握りつぶして殺しました。

無限城編③:ついに追い詰められる!?戦いの場は地上へ

無惨は珠世の「鬼を人間に戻す薬」を完全に分解したと思っていますが、実は珠世の薬は1種類だけではありませんでした。 珠世が無惨に投与した薬は「鬼を人間に戻す薬」の他に、1分で50年老いさせる「老化の薬」、無惨が分裂して逃げるのを阻止する「分裂阻害の薬」、そして3つの薬で弱ると効果がでる「細胞破壊の薬」の計4つでした。 復活した時点で無惨はそれに気づくことなく、到着した炭治郎と義勇と戦闘に入ります。無惨の伸縮自在かつ刃物のような腕による攻撃に、炭治郎と義勇は攻勢にでることができず、炭治郎の右目が潰されてしまいました。 絶体絶命の炭治郎でしたが、ここで死んだかと思われていた恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)と蛇柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)が助けに入ります。鳴女が殺したはずの2人の登場に、無惨は「何をしている鳴女!!」と激昂しました。 鳴女は愈史郎(ゆしろう)によって操られていたのです。頸を斬っても死なない無惨を倒すには、日光で消滅させる他ないので、兪史郎は鳴女を操り無限城から無惨を外に出そうとします。 無惨も黙っておらず、鳴女を通して兪史郎の細胞を吸収しようとしますが、義勇や伊黒に邪魔されて失敗。すぐさま鳴女を殺して対応しますが、鳴女の細胞が消滅する前に、兪史郎がギリギリ無惨と炭治郎たちを地上に出すことに成功しました

AD

無限城編④:ようやく日の出をむかえる!無惨が赤子の姿に?

無限城を出てからの無惨の攻撃はさらに激しさを増し、集結した柱たちも徐々に傷を増やします。無惨の全身にある口が周囲の空気を吸い込むことで、甘露寺の体が引き寄せられ、まともに無惨の一撃を受けてしまいます。これで甘露寺は戦線離脱、炭治郎も無惨の血を取り込んだことで意識不明となっていました。 均衡が崩れかけましたが、善逸、伊之助、カナヲも参戦し、柱4名がそれぞれのやり方で日輪刀を赫刀(かくとう)としたことで盛り返し始めた鬼殺隊。しかし、無惨のありえないほど高速で広範囲の攻撃によって、カナヲ以外全員吹き飛ばされ戦闘不能にされます。 カナヲも動けず、無惨によってトドメを刺される寸前でしたが、炭治郎が兪史郎の治療により復活し、カナヲを救出しました。ここから炭治郎1人を相手にする無惨でしたが、なかなか炭治郎を仕留められないことに疑問を感じ、それが珠世の薬のせいだと気づきます。 そして夜明けが近くなり、なりふり構わず逃亡する無惨。最終手段の分裂をしようとするも「分裂阻害の薬」の効力により失敗し、いよいよ焦りだします。 伊黒に善逸、伊之助も戦線復帰し何とか時間を稼ぎ、炭治郎が最後の力を振り絞って無惨を日輪刀で壁に突き刺し、固定するのです

AD

【死亡】鬼舞辻無惨の最後

とうとう完全に夜が明け、日光が無惨の元まで差し込みました。無惨は少しでも日に灼かれるのを遅らせるため、巨大化し赤子の姿となりました。 そのまま日の届かないところへ逃げようとする無惨でしたが、柱をはじめ、残っている鬼殺隊士たちが必死に足止め。取り込まれた炭治郎による体内からの一撃で無惨の動きは止まり、日光に灼かれました。

炭治郎・継国緑壱との因縁

竈門炭治郎 鬼滅の刃
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

竈門炭治郎にとって無惨は、家族を殺したうえに禰豆子を鬼に変えた仇敵。同時に無惨にとっても、炭治郎が鬼殺隊剣士であるという以外の、深い因縁があるのです。 無惨は浅草で炭治郎と初めて遭遇しますが、ここで彼との因縁がすでに見え隠れしています。ここでは、無惨が炭治郎と同じ「花札の耳飾り」を付けた剣士・継国縁壱(つぎくによりいち)を思い出す重要なシーンも登場。 縁壱という人物は過去に無惨を追い詰めた人物でもあり、彼にとってはトラウマ同然の存在です。

継国縁壱と出会い、逃亡していた!

