【2024年冬ドラマ】1月放送の新ドラマを一覧で紹介!放送日やキャストも一緒にチェック
1年の終わりと始まりに、人と人の繋がりを見つめ直させてくれる冬ドラマ。この記事では、2024年1月スタートの新ドラマを曜日順の一覧にして紹介します。今期はシリーズものも多いので、期待しつつチェックしてみてくださいね!
タップできる目次
- 【曜日別】2024年1月期放送の冬ドラマ一覧
- 【月曜21:00〜】『君が心をくれたから』
- 【月曜22:00〜】『春になったら』
- 【月曜23:06】『SHUT UP』
- 【月曜24:59】『先生さようなら』
- 【月曜26:35】「チェイサーゲームW」
- 【火曜21:00〜】『マルス-ゼロの革命-』
- 【火曜22:00〜】『正直不動産2』
- 【火曜22:00〜】『Eye Love You』
- 【火曜23:00〜】『リビングの松永さん』
- 【水曜22:00〜】『となりのナースエイド』
- 【水曜22:00〜】『婚活1000本ノック』
- 【水曜22:00〜】松嶋菜々子主演(タイトル未定)
- 【水曜25:00〜】『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』
- 【木曜21:00~】『グレイトギフト』
- 【木曜22:00〜】『大奥』
- 【木曜23:00】『夫婦の秘密』
- 【金曜22:00~】『不適切にもほどがある!』
- 【金曜23:15〜】『おっさんずラブ-リターンズ-』
- 【土曜22:00〜】『デフ・ヴォイス 法廷の手話通話士』
- 【土曜22:00】『お別れホスピタル』
- 【土曜23:00】『恋する警護24時』
- 【土曜23:40〜】『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』
- 【日曜21:00】『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』
- 【日曜22:00〜】『アイのない恋人たち』
- 【日曜22:00】『仮想儀礼』
- 【日曜22:00】『舟を編む~私、辞書つくります~』
- 【日曜22:30】『厨房のありす』
- 【朝ドラ】『ブギウギ』
- 【夜ドラ】「作りたい女と食べたい女 続編」
- 【大河ドラマ】『光る君へ』
- 【WOWOW】『アオハライド Season2』
- 2024年1月放送の冬ドラマが続々と情報解禁!期待が止まらない
【曜日別】2024年1月期放送の冬ドラマ一覧
月曜日放送
火曜日放送
22:00〜 | 『正直不動産2』 NHK総合 主演:山下智久 |
---|---|
22:00〜 | 『Eye Love You』 TBS系列 主演:二階堂ふみ |
23:00〜 | 『リビングの松永さん』 カンテレ/フジテレビ系列 主演:中島健人 |
水曜日放送
22:00〜 | 『となりのナースエイド』 日本テレビ系列 主演:川栄李奈 |
---|---|
22:00〜 | 『タイトル未定』 フジテレビ系列 主演:松嶋菜々子 |
木曜日放送
金曜日放送
21:00〜 | 『不適切にもほどがある』 フジテレビ系列 主演:阿部サダヲ |
---|---|
23:15〜 | 『おっさんずラブ-リターンズ-』 テレビ朝日系列 主演:田中圭 |
土曜日放送
22:00〜 | 『デフ・ヴォイス 法廷の手話通話士』 NHK総合 主演:草彅剛 |
---|---|
22:00〜 | 『お別れホスピタル』 NHK総合 主演:岸井ゆきの、松山ケンイチ |
23:00〜 | 『恋する警護24時』 テレビ朝日系列 主演:岩本照 |
23:40〜 | 『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』 東海テレビ/フジテレビ系列 主演:原田泰造 |
日曜日放送
20:00〜 | 『光る君へ』 NHK総合 主演:吉高由里子 |
---|---|
21:00〜 | 『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』 TBS系列 主演:西島秀俊 |
22:00〜 | 『アイのない恋人たち』 テレビ朝日系列 主演:福士蒼汰 |
22:00〜 | 『仮想儀礼』 NHK BS/NHK BSプレミアム4K 主演:青柳翔、大東駿介 |
22:00〜 | 『舟を編む~私、辞書つくります~』 NHK BS/NHK BSプレミアム4K 主演:池田エライザ |
毎日放送
月曜〜金曜 8:00〜 | 『ブギウギ』 NHK総合 主演:趣里 |
---|---|
月曜~木曜 22:45~ | 『作りたい女と食べたい女 続編』 NHK総合 主演:比嘉愛未 |
【月曜21:00〜】『君が心をくれたから』
主演:永野芽郁

長崎を舞台に、主人公に課せられた「過酷な奇跡」を描いたファンタジーラブストーリー
放送開始 | 2024年1月8日・21時00分~ |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列「月9」枠 |
キャスト | 永野芽郁 , 山田裕貴 |
原作 | なし |
脚本 | 宇山佳佑 |
主題歌 | - |
永野芽郁が、フジテレビドラマだけでなく月9ドラマで初主演を飾ります。今回の月9は、ある過酷な奇跡がもたらすファンタジーラブストーリー。ただの恋愛ドラマではない、新たな月9が始まります。
逢原雨(永野芽郁)は、心を閉ざして生きています。そんな雨は、故郷の長崎で過去に唯一心を開いた男性・朝野太陽(山田裕貴)と再会。しかし太陽は不慮の事故で亡くなってしまい、悲しむ雨の前にある案内人が現れます。
その案内人は、雨に「君が“心を差し出す”ならば、今から奇跡を起こしてあげよう」と提案。果たして「心を差し出す」とはいったいどういう意味なのか……。2人の愛の行方に注目です。
永野芽郁と山田裕貴の共演は、ハコヅメを思い出してとっても楽しみ!ストーリーはただの恋愛ではなく、ある案内人から「心を差し出す」提案をされるとか。ファンタジー要素が絡み合ってくるので、新たな月9ドラマが観られそう。それに長崎が舞台とは、景色とストーリーの相乗効果にも期待です!
(50代女性)
【月曜22:00〜】『春になったら』
主演:奈緒、木梨憲武(とんねるず)

最後の日々を過ごす父娘と周囲の人々を追ったハートフル・ホームドラマ
放送開始 | 2024年1月15日・22時00分〜 |
---|---|
放送局 | カンテレ/フジテレビ系列「月10ドラマ」枠 |
キャスト | 奈緒 , 木梨憲武(とんねるず) |
原作 | なし |
脚本 | 福田靖 |
主題歌 | - |
奈緒と「とんねるず」の木梨憲武が父娘役でW主演を務める『春になったら』。「HERO」シリーズなどのヒットメーカー・福田靖が手掛けるオリジナルストーリーです。
幼くして母を亡くし、3ヶ月後に結婚を考えている助産師・瞳。一方、彼女を男手ひとつで育てた父・雅彦は病で余命3ヶ月の宣告を受けるも、延命治療を拒否していました。雅彦は瞳の相手が10歳も年上の売れない芸人だと知って、娘の結婚に猛反対します。
悔いなくその時を迎えるために、「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を作り、解り合おうとするのですが……。
最近後悔のない人生について考える出来事が多くて、今の自分にピッタリなドラマ。ノリさんはまさかの24年ぶりの連ドラ!?公式コメントに「奥さんの安田成美さんに背中を押されて、迷っていたけどオファーを受けた(意訳)」ってあるのが良いなぁ。
(30代男性)
【月曜23:06】『SHUT UP』
主演:仁村紗和

女子大生たちの復讐が思わぬ真実を暴き出すクライムサスペンス
放送開始 | 2023年12月4日・23時06分~ |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列「ドラマプレミア23」枠 |
キャスト | 仁村紗和 , 莉子 , 片山友希 , 渡邉美穂 |
原作 | なし |
脚本 | 山西竜矢 , いとう菜のは , 的場友見 |
主題歌 | - |
仁村紗和が民放連続ドラマ初主演を飾るオリジナルドラマ『SHUT UP』。共演には莉子と片山友希、元日向坂46の渡邉美穂と旬な若手女優が名を連ねました。
本作で仁村が演じるのは、学費も生活費も自分で稼いでいる苦学生・田島由希。同じ境遇の恵、しおり、紗奈と寮で手を取り合いながら、日々を懸命に生きています。ある時、仲間の1人の妊娠が発覚しますが、相手の男は話を聞くことすらしてくれません。
悔しさと虚しさから男への復讐を決意し、100万円強奪計画する由希たち。周囲を巻き込んで事態は思わぬ方向へ転がり、とある性暴力事件が暴かれていきます。
誰が妊娠したかもまだ不明だけど、名門大学生の鈴木悠馬が相手の男っぽい?悠馬は社長令嬢の恋人がいる設定だから、ますます謎が深まりますね。今の若者を取り巻くリアルを突きつけた上で、戦おうとする由希たちを通じて視聴者に勇気をくれる気がする。
(20代女性)
【月曜24:59】『先生さようなら』
主演:渡辺翔太(Snow Man)
現在と過去の恋が交錯する切なくてピュアな学園ラブストーリー
放送開始 | 2024年1月・24時59分~ |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系列「シンドラ」枠 |
キャスト | 渡辺翔太(Snow Man) |
原作 | 八寿子『先生さようなら』『ハイライト』(小学館) |
脚本 | 渡邉真子 |
主題歌 | Snow Man「We'll go together」 |
「SMILE-UP.」へ社名変更後も、同事務所の所属タレントに受け継がれる「シンドラ」枠。新たに主人公を演じるのは、連ドラ単独初主演となるSnow Manの渡辺翔太です。
高校の美術教師として働く田邑拓郎は、生徒にお兄ちゃん的な存在として慕われる人気者。彼は初めて担任を受け持つことになり、生徒の1人・弥生を美術部に勧誘しました。やがて、弥生は学校生活に彩りを与えてくれた拓郎に対し、恋心を抱くようになりますが……。
見知らぬ女性が描かれたスケッチを見て、彼が高校時代に恋した国語教師の存在を知るのでした。
“しょっぴー”もついに「シンドラ」枠で単独主演!Snow Manのメンバーとカルテット主演だった『簡単なお仕事です。に応募してみた』以来の出演ですね~。主人公の高校時代と現在を1人で演じるみたいなので、そこも楽しみにしています。
(30代女性)
【月曜26:35】「チェイサーゲームW」
主演:菅井友香、中村ゆりか

実写ドラマシリーズ第2弾!レズビアンの上司×部下が愛憎劇を繰り広げる
放送開始 | 2024年1月8日・26時35分〜 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列 |
キャスト | 菅井友香 , 中村ゆりか |
原作 | 松山洋(原作)、松島幸太朗(漫画)『チェイサーゲーム』(KADOKAWA) |
脚本 | アサダアツシ , 太田勇 |
主題歌 | - |
ゲーム会社が舞台の同名漫画を実写化したドラマ『チェイサーゲーム』(2022年)の続編。世界観とキャストを一新して、原作にないオリジナルストーリーが描かれます。
大手ゲーム開発会社に勤める春本樹は入社5年目ながらもその手腕を評価され、超ビッグタイトルのプロジェクトリーダーに任命されました。そのゲームとは、日中が共同制作する「天女世界」。しかし、樹の元恋人・林冬雨がクライアント先の責任者として現れたのです!
大学時代、一方的に別れを告げてきた樹への復讐を計画する冬雨。そんな彼女とは対照的に、樹は冬雨への報われない恋を再燃させてしまいました。
また拗れに拗れた恋愛模様になること間違いなし!って感じのドラマ。「LGBTQ」や「労働問題」などにも切り込んでいく社会派な内容になるらしい。最近は競馬関連の活躍が目立つゆっかーだけど、グループ卒業後初のドラマ主演ですね。応援してます!
(20代男性)
【火曜21:00〜】『マルス-ゼロの革命-』
主演:道枝駿佑(なにわ男子)
令和の日本をぶっ壊せ!前代未聞の青春“クーデター”サスペンス
放送開始 | 2024年1月・21時00分~ |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系列「火曜9時枠の連続ドラマ」枠 |
キャスト | 道枝駿佑(なにわ男子) |
原作 | なし |
脚本 | 武藤将吾 |
主題歌 | - |
「3年A組」(2019年)などの武藤将吾によるオリジナル脚本をドラマ化。道枝駿佑がゴールデン帯ドラマ初主演を果たし、人生初の金髪&ダークヒーロー役に挑戦します。
唯一の心の拠り所であるSNSでも居場所を失くし、人生に絶望したいじめられっ子の“僕”。命を絶とうとしたその瞬間、19歳の謎の転校生・ゼロこと美島零が現れました。ゼロの圧倒的なカリスマ性に導かれて、僕を含む7人の落ちこぼれ生徒たちが集います。
彼らは「マルス」という動画集団を結成し、大人が作った今の社会に半旗を翻していくのでした。
役で金髪にしてみたいって言ってたし、念願の金髪&G帯初主演おめでとう!前期の「マイハル」の拓くんと全然違う感じになるのは間違いないし、ダークな一面が見れそう。ゼロの真意はどこにあるのか、毎回考察しながら楽しみたいです。
(20代女性)
【火曜22:00〜】『正直不動産2』
主演:山下智久