継国縁壱

無惨は炭治郎と初めて遭遇した際、炭治郎が身につけている耳飾りを見て、かつて自分を追い詰めた「日の呼吸」を使う鬼殺隊士・継国縁壱を思い出します。 無惨と縁壱の邂逅は、現在から400年ほど前の出来事でした。このとき無惨は既に縁壱の兄・継国巌勝(つぎくにみちかつ/黒死牟)を鬼にしていたため「呼吸を使う剣士にはもう興味がない」と言い放ち、縁壱を殺そうとしました。 しかし無惨の攻撃は縁壱にかすりもせず、逆に一瞬のうちに7つの心臓と5つの脳全てを斬られてしまいました。本来ならすぐに再生するはずの体が、一向に再生する気配がなく困惑する無惨に「命を何だと思っている?」と問う縁壱ですが、無惨は怒りのあまり縁壱を睨みつけるだけでした。 縁壱が無惨に止めを刺そうとしたそのとき、無惨はなんと無数の肉片となって弾け飛んで逃亡を図ります。その肉片の数は1800にものぼり、縁壱がその場で斬ることができた肉片の数は1500。残り300程度、合わせて人間の頭ほどの大きさの肉片は、縁壱から逃がれることができ、無惨は生き延びました

AD

部下の鬼にも記憶が受け継がれる

鬼舞辻無惨の血をとくに多く分け与えられている十二鬼月のなかには、戦闘中に鬼舞辻無惨の記憶を見た者もいます。上弦の陸の堕姫は鬼気迫る炭治郎の姿に、かつて唯一無惨を追い詰めた日の呼吸の剣士の姿を見ました。 半天狗も赫刀を握り日の呼吸の剣士と同じを発現させた炭治郎に、無惨の記憶を思い出しています。細胞にこびりついてしまうほど、無惨にとって緑壱との一戦は強烈な恐怖を感じるものだったのです。

鬼舞辻無惨が女性・子どもの姿になった理由は?

無惨の子ども姿 8巻67話
無惨の女性の姿 6巻51話

人間社会に溶け込むため

鬼舞辻無惨は自分の姿を自由自在に変えることができます。作中では青年の姿を基本として、女性や子どもの姿も披露しました。無惨がなぜ自分の姿をコロコロと変化させるのかは説明されておらず、議論の的になっています。 まず子どもの姿をしていた件については、裕福な家の子どもになりかわり青い彼岸花の情報を探していたものと思われます。偽りの身分で妻子を持っていた描写もあるので、うまく人間社会に溶け込もうとしていたのでしょう。

無惨の趣味が反映されている?

しかし下弦を糾弾する「パワハラ会議」において女性の姿をとっていたのは一切の謎です。見方によっては「女性の姿をとって下弦たちを試した」とも考えられますが、最初から機嫌が悪そうだったので例え女性の姿をした無惨を下弦の誰かが無惨だと見破っても、パワハラから逃れられたとは思えませんが……。 子どもの姿はともかく、女性の姿は意外と趣味だったりするかもしれませんね。

AD

鬼舞辻無惨と産屋敷耀哉は同じ一族

鬼滅の刃 産屋敷耀哉

無惨の最大の敵と言えば、鬼殺隊当主・産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)がいます。耀哉と無惨は何かと対照的で、まるで光と影のような存在。 実は無惨と耀哉の産屋敷一族は同じ一族であったことが、耀哉の口から語られています。同族の無惨が最強の鬼になってしまったことで、産屋敷一族は「病弱で短命の子供が生まれる」という呪いがかかっていたのです。 このため無惨と耀哉の間には「敵の頭領同士」という以外にもとても深い因縁があります。産屋敷一族は数百年もの間、一族の呪いの元凶となった無惨を倒すことを悲願として動き続けてきたのです。 耀哉はこれ以上犠牲を出さないために、自分の代で戦いを終結させようと、あらゆる手段を使って無惨に対抗します。

無惨の妻・子どもについて

巻・話数 2巻13話

無惨初登場の際、彼の傍らには人間の妻と子供がいますが、これは無惨の本当の家族ではありません。 妻・麗(れい)は良家出身の人脈の広い人物で、彼女にはもともと月彦(つきひこ)という夫がいました。無惨はその人脈に目をつけ本物の月彦を殺し、成り代わっていたのです。娘は麗と本物の月彦との間にできた子供なので、無惨とは血の繋がりはありません。 無惨は月彦以外に、富豪の養子や芸妓の女性(女無惨)に擬態して情報収集や資金集めをしていました。

AD

鬼舞辻無惨の強さ・能力

無惨は自らの血で人間を鬼に変えることができ、血を与えて他の鬼の力を増強することも可能。これはほかの鬼にはない、無惨だけが持つ特殊能力です。 さらに配下の鬼の居場所や、近くにいればほかの鬼の心の声を聞くこともできます。鬼の行動や本音は、ほとんどが無惨に筒抜けというわけです。この詳細は、無限城に十二鬼月を招集したエピソードで判明します。少しでも心の中で不満を抱いたり、不快な発言をしたりした鬼は容赦なく惨殺していました。 ここでは、そんな無惨のチート級の能力を紹介します。

鬼化させる能力

特徴 人間を鬼にする能力

無惨は「鬼の始祖」と呼ばれている通り、鬼を作り出せる唯一の鬼です。気に入った人間の身体に指を指すなどして自身の血を与えることで、鬼を増やしています。既に鬼化している鬼に対して行えば、増強剤のような効果もあるようです。 しかし彼の力は強すぎるため、許容量を超えた血液を与えられた人間は全身の細胞が崩壊します。この副作用を利用して、彼は自分の血液を猛毒代わりに戦う戦闘スタイルを取っています。

絶対服従の呪い

特徴 秘密を話せば即死亡・鬼にかけられている呪い

無惨は人間を鬼化させる際、血液に呪いを込めています。その呪いは「人間に対して無惨の名前や情報を漏らしてはいけない」というもの。これらの誓いを破ると、その鬼の体内に含まれた無惨の血が太い腕となって身体を突き破り、鬼を絶命に至らしめます。 さらには呪いによって鬼の居場所を把握したり、近くにいる鬼の考えていることを読み取ることも可能。自分が作り出した鬼を信頼せず「絶対服従の呪い」で縛る彼の姿からは、彼が臆病者と称される理由が垣間見えます。

AD

完全擬態

特徴 姿形を自由自在に変える

天敵である鬼殺隊に正体を知られたくないためか、無惨はたびたび姿形を変えて登場しています。妻子を持つ商人風の紳士から妖艶な女性、さらには病弱な少年にも完全擬態し、人間社会に溶け込んで暮らしていました。 この能力のせいで鬼殺隊は長年の間、無惨の正体を掴むことが出来ませんでした。臆病な性質を持つ無惨ならではの敵の目の欺き方です。

再生能力

特徴 即座に回復するチート能力

鬼は基本的に高い再生能力を持っており、その中でも鬼の首領である無惨は桁外れの再生能力を備えています。 鬼の弱点である頸を切っても消滅しないうえ、斬られた瞬間から瞬時に再生し、元に戻るインチキじみた性能です。鬼に唯一止めを刺せる日輪刀も、有効打になりません。 なぜここまで再生能力が高いのかというと、実は無惨には脳が5つ、心臓が7つもあるのです。そのため身体が破損してもたちどころに再生します。無惨の生きることに対する異常な執着心が見てとれますね。

黒血枳棘(こっけつききょく)

特徴 猛毒の血を含む棘を拡散

無惨の用いる数々の血鬼術のうち、身体から有刺鉄線状の血を伸ばして敵を襲う「黒血枳棘(こっけつききょく)」は、鬼殺隊の岩柱・悲鳴嶼行冥 (ひめじまぎょうめい)との戦闘で用いられたことで知られています。 無惨の血液は人間にとって猛毒となるため、この攻撃が肌を掠めただけでも絶命することは確実でしたが、行冥は攻撃を防御。しかし無惨は、その様子を意にも返しませんでした。彼にとって黒血枳棘はほんの小手先調べといった小技だったことが予想されます。

AD

鬼舞辻無惨の活躍場面

最低最悪の性格や横暴かつ胸糞すぎる振る舞いによって、根っからの悪役としてその名を馳せてきた無惨。冷たくも整った容姿や圧倒的な強さに反し、意外にも小物っぽい言動が多いこともたびたび話題になってきました。 以下ではそんな無惨の活躍場面について、「機能回復訓練編」「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」「無限城編」の6つの見出しに分けて紹介していきます。無惨様のハイライトシーンを改めて振り返りましょう!