最強のライバル登場⁉正直な不動産営業マンが活躍するシリーズ続編
放送開始 | 2024年1月9日・22時00分〜 |
---|---|
放送局 | NHK総合「ドラマ10」枠 |
キャスト | 山下智久 , 福原遥 , 市原隼人 |
原作 | 夏原武(原案)、水野光博(脚本)、大谷アキラ(漫画)『正直不動産』(小学館) |
脚本 | 根本ノンジ |
主題歌 | 小田和正「so far so good」 |
NHK総合「ドラマ10」枠は、山下智久主演の『正直不動産2』に決定しました。本編に先駆けて、1月3日にはSPドラマ『正直不動産スペシャル』も放送されます!
かつては口八丁を駆使し、圧倒的な営業成績を叩き出した「登坂不動産」のエース・永瀬財地。彼はとある祠を破壊して祟りに遭い、一変して嘘の吐けない正直営業マンに……。しかしある時、永瀬に悪徳営業を教えた元上司で最強の不動産営業マンが、ライバル会社「ミネルヴァ不動産」に入社します。
永瀬は成長した後輩・月下や一癖も二癖もある同僚と共に、お客様の幸せのために奮闘するのでした。
山Pがどんどん海外進出してることもあって、内心では諦め気味だった『正直不動産』の続編!Z世代の新人も加わったし、登坂不動産はまた賑やかになりそうですね。ライバルの逆恨みに負けずにカスタマーファーストで頑張ってほしいです。
(20代男性)
【火曜22:00〜】『Eye Love You』
主演:二階堂ふみ

ヒロインの相手役は韓国人俳優!テレパスを持つ主人公が韓国人男性に恋をする、ラブストーリー
放送開始 | 2024年1月・22時00分〜 |
---|---|
放送局 | TBS系列「火曜ドラマ」枠 |
キャスト | 二階堂ふみ , チェ・ジョンヒョプ |
原作 | なし |
脚本 | 三浦希紗 , 山下すばる |
主題歌 | - |
原作なしのオリジナルストーリー。二階堂ふみと韓国人俳優・チェ・ジョンヒョプが、もどかしくも明るい王道ラブストーリードラマに挑みます。
本宮侑里(二階堂ふみ)は、目が合うと相手の心の声が聞こえるという「テレパス」という能力を持っています。ある日、韓国人留学生・ユン・テオ(チェ・ジョンヒョプ)に出会いますが、テオから聞こえてくる心の声は韓国語で……。
侑里は韓国語が分からないため、テオとなら恋愛ができるのではと期待してしまいます。侑里は心が読めるという能力のせいで相手に素を見せられず、しばらく恋愛から遠ざかっていました。
自分の本音をさらけ出せないでいる侑里と、根っから明るいテオ。2人の恋愛にドキドキが止まらなそうです!
韓国ドラマは日本でも大ブレイクしていますが、日本ドラマでヒロインの相手役が韓国人俳優というのは、民放GP帯連続ドラマ史上初なんだとか。意外だけどそのタッグはめちゃくちゃ興味あります。チェ・ジョンヒョプは日本ドラマ初登場だし、これから日本でも大ブレイク間違いなし!
(30代男性)
【火曜23:00〜】『リビングの松永さん』
主演:中島健人(Sexy Zone)
シェアハウスで出会った29歳デザイナーと女子高生の恋と成長を描いた、年の差ラブコメディ
放送開始 | 2024年1月・23時00分~ |
---|---|
放送局 | カンテレ/フジテレビ系列「火ドラ★イレブン」枠 |
キャスト | 中島健人(Sexy Zone) , 髙橋ひかる |
原作 | 岩下慶子『リビングの松永さん』(講談社) |
脚本 | 田辺茂範 |
主題歌 | - |
大人気ドラマ枠「火ドラ★イレブン」枠。2023年4月に新設されたばかりの枠で、今回は年の差ラブコメドラマが始まります。
29歳のデザイナー・松永純(中島健人)は、上司に反発して大手デザイン事務所を辞めフリーランスに。ある日、ひょんなことから女子高生の園田美己(髙橋ひかる)とシェアハウスでの共同生活が始まります。
美己地方の旅館を両親が継ぐことになり、転校したくないとシェアハウスで暮らすことになりました。松永は美己の母親から「保護者」として美己を託されたのですが、徐々に恋愛感情が生まれていき……。
2人は10歳以上という年齢差を、どう乗り越えていくのでしょうか。
原作の大ファン!ついにドラマ化してくれて本当に嬉しいです。しかも主演はケンティー。ケンティーのラブコメドラマは久しぶりなので楽しみ。しかもシェアハウスでの恋愛なんて憧れます。火曜の夜は毎週ドキドキして眠れなくなりそう……!
(30代女性)
【水曜22:00〜】『となりのナースエイド』
主演:川栄李奈