機能回復訓練編

炭治郎たちが機能回復訓練、いわゆるリハビリに励んでいるあいだ、無惨は十二月鬼の下弦を招集していました。かの有名な「パワハラ会議」の幕開けです。 下弦の伍である累が鬼殺隊に敗れ殺されたことに対し、怒り心頭の無惨様。彼は(女性の姿で)皆の前に登場するやいなや「頭を垂れて蹲え 平伏せよ」と絶好調で、その後も部下たちに対して理不尽かつ残虐すぎる言動をとり続けます。 最終的に下弦の鬼の解体を宣言する無惨ですが、初めからそのつもりだったことは明白です。わざわざ会議など開かずとも、あっさり処刑したほうがまだ部下たちも幸せだったのでは……と思ってしまいます。 このとき、かろうじて気に入られた下弦の壱・魘夢を除いて、下弦の鬼は無惨の手で全員葬られてしまいました。

無限列車編

無限列車編では無惨の登場するシーンがほとんどありません。猗窩座の回想シーンでのみ、その姿を見ることができます。 ここでも無惨は、「“青い彼岸花”は見つかりませんでした」と報告する猗窩座を叱責。探し物が見つからない苛立ちをぶつけてか、彼の言葉尻をとらえガン詰めした挙句、「お前には失望した」「“上弦の参”も堕ちたものだな」などと失望の言葉を投げつけていました。相変わらずのパワハラ上司っぷりです。

遊郭編

遊郭編での無惨は、まず堕姫の回想シーンに登場し、禰豆子を見つけて始末するよう頼んでいました。その後堕姫と妓夫太郎の兄妹が死亡すると、今度は無限城に上弦の鬼たちを呼び集めます。そう、いわゆる「第2回パワハラ会議」です。 このときも「貴様らの存在理由がわからなくなってきた」などと暴言を吐いていた無惨ですが、相手が上弦の鬼たちなので、なんとか誰も欠けることなく会議は終わりました。というか上弦たちのキャラが濃すぎて、正直なところここでの無惨様の印象は薄めです。

刀鍛冶の里編

刀鍛冶の里編では、ついに禰豆子が太陽の克服をしたことを知り、大喜びする無惨の姿が見られます。彼はこのとき人間の子どもに化けて過ごしていたのですが、興奮のあまり養母と使用人を殺害したのです。 ちなみにこのとき無惨は「よくやった半天狗!」とも叫んでいます。めったに誰かを褒めることのない彼からこの言葉が飛び出すとは、よほどうれしかったのでしょう。悲願がようやく叶ったのだから当然といえば当然ですね。

柱稽古編

自身の目的を叶えるため、その鍵となる禰豆子を探し始める無惨。といってももちろん本人が動くわけではなく、鳴女に能力を使わせて捜索させていました。 やがて無惨は満を持して動き出し、産屋敷のもとに姿を見せます。これまでほとんど前線に出ることがなかった彼ですが、いよいよ本気モードになったということでしょう。

無限城編

産屋敷を殺害しようとした無惨でしたが、相手が自爆という予想外の行動に出たことで傷を負います。しかし当然ながら大したダメージは受けていません。その後鳴女の力によって鬼殺隊の面々が無限城に落とされ、ついに最後の戦いが始まりました。 やがて無惨は珠世を吸収し、地上に場所を移した戦いで、冨岡、甘露寺、伊黒、不死川、悲鳴嶼らを圧倒。しかしその後、炭治郎をはじめとした鬼殺隊からの総攻撃を受けて敗北し、陽の光によって肉体が滅んでいきます。 そこで無惨はなぜか「この子供(炭治郎)に想いを託すことにする」などとトンデモ理論を展開し、炭治郎に血と力を注ぎこむのでした……!