医療現場の縁の下の力持ち「ナースエイド(看護助手)」による、怒涛の展開が待ち受ける病院コメディ!
放送開始 | 2024年1月・22時00分〜 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系列「水曜ドラマ」枠 |
キャスト | 川栄李奈 |
原作 | 知念実希人『となりのナースエイド』(角川文庫) |
脚本 | オークラ |
主題歌 | - |
川栄李奈が、GP帯の連続ドラマ初主演を飾るこの作品。コメディー専門とも呼ばれる脚本家・オークラが、現役医師のベストセラー作家・知念実希人の小説を原作に、新たな医療ドラマを手掛けます。
そもそもナースエイドとは、医療現場の縁の下の力持ちで「看護助手」のこと。資格がなくてもできる雑用係かと思われますが、患者に寄り添って心を癒やす大事なお仕事でもあります。
そんなナースエイドの桜庭澪(川栄李奈)は、謎に包まれたイケメン天才外科医と揉めながら毎日奮闘中。そんな澪には、ある秘密が隠されていて……。
医療や病院ドラマは堅苦しくシリアスな作品が多いですが、このドラマはコメディー。しかしただのコメディーではなく、予想だにしない展開と主人公にはある秘密が隠されているとか。これは面白いだけでなく、展開を予想する考察ドラマにもなりそう。原作は2023年11月24日発売予定なので、読んでからドラマを観るか迷ってしまいます。
(20代男性)
【水曜22:00〜】『婚活1000本ノック』
主演:福田麻貴(3時のヒロイン)

婚活戦国時代を戦うすべての女性に捧ぐドタバタ婚活ラブコメディ!
放送開始 | 2024年1月・22時00分~ |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列「水10ドラマ」枠 |
キャスト | 福田麻貴(3時のヒロイン) |
原作 | 南綾子『婚活1000本ノック』(新潮社) |
脚本 | 松本美弥子 , 山岡潤平 , ニシオカ・ト・ニール , 藤平久子 |
主題歌 | - |
お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴がテレビドラマ初主演!南綾子の自伝的小説を原作とする本作で、生涯のパートナーを探す売れない小説家に扮します。
福田が演じるのは、生涯のパートナー探しに奮闘する33歳の小説家・南綾子。そんな彼女の前に、かつて自分を弄んだ通称「クソ男・オブ・ザ・イヤー」のクズ男が現れます。彼は死んで幽霊になっており、成仏するために綾子のサポートを買って出るのでした。
本気なのは自分だけで相手は遊び目的だったり、順調すぎて逆に不安になってしまったりと、様々な婚活あるあるが登場します!
2023年はドラマのゲスト出演が急増していた麻貴ちゃん。その翌年にがっつりGP帯で主演を張るとは、これから女優としても開花していくかも……?実体験も満載の「婚活あるある」に感情移入して、画面の前で悶絶しちゃいそう。(笑)
(30代女性)
【水曜22:00〜】松嶋菜々子主演(タイトル未定)
フジテレビ系列の「水10」枠で松嶋菜々子が主演を務めると一部メディアで報じられています。公式情報が解禁され次第更新します!
【水曜25:00〜】『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』
主演:鞘師里保

お仕事が推し事に!?乳酸菌を愛しまくるオタク女子の奮闘記
放送開始 | 2024年1月10日・25時00分〜 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列「水ドラ25」枠 |
キャスト | 鞘師里保 , 明日海りお , 橋本さとし |
原作 | 宮木あや子『令和ブルガリアヨーグルト』(KADOKAWA) |
脚本 | 阿相クミコ , 波多野都 |
主題歌 | - |
「地味にスゴイ!」(2016年)の原作者・宮木あや子の小説を基にした「推しを召し上がれ」。人々に愛され続け、2023年12月に50周年を迎える“あの”商品の裏側に迫ります。
地上波連ドラ初主演の鞘師里保が演じるのは、乳酸菌に魅了された新社会人・朋太子由寿(ほうだいし ゆず)。老舗食品メーカー「株式会社明和」に就職した彼女は、社内報の「明和ヨーグルト」50周年特集記事を任され、関係者たちへ取材することに……。
とある社員の「乳酸菌を愛しなさい、そうしたら必ず乳酸菌は答えてくれる」という言葉を胸に、商品誕生の歴史を紐解いていくのでした。
企画協力の会社名を見て、明和=明治か!って納得。推し=妄想上で擬人化させた乳酸菌ってすごい設定だけど、自分もオタクだから気持ちはよくわかります。あと原作タイトルの語感が好き。CMのあのリズムで言いたくなる。(笑)
(30代男性)
【木曜21:00~】『グレイトギフト』
主演:反町隆史

完全犯罪すら可能にする未知の殺人球菌「ギフト」をめぐる医療ミステリー
放送開始 | 2024年1月・21時00分〜 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系列「木曜ドラマ」枠 |
キャスト | 反町隆史 |
原作 | なし |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | - |
「TOKYO MER」(2021年)などの脚本家・黒岩勉が手掛ける完全オリジナル作品。「相棒」の4代目相棒を卒業した反町隆史が、俳優キャリア初の病理医役に挑みます。
うだつの上がらない病理医・藤巻達臣が働く大学病院で、患者が不審死する事件が発生。藤巻は対象を死に至らしめた後、消滅してしまう未知の殺人球菌「ギフト」を見つけました。自らの新発見によって、彼は院内の熾烈な権力争いに巻き込まれてしまいます。
その上、夫婦仲が完全に冷え切った妻・麻帆が重い病に罹り、その治療法も探さなければいけません。
渋くてカッコいいのに、お茶目な一面もある反町さんにピッタリの役!緻密な伏線やどんでん返しに定評がある黒岩脚本との化学反応に期待したい。未知の殺人球菌もあり得ない設定ではないし、誰が敵で誰が味方なのか……。もうワクワクが止まりません。
(40代男性)
【木曜22:00〜】『大奥』
主演:小芝風花