鬼舞辻無惨による部下への評価

鳴女(なきめ)

鬼滅の刃 鳴女

半天狗が倒され、新たな上弦の肆となった鳴女無惨は彼女を気に入っていたようです。理由は、能力が便利で情報が正確だから。 産屋敷の場所を突き止めたり、無限城を作りだした功績を考えると、無惨が気に入るのも無理はありません。

黒死牟(こくしぼう)

鬼滅の刃 黒死牟

上弦の壱として君臨した黒死牟は、無惨からビジネスパートナーであると思われていたようです。強さはもちろん、慢心せずに相手をしっかりと分析する姿勢を評価し信頼していました。 やはり無惨が1番信頼していたのは、彼だったのでしょう。

童磨(どうま)

鬼滅の刃 童磨

上弦の弐・童磨は、自身が教祖を務める「万世極楽教」の神を無惨にするほど無惨を崇拝しています。しかし無惨本人からは、あまり好きじゃないと言われてしまっていました……! 無惨が予想している通り、他の上弦の鬼からも嫌われているようです。

猗窩座(あかざ)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 猗窩座
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

無限列車で炭治郎を殺せず、無惨の怒りを買ってしまった猗窩座。 しかし彼を無惨は気に入っていました。忠実で真面目な彼を気に入り、戦闘姿勢を評価していたようです。

半天狗(はんてんぐ)

半天狗 鬼滅の刃

元々上弦の肆の座にすわっていた半天狗は、無惨にとって「普通」だったようです。無惨曰く、たまにうざく感じるが許容範囲内とのこと。 無惨に不快な気持ちを許容する一面があったことに驚きです……!

玉壺(ぎょっこ)

玉壺 鬼滅の刃

無惨は上弦の伍・玉壺割と気に入っていたようです。理由は壺がなかなか綺麗で、高く売れるからとのこと。童磨にも壺を褒められていましたし、高く売れるということは普通の綺麗な壺も作れるのでしょう。 気持ち悪すぎる玉壺を気に入ってることからも、無惨の独特な感性が分かります……!

堕姫&妓夫太郎(だき/ぎゅうたろう)

妓夫太郎 鬼滅の刃

無惨は上弦の陸の片割れである堕姫を「頭悪い子供」と評し、あまり気に入っていなかったようです。しかし兄である妓夫太郎は、その境遇や貪欲な姿勢を気に入り、高く評価していました。 妓夫太郎には同じ何かを感じていたのかもしれません。

無惨様の無情な名言・セリフを紹介

ここでは非情な無惨の名言を一挙紹介します。中には酷すぎて「最悪な大人」の名言としてニュースに取り上げられたものも……。

「違う違う違う違う 私は限りなく完璧に近い生物だ」(2巻)

酔っ払いに「青白い顔」と言われた時の言葉。「青白い=顔色が悪い=死にそう」という連想から、青白いと言われるのを異様に嫌っているようです。

「頭を垂れて蹲(つくば)え。平伏せよ。」(6巻)

1回目のパワハラ会議にて、いきなり登場した無惨様がいきなり言い放った名言がこちらです。表情にもいかにも部下たちを見下していますといった雰囲気がにじみ出ていて、さすがの貫禄(?)が感じられます。 これを聞いた下弦の鬼たちはすぐさま姿勢を正し頭を垂れており、いかに無惨が恐れられているかがよくあらわれていました。

「誰が喋って良いと言った?貴様共のくだらぬ意思で物を言うな。私に聞かれたことのみ答えよ。」(6巻)

こちらはパワハラ会議の最中、女性に化けた無惨に気付かなかった部下が、必死で謝罪の言葉を口にしたときに返した暴言です。言われた本人はガタガタ震えており、その怯えようがあまりにもかわいそう……。 反発したり偉そうなことを言ったりしたわけでもないのだから、謝罪くらい流してあげればいいのにと思ってしまうシーンです。

「全ての決定権は私に有り、私の言うことは絶対である。お前に拒否する権利はない。私が”正しい”と言った事が”正しい”のだ。」(6巻)