第10代将軍の正室・五十宮倫子を主人公に描かれる令和版『大奥』
放送開始 | 2024年1月18日・22時00分~ |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列「木曜劇場」枠 |
キャスト | 小芝風花 , 亀梨和也(KAT-TUN) , 西野七瀬 |
原作 | なし |
脚本 | 大北はるか |
主題歌 | - |
フジテレビ系列「木曜劇場」枠にあの伝説の「大奥」が帰還!シリーズとしては『大奥〜華の乱〜』(2005年)以来、約20年ぶりの連続ドラマ化が決定しました。
新たな物語の主人公・五十宮倫子に扮するのは、フジテレビドラマ初主演の小芝風花です。
倫子は皇室の血を引く公家の娘であり、朝廷と幕府の橋渡しとなる役どころ。第10代将軍・徳川家治との愛のない政略結婚を強いられ、生まれ育った京を離れます。家治の御台所(正室)として、女の欲望渦巻く男子禁制の「大奥」へ渡りますが、彼女は幼馴染みの久我信通に想いを寄せていて……。
男女逆転じゃない方の「大奥」に続編があるとは!?『大奥 最終章』(2019年)で完結したものだと思っていました。全編オール京都ロケなのも楽しみです。大きな戦などもなかった時代だけに、愛にかなりフォーカスしたドラマになるのでは?
(40代女性)
【木曜23:00】『夫婦の秘密』
主演:臼田あさ美

1通の手紙から幸せな夫婦が崩壊していく“愛憎・闇堕ち”ミステリー!
放送開始 | 2024年1月4日・23時00分~ |
---|---|
放送局 | BS-TBS/BS-TBS 4K「木曜ドラマ23」枠 |
キャスト | 臼田あさ美 , 剛力彩芽 , 豊田裕大 |
原作 | なし |
脚本 | 武井彩 , 蓼内健太 |
主題歌 | - |
2023年7月に1周年を迎えた「木曜ドラマ23」枠は、臼田あさ美主演の『夫婦の秘密』が放送されます。
TBS系連ドラ初主演の臼田が演じるのは、花屋「リリアス」を営む野山穂花。 6歳年下の夫・雅道も店を手伝ってくれ、幸せな結婚生活を送っていました。
しかしある日、「あなたの夫の秘密を知っています。」と書かれた差出人不明の手紙が届き、雅道の言動に不信感を持つようになってしまいます。カフェ「ルルド」のオーナー・植村翠や、夫の近くにいる女性への嫉妬と疑念が噴出する中、穂花の周囲で不穏な出来事が起こり始めて……。
臼田さんと2年ぶりの連ドラ出演になる剛力さんの共演が楽しみ。公式サイトの「本当の自分を隠して作りあげた偽りの幸せ」という表現が怖いです。穂花も含めた全員に裏の顔があるらしく、裏切り、復讐、略奪なんでもありのドロ沼を期待しちゃいます。
(40代女性)
【金曜22:00~】『不適切にもほどがある!』
主演:阿部サダヲ

昭和のダメ親父が閉塞的な令和の時代をかき回すSFヒューマンコメディ
放送開始 | 2024年1月・22時00分~ |
---|---|
放送局 | TBS系列「金曜ドラマ」枠 |
キャスト | 阿部サダヲ , 仲里依紗 , 磯村勇斗 |
原作 | なし |
脚本 | 宮藤官九郎 |
主題歌 | - |
名作『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)の磯山晶がプロデュースする新ドラマです。脚本の宮藤官九郎、そして阿部サダヲとの再タッグが実現しました。
2019年の大河ドラマ「いだてん」以来、5年ぶりにクドカン作品の主演を務める阿部サダヲ。本作で演じるのは、中学校の体育教師で野球部顧問・小川市郎です。生徒から「地獄のオガワ」と恐れられる彼にも、妻を病気で亡くし、一人娘の非行に頭を悩ませるごく普通の父親の一面がありました。
市郎はひょんなことから、1986年から2024年の現代へタイムスリップし、テレビ局勤務のシングルマザー・犬島渚と交流を深めていきます。
主人公は口が悪くて、いわゆる不適切発言が飛び出す時代遅れのおじさん。今なら炎上間違いなしだけど、そこに阿部サダヲをキャスティングしたのが憎い!『恋する母たち』(2020年)で浮気相手を演じた仲里依紗や磯村くんとの再共演にも注目ですね。
(30代男性)
【金曜23:15〜】『おっさんずラブ-リターンズ-』
主演:田中圭

愛すべき3人にまた会える!初代『おっさんずラブ』の正統続編
放送開始 | 2024年1月5日・23時15分~ |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系列「金曜ナイトドラマ」枠 |
キャスト | 田中圭 , 吉田鋼太郎 , 林遣都 |
原作 | なし |
脚本 | 徳尾浩司 |
主題歌 | - |
2018年に放送され、世界中の視聴者に感動をもたらしたドラマ『おっさんずラブ』。主要キャストと脚本の徳尾浩司が続投し、ファン待望の続編製作が決定しました。
「はるたん」こと春田創一は、突然モテ期が到来した30代のポンコツ独身サラリーマン。強面とは裏腹に乙女なおっさん上司・黒澤とドSな後輩・牧と三角関係になり、人を愛するとは何かを知ります。愛した人の想いを汲んだ黒澤に背中を押され、春田と牧はついに結ばれました。
あれから5年の時を経て、新型コロナウイルスの流行を乗り越えた彼らのその後が描かれます!
今は同性愛がテーマのドラマは珍しくないけど、当時は画期的だったんじゃないかな。良い意味で深刻すぎずに、当たり前のこととして描いたのが特に。「イン・ザ・スカイ」にいなかった牧くんが帰ってきて、またあの3人が観れるなんて~!
(30代女性)
【土曜22:00〜】『デフ・ヴォイス 法廷の手話通話士』
主演:草彅剛

手話通訳士の主人公が「声なき声」をすくい上げる社会派ミステリー
放送開始 | 2023年12月16日/23日・22時00分~ |
---|---|
放送局 | NHK総合 |
キャスト | 草彅剛 |
原作 | 丸山正樹『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』(文藝春秋) |
脚本 | 高橋美幸 |
主題歌 | - |
第6回全国高等学校ビブリオバトルで優勝した同名小説を、前後編にわたって実写ドラマ化。演技経験の有無に関係なく、約20名のろう者・難聴者の俳優が起用されました。
主演は『罠の戦争』(2023年)で6年ぶりに連ドラ主演を果たし、再び存在感を増す草彅剛。彼が新たに演じるのは、ろう者の両親を持つ聴者「コーダ」の男性・荒井尚人です。妻と離婚し、長年勤めた警察も退職した彼は、「手話通訳士」として新しい人生を歩み始めました。
荒井は現在と過去の事件を追いながら、「果たして自分は何者か」と自問自答していくことに……。
原作は「読書の甲子園」グランドチャンプ本で、韓国で映画化も決定した話題作。ろう者・難聴者のキャスティングにこだわったところに、スタッフ陣の本気を感じます。その上、こうしたテーマで主演が草彅剛とくればもう間違いないでしょう!
(40代男性)
【土曜22:00】『お別れホスピタル』
主演:岸井ゆきの、松山ケンイチ

死に最も近い療養病棟で「命のあかし」と向き合うヒューマンドラマ
放送開始 | 2024年2月3日・22時00分~ |
---|---|
放送局 | NHK総合「土曜ドラマ」枠 |
キャスト | 岸井ゆきの , 松山ケンイチ |
原作 | 沖田×華『お別れホスピタル』(小学館) |
脚本 | 安達奈緒子 |
主題歌 | - |
沖田×華による同名漫画を全4話構成で実写ドラマ化する『お別れホスピタル』。同原作者のドラマ『透明なゆりかご』(2018年)から引き続き、安達奈緒子が脚本を担当します。
物語の舞台は、老衰や認知症などの病で日常生活がままならない患者が入院する療養病棟。看護師の辺見歩は意思表示の難しい患者にも丁寧に接し、最善の日々が送れるよう努めていました。そんな中、一般病棟で働く医師・広野誠二が非常勤として療養病棟にやって来ます。
彼らは患者と家族の様々な事情に巻き込まれながら、その人らしい最期のために奮闘してくのでした。
人はどう生きて死んでいくのか……。孤独死なども大きく取り上げられる中、すごくセンセーショナルなテーマですし、この漫画が実写化されるとは思いませんでした。命に限りがあるからこそ、その最期の輝きを教えてくれるドラマになる気がします。
(30代女性)
【土曜23:00】『恋する警護24時』
主演:岩本照(Snow Man)
無骨なボディーガードとの共同生活に胸キュンが止まらない!
放送開始 | 2024年1月・23時00分~ |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系列「オシドラサタデー」枠 |
キャスト | 岩本照(Snow Man) , 白石麻衣 |
原作 | なし |
脚本 | 金子ありさ |
主題歌 | Snow Man「LOVE TRIGGER」 |
Snow Manの岩本照がドラマ単独初主演を務める『恋する警護24時』。主題歌は同グループの新曲「LOVE TRIGGER」に決定し、岩本は振り付けも担当しました。
要人警護のスペシャリストであり、少数精鋭のボディガード会社に所属する北沢辰之助。彼は日々の任務の傍らで元警察官の父を殺した犯人を追っていました。そんな中、逆恨みで命を狙われている弁護士・岸村里夏の「24時間警護」を請け負います。
無骨な辰之助と負けず嫌いで頑固な里夏の相性は最悪!互いに反発しながらも惹かれ合っていく、超新感覚の考察系アクション・ラブコメディーです。
シゲ(重岡大毅)からひーくんへのバトンタッチなんて嬉しい。鍛えあげてきた肉体を存分に活かせそうな役どころですね。それにしても羨ましすぎるシチュエーション……。脚本も「恋つづ」の金子ありささんで超豪華!オシドラさんありがとうございます。
(40代女性)
【土曜23:40〜】『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』
主演:原田泰造(ネプチューン)

LINEマンガの大人気作品・通称「おっパン」が実写ドラマ化!
放送開始 | 2024年1月6日・23時40分~ |
---|---|
放送局 | 東海テレビ/フジテレビ系列「土ドラ」枠 |
キャスト | 原田泰造(ネプチューン) |
原作 | 練馬ジム『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(LINE Digital Frontier) |
脚本 | 藤井清美 |
主題歌 | - |
古い価値観を持ったカタブツの「おっさん」が、あるゲイの青年と出会うことで自分の常識を覆していく、コメディドラマ。いわゆる昭和のおっさんである沖田誠(原田泰造)は、「男は男らしくあるべき」という価値観を信じて疑わない51歳。家族からも煙たがられる中、とあるゲイの青年と出会います。
自分の考え方をアップデートしようと意気込んでいた誠は、そのゲイの青年や人生経験のある人々と出会うことにより、徐々に自分の価値観を変化させていき……。
古い常識に縛られていた誠は、果たして人生をアップデートすることができるのでしょうか。そして愛する家族から再び信頼を得ることはできるのでしょうか。
これはもう自分のドンピシャ世代のドラマで、自分を見つめ直すきっかけになりそう。どうしても昭和の考え方が残ってしまっているので、自分の常識を変えていけたらと思います。個人的にはゲイの青年を誰が演じるのか楽しみ。
(50代男性)
【日曜21:00】『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』
主演:西島秀俊

天才指揮者だった父が、ある事件で家族と音楽を失い……。音楽を通して親子の絆を再生させていく、ヒューマンドラマ
放送開始 | 2024年1月・21時00分~ |
---|---|
放送局 | TBS系列「日曜劇場」枠 |
キャスト | 西島秀俊 , 芦田愛菜 |
原作 | なし |
脚本 | 大島里美 |
主題歌 | - |
『妻、小学生になる。』(2022年)など、数々のドラマの脚本を担当した大島里美による、オリジナルストーリー。
世界的天才指揮者で、音楽にアパッシオナート(情熱的)に向き合ってきた夏目俊平は、5年前に起きた「ある事件」をきっかけに音楽から離れていました。彼の元からは家族も離れていましたが、夏目は地方楽団の指揮をするため、久しぶりに日本に帰国。そんな夏目は、久しぶりに20歳になった娘・響と暮らすことになり……。
主人公・夏目を演じるのは西島秀俊。娘の響を演じるのは、芦田愛菜です。西島と芦田は、本作が初共演。超マイペースで天然な夏目と、音楽に縁のなかった響。果たしてこの親子は、音楽を通して絆を取り戻すことができるのでしょうか。
音楽やオーケストラが主体のドラマはいくつかありますが、このドラマは「マエストロ(指揮者)」と「親子」を掛け合わせたドラマ。ヒューマンドラマの一面も多く、感動作になりそう。そして楽しみなのは、やはりオーケストラのシーン!音楽が大好きなので、東京音楽大学が全面バックアップするという演奏シーンは必見です。
(30代男性)
【日曜22:00〜】『アイのない恋人たち』
主演:福士蒼汰