こちらも上に挙げた暴言の後に続くさらなる暴言。自分のことしか考えておらず、それ以外の存在はすべてどうでもいいと思っている無惨らしい言葉です。 ちなみに直前には「私は何も間違えない」とも真顔で言っており、その傲慢さはいっそ清々しく思えてきます。

「たかが柱 それを始末したから何だと言うのか?鬼が人間に勝つのは当然のことだろう」(8巻)

得意げに柱を倒したことを報告する猗窩座(あかざ)に対する言葉。配下に冷たい無惨ですが、この場面では猗窩座を褒めるどころか責め立てています。

「私が好きなものは“不変” 完璧な状態で永遠に変わらないこと」(12巻)

ある情報を伝えようとした玉壺(ぎょっこ)に対する言葉です。113年ぶりに上弦を失った無惨は、かなり不機嫌な様子。「変化を嫌い、不変を好む」という無惨の性格がよく分かる重要なセリフでもあります。

「あれだけの殺意をあの若さで見事に隠し抜いたことは驚嘆に値する」(16巻)

耀哉は無惨に攻撃するため、産屋敷邸を自身もろとも爆破させました。不意打ちで重症を負った無惨は、耀哉の智略と隠された狂気に驚くと同時に警戒を続けます。無惨が珍しく圧倒され、焦りを見せる貴重なシーンです。

「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮せば良いだろう」(21巻)

いよいよ無惨を追い詰めた鬼殺隊。日の出までの時間稼ぎのために、無惨の前に炭治郎と義勇が立ちふさがります。そこで無惨が2人に放った台詞は、大人らしい正論と欺瞞(ぎまん)を含んだ「悪役史に残る問題発言」として注目を集めました。 「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮せば良いだろう」と復讐心に囚われた2人を諭すような言葉を吐いた無惨。一見彼の言葉は正論ですが、これまで数々の人間の命を弄んできた彼に言われても説得力はありません。 家族を惨殺され、妹まで鬼にされた炭治郎は当然激怒。その後、鬼殺隊の全勢力が無惨討伐の為に結集し、怒涛の展開が始まります。

【声優】鬼舞辻無惨の声を演じるのは関俊彦

関俊彦

無惨の声優を務めるのは、人気声優の関俊彦(せきとしひこ)。関俊彦といえば、新旧問わず多数のアニメで人気キャラを演じている大物声優です。『忍たま乱太郎』の土井半助役や『NARUTO -ナルト-』のうみのイルカ役として活躍しました。 声優以外でも幅広く活躍する人物です。特撮では『仮面ライダー電王』『仮面ライダーディケイド』でモモタロスの声で出演。吹き替えでも『バットマン ビギンズ』のジョナサン・クレイン役や『TAXiシリーズ』のエミリアンなどを演じています。 普段は穏やかですが、時には威圧感や迫力のある声を発する無惨の雰囲気や魅力が、アニメでの演技にしっかり込められています!

鬼舞辻無惨はどうすれば勝てた?

鬼滅の刃 鬼舞辻無惨

無惨はまぎれもなく作中最強のキャラ。ただ気分で動いているようなことも多く、そういう意味では小物感が否めません。 たとえば彼は部下を次々と切り捨てていますが、「このタイミングじゃなくても……」と思わされることもしばしば。 実際、ラストで怒涛の攻撃を受け敗北したときにも、自分側ももっと部下たちと連携していればああはならなかったはずです。個々で十分強い鬼たちが連係プレーをすれば、作中でしつこく口にしていた「鬼殺隊の殲滅」も夢ではなかったように思えます。 目的をなんとしても達成したいのならば無惨は、どれだけ嫌でもチームワークを(ある程度は)重んじるべきだったのではないでしょうか。

『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨は最強最低な鬼の始祖

重要なラスボスである最強の鬼・無惨。ただ強くてカリスマ性に溢れるのかというと、決してそうではないことが分かります。意外と人間臭くて小物っぽいところがあるのも、無惨が魅力的なラスボスとして人気が高い理由なのかもしれません。 『鬼滅の刃』原作はすでに終了し、炭治郎たちは見事、鬼舞辻無惨を倒しました。アニメ版では未だ戦闘シーンが描かれていないので、今後続編が公開されたときの活躍に期待しましょう。