「見る目(eye)がない」「自分(I)がない」。アイに欠けた若者たちを遊川和彦が描いたラブストーリー
放送開始 | 2024年1月・22時00分~ |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系列「朝日放送テレビ制作日曜10時枠の連続ドラマ」枠 |
キャスト | 福士蒼汰 |
原作 | なし |
脚本 | 遊川和彦 |
主題歌 | - |
数々の名作を世に送り出してきた脚本家・遊川和彦がラブストーリードラマに挑みます。主演を務めるのは、福士蒼汰。2人は本作が初タッグとなります。
33歳の売れない脚本家・久米真和(福士蒼汰)は、独身で彼女なし。久米は「3回会った女性とは連絡を絶つ」と、謎のルールを持っています。
そんな「愛がない男」久米が、恋愛や家族の問題を抱えた男女6人と出会うことに。アイが欠けている者たちが出会い、アラサー男女の人生観や結婚観をリアルに描いていきます。
(30代女性)
【日曜22:00】『仮想儀礼』
主演:青柳翔(劇団EXILE)、大東駿介

無職男がやけくそで始めたインチキ宗教ビジネスが思わぬ展開に!?
放送開始 | 2023年12月3日・22時00分~ |
---|---|
放送局 | NHK BS/NHK BSプレミアム4K「プレミアムドラマ」枠 |
キャスト | 青柳翔(劇団EXILE) , 大東駿介 |
原作 | 篠田節子『仮想儀礼』(新潮社) |
脚本 | 港岳彦 , 江頭美智留 |
主題歌 | - |
NHK衛星放送の再編を経て、新BS「プレミアムドラマ」枠の第1弾に決定した『通過儀礼』。篠田節子の同名小説をベースに、世相を反映した内容に脚色して描かれます。
ある日突然、揃って失業した元エリート公務員の正彦と元ゲーム会社の会社員・誠。2人は正彦を「教祖」に担ぎ上げて、“宗教をビジネスに”しようと考えました。とある企業の社長がパトロンについたことで、教団「聖泉真法会」の規模は飛躍的に拡大します。
正道は金儲けに成功した一方で、制御を失っていく教団に戸惑いを隠せません。そんな中、一部の信者が独自に「教義」を発展させ、思わぬ災難を引き起こして……。
宗教をコメディにするなんて、正直色々と危なそうだなとも思う。「テレビで放送するには難しい」と、企画もなかなか通らなかったらしい。宗教に正解はないけど、関連した事件や話題が多い今だからこそ、必要とされるドラマになるかもしれない。
(40代男性)
【日曜22:00】『舟を編む~私、辞書つくります~』
主演:池田エライザ

辞書「大渡海」を完成させる!大ベストセラーが待望の連続ドラマ化
放送開始 | 2024年2月18日~・22時00分~ |
---|---|
放送局 | NHK BS/NHK BSプレミアム4K「プレミアムドラマ」枠 |
キャスト | 池田エライザ , 野田洋次郎(RADWIMPS) |
原作 | 三浦しをん『舟を編む』(光文社) |
脚本 | 蛭田直美 |
主題歌 | - |
三浦しをんの小説『舟を編む』を実写ドラマ化。2013年には松田龍平主演で映画化され、2016年にはテレビアニメ化もされた人気作です。
大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどりは、雑誌の廃刊に伴い辞書編集部に異動することに。そこで生真面目上司・馬締光也らと共に、辞書編さんの仕事にのめり込んでいくことに。岸辺みどりを演じるのは池田エライザ、馬締光也を演じるのは野田洋次郎です。
そしてみどりたちは、辞書「大渡海」を作るために奮闘し……。
映画でこの作品にハマり、アニメも観ました。ドラマ化するということでとても楽しみです。この作品のポイントは、まさに言葉。辞書を作るという「言葉」に向き合う人たちから、言葉の大切さや紡ぎ方などいろんなことを教えてもらっています。池田と野田の共演も楽しみ。
(50代女性)
【日曜22:30】『厨房のありす』
主演:門脇麦

要領よく、うまく、生きられない人々が織りなすハートフル・ミステリー
放送開始 | 2024年1月・22時30分〜 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系列「日曜ドラマ」枠 |
キャスト | 門脇麦 , 永瀬廉(King & Prince) , 大森南朋 |
原作 | なし |
脚本 | 玉田真也 |
主題歌 | - |
劇作家・演出家・映画監督であり、俳優でもある玉田真也のオリジナル脚本をドラマ化。若き演技派女優・門脇麦が主演を務め、自閉スペクトラム症(ASD)の主人公を演じます。
ASDならではの特性ゆえに、抜群の記憶力と化学の知識を持つ小料理店の店主・八重森ありす。「料理は化学です」が口癖で、お客様の健康や気持ちに寄り添った料理を提供します。元ヤンの親友や大学教授でゲイの父親に見守られながら、今日も誰かの心を温めていました。
そんな時、住所不定の謎の青年・酒江倖生が訪ねて来て、「住み込みで働きたい」と言うのですが……。
ゲイのお父さんってことは(色々な事情が考えられるけど)血が繋がってない?主人公の生い立ちにまつわる事件がミステリー要素を担うみたいなので、養子かもしれませんね。『silent』から注目している目黒くんが、どんな役どころになるのかも期待。
(40代男性)
【朝ドラ】『ブギウギ』
主演:趣里

戦後の日本を太陽のごとく照らした「ブギの女王」の光と影
放送開始 | 放送中・月曜から金曜8時00分〜 |
---|---|
放送局 | NHK総合「連続テレビ小説」枠 |
キャスト | 趣里 , 草彅剛 , 菊地凛子 |
原作 | なし |
脚本 | 足立紳 , 櫻井剛 |
主題歌 | 中納良恵(EGO-WRAPPIN')、さかいゆう、趣里「ハッピー☆ブギ」 |
趣里が主演を務めるNHK連続テレビ小説第109作目『ブギウギ』。本作のモデルは、戦後に「ブギの女王」として一世を風靡した歌手で女優の笠置シヅ子です。
香川生まれの大阪育ちの花田鈴子は、銭湯「はな湯」の天真爛漫な看板娘。歌と踊りを愛する彼女は、道頓堀に新しくできた歌劇団に入り実力を磨きます。昭和13年に上京すると、人気作曲家・羽鳥善一のもとで「スウィングの女王」と呼ばれるまでに成長していきました。
やがて日本は戦火に襲われ、彼女自身も多くの苦難や不幸に見舞われながらも、強く逞しくスター街道をひた走っていくのでした。
音楽担当の服部隆之さんは「HREO」のテーマ曲で知られる売れっ子。そして、笠置シヅ子さんの代表曲『東京ブギウギ』の作曲家・服部良一さんのお孫さんらしい。歌って踊って、泣いて笑って、明るい気分にしてくれる朝ドラになりそうです。
(30代男性)
【夜ドラ】「作りたい女と食べたい女 続編」
主演:比嘉愛未

「夜ドラ」初の続編決定!野本さんが抱いた恋心の行方は……?
放送開始 | 2024年初頭・月曜から木曜22時45分〜 |
---|---|
放送局 | NHK総合「夜ドラ」枠 |
キャスト | 比嘉愛未 , 西野恵未 |
原作 | ゆざきさかおみ『作りたい女と食べたい女』(KADOKAWA) |
脚本 | 山田由梨 |
主題歌 | - |
2022年4月に新設されたNHK総合の「夜ドラ」枠も2年目を爆走中。2024年冬ドラマとして放送されるのは、比嘉愛未が主演を務めた「つくたべ」の続編です。
比嘉演じる主人公・野本ユキは、料理を作るのは好きだけど少食なことが悩み。そんなある時、同じマンションの住人で大食いの女性・春日十々子と出会います。大量の料理を好きなだけ作ってみたい、という願いがようやく叶えられ、食事の時間を共有するようになりました。
何気ない日常の中で、自分がレズビアンであり春日へ向ける思いが「恋」だと自覚して……。
「つくたべ」は食と性的マイノリティと絡めた点が「何食べ」と似てると思う。続編では美味しそうな料理はもちろん、矢子さんや南雲さんに会えるのが嬉しいです。オリジナル要素も増えるみたいなので、どんな展開になるのか気になる。
(30代女性)
【大河ドラマ】『光る君へ』
主演:吉高由里子

時を超える大ベストセラー『源氏物語』誕生の裏にあった愛の物語
放送開始 | 2024年1月7日・日曜20時00分〜 |
---|---|
放送局 | NHK総合「大河ドラマ」枠 |
キャスト | 吉高由里子 , 柄本佑 , ファーストサマーウイカ |
原作 | なし |
脚本 | 大石静 |
主題歌 | - |
世界最古の女流文学とされる『源氏物語』の作者・紫式部の生涯に迫る『光る君へ』。女性主人公の大河ドラマは、『おんな城主 直虎』(2017年)以来15作目です。
平安時代中期、3代にわたって天皇の外祖父として実権を握った藤原道長。その栄華を支えたのが、道長の娘で一条天皇の中宮・彰子の女房(女官)である紫式部でした。女性に学問は不要とされた時代に、彼女は父から譲り受けた文才を開花させ、宮中を舞台に恋愛長編『源氏物語』を書き上げます。
その原動力となったのが、幼い頃に出会い、身分差を理由に阻まれた道長への愛でした。
第63作目の大河ドラマは史上2番目に古い平安時代中期が舞台。脚本は吉高ちゃんの魅せ方を知り尽くしていると言っても過言ではない大石さん!道長=紫式部のパトロンとは知ってたけど、男女関係にも踏み込んでいく感じで楽しみ。
(20代女性)
【WOWOW】『アオハライド Season2』
主演:出口夏希、櫻井海音

ヒロインに恋のライバル登場!切なさが加速していく2クール目
放送開始 | 2024年1月19日・金曜23時00分~ |
---|---|
放送局 | WOWOW「連続ドラマW-30」枠 |
キャスト | 出口夏希 , 櫻井海音 , 藤吉夏鈴 , 曽田陵介 |
原作 | 咲坂伊緒『アオハライド』(集英社) |
脚本 | 桑村さや香 |
主題歌 | 足立佳奈 feat.竹内唯人「この雨がやんだら」 |
WOWOW「連続ドラマW-30」枠にて、2クール連続放送となる実写ドラマ「アオハライド」。原作は累計発行部数1,300万部を突破した咲坂伊緒による同名漫画です。
中学校の同級生・吉岡双葉と馬渕洸は、進学先の高校で偶然再会。2人は次第に惹かれ合っていき、文化祭を通じて急接近します。読めない洸の本心を知りたいと思い、双葉が告白をしようと決意した矢先、洸の元同級生・成海唯が近くに引っ越してきて……。
洸は自分と同じ境遇になった唯を抱きしめ慰めますが、その現場を双葉が目撃してしまうのでした。
原作どおり四角関係に突入。アニメ版キャストの梶くん(洸役)がナレーションを担当した特報も解禁されましたね。20代だった当時は洸くん派だったけど、今は「双葉ちゃん、冬馬くんにしときなよ!」って気持ちもあったり……。
(30代女性)
2024年1月放送の冬ドラマが続々と情報解禁!期待が止まらない
マイノリティの世界に触れる作品や時代劇など、多彩な顔ぶれになりそうな2024年冬ドラマ。「おっさんずらぶ」が目玉になりそうですが、各局の隠し玉もあるかもしれません。 ciatrでは新しく情報が解禁され次第、こちらの記事を随時更新していきます。